2008年10月24日

濡れて煌めく、雨の中の天の川

本格的な雨降りになってしまいましたが、4連続日帰り奥日光ふみふみ最終日です。濡れ落ち葉の写真が沢山撮れました(^^)
防水があたりまえであるはずの雨合羽を着て、デジカメのために傘をさしていたのですが、肩から背中にかけてだんだんと浸水してきました。防水と書いてあったはずのトレッキングシューズもいつのまにか雨が染み入って、もうなんだか全身じめじめ状態で、「安物中国製買いの銭失い」と諺を変更したい気分でした(笑)
湯元温泉から戦場ヶ原を通って竜頭の滝まで歩いて今回のお散歩終了となりました。途中でデジカメが故障して、液晶がメーカーのロゴだけ表示して、すぐに電源が切れてしまうようになってしまいました。電池を取り替えても同じなので、去年使っていた引退機を使うことに、、、。これまたどちらも中国製ですけど(^^;)
今年は台風がひとつも上陸してこなかったので、紅葉がここ何年かなかった美しさになったということらしいです。いろは坂は、下りの紅葉が上りよりも綺麗なのだそうですが、今年は上りのいろは坂も凄くいいと奥日光のホテルまで毎日通勤しているお姉さんが言ってました。
帰りの電車に乗り込んでから、、、ふざけて「デジカメしゃかしゃか~!!」と激しく振ってみたら、どこかに挟まっていたゴミでもとれたのか故障していたデジカメが正常に復帰しました。

2008年10月23日

ちょいと踏み踏み黒髪山の裾一重

目覚まし時計が鳴ったという記憶もなく2時間ほど寝過ごしてのお出かけとなりました。
明智平は、霧で少し先も見えそうにないので、今日もロープウェイに乗るのを断念しました。ときどき雨が降ってくる天気でしたが、まずは二荒山神社中宮祠から男体山へと登山! と言っても一合目までの階段を登っただけです。次に湯元温泉で無料の足湯に15分間浸かっているうちに雨が止んで明るくなってきたのですが、なんだか今日は歩き回る元気がでなくて、華厳の滝だけ見て帰ることにしました。
昨日、一昨日より2時間遅れで奥日光へ行き、4時間半も早く帰ってきてしまいました。明日はさらに大雨だという予報になってしまったので、もう少し頑張っておけば良かったかなぁとも思ったり、、、。

2008年10月22日

落ち葉踏み踏み、ひたすら歩く

4連続日帰り奥日光の二日目です。明智平からロープウェイに乗るつもりでいたら、すでにもうマイカーやチャーター観光バスで来た人達が長い列をつくっているので、そこでバスを降りないで臨機応仁の乱(?)で行き先変更となりました。
千手ヶ浜から中禅寺湖の南岸をまわって、中禅寺温泉バス停までのながぁ~い道のりを歩くことにしました。このルートを歩くのは2回目です。アップダウンがあるせいなのか、標識に書かれている距離と実感にずれがあります。阿世潟からは、昨日と同じところを同じくらいの時刻での戻り道でした。
バスは余るくらいに用意してくれたようですが、いろは坂の渋滞そのものはバス会社にはどうにもできないので、帰宅時間は昨日並みとなってしまいました。夕方にはほんの少し雨粒が落ちてきていた中禅寺湖畔でした。明日からは関東全般で雨となってしまうのでしょうか?

2008年10月21日

いろは坂、よたれ坂と名を変えよ!?

今年になって21回目の日光です。本日のてっぺん! は、社山の標高1826mでした。前々から気になっていた山でしたが、、、登りはじめの急坂を目にすると「やめとこ!!」ということの繰り返しでした(^^;) ここをすんなりと登ることができたら、明日は男体山に挑戦(^^)v と思っていましたが、登り坂はやっぱり辛くて苦しくて、予定していた時間をサクっと超えてしまいました。
奥日光・竜頭の滝周辺の紅葉はもう終わってしまって、混雑も一段落かと思っていたのですが、平日にもかかわらず、、、いろは坂は、今季一番の大渋滞となってしまったようです。この影響で日光駅に向かうバスを待つ人が長蛇のながぁ~い列となり、わたしは3時半から列んで、バスに乗れたのは6時15分でした。日暮れとともに気温は急降下!!たぶん10度C前後だと思います。やっと日光駅まで戻ると電車は出てしまったばかりで、次は50分後、、、さてさて明日はどうなることやら。

2008年10月20日

ここが東京だわ~!!の光と影

ぐるっとパス2冊目の有効期限が残り1週間ほどになってしまいましたが、今日は月曜日なので、美術館や博物館は揃ってお休みです。
幼い頃、雪模様の日に連れて行ってもらったことのある東京タワーへ行ってみました。以前は、階段で登り降りできたはずですが、みんな閉鎖されていて、エレベーターだけになってしまってました。外の風を感じられるところもありません。蝋人形館にも、もっとわくわくするなにかを期待していたのですが、猥雑さのスパイスが足りないような気がしました。
さてさて、明日からは4日間連続の日帰り奥日光ツアー!!です。約1万円の交通費は、ここ半年くらいで貯めた瓶詰め500円玉貯金箱から拠出します。バスは乗り放題のフリー切符は今年から4日間有効ですが、電車は1往復しか乗れないので、初日の帰りから最終日の往きまでは、別に切符を買うことになってしまいます。前半は天気もOKな感じですよね(^^)v

2008年10月19日

山に体重を捨てるな!!

一昨日、時間的にも距離的にも長く歩けたのは、リュックサックの使用をやめたということもあるような気がしています。前回は実験的に物をあまり入れずに軽い状態のリュックと大きめのウェストバッグにしてみました。今回は、ショルダーバッグと小さなウェストバッグという組み合わせです。どうもリュックを背負うと疲労感が大きくて、、、(^^;)
もうひとつは、ハイキングで痩せようとか体脂肪を燃焼させようなどと考えないことが、楽しく歩く秘訣なのかもしれないと思うようになりました。身体は、既にキープしているエネルギーを使わなくてはならなくなると疲労感とか痛みの信号を脳に送り始めるようです。ちょうど昼頃にどこそこに到着するから、そこでお弁当などと決めておかないで、お腹が空いてきたら食べてしまうほうが、身体がきつくなりません。もしかするとジュースを飲みながらとか飴をなめながらあるけば、もっと身体はさくさく動くのかもしれません。食料を携行しているから飢えることはないと「脳」は分かっていても「身体」に伝達するには、具体的直接的に食物を投入しないとダメみたいです。

2008年10月17日

天高くパリッと爽快!!

日光・霧降高原を歩いてきました。7月に出かけた時には雨や霧で、すぐ近くの景色さえ見えず、滑る足元を気にしてのハイキングでしたが、今日は爽やかに晴れてくれました(^^)v
本日の一番高いところは、1689mの丸山でしたが、リフトに乗ったので登攀距離はちょっとだけです。が、全体的には7月に2回に分けて歩いたところを一挙に歩いてしまいました。
途中で左へと入る標識を確認していながらも、なぜかまっすぐに歩いてしまったのは何故なんだろうと思っていたら、初老のご夫婦が道に迷っていました。きっとたぶん神様のようなものの使い走りのお役目だったのかもしれません(笑)
道標の看板があったところへと引き返して、しばらくこのご夫婦と一緒に歩きました。これでかなりロスタイムが発生しましたが、その後は順調で、いつもの帰りの電車に間に合いました。お気に入りのマックラ滝にも寄ることができました。