レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
Atomで自作 10枚目
- 1 :Socket774:2008/10/11(土) 01:39:10 ID:sRMHozMo
- 省電力やローコストが特徴のインテルAtomプロセッサーを使った自作PCを語るスレです。
インテル Atom プロセッサー
ttp://www.intel.co.jp/jp/products/processor/atom/index.htm
インテル Centrino Atom プロセッサー・テクノロジー
ttp://www.intel.co.jp/jp/products/centrino/atom/index.htm
Intel Atom Processor Family
ttp://ark.intel.com/cpugroup.aspx?familyID=29035
■前スレ
Atomで自作 9枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1222269311/
■関連スレ
【Atom】Silverthorneが出るまで待ち続けるスレ3w
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1211108053/
■ラインナップ
・ローコストPC向け(コードネーム:Diamondville)
ナンバー 動作周波数 FSB TDP HT コア数 EIST 省電機能
N270 1.6GHz 533MHz 2.5W ○ 1 ○ C0〜C4
. 230 1.6GHz 533MHz 4W ○ 1 − C0,C1
. 330 1.6GHz 533MHz 8W ○ 2 −(?) C0,C1
・携帯インターネット端末等向けZシリーズ(コードネーム:Silverthorne)
ナンバー 動作周波数 FSB TDP HT コア数 C6ステート時
Z540 . 1.86GHz 533MHz 2.4W ○ 1 100mW
Z530 1.6GHz 533MHz 2W ○ 1 100mW
Z520 . 1.33GHz 533MHz 2W ○ 1 100mW
Z510 1.1GHz 400MHz 2W − 1 100mW
Z500 800MHz 400MHz. 0.65W . − 1 . 80mW
- 2 :Socket774:2008/10/11(土) 01:41:05 ID:sRMHozMo
- ■発表記事
インテル、携帯機器向け超低消費電力CPU「Intel Atomプロセッサー」を発表
ttp://ascii.jp/elem/000/000/122/122292/
インテル、携帯インターネット機器向けCPU「Atom」を正式発表
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/04/02/039/
Intel、“Diamondville”こと「Atom」を正式発表〜Atom搭載ネットブック/ネットトップを多数展示
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0604/comp04.htm
■ベンチ等
【詳細版】Atom 230とCeleron、Core 2、Athlon X2を比較
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080606/306791/
Intel純正Mini-ITXマザー第3弾『D945GCLF』 検証
ttp://materialistica.livedoor.biz/archives/51317118.html
ttp://materialistica.livedoor.biz/archives/51317414.html
ttp://materialistica.livedoor.biz/archives/51317797.html
どこまでできる?格安Atomマザー「D945GCLF」の実力レポート
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080621/sp_atom.html
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080628/sp_atomb0.html
Atomで検証! 小型PCの実用性
ttp://ascii.jp/elem/000/000/164/164988/
疑似クアッドコアのAtom 330、消費電力が上昇
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20080922/1008163/
デュアルコアAtom搭載Mini-ITXマザー 「Intel D945GCLF2」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0925/tawada152.htm
デュアルコアAtomを速攻チェック! 期待のMini-ITXマザー「D945GCLF2」
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2008/09/26/atom/index.html
フルHD録画もできる!? 2万3000円のデュアルコアAtom自作
ttp://ascii.jp/elem/000/000/177/177447/
Intel純正Mini-ITXマザー第5弾『D945GCLF2』を検証
ttp://materialistica.livedoor.biz/archives/51374743.html
- 3 :Socket774:2008/10/11(土) 01:41:59 ID:sRMHozMo
- ■Atom搭載マザーボード
IDF Shanghai 2008 - Netbook/Nettopの詳細が明らかに
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2008/04/07/idf06/001.html
インテル、Atom搭載製品を発表! 各社からはこんなのが出る!
ttp://ascii.jp/elem/000/000/139/139314/index-3.html
*日本で発売されたのもの
Intel D945GCLF
ttp://support.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/d945gclf/
Intel D945GCLF2(dual-core)
ttp://www.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/d945gclf2/
GIGABYTE GA-GC230D
ttp://www.gigabyte.co.jp/Products/Motherboard/Products_Spec.aspx?ClassValue=Motherboard&ProductID=2758&ProductName=GA-GC230D(Atom)
MSI Wind Board(ほぼMini-DTXサイズ)
ttp://global.msi.com.tw/index.php?func=proddesc&prod_no=1495&maincat_no=1&cat2_no=170
ECS 945GCT-D (V1.0) (Mini-DTX)
ttp://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Products/ProductsDetail.aspx?detailid=893&CategoryID=1&DetailName=Specification&MenuID=129&LanID=5
サードウェーブ IPXLP-MB(バルク)
ttp://ascii.jp/elem/000/000/161/161030/
- 4 :Socket774:2008/10/11(土) 01:43:43 ID:sRMHozMo
- *その他確認されているもの
ECS 945GCD-CI (V1.0)
ttp://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Products/ProductsDetail.aspx?detailid=906&CategoryID=1&DetailName=Specification&MenuID=129&LanID=5
PC Partner 945GCIS7-AE9GC230
ttp://www.pcpartner.com/product_detail.php?id=20080522135409-345550&category_id=20070630141253-294128
Foxconn 45CS
ttp://www.foxconnchannel.com/product/Motherboards/detail_spec.aspx?ID=en-us0000404
Foxconn 45CTP
ttp://www.foxconnchannel.com/product/Motherboards/detail_spec.aspx?ID=en-us0000405
Foxconn 45CTD(dual-core)
ttp://www.foxconnchannel.com/product/Motherboards/detail_spec.aspx?ID=en-us0000426
Foxconn 45CSX(dual-core)
ttp://www.foxconnchannel.com/product/Motherboards/detail_spec.aspx?ID=en-us0000425
Intel ???(SiSチップ搭載)
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2008/04/07/idf06/images/024l.jpg
Pegatron PXLP-LV
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0604/comp04_39.jpg
Jetway NC91-230-LF
ttp://www.jetway.com.tw/jw/ipcboard_view.asp?productid=534&proname=NC91-230-LF
Jetway NC92-N230-LF
ttp://www.jetway.com.tw/jw/ipcboard_view.asp?productid=561&proname=NC92-N230-LF
Jetway J9C2
ttp://ascii.jp/elem/000/000/139/139288/35_c_720x480.jpg
J&W Tech J945ITX01
ttp://ascii.jp/elem/000/000/139/139289/36_c_720x480.jpg
MSI IM-945GC
ttp://global.msi.com.tw/index.php?func=proddesc&maincat_no=388&prod_no=1614
MSI IM-945GSE(N270+945GSE搭載)
ttp://global.msi.com.tw/index.php?func=proddesc&maincat_no=388&prod_no=1602
Galaxy ???(ATXマザボ)
ttp://en.expreview.com/2008/08/23/galaxy-preparing-atom-toowith-atx-pcb/#more-685
- 5 :Socket774:2008/10/11(土) 01:44:52 ID:sRMHozMo
- Kontron KTUS15/mITX - 1.1(Zシリーズ搭載)
ttp://apac.kontron.com/products/boards+and+mezzanines/embedded+motherboards/miniitx+motherboards/ktus15mitx++11.html
Kontron KTUS15/mITX - 1.6(Zシリーズ搭載)
ttp://apac.kontron.com/products/boards+and+mezzanines/embedded+motherboards/miniitx+motherboards/ktus15mitx++16.html
■過去スレ
ATOMでMini-ITXサイズ省電力PC自作
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1207393684/
Atomで自作 2枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1213254546/
Atomで自作 3枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1214237433/
Atomで自作 4枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1215454744/
Atomで自作 5枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1216710093/
Atomで自作 6枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217829604/
Atomで自作 7枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1219303753/
Atomで自作 7枚目(実質8枚目)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1221443063/
- 6 :Socket774:2008/10/11(土) 01:45:33 ID:qDPAMye1
- エコ
まず中国、インドの急速な発展を阻止すべきだ
中国人のほとんどが日本人みたいにPC使ったりしだしたらそれこそ地球が終わる
- 7 :Socket774:2008/10/11(土) 02:05:12 ID:WIrMJD3E
- 自動車を使うよりはまし。暴走してもPCなら誰も死なないが、車はそうは行かない。
中国が一人一台自家用車時代になったら地球は終わり。
- 8 :Socket774:2008/10/11(土) 02:20:59 ID:yrRy6I1Y
- 中国人のほとんどが自動車手にすることには電気自動車とか今の価格くらいで買えるようになる
おまけである程度の自動運転機能つき
- 9 :Socket774:2008/10/11(土) 03:36:51 ID:Vtq+o4/l
- つ チャイーナシンドローーーーム
- 10 :Socket774:2008/10/11(土) 06:32:40 ID:41v40z/4
- 地球上のリソースが足りないなら、宇宙に出ればいいじゃない。
- 11 :Socket774:2008/10/11(土) 09:03:28 ID:hpKrcYfv
- 中国人のほとんどが自家発電すれば世界平和が成る
しかし奴らは溜まるとすぐにレイプするから無理か
- 12 :Socket774:2008/10/11(土) 09:44:22 ID:3ZB2WTaN
- 質問なんだけどD945GCLF2の乗ったF330っていうベアボンが安かったので買ってしまった。
んでいつもの自作機の如く組み立てOSのインストールをしたんだけど
一回付属のCDでドライバ入れても音がでない。なんでintelのHPでドライバ落として組み込んでもダメ
あきらめてOSもう一回入れても同じ状況なんだ……orz
1個組み込まれてないPCIデバイスがあるんだけどこれもオーディオかな?
誰かこのママンで組んだ奴教えてください。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader811230.jpg
OSはXPSP3です
- 13 :Socket774:2008/10/11(土) 09:54:11 ID:cpQrTJXL
- 多分マザーの不具合だと思うよ。ショップの人が初期不良が多いと教えてくれたよ。
- 14 :Socket774:2008/10/11(土) 09:55:48 ID:WIrMJD3E
- >>12
付属のCDに採録されたドライバが間違っているってことだね。まあ偶にあることではあるが。
サウンドチップはintelではない物が使われているはずなので、チップメーカの
サイトを漁ることです。
- 15 :Socket774:2008/10/11(土) 09:57:08 ID:h6P1KPTY
- 今出先なので詳しくは分からんが
RealtekのHDオーディオが表示されてないように思う
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&Inst=Yes&ProductID=2926&DwnldID=16998&strOSs=44&OSFullName=Windows*%20XP%20Professional&lang=eng
- 16 :Socket774:2008/10/11(土) 10:01:21 ID:WIrMJD3E
- まあ>>15のドライバ入れても当たらなかったということなら、おそらく初期不良です。
- 17 :Socket774:2008/10/11(土) 10:39:17 ID:cbexLJDF
- >>12
俺も最初は音が出なかったが
- 18 :Socket774:2008/10/11(土) 10:42:43 ID:z72Pju4e
- >>7
自動車が中国国内で暴走して、事故起こしまくってくれるのならちょっと歓迎かもしれない
- 19 :12:2008/10/11(土) 11:49:07 ID:3ZB2WTaN
- うぬ。
>>15のドライバ入れてもダメっぽいですね。
>>17うほ!解決したのですか?解決した方法教えてもらいたいです。
- 20 :Socket774:2008/10/11(土) 11:50:48 ID:hpKrcYfv
- >>17
今も出ないというオチかwww
- 21 :Socket774:2008/10/11(土) 12:19:39 ID:j05S6sXw
- 新たに省電力PCを組もうと思ってるのですが
atomで組むならセレロン420で組んでも総合的には電力は変わらないし
動きもセレロンの方がいいと友人に言われたのですが
本当でしょうか?
- 22 :12:2008/10/11(土) 12:23:17 ID:y/BF7yXS
- 今購入先に電話したら速攻交換OKだった。
色々みてたら不具合多いみたいなんでって言ったら
「そうですね〜」って言ってた。
1週間サブ機がなくなった……orz
明日とりに来るみたいなんで明日までがんばって調べてみようかな?w
- 23 :Socket774:2008/10/11(土) 12:30:07 ID:x34yDuzp
- >>21
どーだろ
>atomで組むならセレロン420で組んでも総合的には電力は変わらないし
その状態にするためには条件も制約も多いんでないの
>動きもセレロンの方がいい
ヅアルに比べたら420はもっさりだと思う
一応俺は420+P5SMX-SEが常用機
- 24 :Socket774:2008/10/11(土) 12:58:07 ID:TAeLlUF4
- ギガヅアルマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 25 :Socket774:2008/10/11(土) 13:27:07 ID:XgzkhdBX
- >>21
値段が違うジャロ。
あとは費用対効果をチミが判断すればオケ。
- 26 :Socket774:2008/10/11(土) 13:46:08 ID:cbexLJDF
- >>22
交換を待っていた方がいい
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp233881.jpg
- 27 :Socket774:2008/10/11(土) 14:07:16 ID:y/BF7yXS
- >>22レスありがとう。
>>22は交換したのかな?
やっぱりデバイスマネージャーみせてもらう限りRealtek High Definition Audioが組み込まれない。
メイン機使い回します。また初期不良こない事祈るばかりだw
- 28 :Socket774:2008/10/11(土) 14:08:29 ID:y/BF7yXS
- あああ>>22は俺だ……orz
>>26へのレスです。
逝ってくる。
- 29 :Socket774:2008/10/11(土) 16:06:54 ID:QRHOeRmc
- 院テル純正2とSiS6326のPCIビデオカードと内蔵グラフィックスでマルチモニタ組めました。
後はチップセットファンを静かにしたいです。
- 30 :Socket774:2008/10/11(土) 16:18:11 ID:yMaJvErt
- >>29
俺もD945GCLF2で組んだが、
チップセットのヒートシンクとファンを交換して静音化したよ。
クリップ式のヒートシンクで適当な物を見つけるのが大変だったが。
ケースの関係上高すぎると駄目だったし、横に広いとDRAMソケットと干渉したり。
- 31 :Socket774:2008/10/11(土) 16:26:02 ID:FBBaHL9w
- >>27
OSインストール前にBIOSでサウンド無効にしておいて、
OSインストール、サウンド以外のドライバセットアッ
プ後に再度有効にしてから、サウンドドライバ組み込
むとうまくいくかもしれない。
- 32 :Socket774:2008/10/11(土) 16:35:45 ID:jQh4Pia6
- BIOSを初期化
- 33 :12:2008/10/11(土) 16:45:17 ID:y/BF7yXS
- >>31サンクス!
>>31はその方法でうまくいったんですか?
>>32
最初にOS入れてダメで後にBIOS最新にしたんだけど全く同じだったんで
初期化しても同じだと思う。
- 34 :Socket774:2008/10/11(土) 16:59:04 ID:R/29Ax0A
- RealtekはXPのSP3上ではドライバ入らなかったことがある。SP2で入った。んでSP3インスコ
- 35 :12:2008/10/11(土) 17:11:24 ID:y/BF7yXS
- >>34レスサンクス
ほうほうんでもXPSP2もってないんだ・・・orz
うぬ。明日送る為に箱に入れたんだけどもう一回出して入れなおして見ようかな?って思って来た。(`・ω・´)シャキーン
- 36 :Socket774:2008/10/11(土) 17:38:09 ID:jQh4Pia6
- もう初期不良確定ですな
GCLF2持ってるけど新旧BIOSでもオーディオデバイスが認識しなかったことはないし
XPSP2, XPSP3, 2KSP3で確認済み
- 37 :Socket774:2008/10/11(土) 17:40:14 ID:WIrMJD3E
- >>34みたいなことはありえんだろ。
あればそのとき偶々認識がおかしくなる不良が発生しただけ。
RealtekにあるWDMドライバが当たらないようなら、不良確定だといってよい。
- 38 :12:2008/10/11(土) 18:03:02 ID:y/BF7yXS
- >>36,37サンクス
90%位で初期不良だと思う!汗
んでも>>31の方法に何故か昔の自作を思い出し(PCIデバイス1個づつ刺していくみたいな)なんか可能性が
感じられたんで入れた箱もう一回だしてみた!
おそらくダメだと思うがね!
んでもまた箱から出してやってみるって行動は、自作板の奴なら理解してくれると思うんだw
- 39 :Socket774:2008/10/11(土) 18:04:50 ID:OQegseVT
- ドスパラでMSIのが6000円だった
ちょっと欲しくなったが自重した
- 40 :Socket774:2008/10/11(土) 18:30:32 ID:Vaf8weLv
- atomもいいけど三浦カズ急死だぞおい
- 41 :12:2008/10/11(土) 18:36:33 ID:y/BF7yXS
- やっぱり駄目でした。涙
明日運送屋さんに来てもらうの待ちます。
早く新品送ってくれよう〜
みなさんありがとう!
また来て何かあったら書きます。何も無い事祈るw
- 42 :Socket774:2008/10/11(土) 18:48:49 ID:T1Rbkrxm
- >>40
さすがに日本を賑わした人だけあるな。
テレビで速報入ってびっくりした。
- 43 :Socket774:2008/10/11(土) 19:39:54 ID:7unLkJ2y
- >>40
カタカナで書くなよおい
- 44 :Socket774:2008/10/11(土) 20:43:26 ID:U3QNM906
- >>40
サッカーの方かと思った
- 45 :Socket774:2008/10/11(土) 20:49:58 ID:Vaf8weLv
- >>43
わりいわりい
- 46 :Socket774:2008/10/11(土) 20:59:50 ID:ikhCEM4b
- ttp://blog.tsukumo.co.jp/honten/2008/10/atom_pc.html
ttp://blog.tsukumo.co.jp/mt-static/FileUpload/pics/honten/200810/SATURN_ZENTAI2.JPG
ttp://blog.tsukumo.co.jp/mt-static/FileUpload/pics/honten/200810/SATURN_MAIN.JPG
- 47 :Socket774:2008/10/11(土) 21:42:56 ID:7unLkJ2y
- 詰まりすぎワロタ
- 48 :Socket774:2008/10/11(土) 21:44:12 ID:AT+NbYpi
- インテルもこんなインチキ商品出してないで
CPUにGPUとチップセットを1チップに統合したやつで
DRAM外付けするだけでPCになる製品出せよな
- 49 :Socket774:2008/10/11(土) 21:46:49 ID:VoBxdGq3
- サターンは、32bit+32bitの64bit CPUですよ。
デュアルAtom先取り。
- 50 :Socket774:2008/10/11(土) 21:47:55 ID:LPYKwau+
- >>46
ネオジオCDでやればデカイくて楽なのに
- 51 :Socket774:2008/10/11(土) 21:50:07 ID:jMtddUK7
- >>49
あの32bit+32bitで64bit級とかいうのは今思えば詐欺もいいとこだったな
- 52 :Socket774:2008/10/11(土) 22:01:06 ID:xcA34EAS
- >>51
100メガショーック!NEOGEO
Byteぢゃなく100Mbitかよミタイナー
- 53 :Socket774:2008/10/11(土) 22:20:04 ID:o4Gn5DRz
- >>49
テラドライブ
80286+68000+Z80で
デュアルじゃなくトリプル
- 54 :Socket774:2008/10/11(土) 22:36:48 ID:R/29Ax0A
- >>37
つ ttp://written.4403.biz/archives/2008/01/winxpsp3.html
http://www.23ch.info/test/read.cgi/win/1209466441/707
ちょっと古い情報だった、今は対応しているみたい。
- 55 :Socket774:2008/10/11(土) 22:46:50 ID:Bzd9snt6
- メガドライブ本体の68000とZ80Aで2コア!
メガCDと合体する事で+MC68HC000の3コア!
そしてスーパー32XのSH-2 2個を加えれば・・・!
コア2クアッド!お前を上回る5コアだーッ!!
- 56 :Socket774:2008/10/11(土) 22:58:42 ID:x34yDuzp
- ウォーズさん乙
- 57 :Socket774:2008/10/11(土) 22:59:58 ID:U3QNM906
- >>55
スーパーX32はすぐに立ち消えとなったがな!!
- 58 :Socket774:2008/10/11(土) 23:43:16 ID:2sxSaF+l
- 今月中にギガから出なければ、intel買おうかな…
って考えはダメなのか
- 59 :Socket774:2008/10/12(日) 00:09:30 ID:e9L5Sr5J
- 32bit+32bit = 32bit×2 = 33bitだわな。
- 60 :Socket774:2008/10/12(日) 00:16:33 ID:VMV21iiS
- むしろPCIeなECSに期待してみる
- 61 :Socket774:2008/10/12(日) 00:17:31 ID:bZGNR2yi
- mini-ITXじゃなくてM-ATXでスロット増やしたの出してほしい
- 62 :Socket774:2008/10/12(日) 00:22:10 ID:QPGxuKO3
- PCIでいいから、ポートマルチプライヤ対応のesataをつけておいてくれるとうれしい
まあ、PCIとPCI-Eがそれぞれ一個あればいいんだけどね。
- 63 :Socket774:2008/10/12(日) 00:58:30 ID:/W2Nsi+5
- 誰かファイルサーバー用にSATA8本ぐらい有るマザボ出してくれ
尾長居しっます
- 64 :Socket774:2008/10/12(日) 01:44:33 ID:v6Vj025S
- とりあえずSATA2RI4-LPPCIでも挿しとけ
- 65 :Socket774:2008/10/12(日) 02:03:14 ID:HSb0I8nM
- >>51
出た当初から変でした。
- 66 :Socket774:2008/10/12(日) 02:32:59 ID:c/xbbrGw
- win2kでも一応HT認識するんだね。
ドライバが面倒でチマチマ様子みながら充ててくしかないけど。
- 67 :Socket774:2008/10/12(日) 02:45:07 ID:oHuyoCK/
- >>66
一応はするみたいね、でもパフォーマンスはXPと比べると悪いらしい
折角の軽いOSなのに勿体無いわ
- 68 :Socket774:2008/10/12(日) 02:45:20 ID:nFHI+BFM
- GCLF2で、いきなりノースブリッジについてるファンが異音を出し始めて、
ゆるゆるとは回っているけど、SpeedFanで見ると回転数が0になりやがった・・・。
初期不良の交換期間が過ぎて、その直後に故障とかマジ勘弁だわ。
交換で使えるファンって40x40x10mmサイズのケースファンでいいのかな?
- 69 :Socket774:2008/10/12(日) 03:09:58 ID:LKDCKu5r
- いいのかな?って実測してみれば済む話じゃん。
- 70 :Socket774:2008/10/12(日) 03:12:06 ID:saEnf1I+
- >>68
ネジが合わないかも。
新しいヒートシンク&ファンを買ってきた方が無難じゃないかなあ。
外してみれば解るけれども、純正は付け方がテキトーだしヒートシンクももっと良いものがある。
良い機会だと思って交換してみては?
(しかし、GCFL2の保証って1ヶ月も無いんだっけ?)
- 71 :12:2008/10/12(日) 03:33:37 ID:hNQNAoSz
- >>54
なに!?
統合OSなんだけどw
もしかして入れなおしてみた方いいのかな?
- 72 :Socket774:2008/10/12(日) 03:34:59 ID:4G08FPo3
- 箱には3年保証って書いてあるけど、この魔法は発動しないんだっけ?
- 73 :Socket774:2008/10/12(日) 03:38:45 ID:E2NC96wi
- 俺も教えてくれ
GCLF2でノースのファンうるさいから換装しようとおもって
適当に4cmファンかってきたらネジあわなかった
で、シンクごと変えようと思うんだけどオススメあったら教えてケロ
あまってたHR-05SLI/IFXつけようかと思ったんだが
ケースがA-ITX-100P080なもんで高さが・・・
手曲げでいけるかと思ったがCPU側のシンクが邪魔で無理だった
- 74 :Socket774:2008/10/12(日) 03:45:46 ID:yHnSXOo6
- ttp://www.coolermaster.co.jp/web/product/chipsetcooler/01.htm
M/Bに引っ掛ける留め金があることだし、こんな感じのものに
ネジを捻じ込んじまいなと
- 75 :Socket774:2008/10/12(日) 04:36:10 ID:saEnf1I+
- >>73
クリップ式対応ならだいたい付けられると思う。
自分は最初北極精霊なるもの
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/05/30/662522-000.html
で試した。高さがあるので環境によっては厳しいかも。
しかし、でかい割に冷えなかったので、ビデオチップ兼用のアルミ製ヒートシンクに換えて運用中。
クリップ式は数が少ないけれども、探せばいくつかある。
http://www.coolermaster.co.jp/item/blueicepro.htm
↑例えばこれとか。
この手のヒートシンクなら付属のファン以外でも、
概ね好きなファンと交換できるでしょう。
- 76 :Socket774:2008/10/12(日) 04:43:16 ID:nCH7R6Q+
- >>30
ヒート辛苦の背が高くても大丈夫なくらいのミドルタワーに入れてる。w
だから、大きなファンで横から風あててみるかと検討中です。
ヒート辛苦ファンを指で止めるとあまりにうるさいのにおどろきました。
定番だろうけど、ここで合うのがあるといいけど。
ttp://www.thermal.co.jp/
- 77 :Socket774:2008/10/12(日) 08:45:32 ID:uIyPt4aP
- >>75
Blue Ice Pro、ちっこいし、青く光るし、値段もそんなではないからいいかなと思ったけど
双方の取り付け金具の位置から察するに、ボード上では斜めに付くことになりますかね?
その場合、コンデンサとの干渉とか、CPUに対して充分風が当たるのかというのが気になりますね。
最悪、ヒートシンクが使えなくても換装用のFANとしては使えそうかな。
ttp://ascii.jp/elem/000/000/177/177450/img.html
ttp://www.coolermaster.co.jp/item/blueicepro.htm
- 78 :12:2008/10/12(日) 08:59:37 ID:hNQNAoSz
- >>54の記事見て買ったんだけど重くて入れてなかったvista入れたら普通に音出てひいた。
昨日のサポセンに電話するwwwwwwwww
みんなありがとな!
- 79 :Socket774:2008/10/12(日) 09:04:48 ID:WtKDzBaS
- そんなこと言ったら80286を積み始めた頃のPC-9801は
80286+V30のデュアルだぞ
- 80 :Socket774:2008/10/12(日) 09:06:47 ID:otQltFCG
- >79
ディップスイッチによる切り替え式だったきがする
- 81 :Socket774:2008/10/12(日) 09:08:47 ID:4G08FPo3
- >>79
排他はじゃダメじゃね?
486+ODPもデュアルけ?
- 82 :Socket774:2008/10/12(日) 09:14:14 ID:WtKDzBaS
- CPU2コ積んでるだけってならMSX TurboRもZ80+R800で
MSX2+迄のソフトを強制的にR800モードで動作させるソフトなんてのもあった
訳の分からない使用だったな
- 83 :Socket774:2008/10/12(日) 09:15:32 ID:9+o1nP9P
- そんなこと言ったら、FM-7は(ry
ましてや、X1-twinに至っては(ry
そういえば、ゼビウスとかグラディウスとかダライアスの基盤は(ry
- 84 :Socket774:2008/10/12(日) 09:16:18 ID:fyvRilNj
- ここは加齢臭の漂うインターネッツですね。
- 85 :Socket774:2008/10/12(日) 09:53:04 ID:saEnf1I+
- >>77
確かにBlue Ice Proだと斜めになりそう(試してないから解らないですけれども)。
私の場合は結局これ↓
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060805/etc_tawashi.html
にしてしまったので、向きによるエアフローの方向はあまり関係なかった。
ただし、上記ヒートシンクはねじ込み用金具がメモリソケットと干渉してしまったので、該当箇所をへし折ってますw
そういう荒療治が必要だけど、シンクの背は低いし熱伝導性も悪くなかったのでおすすめ。ちなみにファンはもっと静音のものと交換済み。
CPUの放熱に関しては、チップセットと比べたら普通に温度低いので、そんな気にしなくても良い気はします。
気になるのでしたらCPUのヒートシンクをもっと冷える感じの物に交換してみては?(同じクリップ式です)
標準装備のシンクはチップセット用よりショボイし。
またこちらもグリスの塗り方が酷い感じだから交換関係なしに一度外して付け直した良いかも(^^;
2個のダイをこの目で確認して悦に入るのも悪くないですしw
ただし、コア欠けには十分気をつけて。
- 86 :Socket774:2008/10/12(日) 10:01:50 ID:saEnf1I+
- >>79
ヘテロジニアス・マルチプロセッサですねわかります!
>>80
PC-9801FSだったかな、3段階の切り替えスイッチが前面に付いていて。
i386SX 20MHzモードとV30 10MHzモード、V30 5MHzモードだっけか。
モード毎にLEDランプの色が変わって格好良かったなw
>>81
i487SX搭載のi486SXマシンとかも。
マザーボードの上にはi486SXコアがデュアルで載っかっているぞw
排他だけど。
- 87 :Socket774:2008/10/12(日) 10:12:15 ID:4G08FPo3
- 戯画のdual?
ttp://www.hkepc.com/database/images/20080305151126862042035762.jpg
- 88 :Socket774:2008/10/12(日) 10:14:53 ID:hNQNAoSz
- 小さすぎw
- 89 :Socket774:2008/10/12(日) 11:17:27 ID:HSb0I8nM
- >>63
ICH7って、SATA 4本あるのにどこも2本だよね。
Intelが駄目って言ってんじゃね?
- 90 :Socket774:2008/10/12(日) 11:21:55 ID:6RTiVtE/
- NAS用に8本ぐらい載せたもの希望
- 91 :Socket774:2008/10/12(日) 11:29:39 ID:ypwRJSAu
- ヅアルの場合Iシングルに比べてIntelかなりが圧力かけているとしか思えない。
1..メモリスロットは1つのみ
2.拡張はPCI×1のみ
3.Mini-ITXのみ
4.SATAは2つまで
じゃないとヅアルAtom出荷しないとか・・・・
- 92 :Socket774:2008/10/12(日) 11:52:18 ID:QPGxuKO3
- つーか、普通にそれぐらいしか余力がないってことじゃないの?
- 93 :Socket774:2008/10/12(日) 12:49:17 ID:TiXnHv9s
- 486DX2とか内部倍クロックだそ
- 94 :Socket774:2008/10/12(日) 13:07:54 ID:nrHGCurp
- あんまり評判良さそうじゃないの知らないで購入したけど
今まで使ってたセレ533鯖より全然ちゃんと動いてるんでまあ概ね満足。
でもPCIが逆でも刺さって認識しないのには
素人の俺には優しくなかったw
- 95 :Socket774:2008/10/12(日) 13:59:44 ID:rPyPiqNX
- >77
自分の場合、店でBlue Ice Proの横に置いてあった
メーカー不明、980円のFAN付き40mm角クリップ式のヒートシンククーラーつけている。
ただし、その製品付属の固定用金具?だと、どうもMBのフック位置とあわないので
固定用金具は純正のを外して交換し使っている。
あとFANが5000回転でちょっとうるさかったのでCPUFAN側につけて対応中。
ヒートシンク、別に45度とかなら斜めでもOKと思うが
MBなんかで元々そういう風についてるのはいくつかみたことあるし。
- 96 :68:2008/10/12(日) 14:31:40 ID:JMRtfb4q
- 色々情報ありがとう。
GCLF2のファン取り外してみたら、 T&T 4010H12S ってやつだった。
調べてみると、6000rpmで40x10mmサイズの中では一番風量がある
みたいだけど、そのせいでうるさいんだろうな。
近くのPCショップ行ってAINEXのCF-40SSってのを買って取り付けたよ。
風量は少々下がるが、ヒートシンクも一回外して熱伝グリス付け直したら
そんなに熱くはならないっぽい。
音も静かになったし、とりあえず昨日の真夜中に叩き起こされたせいで、
寝たりない分これから寝るよ。おやすみ・・・
- 97 :Socket774:2008/10/12(日) 14:33:00 ID:fyvRilNj
- >>94
どうやったらPCI逆に挿そうと思うんだよww
- 98 :Socket774:2008/10/12(日) 14:55:21 ID:+QP/VN4J
- 逆立ちしてたんじゃね?
- 99 :Socket774:2008/10/12(日) 15:14:46 ID:YuOZ2qfM
- ムーンサルトりしてたんじゃね?
- 100 :Socket774:2008/10/12(日) 15:38:16 ID:wHxsUzBa
- GIGAデュアルの仕様マダ〜
- 101 :Socket774:2008/10/12(日) 15:46:10 ID:4G08FPo3
- >>97
LPCI非対応のケースやまな板で、ブラケットを外したカード刺す時にボーってしてると逆に刺す。
物理的に刺さるし、内蔵SATAみたいなレイアウト的に「あり」なカードだと、逆に刺してあっても違和感が無い
- 102 :Socket774:2008/10/12(日) 15:50:52 ID:4G08FPo3
- >>89,90,91
その多くは単に945GMの制限だと思うけど。
まあ、945GMしか使わせないのは圧力かもしれん。
モバイルGシリーズをデスクトップ向けに焼き直してほしいけど、やんないだろうな…
せめて946GSEをデスクトップ向けに焼き直して欲しい
- 103 :Socket774:2008/10/12(日) 15:56:14 ID:4G08FPo3
- 連投スマソ
ICH7で8ポート使えたとしても、アクセスLEDが単独じゃないから使いにくくて仕方がない
ACTIVE LEDに対応したHDDならOKだけど、それ用のLEDパーツを見た事ないし(存在はしている様だが)
スタッガードスピンアップと排他になる様なことも書いてあるし…
- 104 :Socket774:2008/10/12(日) 15:59:37 ID:jveGb6VB
- で、激静音、超ハイパワー、超低消費電力のマシンはどうしたらできるですか?
- 105 :Socket774:2008/10/12(日) 16:02:03 ID:+QP/VN4J
- >>104
もう人間でいんじゃね
ん?嫁?
激騒音 超低パワー 超高消費人力のママンだが
- 106 :Socket774:2008/10/12(日) 16:02:22 ID:6E7jg1Hj
- ハイエンドノートPCを買ってきて、防音材で囲む
- 107 :Socket774:2008/10/12(日) 16:09:54 ID:HZOyELhS
- もうこれでいい気がしてきた。
毎回思うけど、OS抜きのラインナップも用意して欲しいよなー。
http://www.mouse-jp.co.jp/company/news/2008/news_20081010_01.html
- 108 :Socket774:2008/10/12(日) 16:18:20 ID:oHuyoCK/
- MCJか、98年に初自作した時にパーツ単位で購入したんだが
見積もりの時は2週間で出荷できますって言ってた割りに
振込み後2ヶ月経っても在庫揃わないとか抜かしやがったので
その時から二度と使ってないな
- 109 :Socket774:2008/10/12(日) 16:56:08 ID:XwMNxO0S
- まともなチプセトの出る見込みのスケジュールは?
- 110 :Socket774:2008/10/12(日) 17:14:51 ID:9rbK2E01
- >>107
+5000円でeeeboxに手が届くんだよね
- 111 :Socket774:2008/10/12(日) 17:22:49 ID:NqgrV5qd
- ベアボーン : Shuttle X27 19800円(予価)
CPU : Atom230 0円
メモリ : Castor LoDDR2-2GB-800-R1 3000円
VGA : オンボード(GMA950) 0円
HDD : HTS541612J9AT00 (120G 9.5mm) 5500円
ドライブ : AD-7590S 6000円
OS : Windows XP home SP3 (OEM) 10000円(ドライブとセット)
計 : 44300円
・DVI付き
・ドライブ等は全てS-ATA接続
・箱のデザインが好き
(http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080906/image/sfx21.html)
これでデュアルコアの方採用してれば万々歳なんだが・・・。
- 112 :Socket774:2008/10/12(日) 18:16:29 ID:G7lzHGTK
-
http://www.goodwill.jp/imgs/event/web_tirasi.jpg
- 113 :Socket774:2008/10/12(日) 18:55:14 ID:bZGNR2yi
- 1か月前にやってくれれば半田にも行けたんだがな
- 114 :Socket774:2008/10/12(日) 19:52:53 ID:7Gjd0wIw
- GCLF2のチップセットファンはmini-kazeとかのチップセット用と銘打ってるファン使えばねじ穴合うよ
- 115 :Socket774:2008/10/12(日) 20:09:20 ID:QiREoatW
- >>111
X27Dってのがマニュアルにはのってるらしいから
近いうちにデュアルコア版も出ると思うよ。
- 116 :Socket774:2008/10/12(日) 20:11:40 ID:fyvRilNj
- Mini-Kazeはファンの回転数取れないからオススメできない
ちゃんと回転数の取れるAinexのCF-40SSとかを俺はオススメしたい。
- 117 :Socket774:2008/10/12(日) 20:56:33 ID:5YowJHXN
- XFANのRDL4010NMBなら元のネジを使って締めることができる>チップセットファン
- 118 :Socket774:2008/10/12(日) 21:00:30 ID:5YowJHXN
- 元のファンは
T&T 4010H12S 6000rpm, 28.0db, 8.50CFM, スリーブベアリング
うるさいはずだ
- 119 :Socket774:2008/10/12(日) 21:41:45 ID:l+z9HYcU
- D945GCLF2購入後XPhomeを入れて簡易ファイルサーバーとして試運転、
2日後にリブートしたら、BIOS画面後右下端にE9と表示されてママン死亡?
いろいろなメディアを使ってみたんだがブートできず、BIOS復旧ができません。
初期不良交換かな?
どなたかお知恵をお貸しください。
- 120 :Socket774:2008/10/12(日) 21:46:13 ID:tou6oMYM
- とりあえずCMOS初期化
- 121 :Socket774:2008/10/12(日) 21:51:08 ID:l+z9HYcU
- 書き込みありがとうございます、119です。
CMOS初期化はすんでいます。
FDD,USB,CD等、他PCでブートできているメディアを利用しても
ブートできませんでした。
- 122 :Socket774:2008/10/12(日) 21:56:08 ID:4G08FPo3
- ブートの手順はどうやってるの?
純正のBIOSブータブルCD(DVD)メディア以外の、それらからのブートは手順が必要よん
いや、漏れも詳しくないけど…
- 123 :Socket774:2008/10/12(日) 22:06:41 ID:l+z9HYcU
- HP USB Disk Storage Format ToolでDOSブート可能にしたUSBメモリ、
Ubuntuなどのブート可能なCD等他PCでブート可能なものを試しました。
起動時にUSBメモリのアクセスランプが点灯するので通電はしているようです。
また、まれにBIOSのコンフィグ画面に入れるのでブートデバイスを確認した所、
USB優先になっております。
- 124 :Socket774:2008/10/12(日) 22:07:21 ID:7Gjd0wIw
- 同じくE9
The AA number has not been programmedが出たので
インテルに問い合わせしたら初期不良との返事だったよ
- 125 :Socket774:2008/10/12(日) 22:10:46 ID:l+z9HYcU
- 119です。
同じ症状の方がいらしたのですね。
これで一晩悩むことなく、明日ショップに持ち込めます。
ありがとうございました。
- 126 :Socket774:2008/10/12(日) 22:13:55 ID:4G08FPo3
- ひょっとしてうちだけor何かの設定かもしれんけど、
USB-DVD接続、その電源On
M/B起動 F1 -> BIOS
ドライブのアクセスランプが消えるのを待つ
BIOS -> 保存しないで終了
ってやらないとブートしない。ただし、BIOSディスクは例外
あと、既に出てるけど新BIOSは不具合?があるみたいだね
- 127 :Socket774:2008/10/12(日) 22:17:22 ID:l+z9HYcU
- 119です。
そんな方法があったのですか?
いまボードをはずし終わって、箱に戻してしまいました。
- 128 :Socket774:2008/10/12(日) 22:25:02 ID:tou6oMYM
- そういや、D945GCLFで、
メモリ設定がDDR2-667だと起動しないとかあったよな。
D945GCLF2でも発生するのか知らんけど。
稀にBIOS画面に入れるってあたり、
メモリ周りが怪しい気がする。
- 129 :Socket774:2008/10/12(日) 22:28:44 ID:l+z9HYcU
- 119です。
ちなみにBIOSのジャンパをはずしたメンテナンスモードもだめでした。
価格.comに書かれている方と同じような症状のようです。
- 130 :73:2008/10/12(日) 23:18:32 ID:E2NC96wi
- >>74
>>75
亀ですまんが ありがとです
結局Ainexの38mmシンクにアダプタつかって薄60mmファンつけた
http://www.ainex.jp/products/yh-3000a.htm
http://www.ainex.jp/products/fa-46.htm
- 131 :Socket774:2008/10/12(日) 23:39:23 ID:rwz1sNdR
- ttp://www.portwell.com/products/detail.asp?CUSTCHAR1=NANO-8044
1. Intel Silverthorne Atom(TM) Processor
2. Based on Intel Poulsbo Chipset
3. Nano-ITX 120mm(L) x 120mm (W) x 1.66mm (D)
4. 6 x USB 2.0 port
5. Intel 82574L PCI-E x1 Gigabit Ethernet
本命チプセトにIntelのNICに・・・
- 132 :Socket774:2008/10/12(日) 23:47:25 ID:+QFFS0XM
- いくらになるんじゃろ?
- 133 :Socket774:2008/10/12(日) 23:53:13 ID:4G08FPo3
- だーら、産業用ボード晒しても、普通の値段じゃかえねーつーの
- 134 :Socket774:2008/10/12(日) 23:54:38 ID:oVX+moAF
- 100個ロットとか?
- 135 :Socket774:2008/10/12(日) 23:56:23 ID:5YowJHXN
- 100,000くらいかな
- 136 :Socket774:2008/10/12(日) 23:58:20 ID:53sOTCgj
- いいねえ。シンクライアントで採用してくんないかな。
- 137 :Socket774:2008/10/13(月) 00:35:58 ID:Z5T4Fy0c
- GIGAが欲しいのにホント情報無いね
intelが規制してるとかありえるの?
- 138 :Socket774:2008/10/13(月) 00:53:35 ID:4/+qlNdM
- >>137
>>87
- 139 :Socket774:2008/10/13(月) 00:59:46 ID:4XCTNvpN
- >>133
産業用ボードは、サンプルで、一台$200〜$500くらいで普通に買えるよ。
CEATECは終わったけど、11月くらいに組み込み系の展示会があるから、
適当に名刺作って持っていけばナントカなると思う。
- 140 :Socket774:2008/10/13(月) 01:07:36 ID:4/+qlNdM
- >>139
そーゆーバカが多いから、最近は厳しいんだよ
ホビーユーザーを大目に見てる半導体単体のサンプルとは違うんだよ
- 141 :Socket774:2008/10/13(月) 01:14:52 ID:SsU6YbDj
- >>97
逆にも刺さる5V/3.3V両用カードが悪い。自分も昔逆に挿したことあるもん。
- 142 :Socket774:2008/10/13(月) 01:28:50 ID:2fSXul65
- >>87はいよいよGIGAのヅアルが間近か!と思える物じゃないからな・・・ずっと前から見たことあるし。
3月の記事にその画像ある。
ttp://www.hkepc.com/?id=847
- 143 :Socket774:2008/10/13(月) 01:37:02 ID:8eQUOOe2
- チップセットにファンがある!
最近じゃ、Atom関係意外では、めずらしいよね。
てか、ファンいらない。
- 144 :Socket774:2008/10/13(月) 01:38:30 ID:4g4VbhiA
- >>87の写真って、コネクタから考えるとさほど小さくないんだが
パステルな色使いか手のひらサイズで可愛く見えるのは俺だけか?
- 145 :Socket774:2008/10/13(月) 01:57:22 ID:WYGzKdau
- >>126
うちも同じ症状だ。
- 146 :Socket774:2008/10/13(月) 02:09:15 ID:4/+qlNdM
- >>144
それはつまり錯覚と言ってな、既婚者の7割が経験するらしい
↓良く分からない人向け
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1223831071.jpg
このCGの「A」と「B」のマス、より黒に近いのはどっちだ?
- 147 :Socket774:2008/10/13(月) 02:20:49 ID:isfh32zp
- おなじじゃね?
- 148 :Socket774:2008/10/13(月) 03:09:05 ID:Ri2W3HVc
- D945GCLF2購入予定者です。
過去ログ見てると、USBのCDからのブートが特徴的?らしいんだけど、
インテルのサイトから落としたBIOSの設定マニュアル読んでると、以下の設定をいじれば問題なさそうなんだけど、どうなの?
1st Boot Device
1st Removable Device
Boot USB Devices First
CD-ROM Boot Priority
Boot to Optical Devices
Boot to Removable Devices
- 149 :Socket774:2008/10/13(月) 03:18:36 ID:4/+qlNdM
- 関係ない
- 150 :Socket774:2008/10/13(月) 03:21:32 ID:LRiB8DCz
- >>146
エエエーーー同じ濃さだYO!
- 151 :Socket774:2008/10/13(月) 06:16:18 ID:0BX1T+bu
- >>146
ネタが有名すぎだし、左上の文章ぐらい消しとけ。
- 152 :Socket774:2008/10/13(月) 08:15:37 ID:ClKAGVw7
- USBブートは最近のマザーでは常識です。
特にAtomでは筐体を小さくしたいですから、
リムーバブル機器は搭載したくない。
つまり、
マザー、メモリー、HDDのみで事足ります。
CPUはマザーに標準で付いてきますので
購入する必要はありません。
D945GCLF2はFANがうるさいので、スピード
よりも静寂を求めるならば、
GIGABYTEのGA-GC230Dがお薦め。
- 153 :Socket774:2008/10/13(月) 09:27:22 ID:iMDidNrW
- >>146
俺目というか頭が悪いので違う色に見える。
でローカールに保存してBをカットAに近づけた。
でも違う色に見える。
重ねてみた、Bの色がAの色に変わったように見えた。
CGでモーフィング起こすように。
俺って・・・orz
- 154 :Socket774:2008/10/13(月) 09:28:01 ID:iMDidNrW
- うえ、吐き気催した・・・。
- 155 :Socket774:2008/10/13(月) 09:36:34 ID:aFqk6p5D
- >>153
それが普通だよ。
線の長短の錯覚とかは、錯覚であることを頭で補完して見ると納得できるが、
この色の違いの錯覚だけは何度見ても信じられんわ。
- 156 :Socket774:2008/10/13(月) 09:59:30 ID:SGT0CLmy
- >>101>>141
↑
まぁこいつのように、自分の不手際をPCIスロットのせいにする
たちの悪い自己厨もいるわけだから メーカーってのはたいへんだよなぁ
>>物理的に刺さるし、内蔵SATAみたいなレイアウト的に「あり」なカードだと
>>逆に刺してあっても違和感が無い
間違えてアナルに挿入してしまうと言うじこってより
意図的ってかんじだよな
- 157 :Socket774:2008/10/13(月) 10:09:32 ID:xF5C7X27
- いや、それは例として不適切>アナル
むしろ良いことだ。
- 158 :Socket774:2008/10/13(月) 11:31:25 ID:/+DJacRn
- 1400*900って表示できる?
出来るなら手持ちの余りパーツと格安液晶テレビで
家族用のweb閲覧andメール用マシンとして使ってみたいんだけど
- 159 :Socket774:2008/10/13(月) 11:40:08 ID:8fmiT/sz
- GCLF2だと1400x1050しか設定項目が無いっぽい
1440x900はできそうだけど。
- 160 :Socket774:2008/10/13(月) 11:58:46 ID:ms3FKvxu
- >>148
7月に購入したD945GCLFで>>126と同じ症状が出た…というより、この方法考え付かなくて諦めてたw
ブートデバイスだけ設定しても>>126の状況になるけど、D945GCLF2でも同じようになると思う 注意されたし
- 161 :Socket774:2008/10/13(月) 12:05:27 ID:k6F2gI0Q
- test
- 162 :Socket774:2008/10/13(月) 12:44:38 ID:/+DJacRn
- >>159
スマン、1140*900の間違い
液晶テレビだと1366*768のまともな家電メーカー製か16:10になるけど1440*900のPC用パネルを
使用した格安ブランドになるかどちらかでよく確認しないとどちらの解像度も表示できなくて
とても不自由になるおそれがあるんだよね
- 163 :Socket774:2008/10/13(月) 12:45:33 ID:/+DJacRn
- >>162
1440x900だよコンチクショウ
俺のバカ野郎
- 164 :Socket774:2008/10/13(月) 12:47:27 ID:0nwXRxXA
- >>>1663
おちつkてw
- 165 :Socket774:2008/10/13(月) 12:51:28 ID:WVXHAbpR
- >>164
お前も落ち着けw
- 166 :Socket774:2008/10/13(月) 12:56:14 ID:tgFY4jLo
- www
- 167 :Socket774:2008/10/13(月) 12:58:12 ID:tgFY4jLo
- とりあえずWIN2Kでサクサク。
不明なデバイスが1つあるけど、細かいことは気にしない!!
- 168 :Socket774:2008/10/13(月) 14:07:40 ID:1qXHVE+F
- <━━━━━━━━>
>━━━━━━━━━<
こうすると下の棒の方が一見長く見えます。これが目の錯覚です。
- 169 :Socket774:2008/10/13(月) 14:12:22 ID:WQVcdf5y
- >━━━━━━━━<
<━━━━━━━━━>
こうすると下の棒の方が一見長く見えます。これが目の錯覚です。
- 170 :Socket774:2008/10/13(月) 14:16:59 ID:UHGlj6i8
- >>169
ワラタ。
山田君、座布団一枚あげて。
- 171 :Socket774:2008/10/13(月) 14:33:53 ID:S1Hhilfo
- \(^o^)/
/(^o^)\
こうすると下のオワタの方一見オタワに見えます。これが目の錯覚です。
- 172 :Socket774:2008/10/13(月) 16:02:34 ID:ZqMHDiYU
- えーっと、ここは何のスレだったっけ…
- 173 :Socket774:2008/10/13(月) 16:21:46 ID:tGqmVZ8v
- CPU性能の体感と錯覚スレ
- 174 :Socket774:2008/10/13(月) 16:22:20 ID:Z3YEETmV
- 愛について語るスレです
- 175 :Socket774:2008/10/13(月) 16:34:49 ID:C0C/jIlu
- 振り返らないことですね、わかります。
- 176 :Socket774:2008/10/13(月) 16:47:38 ID:XNikcA6F
- うまいねぇ。
- 177 :Socket774:2008/10/13(月) 16:48:45 ID:nOfZ/k0Z
- 胡椒ですね、わかります。
- 178 :Socket774:2008/10/13(月) 16:51:17 ID:tGqmVZ8v
- こうですか、わかりません><
- 179 :Socket774:2008/10/13(月) 17:37:23 ID:WAi1pPPy
- 躊躇わない事じゃなかった?
- 180 :Socket774:2008/10/13(月) 17:41:35 ID:xF5C7X27
- ギャバン乙
- 181 :Socket774:2008/10/13(月) 17:47:01 ID:ijDg5vII
- 若狭って何だ?
- 182 :Socket774:2008/10/13(月) 17:50:32 ID:j0At6rcU
- 兄貴って何だ?
それはそうと、DVI出力出来て省電力なチップセットまだかよ!
超低消費電力サーバを作ろうともくろんでいるのに。
- 183 :Socket774:2008/10/13(月) 17:55:43 ID:WYGzKdau
- サーバでDVI必須とはこれいかに
- 184 :Socket774:2008/10/13(月) 17:56:15 ID:C0C/jIlu
- ローカルでXとか使いたいんじゃない?
- 185 :Socket774:2008/10/13(月) 18:37:14 ID:yKUL7uV5
- それぐらいならD-subで我慢汁
- 186 :Socket774:2008/10/13(月) 18:42:52 ID:IrQ/1/y8
- 切替え機がDVI用しかないとか
- 187 :Socket774:2008/10/13(月) 18:50:58 ID:yiyg9Zk0
- DVI、GbL、PCI-Ex16はマサボのパーツの中でも爆電喰いな
覚えとけ
- 188 :Socket774:2008/10/13(月) 18:55:42 ID:4/+qlNdM
- GbEをGbLって書いてる香具師は全部同一人物か?
- 189 :Socket774:2008/10/13(月) 19:02:57 ID:C0C/jIlu
- だろうね。
- 190 :Socket774:2008/10/13(月) 19:04:58 ID:8eQUOOe2
- ネタ切れでついに雑談モードに!
Gigaさんはやくヅアル出してチョンマゲ!
- 191 :Socket774:2008/10/13(月) 19:27:38 ID:KMGxzNGK
- DVIが爆電喰いなんて俺ショック
- 192 :Socket774:2008/10/13(月) 19:32:26 ID:W7r5YPUL
- クアッドコアの atom まだー?
- 193 :Socket774:2008/10/13(月) 19:55:34 ID:78HNxs15
- >>192
いらないだろ、クォッドコアなんて
それよりも、Atom2x0か3x0で2GHzの商品出てこないかな
多分出ないだろうけど
- 194 :Socket774:2008/10/13(月) 20:01:03 ID:bmOnrDEV
- クォッドコアも2GHzもいらん
クアッドコアでTDP16Wならちょっと欲しい
- 195 :Socket774:2008/10/13(月) 20:04:50 ID:xF5C7X27
- それより945GSEのITXを
- 196 :Socket774:2008/10/13(月) 20:09:34 ID:q7ajd35t
- ^A^tom
- 197 :Socket774:2008/10/13(月) 20:40:12 ID:ufE77VFu
- 'A`TOM
- 198 :Socket774:2008/10/13(月) 20:49:11 ID:tGqmVZ8v
- Asusの黄色マザーまだ=?
- 199 :Socket774:2008/10/13(月) 20:58:42 ID:SGT0CLmy
- ってか、チップセットをもっと省エネにできんのかね?
BX440再登場の悪寒
- 200 :Socket774:2008/10/13(月) 21:02:16 ID:ijDg5vII
- >>196
プギャーみたいでムカつくw
- 201 :Socket774:2008/10/13(月) 21:08:30 ID:ZqMHDiYU
- >>196
じゃこれで
'A`tom
- 202 :Socket774:2008/10/13(月) 21:08:39 ID:tGqmVZ8v
- 今でてるチップセットで省電力なのって
7050・790G・G45・G33あたりだっけ
Atom載せそうな気配が無い
- 203 :Socket774:2008/10/13(月) 21:09:20 ID:ZqMHDiYU
- ↑
×>>196
〇>>200
- 204 :Socket774:2008/10/13(月) 21:21:14 ID:8fmiT/sz
- 統合チップセットとの組み合わせは
GeForce 9300M搭載のNetBookがあるから可能なことは可能と思う。
ちなみにこんなの
ttp://japanese.engadget.com/2008/10/01/geforce-atom-asus-n10-call-of-duty-4/
- 205 :Socket774:2008/10/13(月) 21:30:40 ID:rdLmXIbi
- >>204
それチップセットは945GSEだよ。そこにもいきなり書いてあるけれど。
- 206 :Socket774:2008/10/13(月) 22:06:21 ID:C0C/jIlu
- >>204
それ、Netbookじゃないよ。
- 207 :Socket774:2008/10/13(月) 22:39:32 ID:t6blmwbb
- G33とG45が省電力って…
7050PV 11W(注:サウス込)
790G 約1W(AMD公称値, 真偽不明)
G33 14.5W
G45 17W
----------
945GC 22W
790Gはうさんくさいから除外するとして、真に省電力なのは7050だけ
その7050もハンダ問題でリコールがかかり、Intel FSB系では完全に945GSE以外ない
- 208 :Socket774:2008/10/13(月) 23:03:06 ID:LuHmC4dI
- >207
G31とか41はどうなんかね?
それでもまあ945GCより7Wちかく電気食わないG33のでもでないかねえ。
- 209 :Socket774:2008/10/13(月) 23:03:53 ID:Jt+7/02o
- 7100最強説浮上
- 210 :Socket774:2008/10/13(月) 23:05:26 ID:Y0fktvPf
- >>163
GCLF2で1440x900にできるよ
- 211 :Socket774:2008/10/13(月) 23:07:35 ID:FLjlvbCA
- 965GMでもFSB533対応だから多分Ok?
- 212 :Socket774:2008/10/13(月) 23:28:23 ID:t6blmwbb
- >>208, 211
G31 15.5W
G41 25W(Intel-USのデータシートより)
GM965 12〜14W(同上)
- 213 :Socket774:2008/10/13(月) 23:39:19 ID:ronFUD4N
- D945GCLF2 +Atom330
熱対策でダウンクロックしたいのだけど、
使えるツールありますかね?
- 214 :Socket774:2008/10/13(月) 23:43:11 ID:0BX1T+bu
- >>202
>>207
SiS忘れんな。
- 215 :Socket774:2008/10/13(月) 23:47:26 ID:xF5C7X27
- く・・あっどこあ?
- 216 :Socket774:2008/10/13(月) 23:51:32 ID:8eQUOOe2
- 残念なお知らせです。
○Atomの新モデル追加は2009年Q3までなし
ttp://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51270417.html
※The AMD's Cafeより
- 217 :Socket774:2008/10/13(月) 23:53:38 ID:j0At6rcU
- CPUの新モデルよりも、新チップセット登場の方が気になる。
- 218 :Socket774:2008/10/14(火) 00:01:49 ID:o6TUTdUY
- >>213
大半の熱はAtomが出しているのではない。よってクロック下げても無意味。
そもそもこれ以上性能下げては困るだろう。
チップセット945GCの電圧を1.25Vくらいに下げればいいんだが、難しいよ。
それにこんなことまでやっても、減る電力は2〜3W程度。
熱っていうか温度下げたいのであれば、大きいケースに入れてファンで煽るしかない。
- 219 :Socket774:2008/10/14(火) 00:04:11 ID:t6blmwbb
- ttp://hedgehogs.blog8.fc2.com/blog-entry-522.html
↑から逆算
・CPU, チプセトはTDP値=最大消費電力量と仮定
・CPU, チプセト以外の消費電力は各板共通で一定と仮定
33.3W - 4W(Atom) - 22W = 7.3W(共通部分)
41.7W - 19W(Celeron220) - 7.3W = 15.4W(SiS662+SiS964)
実際はもうちょい低いだろうけど性能を考えるとね
- 220 :Socket774:2008/10/14(火) 00:18:36 ID:JfBF5dcX
- 7050か790GでATOMマザー作れば良いじゃん。
俺って天才?
- 221 :Socket774:2008/10/14(火) 00:39:51 ID:n9dJrSHt
- やはり7100最強説浮上か
- 222 :Socket774:2008/10/14(火) 00:46:07 ID:Q2vgP2xa
- むしろ来年何が出るんだ?
SoC化した奴?
- 223 :Socket774:2008/10/14(火) 00:50:04 ID:n9dJrSHt
- 自分が来年に期待していることは、TDPを下げたQuad。
- 224 :Socket774:2008/10/14(火) 00:57:17 ID:YkASAF6h
- PCディスプレーが一斉に16対9になりつつと言う話をきいた
1600x900、1920x1080とか、カスタム解像度の無いグラボがオンボだとたいへん困ったちゃんなんだが・・
- 225 :Socket774:2008/10/14(火) 00:57:43 ID:2v2hbQbn
- 今度D945GCLF2で24h稼動なWeb兼MailサーバをolioのGS-L02/ATM
http://www.oliospec.com/windows/gsl02-atm.html
立てようかと思っているのですがこのスレ的に問題なさそうですか?
また、立てるときに障害時の事を考えRAID1で組もうかと思っているのですが、ソフトウェアでも問題ないでしょうか?
何分この手のサーバ構築は初めてなのでよかったらアドバイスお願いします。
- 226 :Socket774:2008/10/14(火) 01:01:08 ID:YkASAF6h
- >>221
7100の中でも
ABIT I-N73Hがずば抜けて省電力なんだよな
E7200とか定格で使ってIdle23W、OCして負荷かけても60W以下とか信じられんほどだよ
まだ手に入るのかな?
- 227 :Socket774:2008/10/14(火) 01:04:21 ID:YkASAF6h
- >>225
24h稼働するんならALL固体コンデンサの戯画を待った方がいいんじゃない?
コンデンサだけなら6倍は耐久性あがるらしいしね
D945GCLF2は電源周りの設計がお粗末すぎると聞いたよ
- 228 :Socket774:2008/10/14(火) 01:07:32 ID:UEMMv6uf
- ○Atomの新モデル追加は2009年Q3までなし
これは仕方ないとして、未だAtomデュアルを別のメーカーが出してないのが気になる
- 229 :Socket774:2008/10/14(火) 01:42:00 ID:qLDP1N/y
- Intelの政治的な臭いを感じる…
- 230 :Socket774:2008/10/14(火) 01:51:08 ID:eqf1hWzQ
- デュアルコアATOMって、インテルとシャトル以外あるの?
- 231 :Socket774:2008/10/14(火) 01:52:47 ID:N11a45FB
- もう社内では失敗作って評価でてるんじゃないの?
シンプルに作ったという割には初期のP4相当というデカさだし...
あの変な長方形な形もマルチコアの為だと思ってたけど、デュアルコア出ても
2チップ構成だしサ
開発費、もらえなかったんだよ
- 232 :Socket774:2008/10/14(火) 02:00:24 ID:uqobGcZF
- むしろAPUで困るから売りたくないぐらい需要あるんだが。
- 233 :Socket774:2008/10/14(火) 05:38:52 ID:WUV9V8qc
- Intel、『Atom』プロセッサの需要急増に供給が追いつかず
http://japan.internet.com/webtech/20080904/11.html
- 234 :Socket774:2008/10/14(火) 10:27:18 ID:JXKtOGSZ
- >>233
多分、足りないのはAtom N2x0シリーズなんじゃないのかな?
しかも、生産能力の問題ではなくて、製品検査部分の問題だしな
ひょっとしたら、Atom N2x0シリーズに製品検査を重点を置いていて、
ほかの企業に割り振るAtomが遅れている可能性は否定できないな
- 235 :Socket774:2008/10/14(火) 10:55:51 ID:UviTaxd+
- 生産能力が足りないのではなく意図的な生産調整だろうね
- 236 :Socket774:2008/10/14(火) 11:25:55 ID:rxerzxXv
- >>235
そうではないという記事
- 237 :Socket774:2008/10/14(火) 12:26:17 ID:qLDP1N/y
- >>233
この反応から察するに、どうやら我々はIntelの人間にチップセットの入れ替えを強く要求しなければいけないようだ。
このままだと、「こんなにAtomマザー売れてるんだから945GCでいいんじゃね?」と、ボンクラな経営陣が誤った解釈を
してしまう恐れがある。
- 238 :Socket774:2008/10/14(火) 12:31:43 ID:8MSiyUs0
- >>236
表向きはそういうことにしておかないとね
- 239 :Socket774:2008/10/14(火) 12:32:49 ID:SQnADbFn
- >>237
なんか俺は10月6日のこの記事がひっかかる
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMIT2n000006102008&cp=2
収益性が高い理由
任天堂と同じように儲かっている例に、半導体を作っている米インテルがある。
インテルも多額の研究開発費を投入し、常に新しいバージョンを何世代先までも開発している。
しかし、ライバルであるアドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)が自分の製品に追いつくまでは
次のバージョンはあえて市場に投入せず、ぎりぎりまで市場から投資資金を回収するのである。
- 240 :Socket774:2008/10/14(火) 12:42:12 ID:E1ggnJwK
- >>239
淫のステッピングあげ商法
に戯画のリビジョンあげ商法ですね。
- 241 :Socket774:2008/10/14(火) 12:44:33 ID:rxerzxXv
- >>238
制限というほど希少には思えない。ものすごい勢いで大量に出回っている。
これでまだ足りてないというなら、見込みを遥かに超えて後手で対応に迫られているというのも十分わかる話。
- 242 :Socket774:2008/10/14(火) 14:51:05 ID:Xtj+e+TF
- デュアルコアはIntelが儲け独占なんかね?
- 243 :Socket774:2008/10/14(火) 16:38:14 ID:rPg+LOnr
- だれかボスケテ
MSIのwind borad買ったんだが、osのインスコ中にブルースクリーンが出て止まる
(パーティションのフォーマットの後のファイル読み込み時に起こる)
XP sp2、XP sp1a、2k sp4と試してみたけど全滅
memtest86もテスト開始直後に再起動の繰り返し
メモリの挿し方・枚数を変えてもダメ
ちなみにメモリは手持ちのHynixのDDR2-800の1Gが2枚
他のマシンで試したけど、メモリ自体は大丈夫っぽい
(だいたい、先日まで他のマシンで長期にわたり安定稼動してたものだし)
やっぱり熱暴走なのかな
- 244 :Socket774:2008/10/14(火) 16:42:53 ID:VVdfwD4u
- ・メモリとの相性。
・HDDに問題がある。
・その他いろいろ。
メモリは他のPCで大丈夫=他のPCでも大丈夫ではないので……。
- 245 :Socket774:2008/10/14(火) 16:44:45 ID:dwg4t3Al
- >>243
インストールの時だけ、NIC、サウンド、シリアル、パラレルなんかの、
オンボードデバイスをDisableにしてみたらどうかな。
- 246 :Socket774:2008/10/14(火) 16:47:59 ID:IFUFPuWt
- HDD何使ってるの?情報が欲しい
- 247 :243:2008/10/14(火) 16:57:05 ID:rPg+LOnr
- >244
ですよね・・・
ちなみにこのメモリだと、2枚さしても1Gしか認識されないみたいです
>245
ありがとうございます!
試してみます!
>246
このために新品で買ったものです
シーゲイトのBrracuda 7200.10 250GB
(ST3250410AS ファームウェア 3.AAF)です
認識とフォーマットはきちんとできるんです
他のマシンに接続して、色々テストしてみた方がいいですかね?
- 248 :Socket774:2008/10/14(火) 16:59:16 ID:rezCLtSh
- >>247
というか、どうみてもメモリだろ...
BIOSでメモリクロックって落とせないの?
落として使えたとしても、他のマシンでチェックしてメモリに異常なければ
マザー交換だと思うけど。早いほうがいいと思うけどな。
- 249 :243:2008/10/14(火) 17:02:12 ID:rPg+LOnr
- (追記)
電源はサイズの剛力短 400Wです
光学ドライブは TEAC DV-516GA
P-ATA接続のただのDVD−ROMドライブです
- 250 :243:2008/10/14(火) 17:06:56 ID:rPg+LOnr
- >248
BIOSに簡単なメモリ周りの設定があります
すべてAUTO(デフォルト)で533になっておりました
うーーん初期不良の可能性もありますか・・・
- 251 :Socket774:2008/10/14(火) 18:23:58 ID:8gtySQ2D
- >>250
うちはWind BoradにSanMaxの余り物メモリ
(DDR667 512MB*2 Hynix)で問題無かったよ。
もちろんAUTOのまんまでOSインスコして完成。
ただ、真夏日に組んだので途中でかなり発熱したから、
OSインスコする前に急遽PCIステー+8mファンを付けて、
ヒートシンクに風を当てて冷やした。
- 252 :Socket774:2008/10/14(火) 18:36:24 ID:Wa1T7rCE
- っつーかぁ、メモリの高さがチップセットのヒートシンクより高いのだが・・・
寝かせるように嵌め込めるように、S.O DIMMを使いたいのだが・・・
- 253 :Socket774:2008/10/14(火) 18:46:21 ID:RowU0zeW
- >>252
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081011/ni_clowddr.html
- 254 :Socket774:2008/10/14(火) 19:01:17 ID:KFX1gvCx
- >>252
つhttp://dennobaio.jp/akafuda_corner.html
DDRだけど・・・・
- 255 :Socket774:2008/10/14(火) 19:49:15 ID:UWtpiXTJ
- >>252おお、背が低くて良いですね。
- 256 :Socket774:2008/10/14(火) 19:51:35 ID:oBp7Atzn
- 来年か再来年あたり、こんな仕様のキットが出てPC自作は収束に向かう
ような気がするがどうだろう?あとはC2D発展させたニッチでマニアックな
ハイスペック路線のパーツが細々と出て市場は2極化する。市場の割合は9:1。
完成品メーカーも自社生産からすべて撤退し、台湾その他の海外メーカーに
全てOEM生産。
ハードメーカーが386、486時代からここ15年模索追求して来た世界が
atomが出た事で約束の地に至った気がするのは俺だけか?
仕様
mini ITX フォーム
atom N230
メモリ 2Gオンボード(増設不可)
SSD 64Gオンボード
電源 30W ACアダプタ付属
ケース 付属 Slim CD-ROMドライブ内蔵化
LAN 1000G X 1
VGA Parallel Serial 各 X 1
Audio Keyboard Mouse
USB2.0 X 4
IDE X 1
CF Memory stick mini SD micro SD 各 X 1
価格 \19800
- 257 :Socket774:2008/10/14(火) 20:01:08 ID:I6dVKaqF
- PCのコモディティ化なんて10年以上昔から言われ続けている話。
その中でもまだ変化が早いのがPCの特徴でもある訳だが…
…ま、妄想ぶっこく前に、PC業界や市場経済についてもう少し勉強したら?
- 258 :Socket774:2008/10/14(火) 20:04:29 ID:7e6yo1jV
- >>256
夢を見たのかもしれんが有り得ないからw
つか、突っ込みどころ多すぎて俺はどうすればいい?
- 259 :Socket774:2008/10/14(火) 20:06:09 ID:FC1LsNCG
- 取り敢えず、好きな所から突っ込んでいけば良いんじゃね
- 260 :Socket774:2008/10/14(火) 20:06:58 ID:rezCLtSh
- 本人は最新の知識で書いてるつもりなんだから、かまってやるなよ。
- 261 :Socket774:2008/10/14(火) 20:40:53 ID:qU1OgEJP
- >>256
熱意は買うが、Lanが1000Gだけは絶対に
あり得ないwww
- 262 :Socket774:2008/10/14(火) 20:44:15 ID:tB0kFfci
- USBはピンヘッドあわせたら現行でも6じゃない?
- 263 :Socket774:2008/10/14(火) 20:50:43 ID:lr+j6QMf
- 100Gぐらいならそろそろ実現できるんじゃないか?それを10本束ねた規格さえ作れば…
- 264 :Socket774:2008/10/14(火) 20:59:37 ID:uqobGcZF
- TbEかw
- 265 :Socket774:2008/10/14(火) 21:00:18 ID:KFX1gvCx
- 2番!カイシデン、がんきゃのんでいきます
仕様
Super ITX フォーム
atom 440
メモリ 1GBオンボード(増設不可)
SSD 32GBオンボード
電源 40WACアダプタ付属
LAN FC X 2
Audio VGA X 1
PCI Parallel Serial は排除
USB2.0 X 4 SATA X 4
PCIex x 1
Atomではなくチップセットだけが交換可能
価格 あなただけの製造番号入りで\39800
- 266 :Socket774:2008/10/14(火) 21:12:21 ID:7e6yo1jV
- >>263
10GbEならあるぞ、まだ高い上に制約もかなり多いけどな
その上の100GbpsなんてTCP/IPで実装するのは相当きつそうだ
- 267 :256(うほっいい番号):2008/10/14(火) 21:35:00 ID:oBp7Atzn
- >>261 ごめんw
>>265 32GのSSDなら今でも単品1万切ってるから現実的かね?
でも39800円なら、Acer Aspire OneのHDDだけ32GBSSDにして、
液晶引きちぎったやつを¥29800で欲しい。
違うかAsusのやつならすでに¥29800かw
ちょっとすれ違いになっちゃったけれどメモリとメインのストレージは
オンボードになると思わない?
- 268 :Socket774:2008/10/14(火) 21:43:56 ID:KFX1gvCx
- >>267
十分ありえるな。
そもそもSSD自体がはげしい値崩れなので
オンボード化して定期的に壊れれば、メーカーとしてもうれしかろうテ・・・
- 269 :Socket774:2008/10/14(火) 21:44:51 ID:ndKPivgL
- んなもん絶対買わねえw
- 270 :電池マン:2008/10/14(火) 21:51:49 ID:KFX1gvCx
- >>254
まちがえた
http://www.dennobaio.jp/soap/var/stock_img_out/51CE0101G1500022/LL/1.JPG
- 271 :Socket774:2008/10/14(火) 22:00:29 ID:Wa1T7rCE
- >>270
言いたいことは分かる、S.O. DIMM を寝かせて使いたいのだが・・・
M/Bからの高さを低くしたいのだよw
- 272 :Socket774:2008/10/14(火) 22:25:35 ID:kyGo7qDE
- デュアルになってからintelしかないのは 寂しい限りだ
- 273 :,,・´∀`・,,)っ:2008/10/14(火) 22:28:14 ID:RlDKSeAl
- サードパーティー製マザーがなかなか出ないのは生産が追いつかないからだそうだ。
つかMID向けの選別落ちになにを期待する?
- 274 :Socket774:2008/10/14(火) 23:55:48 ID:Ss8OeOHZ
- >>271
ブレードサーバ用の、通常より背丈が2/3程度のメモリってなかったっけか?
DDR用のなら、昔見たことがあったような
- 275 :Socket774 :2008/10/14(火) 23:56:12 ID:uHCBNlVP
- 家もXP SP3では駄目だわ
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_062416.jpg
XP SP2にしたら問題なく認識
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_062419.jpg
- 276 :Socket774:2008/10/15(水) 00:49:54 ID:kxjEzo5O
- >>275
駄目なのは、XP Pro SP3でしょうか?
当方、XP Home SP3では、Realtek HD AudioとかMicrosoft UAA バスドライバ
がきちんと表示され、まったく問題ないけどな。
- 277 :Socket774 :2008/10/15(水) 00:54:10 ID:bX3ifLwX
- そう
- 278 :Socket774:2008/10/15(水) 08:40:31 ID:AAQgVYNZ
- xppro with sp3 で問題なく入ったなぁ。
xppro with sp1 でも問題なかったし。
spとかじゃなくそもそもなバイナリの種類に拠るとか。
- 279 :Socket774:2008/10/15(水) 09:03:20 ID:TGB3qfgz
- >>243
> ちなみにメモリは手持ちのHynixのDDR2-800の1Gが2枚
この手の情報はボード発売当初から触れられていたと思うが? 両面実装
なら1枚しか認識されんのは、チップセットのメモリインターフェースの
問題なんで、MSI製M/Bに限らんはず。 両面実装メモリは1枚までだが、
2GBのDIMM×1枚なら2GBまでは可。
MSIのWind Boardはファンレスだが、ヒートシンクが洒落にならんくらい
熱くなるので、うちは、ヒートシンクの上に4cmファンを付けた。
XP SP3でも特に問題ない。 MSI Live UpdateでのドライバとBIOSの更新
も問題は起きていない。
- 280 :251:2008/10/15(水) 10:05:38 ID:m1m+Fkxm
- あぁ、うちも片面実装のメモリを2枚だ。
Wind Boardはメモリ2スロットあるけど、
2バンク規制あるんだったな。
- 281 :Socket774:2008/10/15(水) 10:09:32 ID:DWkjfsZS
- >>279
どう見ても初心者みたいだから、過去ログ読んでないんでしょ。
- 282 :Socket774:2008/10/15(水) 11:37:02 ID:I/Oz2hxs
- >>22
- 283 :Socket774:2008/10/15(水) 18:35:15 ID:uT5Uhnn2
- Atom330 VS Celeron420
http://hardware.mydrivers.com/2/118/118657_7.htm
http://hardware.mydrivers.com/2/118/118657_8.htm
http://hardware.mydrivers.com/2/118/118657_9.htm
http://hardware.mydrivers.com/2/118/118657_10.htm
http://hardware.mydrivers.com/2/118/118657_11.htm
http://hardware.mydrivers.com/2/118/118657_12.htm
- 284 :Socket774:2008/10/15(水) 20:45:58 ID:NU7X4JR1
- >>283
想像より330のスコアが良くて驚いた。
明日 D945GCLF2 と BM639 が届く。
- 285 :Socket774:2008/10/15(水) 20:50:44 ID:DWkjfsZS
- でもD945GCLF2って何だか不安定報告多いよね……。
- 286 :Socket774:2008/10/15(水) 21:49:12 ID:ELNa7avU
- >>285
そうか?ま〜荷が届いて組み上げたら、いろいろテストしてみるよ。
- 287 :Socket774:2008/10/15(水) 22:46:54 ID:hnyA4xhP
- >>285
不安定というよりも、FANがうるさいのだよ
- 288 :Socket774:2008/10/15(水) 22:52:37 ID:XXq9aO7y
- >>287
ファンの初期不良(止まったり異音がしたり)も多い。
- 289 :Socket774:2008/10/15(水) 23:32:18 ID:+d8mpafZ
- >>287
SYS FANのピンに差し替えれば回転数変えれるようになる。
- 290 :Socket774:2008/10/15(水) 23:39:20 ID:y505gBd8
- ファンが五月蝿いのは、D945GCLFでも同じ。
とにかく、CPUにではなくチップセットのヒートシンクに
設置されているし、回転数は6000rpm。
自分はそれ以下のものに変更したが、冷却能力は
回転数を落としても十分だったんで、随分と静かになった。
- 291 :Socket774:2008/10/15(水) 23:41:25 ID:y505gBd8
- それよりも、お隣のヒートシンク無しのICH、カニさんマークのチップが熱い。
出来るなら、それらにファンの風を当てるような仕組みが欲しい。
- 292 :Socket774:2008/10/15(水) 23:54:07 ID:Ai1spODX
- >>291
とりあえず、発熱するチップにヒートシンクを取り付けたら
変な動作がおさまった(PCIかードを認識しずらい、デバイスの認識にしっぱいする、OSのインストールがこける)
などなど。
- 293 :Socket774:2008/10/16(木) 01:13:00 ID:PiIwGWLU
- >>291
その仕組みとやらが、やたらと回るファンじゃないの?w
- 294 :Socket774:2008/10/16(木) 01:40:47 ID:zWIoBkMr
- あの4cmのファンをいくら必死に回しても、ヒートシンクの隙間から流れる風じゃ
直接チップの上から当てるのと比べて、話にならないくらい効果がないのじゃ・・・
- 295 :Socket774:2008/10/16(木) 01:53:05 ID:+MUuqiQe
- >>294
つか解ってる人はあんな糞チビFANなんかとっくに取り払って80mmか100mmの薄型とりつけてユルユル回してるw
何のための自作板かつー話だ
- 296 :Socket774:2008/10/16(木) 02:02:00 ID:PiIwGWLU
- >>294
ザルマンみたいに開く形状のヒートシンクじゃなきゃだめか
って、サウスまで爆熱だと誰が想像したか...
- 297 :Socket774:2008/10/16(木) 02:02:51 ID:zWIoBkMr
- だから俺はそれをやっているんだよw
ICHにヒートシンクを設置して。4cm -> 8cmのアダプタは
薄い木の板に適当に穴を開けて自作した。
- 298 :Socket774:2008/10/16(木) 02:07:33 ID:m5az+1Qf
- >>285
俺のIntel Atom330マシンは絶好調で何の問題もないぜ。
サウスチップがそれなりにアチチになるから、一応対策は施してある。
あれをそのままにして狭い空間で使うとなれば、ディスク周りで
不安定化するだろう、くらいの予想もあってのことだ。
蟹のLANチップの方はサウスに比べればとそれほど熱くはなってない?という
意外性のある感触だったのだが、一応、そちらも対策済みだ。
騒音の方は、元々この使用目的のポジションにいたPen4マシンが
リテールクーラー+チップセットファン+DPSファンの三重奏だったから
それに比べたらD945GCLF2の6,000回転など、俺にとっては “静音”そのもの。
このままでもどうってことはないが、時流に乗って現在はファンを換装するか
シンクごと行くか、あれこれ思案して楽しみタイム中だ。
やってることは以前と何ら変わってないで、使用してる電力は半減以下の数字。
素晴らしい、実に素晴らしい。
このマザーがIntelの予想に反して、世界中で馬鹿売れしてるというのも十分理解できる。
ほとんどの人はセカンドマシン以下での使用だろうから、それも需要予測を
難しくさせた要因だとは思う。
さすがに誰がどんな形でPCを扱ってるかなどは、よほどマーケティングの調査を
綿密にしない限り、掴めないだろうしな。
- 299 :Socket774:2008/10/16(木) 02:08:19 ID:m6yceoG5
- はやく戯画からDC出て欲しいな。
シングルが売れすぎて、DCを供給する余裕がないのか?インテルは。
- 300 :Socket774:2008/10/16(木) 02:56:33 ID:AoeY6S0x
- AMDもソフトで省電力できるんだからそれで売れば馬鹿売れなのに
営業が下手すぎるな
省電力エコというビッグウェーブに乗らない手はないって言うのに
- 301 :Socket774:2008/10/16(木) 05:35:51 ID:/30VG1WQ
- SKC-MINI120持ってるからD945GCLF2入れて遊ぼうかと思ってたけど余ってるメモリがDDR2-800しかねー
あとメモリの問題は置いておいて、D945GCLF2のシンクの高さってどのくらいですかね?
NBシンクの4cmファン外して、9cmファンをケースに取り付けて静音化しようかと思ってるんだけど干渉しないだろうか。
教えてエロい人
- 302 :Socket774:2008/10/16(木) 06:13:07 ID:06E1bH6J
- >>301
おれもSKC-MINI120でGIGABYTEのGA-GC230D。
メモリーには悩んだ。
DDR2-800の2GBは店員によると「使えませんよ」と言うし、
しかたないので別の店で調べてもらってDDR2/533だか
わけのわからんメモリでしのいでいる。しかも1GBしかなかった。
ちなみにGA-GC2300はFANがめちゃくちゃ静か。
逆にケースのACアダプタのFANがうるさすぎるので
困っている。
- 303 :Socket774:2008/10/16(木) 06:31:50 ID:fsxdqZtm
- >>283
E1200を抜いてる時点で提灯記事
- 304 :Socket774:2008/10/16(木) 07:17:52 ID:9WJzkiwn
- >>297
>>薄い木の板に適当に穴を開けて自作した。
せめてプラ板加工して作ろうぜw
>>300
>>AMDもソフトで省電力できるんだから
その時点で駄目者ね?最初から何もせずに省電。
これじゃなきゃ近頃のユーザーは買わないと思われ。
>>303
中華記事ですから。現金でも掴まされているんじゃなかろうか?w
- 305 :Socket774:2008/10/16(木) 08:00:48 ID:fKHbynkK
- >>302
DDR2-800はDDR800としては使えないけど、ちゃんと動くよ。
あくまで、800までの動作が保障されているっていうことなんだから。
現に俺動かしてるし。
まぁ、ソースは俺ってことで(笑)
- 306 :Socket774:2008/10/16(木) 08:19:28 ID:l8Ydykhx
- >>302
何も考えなくDDR2-800で問題なく起動
945GCT-Dも4GB認識したし。
- 307 :Socket774:2008/10/16(木) 08:36:56 ID:9BfKcJDN
- DDR2-800の2GBは「使えませんよ」とかいう店員は首にすべきだな。
メモリ2スロット機で、ダブルサイドの2枚は使えない(容量半減)
というのは、マニュアルをよく読んで確認すべきだな。
- 308 :Socket774:2008/10/16(木) 10:59:03 ID:GgVp9B50
- ところで同じ省電力でトランスメタってどうなっちゃったの?
インテルがまだスピード原理主義驀進中の一方で画期的だと
思ってたんだけれど。
- 309 :Socket774:2008/10/16(木) 11:14:53 ID:0KBXGB2R
- >>308
安定量産できなかったのと
MA的に第2世代で限界が見えて打開できないままPenMに追い抜かれて終了
CPUそのものからはとっくに撤退して省電化技術のライセンス販売で食ってるけど
それも行き詰まりつつあるのか
最近身売り先募集中との報道あり
- 310 :Socket774:2008/10/16(木) 11:20:01 ID:TYaSC4H2
- PenMに負けたっつよりはCurusoeの悪評で負けた感じだけどな。
- 311 :Socket774:2008/10/16(木) 11:42:20 ID:0KBXGB2R
- いくつかのサイトの受け売りになるような気もするが、
結局のところCell B.E.辺りと同じで「アイディアは悪くないが早すぎた」んだよな。
GPU融合でヘテロジニアスマルチコアになったらVLIW式CPU復権もアリじゃないか?
R6xxでストリーム処理でのVLIWの有効性は実証されてるし。
- 312 :Socket774:2008/10/16(木) 13:47:43 ID:/30VG1WQ
- >>302
301です。俺のSKC-MINI120は初期ロット版でアダプタにファン付いてない奴なんでめっさ静かですぜ。
熱に気をつけながら使うって事で初期ロット探したら見つかってウハウハ
ファン付きはそこまで五月蝿いか・・・危ないところだった
GA-GC2300のファンってそんなに静かなんだ。
ファン込みで高さ(厚さ?)どのくらいですか?
- 313 :Socket774:2008/10/16(木) 13:59:59 ID:e5KfkTQX
- NECがAtomミニノートPC参入だってな。
- 314 :Socket774:2008/10/16(木) 14:11:12 ID:mckBw628
- 馬鹿高になる悪寒w
- 315 :Socket774:2008/10/16(木) 15:20:11 ID:NVCozQNS
- 65k位らしいよ。
- 316 :Socket774:2008/10/16(木) 15:36:10 ID:KUNXL7L2
- 8.9型で1.2kgで\65kとかナメてるだろ
ブサイクだし
- 317 :Socket774:2008/10/16(木) 15:52:52 ID:9/2YbvAf
- >>303
E1200なら420の約倍の性能だから、比べるまでもなかろうに
- 318 :Socket774:2008/10/16(木) 15:55:10 ID:9/2YbvAf
- http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1016/nec.htm
これだな
全くもって目新しいものも、NECならではというものも無しと・・・
せめて大容量SSDの長時間駆動モデルも出すべきだったと思う
- 319 :Socket774:2008/10/16(木) 16:06:12 ID:o9qBTLRl
- NECという名前だけで2万円高いのか
- 320 :Socket774:2008/10/16(木) 16:15:42 ID:m5az+1Qf
- >>318
何が「国内メーカー製のネットブックを期待するユーザーが多い」だ。
6万5000円とか値段つけたやつは馬鹿か。
どんなに高くても49,800円が限界だろ。
いや、このボディの形状から来るダサさは、29,800円がお似合いだな。
ぱっと見、惚れ込む要素が何もねーよ。
- 321 :Socket774:2008/10/16(木) 16:18:03 ID:Ysa04/l3
- 台湾メーカーは
特定の解像度の液晶パネルだけ激安で買えたり
MSが規定した特定のスペックのPCだけWindowsのライセンスを激安で買えたりするからな
- 322 :Socket774:2008/10/16(木) 16:40:17 ID:/30VG1WQ
- >>318
Lavie[Light](笑)
- 323 :Socket774:2008/10/16(木) 16:41:56 ID:5mY8xpAN
- >>318
絶句・・・
何この写真。モックアップ??
- 324 :Socket774:2008/10/16(木) 16:46:34 ID:mckBw628
- >>318
物凄いプラスチッキーw
何かMMX Pentium全盛期辺りのPCみたいw
- 325 :Socket774:2008/10/16(木) 17:02:11 ID:8LBcubwZ
- ノートPCでシェア取れなくなってきたから急いで作りました?
>>内側はつや消し、天板は光沢のあるデザインとした
これ、何処かのメーカー初めて出してバカ売れした製品に似てるよね
黒だと安っぽく見えてしまう気がするんだがw
OSがWinXP-HEなのは俺としては嬉しいが、EeePCが3万で
- 326 :Socket774:2008/10/16(木) 17:03:48 ID:XPDZPtSX
- >>318
やっぱ液晶の縁が大きいとすごく古くさく感じるよな。
- 327 :Socket774:2008/10/16(木) 17:04:59 ID:tUaTN0dn
- それもNECのデザインの流れにそったものだね。
ttp://ascii.jp/elem/000/000/156/156563/
- 328 :Socket774:2008/10/16(木) 17:24:13 ID:+MUuqiQe
- >>318
東芝と同じく生き残りの為にやむなく参入ってのがミエミエだけど
やる気の無さだけが伝わってくる悲しいブツだな
競争力で負けて、企画力でも負け、魅力的な品も出せないんならとっとと部門撤退しちゃってください
- 329 :Socket774:2008/10/16(木) 17:32:41 ID:/30VG1WQ
- auの携帯もあまりに主流のデザインとかけ離れたダッサイデザイン始めた時期があったけど
個性(笑)とかいって買う人が多くて人気出たじゃない。
それと同じ方向性で行こうとしてるんじゃない?奇抜にってんで。
どっちにしろダサいと思うけど
- 330 :Socket774:2008/10/16(木) 17:33:15 ID:koiqsx9C
- 開発途上国向け貧乏層向けコンセプトのN270に6.55万円って・・・
200万円の軽自動車かい。
- 331 :Socket774:2008/10/16(木) 17:37:47 ID:kS3pkyb4
- 98LTを連想したワシはおっさん世代。
- 332 :Socket774:2008/10/16(木) 18:00:55 ID:eEXE/Oum
- DSに慣れた目にとっては、額縁なぞどうということはない
- 333 :Socket774:2008/10/16(木) 18:11:05 ID:QEr2foxQ
- >>312
GA-GC2300DのFAN込みCPUの高さは3cmくらいだろうか。
マザーに差したDDRメモリとほぼ同じ高さです。
おれはSKC-MINI120のケースの蓋は空けっぱなしだから、
耳を近づけると、ここち良い回転音がする程度である。
ACアダプタのFAN音にかきけされるているので、
通常はほとんど聴こえない。
ケースの蓋を閉めれば無音になるはず。
ケースにはFANを二つ取り付けられるようになっていて
天井FANを買ってきて付けたが回らなかったのです。
チップセットの関係だかよう知らんが、熱は結構でるので
蓋を開けている。
また、おれの環境だけかもしれないが、
GA-GC2300DはUSBに難があると見ている。USBメモリは問題ないが、
USB-HDDは書き込みは不可と言って良い。アンマウントできなく
なるからWindowsで再フォーマットしなければならなくなる。
現在はUbuntuを使用中。
- 334 :Socket774:2008/10/16(木) 19:09:40 ID:Qc9Sy5bI
- >>318
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1016/nec01.jpg
キーボードだけは良さそうじゃん。Acerと同じでカーソルを一段下げてる
- 335 :Socket774:2008/10/16(木) 19:11:48 ID:AdWnbYN4
- 逆にミイソは自分で自分の首を絞めてる。
セレロン辺りが売れないw
きちんと独自性を出していないから仕入れ原価の安いネットブに手を出したんだろう。
液晶がどれだけマシな物を積んでるかだけだな。
液晶のサイズ自体が小さいから歩留まりはいいから安く手に入るんだろうな
- 336 :Socket774:2008/10/16(木) 19:23:21 ID:/30VG1WQ
- >>333
thx
参考になりますた
- 337 :Socket774:2008/10/16(木) 19:40:31 ID:co8zshvS
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ きちんと独自性を出していないから
| |r┬-| | 仕入れ原価の安いネットブに手を出したんだろう。
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 338 :Socket774:2008/10/16(木) 19:53:51 ID:f/QSRozr
- >>318
額縁デカッ! おまけにデザインセンスなさ杉。 安く上げるために
北朝鮮か旧東ドイツの会社に丸投げで設計でもさせたのか?
この、NEC製黒縁ネットメガネの愛称は「がり勉くん」でどう?
- 339 :Socket774:2008/10/16(木) 20:06:33 ID:/30VG1WQ
- ふちが黒いだけでココまでアレな印象になるんだよぁ。
95時代のノートにこんなのあったよな。
>>338
黒縁メガネでちびまるこのみぎわさん思い出したが、みぎわさんのメガネはフチないのな。
- 340 :Socket774:2008/10/16(木) 20:14:23 ID:oNEBPvzE
- たしかに486〜Pentiumのころ良くあったデザインに似てる気がする
- 341 :Socket774:2008/10/16(木) 20:22:23 ID:wj9iHIXa
- ワンセグ版スマビでも内蔵してれば2万高くてもかまわん
・・・などと思ったがあの既視感のあるビジュアルは何だ?全てぶち壊しなんだが
- 342 :Socket774:2008/10/16(木) 20:28:21 ID:29JWsA2o
- >>330
日本で売るんだから多少高くても価値があると思える商品なら売れるって考えなんだろう。
ぶちゃけ、EeePCの約4万も開発途上国の貧乏層からしたら買える金額じゃないしな。
寄付するとかなら話は別なんだけどな。
- 343 :Socket774:2008/10/16(木) 20:36:19 ID:tUaTN0dn
- ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1016/netbookj01_03.jpg
- 344 :Socket774:2008/10/16(木) 20:50:51 ID:/30VG1WQ
- >>343
なんだこのまな板は
- 345 :Socket774:2008/10/16(木) 21:15:55 ID:o9qBTLRl
- http://www.imgup.org/iup709967.jpg
- 346 :Socket774:2008/10/16(木) 21:22:13 ID:D9d/gxmQ
- >>341 既視感はttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/970108/nos.htm
ここら辺しってるなら感じるかもな
おっさんじゃなかったらすまんw
- 347 :Socket774:2008/10/16(木) 21:35:21 ID:9/2YbvAf
- >>346
ぢつはもっと昔のノートPCもこんな感じ(w
下手すると、折り目の辺りに滑り止めのラインとか入ってた気もするが
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/970317/ibm02.gif
これのたたんだ画像とかどこ行ったら手に入るんだろう・・・
- 348 :Socket774:2008/10/16(木) 22:05:05 ID:rmez+hax
- >>347
初めて買ったB5サイズのダイナブックがこんな感じだったなあ。
Windows3.1で95のアップグレードがうまく出来なかった。
懐かしい・・・。
- 349 :Socket774:2008/10/16(木) 22:06:40 ID:wj9iHIXa
- >>346
33のおっさんだがこの頃は良純がマイコンだった頃より数年後、PCなんて高嶺の花だった・・・
だが既視感の正体が何だったか思い出したよ
一昨年あたりヤマダ電機の中古PCコーナーにああいうのがゴロゴロしてた
- 350 :Socket774:2008/10/16(木) 22:08:43 ID:ipyrFL/V
- 4coreのAtomは絶対出ないかな?
システムの半分以上の電力をCPU以外で食ってるわけだから、
僅か8wの追加でマルチスレッドが倍性能になるなら十分需要があると思うんだが。
- 351 :Socket774:2008/10/16(木) 22:11:33 ID:i5C/MYCl
- 絶対とはいえんと思うが
ダイサイズと性能を考えたら激しく無駄
それにコア数増やしてもメモリ帯域がしょぼいから
性能はそれほど伸びないよ
- 352 :Socket774:2008/10/16(木) 22:18:20 ID:XraPIX61
- >>343
うーむ。
家にまだ残っている「ThinkPad230Cs」の縦と横が一回り大きくて
厚さが一回り小さい感じか。
液晶周りの額縁もよく似ているな。
- 353 :Socket774:2008/10/16(木) 22:24:05 ID:/Ty7+NXQ
- NECの付加価値は「17mmピッチのキーボード」だな。
道具として使いやすければ、額縁でもいいじゃない。
- 354 :Socket774:2008/10/16(木) 22:30:38 ID:mU7VZ1lC
- 10コアatomでも50Wいかないだろ。
コア大盛り希望。
- 355 :Socket774:2008/10/16(木) 22:31:29 ID:rRPfAc2u
- 来週nanoが出るらしい。でも2万弱だから競合しにくいかもね。
- 356 :Socket774:2008/10/16(木) 22:35:34 ID:PtAb1yb3
- Nanoの方はPCI-EXがちゃんとついててうらやましいな。
Atomは両手を縛ったまま戦わねばならぬのか、それでも楽勝くさいけどw
- 357 :Socket774:2008/10/16(木) 23:02:28 ID:DXpg5s5+
- >>319
ダンピングしてなけりゃ,その価格が当然かと
- 358 :Socket774:2008/10/16(木) 23:03:03 ID:DXpg5s5+
- >>330
ぃょぅプロ市民
- 359 :Socket774:2008/10/16(木) 23:03:13 ID:RBtimXQA
- 楽勝どころか、普通のシングルアプリならたぶんNANOの方が
体感は早い。実際そういうベンチ結果も出てるし。
Atomが早いのはエンコとか、体感できないものばかり。数時間の
処理が20%早くても、どうせ放置プレイなんだから体感できんよ。
- 360 :Socket774:2008/10/16(木) 23:06:09 ID:+MUuqiQe
- >>345
仕事疾すぎだろw
- 361 :Socket774:2008/10/16(木) 23:12:22 ID:yWAJrJew
- これでチクビがあったら欲しいような
- 362 :Socket774:2008/10/16(木) 23:18:21 ID:/30VG1WQ
- あーまともなチップセット積んだDVI装備したボードでねーかなー
- 363 :Socket774:2008/10/17(金) 00:09:34 ID:pfXGnNeR
- nVidia製チップセット+ATOMのコンビに期待
- 364 :Socket774:2008/10/17(金) 00:15:02 ID:VP/d8emS
- ラップトップ、再び
- 365 :Socket774:2008/10/17(金) 00:43:53 ID:2fFti6xu
- Nanoの方が速いのなんて当たり前じゃん。
トランジスタ数は2倍以上、アウトオブオーダ、実行ユニット数とか
考えれば逆にNanoがあの程度なのは微妙なんじゃないかと個人的に思う。
発熱もC7よりかなり上だしね。1.6GHzってことはL2200だからTDP17Wでしょ。
値段も予想通りatomよりかなり上だから、競合するにはするだろうけど
一定の棲み分けはできそうな気もする。
- 366 :Socket774:2008/10/17(金) 00:47:45 ID:DUVoxik8
- Atom+GeForce9300マダー?(・∀・ )っ/☆∪チンチン
- 367 :は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/10/17(金) 01:09:49 ID:CmFjFae/ ?2BP(1003)
- >>347
つhttp://garakutaen.sakura.ne.jp/misc/fig/goldpc1a.jpg
純正カバーじゃないけどな
- 368 :Socket774:2008/10/17(金) 01:37:36 ID:c1v88j06
- atomでエンコしてる人っている?
- 369 :Socket774:2008/10/17(金) 02:03:56 ID:rOMJpTJt
- こいつらの中身をバタフライに組み込めんかな
- 370 :Socket774:2008/10/17(金) 02:16:04 ID:wlgbo+5N
- atomって、ここは鉄腕アトムのスレですか?
- 371 :Socket774:2008/10/17(金) 02:33:56 ID:DUVoxik8
- MSI、Eee Box対抗の“Wind”デスクトップを計画
〜一体型PCにも強い興味を示す
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1017/msi.htm
- 372 :Socket774:2008/10/17(金) 04:27:37 ID:24jv6HPg
- >>371
>18.4型の液晶にAtom(1.6GHz)、160GB HDD、1GBメモリなどを搭載し、
でかい液晶にAtom乗せたノートが出ないかなと思っていたからこれは欲しい。
- 373 :Socket774:2008/10/17(金) 05:05:53 ID:QUQK6i2e
- それは液晶一体型デスクトップの話じゃねーの?
- 374 :Socket774:2008/10/17(金) 05:23:44 ID:DUVoxik8
- だね。
まぁ、自分も大画面液晶のAtomノートは欲しいわ。
WUXGA+SSDでゼロスポンドルのとか。
仮想マシンにアクセスするコンソール端末として使いたい。
現状のシンクライアントは、高い割に使い勝手悪いし。
- 375 :Socket774:2008/10/17(金) 05:35:19 ID:24jv6HPg
- >>373
ごめんなさい、よく読んでいませんでした。
- 376 :Socket774:2008/10/17(金) 08:05:18 ID:S7dhoScz
- 液晶一体型ってどうなのかな?
普通に見るのは家庭用の富士通・NECぐらいで
IBMや日立は撤退したぐらから、企業にとって
旨みってあるのかな?
- 377 :Socket774:2008/10/17(金) 08:09:10 ID:QUQK6i2e
- 買って来て箱から出して繋ぐものが電源(とネットワーク)だけで済む
という点を魅力に感じるユーザーも居るらしいよ
最近はネットワークも無線で済ます人も居るから、
そうなると繋ぐのは電源だけか
- 378 :Socket774:2008/10/17(金) 14:35:58 ID:mZ1XMqXU
- Atom+GeForce 9300M GSの実力を探る。
http://www.4gamer.net/games/047/G004743/20081016046/
- 379 :Socket774:2008/10/17(金) 14:57:11 ID:Jvath464
- Appleが24ワイド液晶ディスプレイ搭載ノート(というより画板だな,ありゃ)PC
出したから,他も続くんじゃね?
- 380 :Socket774:2008/10/17(金) 15:20:39 ID:zclz9ltj
- >>377
そのうち、セッティングまで全部お任せの無線ルーターパックとか売り出したら、盛大に売れそうだな
NTTやYAHOOBB辺りやるかな?
- 381 :Socket774:2008/10/17(金) 15:27:06 ID:zclz9ltj
- >>378
・・・このライターは、この価格の10インチ液晶にナニを夢見てるんだろう?
そもそもパネル性能の問題で縦600ドットなんだろうから、ドライバで強引にやったところで自己満足以外の何者でもなさそうな・・・
確かHDMIが付いてたはずだから、そんなに大画面でやりたかったらテレビでも繋いで検証してみろと小一時間(ry
- 382 :Socket774:2008/10/17(金) 15:41:06 ID:rHWgARWz
- PSP持ってないがそっちの方がいいだろw
- 383 :Socket774:2008/10/17(金) 15:46:46 ID:zclz9ltj
- >>382
HWキーボードとタッチパネルが付けばPSPでいいんじゃない?
- 384 :Socket774:2008/10/17(金) 15:52:00 ID:UCg9hVON
- >>381
お前は何を言っているんだ
こういうPC出るね→ゲームできんのかな→試行錯誤
って記事なのに
HDMIで大画面に繋げ、じゃ最初に掲げてる「どこでもPCゲーム」の大前提が成りたたんじゃないか
そもそもGPU性能を検証する記事なのにテレビつないでどうすんの
- 385 :Socket774:2008/10/17(金) 16:05:34 ID:vukiAPSD
- 4gamerは3Dゲームどれくらい出来るかのチェックをいつもやってるから、
そこを突っ込むのはどうかと思うがw
- 386 :Socket774:2008/10/17(金) 16:06:59 ID:zclz9ltj
- >>384
>そもそもGPU性能を検証する記事なのにテレビつないでどうすんの
GPU性能の検証になんで液晶が関係してくるのかと小一時か(ry
描画性能を見る上で付属液晶だと解像度が足りないなら、外部に繋いで確認したらいいだろう?といってるだけだよ
それを「保証外だけどEeePCでは出来た」という理由だけでドライバのせいにしてるからなに考えてるんだと
- 387 :Socket774:2008/10/17(金) 16:11:05 ID:h3xdv29k
- 仮想的にでも縦が768が出るようになると、便利なときもあるからな。
ソフトでできる問題だし。
- 388 :Socket774:2008/10/17(金) 16:39:22 ID:wtKEzLpp
- インテルの圧力で945GME搭載ママンを出せないのなら
945P・・・TDP15.2W
975X・・・TDP13.5W
辺りでもいいよ。
どうせ操作はコンソールだし、VGAなくとも問題なし。
975X+230で18W弱、素晴らしいじゃないか。
- 389 :Socket774:2008/10/17(金) 17:08:45 ID:gCkrinJc
- てかGF9400Mもごもご
- 390 :Socket774:2008/10/17(金) 17:56:10 ID:xZ/anMvc
- >>388
俺の975X+T2500のマシン、IDLEで70Wとかなんだけど。
省電力のつもりで全然省電力になってない。
HDDは320GBで、グラボは3650。
- 391 :Socket774:2008/10/17(金) 18:56:10 ID:gq6tV7lk
- >>388
一般的に考えると更にニッチになる部分に採用するとは考えにくいがな
このクラスでも、世間は最低限のグラフィック性能は期待している
ダブついている旧チップセットの処分に、最低限の投資で開発したatom
世間一般にプロセッサが省電力だとイメージを植えつける事に成功もした
改良するとすればC7が脅威になった頃にまた投入すればいいだけだしな
- 392 :Socket774:2008/10/17(金) 19:06:17 ID:xQl+pjSJ
- HDDを7200rpm→5400rpm
3.5吋→2.5吋とか薦めないけどWDのエコなやつや寒損にするとか
光学ドライブ使う頻度が少ないならUSBのACパワーな奴にして使う時だけ接続すれば
消費電力や熱の発生を抑えれるよ。
ちょっと高いけど淫輝のSSDとか…
- 393 :Socket774:2008/10/17(金) 19:14:12 ID:q2lVMZBK
- >>318 昔のメリヤスの靴下履いたやぼったい女学生を思い出すのう
- 394 :Socket774:2008/10/17(金) 19:35:39 ID:LqiGYuBe
- >>306
まあ、DDR2/800なメモリを刺しても、DDR2/533動作なんだよな。
店員が「使えない」と言ったのはDDR2/800動作しないくせに、DDR2/533メモリよりちょっと高価な
DDR2/800を買うのはもったいない、くらいの意味で言ったのかもしれない。
- 395 :Socket774:2008/10/17(金) 19:36:49 ID:vsO+GO8E
- メリヤスを馬鹿にすんな!
- 396 :Socket774:2008/10/17(金) 19:44:09 ID:9F5i81r5
- D945GCLF2の修理新品交換品があるんだけど、
誰か買い取ってくれない?かなり安くするよ。
- 397 :Socket774:2008/10/17(金) 19:49:06 ID:JRm0RyOF
- >>396
5k送料込みで
- 398 :Socket774:2008/10/17(金) 19:55:23 ID:IZq/FFvT
- >>394
いまどきDRR2 800よりも、昔に生産され533MHzと銘打たれているメモリのほうが価格が上。
しかも電力消費が多い。いまどきのDDR2-1GBは1Gbit片面だが昔のは512Mbitの両面だ。
どっちがモッタイナイんだよ。
わざわざそんなもん店の奥から探す店員なんてふざけんな。
- 399 :Socket774:2008/10/17(金) 20:00:14 ID:9F5i81r5
- >>397
ごめんチョッときつい
ヤフオクにでも出すわ
- 400 :Socket774:2008/10/17(金) 20:09:00 ID:JRm0RyOF
- >>399
いくらならおk?
- 401 :Socket774:2008/10/17(金) 20:52:14 ID:7BpDSG+B
- >>399
つI{送料込みで
- 402 :Socket774:2008/10/17(金) 20:55:03 ID:9F5i81r5
- ヤフオク見たら中古8050円+送料着払いで6入札あったから
それを参考に7k+送料着払いで如何でしょう?(当方東京新宿)
ちなみに箱自体は購入時のままですので開封済み(勿論完品)、
M/Bは交換済みの未開封新品です。
- 403 : ◆MFr5JGSi6w :2008/10/17(金) 21:02:22 ID:8BAqu/2g
- >402氏
Y! ゆうパックの利用は可能ですか?
- 404 :Socket774:2008/10/17(金) 21:06:44 ID:9F5i81r5
- >>403氏
送るとしたらゆうパックの60サイズかな
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/parcel.html
振り込み先は、JNBとなります。
- 405 :Socket774:2008/10/17(金) 21:09:30 ID:i5vLTxUK
- 初D945GCLF2で経験したトラブル 参考にならんと思うが
01:memtest+86において数10%で再起動を繰り返す(エラーは出ない)
02:SunMAXなのにと交換するともう一個のSunMAXで5周パス
03:その後、電源ON時にCPUがオーバーヒートのエラーが頻発
04:BIOSのCPU温度は40度前後 初期不良か? 再起動病もはじまった
05:チップセットのファンを交換したりBIOSを初期化したりするもダメ
06:何かないかとメモリの設定を緩めるもダメ
07:BIOSを睨んでいると、電圧変動が酷い。新品なのにオカシイ?
08:電源を交換(本来使うはずのMINI-ITXケースの120Wのやつに)
09:すんなり動く CentOS5.2もサックリ入る CPU4個でウマー
と、いう訳で電源が原因だったみたい…。○ntecのオバカ!!24時間返せ!!
以上、オーバーヒートエラーは電源が原因の場合もあるかも、という例。
- 406 :Socket774:2008/10/17(金) 21:16:27 ID:gLynbGh1
- ファンは大き目のものに変更して、冷却装置を強化汁べし!
- 407 :Socket774:2008/10/17(金) 21:20:57 ID:VP/d8emS
- 12インチのファンで全体に覆うようにしてユルユル回してりゃ大丈夫なんじゃね?
うちはそう。
そよそよとした風しか出てないけど何処も熱くなるようなことないし。
- 408 :Socket774:2008/10/17(金) 21:35:12 ID:UCg9hVON
- 4cmファンだと必死こいてまわさないと冷えないけど12cmなら1000弱でも十分そうだもんな
DVI装備したボードが出たら俺も12cmファンで冷やすつもりでいる
- 409 : ◆UpHV9LB6wo :2008/10/17(金) 21:39:30 ID:JRm0RyOF
- >>404
買います。
- 410 :Socket774:2008/10/17(金) 21:53:18 ID:wBgDPB1F
- >>402
同じく新宿在住。
直接取引可能ですが、如何でしょう。
トレード&売買専用 雑談スレ Part29
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1223214825/l50
続きはこの辺で。
- 411 :Socket774:2008/10/17(金) 22:01:34 ID:9F5i81r5
- >>409氏
とりあえず空メールで構わないので、メール飛ばしてください
追って返信致します。
- 412 :Socket774:2008/10/17(金) 22:34:58 ID:zWTROStm
- >>405
いや、参考になったよ。
おいらの場合、待機中に60W DC-DCコンバータから異音は出るわ、シャットダウン後に再び起動出来ないわ、時計は狂うわ散々でした。
200W電源につないで見た結果、このような症状は見られなかったです。
やっぱ最低、120Wの電源は要るかもね。
- 413 :Socket774:2008/10/17(金) 22:41:30 ID:VP/d8emS
- 80wのACアダプタで何の問題もなかったるするわけで
- 414 :Socket774:2008/10/17(金) 22:50:44 ID:i5vLTxUK
- >>406
405だけど書き方悪くてスマソ
要はオーバーヒートエラーや再起動の原因は冷却じゃなくて、
検証に使ってた430Wの電源の不具合(あるいは相性)だったって事なんだ。
今はチップセットにサイズのmini-KAZE LED を付けて
ケースはBM939、上部に8cmFAN1.5cm厚を1300rpmでほぼ無音。
ただし室温24度でCPUはアイドル50度まで上がるw
>>412
電力というよりも、結構に相性がシビアなのかもね。
- 415 :Socket774:2008/10/17(金) 22:51:18 ID:2esWuHZH
- IntelとMSに二重に枷の掛けられたネットブックとか買うなよ。
というか不買運動が起こらない方がおかしい。
- 416 :Socket774:2008/10/17(金) 23:00:59 ID:AYExPbd/
- 何その偏った思想
- 417 :Socket774:2008/10/17(金) 23:06:41 ID:uyGex7Vu
- ケースは買えど、OSは買えど、HDDは買えど、
M/Bは買えなくて、困ってるお。
だって、省電力が瓜なのに、消費電力が高い945GCを
チップセットにしてるからだおw
笑い事だおw
- 418 :Socket774:2008/10/17(金) 23:15:29 ID:gq6tV7lk
- 不良在庫となったチップセットとセットにして売るから意味があるんだろうが
一般消費者の殆どはCPUのTDP類は気にするが
CPU実消費電力やチップセット消費電力は気にしない奴が殆どだ
まして低消費電力をウリとしてきたAtomの影に隠れてしまっている
今回は上手いマーケティングだったな、intel
- 419 :Socket774:2008/10/17(金) 23:23:32 ID:VP/d8emS
- 値段の割にはそこそこの性能出してたりするあたりとかホント巧みだなぁ。
- 420 :Socket774:2008/10/18(土) 00:02:36 ID:i+4M49/R
- D945GCLF2を買おうか悩み中。
今使ってるのがPen4 FSB533 3.06GHz
PC3200の1G×2(PC2700相当で駆動中) GPUがラデの9800Pro
でWeb閲覧&テイルズウィーバーとかやってる。
Web閲覧専用機としてニコ動とか見るくらいなら買い増しして幸せになれるかな?
余ってるATXの箱と光学ドライブ流用しようと思ってます。
- 421 :Socket774:2008/10/18(土) 00:07:27 ID:lqdKSDBc
- ああ
- 422 :Socket774:2008/10/18(土) 00:11:47 ID:P/jsCYa0
- >>420
消費電力では幸せになれるんじゃね?
- 423 :Socket774:2008/10/18(土) 00:33:27 ID:mBomO4Pc
- >>420
8000円程度のマザボと中古ペンデュアル買った方がいいんじゃね
- 424 :420:2008/10/18(土) 00:34:16 ID:alivKfVu
- 長時間つけっぱなしとかやるんで、消費電力は下げたい。
スペック的にAtom買っても今使ってるマシンと
体感はそんなに変わらないかなと思ってますが。
945GチップってファンレスのAGP2.0のローエンドGPUくらいの性能でますかねぇ・・・。
- 425 :Socket774:2008/10/18(土) 00:42:26 ID:nuYnyYLg
- 消費電力下げたいならアスロン池
- 426 :Socket774:2008/10/18(土) 00:45:23 ID:P/jsCYa0
- >>424
テイルズウィーバーが動けばいいっていうなら945GCでも動くだろう。
AGP2.0並の性能を期待されても困るけどな。
- 427 :Socket774:2008/10/18(土) 00:48:47 ID:aiKmhxLd
- >>424
散々言われてることだけど、今のAtomに消費電力面でのメリットは殆ど無いよ。
GeForce7100や7050とPenDC、X2あたりを組み合わせた方が
消費電力は同等以下、性能は数倍の出来る。
省スペースPCを組みたい、ってわけじゃないなら、D945GCLF2はオススメしない。
- 428 :420:2008/10/18(土) 00:54:28 ID:alivKfVu
- いろんなご意見ありがとう。
いろいろ例挙げてもらったんで関連スレも覗いてみますm(_ _)m
- 429 :Socket774:2008/10/18(土) 01:16:33 ID:mBomO4Pc
- http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1220176623
- 430 :Socket774:2008/10/18(土) 01:33:51 ID:ctXlXoKg
- 全然Gigaのデュアルの情報来ないけど本当に出るのだろうか?
ケースや光学ドライブ・HDDは用意したけどマザーがインテルしか
無いから購入できないでいる。
用途的にはファイルサーバー兼BT等のダウンマシンにしようと思ってる
けど、シングルのAtomでも十分でしょうか?
値段がシングルとほとんど変わらないからデュアルにも興味あるけど、
長期間つけっぱにするつもりだから固体コンデンサのGigaが候補です。
数ヶ月運用されてる方おられたらアドバイス頂けるとありがたいです。
ちなみに、ケースはBM639で海門の1TBのHDD入れようと思ってます。
- 431 :Socket774:2008/10/18(土) 01:44:07 ID:obhZQBWY
- 【Impress Watch Video】
高橋敏也のパーツ・パラダイス
デュアルコアAtomマザーとMini-ITX@テクノハウス東映
http://video.watch.impress.co.jp/
- 432 :Socket774:2008/10/18(土) 02:00:02 ID:7uFMtsbR
- >>427
そうはいってもatomやC7以外の普通のCPUを使う選択はCPUクーラー等の
関係でケースをそれなりに選ぶし、設定なんかもド素人には色々と煩雑
だったりするわけで。
atomだと割りとテキトーなケースやパーツでテキトーに組んでそれなりに
省電力だったりするから、ものぐさな人間にはなかなかいい選択肢だよ。
- 433 :Socket774:2008/10/18(土) 02:10:22 ID:mBomO4Pc
- Atomマザーの利点は今のところ>>432が言ってる点と薄型・小型ケースで組めますよってとこだけだな
- 434 :Socket774:2008/10/18(土) 02:10:44 ID:lKjSr7zi
- 一番気楽なのはatomノートだな。
OSとかHDDとかメモリとか電源とかケースとか用意すると4万くらいは飛ぶだろ。
- 435 :Socket774:2008/10/18(土) 02:16:34 ID:BjWqu3TO
- Aspire Oneいいよ。最近4万切ってきたし。
- 436 :Socket774:2008/10/18(土) 02:22:51 ID:K85NNnkI
- PCI使いたいからデスクトップでいきたいところだ
- 437 :Socket774:2008/10/18(土) 02:37:58 ID:o6lxX5DF
- >>435
ベストゲートで最安値は45000なんだけど4万切りってどこ?
へんな通信プランとセットは無しでよろろ
- 438 :Socket774:2008/10/18(土) 02:38:43 ID:dJ/+UWht
- 俺も今思って調べたけど短時間では見つからなかった。
- 439 :Socket774:2008/10/18(土) 02:39:21 ID:Vw7O0aeM
- >>435
そんなまさか。せいぜい45kくらいじゃないのか
- 440 :Socket774:2008/10/18(土) 02:48:34 ID:/q5h+q9V
- 通販で数日前ならポイント込みで40k切ってたのは確認してたけど
それで40k切ってると断言しちゃうとポイント込みかよーって文句でるだろうなw
逆にここ数日でアスワンもEeePCも若干改良された新型でそうで取扱店減ってきてるぽいかな
- 441 :Socket774:2008/10/18(土) 02:53:20 ID:aiKmhxLd
- そう言えば、ノートPCは連続稼働させるには耐久性が〜云々 言う人いるけど
ウチでは、10年くらい前からいろんなノートで24H365Dの鯖をやらせてきたけど
壊れたためしはないなー
板的にはアレだけど、結局 楽に低消費電力マシン構築できるのはノートなんだよね。
- 442 :Socket774:2008/10/18(土) 03:08:48 ID:D8+iQX12
- ぶっちゃけ、綺麗な部屋で変な温度変化も無くて、余り負荷掛からない用途だと
PCは意外と長持ちするよな、P3Xeon 933MHz Dual/2048MB/74GBx4で
HTTP/MORPGゲーム鯖やってたが、メンテナンス時以外は安定していた
CPUロードアベレージが70とかいってたけどなw
- 443 :Socket774:2008/10/18(土) 03:10:12 ID:mBomO4Pc
- ねー
- 444 :Socket774:2008/10/18(土) 03:13:24 ID:JhwU+Cle
- こー
- 445 :Socket774:2008/10/18(土) 03:51:31 ID:BkRi2JOf
- だー
- 446 :Socket774:2008/10/18(土) 04:18:52 ID:Vw7O0aeM
- >>440
思い出した、祖父で49800円の20%だったな・・
疑ってごめんよ
- 447 :Socket774:2008/10/18(土) 04:30:10 ID:DQR7rHsb
- 猫かよ
- 448 :Socket774:2008/10/18(土) 06:35:27 ID:C3nZQN1f
- http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081018/etc_via.html
ベンチ比較が楽しみだが・・・確か230より速くて330より遅いんだっけ?
1.8Gで25Wとか見ると、凄い微妙に見えてくる・・・
- 449 :Socket774:2008/10/18(土) 06:43:29 ID:5qMh81iw
- シングルスレッド性能は330より高いけど、システムトータルではボロボロ。
そんなにシングルスレッド性能を求めるならCoreMAでいいやって話になるし、
上はCore2、下はAtomに押さえ込まれて、あとは価格で勝負するくらいしか無いのに
初売りで18kって、もう終わってるだろこれ…
Atomが無ければ、低電圧Core2の下のレンジを独占できたのだろうが…
- 450 :Socket774:2008/10/18(土) 07:17:59 ID:/HoQ2eKv
- なに?
ベンチ回して遊びたいだけの330とかありえないからw
- 451 :Socket774:2008/10/18(土) 07:28:26 ID:1UK3UjuG
- >>450
実用で何をしたいからAtomでもCore2でもなくNanoが良いのか具体例を挙げてみて
- 452 :Socket774:2008/10/18(土) 07:31:58 ID:/HoQ2eKv
- クライアント一般用途とserver構築
- 453 :Socket774:2008/10/18(土) 07:35:56 ID:1UK3UjuG
- >>452
それらのどういう場面でAtomだとありえなくてNanoだと良いの?
- 454 :Socket774:2008/10/18(土) 07:49:32 ID:5qMh81iw
- 宗教上の理由でIntel製品を利用できないユーザー向け
- 455 :Socket774:2008/10/18(土) 08:03:01 ID:aPUy46BG
- >>283
cele420と945系で組もうと思ってたけど
330にしよう
- 456 :Socket774:2008/10/18(土) 08:03:53 ID:95wzFOTb
- >>454
VIA信者かよw
- 457 :Socket774:2008/10/18(土) 08:04:12 ID:FvN76uhg
- >>434
おれのAtom製作第1号の制作費
ケース: 12000円
マザー: 9000円 (GIGABYTE Atom GA-GC230D)
メモリー: 2800円 (DDR2 1GB)
HDD:4000(2.5inchi 120GB SATA)
OS: 無料( Ubuntu Linux )
----------------------
合計 27800円
- 458 :Socket774:2008/10/18(土) 08:05:19 ID:CSXDOtRI
- 高パフォーマンスなメディア処理を活かしたマルチメディアクライアント
Padlockを効かせたOpenSSLを用いたserver構築
- 459 :Socket774:2008/10/18(土) 08:33:10 ID:BV+Bmy6i
- 実測みないとな チップセットも足かせにならないだろうし
でもデスクトップのC7も別に省電力じゃなかったか
- 460 :Socket774:2008/10/18(土) 08:49:59 ID:C3nZQN1f
- そもそもnanoはなんに対しての対抗馬なんだろう?
単にC7の次として作られたんだとしたら、本当に時期が遅すぎとしか言いようがない
せめてあと1年早く製品化できてさえいれば、また違った未来もあったろうに
- 461 :Socket774:2008/10/18(土) 09:04:51 ID:1UK3UjuG
- Atomマザボの「ボード全体でのアイドル時の消費電力がたいして低くない」、「高機能なチップセットとセットにしてくれない」
あたりをVIAがうまく突けば展開が面白くなりそうなんだけどな。
- 462 :Socket774:2008/10/18(土) 09:13:58 ID:UxdR8fIM
- >>451
「\20k以下の(組込系, MINIX-780G脱落)
低消費電力マザーボードの中で(DG45FC脱落)
PCIe16とメモリ4GB載せられる奴(D945GCLF2脱落)」
という条件ならNanoも入ってくるだろうけど、中途半端な性能と消費電力がね
通常の用途ではAtom330よりは快適な場面は多いハズ マルチスレッド対応アプリはそれほど多くないし
- 463 :Socket774:2008/10/18(土) 09:42:07 ID:B78489Cx
- >>460
対抗馬ってより、vista対応じゃないの?
C7でvistaは正直、無理だろ
遅いのはそうだが、いつもの VIA time
- 464 :Socket774:2008/10/18(土) 10:02:16 ID:u7fHIGso
- Atom330って何Nano!?
- 465 :↑なに言ってるの?こいつ:2008/10/18(土) 10:06:40 ID:zRQLRXM5
- ちょっとだけ面白かったが
中盤から後半かけてのボケがいまいちやったなぁ
- 466 :Socket774:2008/10/18(土) 11:52:51 ID:gY8myzKd
- 名前のイメージだけなら、オイラ的には
処理能力
Atom > Nano
省電力・静音
Nano > Atom
- 467 :Socket774:2008/10/18(土) 12:08:02 ID:CWCh8KGE
- ギガヅアル出さないからSiSママンとE1200買っちまったがな(´・ω・`)
- 468 :Socket774:2008/10/18(土) 12:11:35 ID:4hG4bZE4
- >467
別に後悔するような構成じゃないと思うがな
つかむしろ正解なんでね?
- 469 :Socket774:2008/10/18(土) 12:57:28 ID:jMDpoI9W
- >>463
なんか、急激に腑に落ちた。ありがとう。
- 470 :Socket774:2008/10/18(土) 13:56:16 ID:kRRXDh8c
- >>454
嫌ユダヤ厨(CoreMAはインテルのイスラエルの研究所開発)とか
国産マンセー厨(Nano製造は富士通の国内工場)とかw
という冗談はさておき、Nanoは自作で売る気はなく、
HPのミニノートがターゲットなんだろな。
- 471 :Socket774:2008/10/18(土) 15:41:14 ID:FByE78qQ
- 在庫のチップセット売り切ったら新しく作ってるのかな。
売り切ったヤツ見切って、段階的にアップグレードしていけば面白いとおもうんだけどね。
i945の次は、i965かな??
FSB533に対応してるのが必要条件だけども。
- 472 :Socket774:2008/10/18(土) 15:59:22 ID:V1Al1JR9
- 130nmをぎりぎりまでintelが稼動させたいなら、
Moorestownの世代に移るまでこのまま945の可能性もありそう。
- 473 :Socket774:2008/10/18(土) 16:11:53 ID:0KhAnMLx
- ニュースじゃ、来年の今頃にGPUを内蔵した新Atomとともに
新チップセットがお披露目されるらしい。
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2273.html
出典:北森瓦版
だから、i965とかないんじゃないかな?
今のありもの技術、ありもの部品で、ネットブック市場を作って、
ある程度の規模になったら、その市場にあった製品を投入する。
Intelって、チップセットはダメダメだけど、
商売のやり方はうまいなあ。
- 474 :Socket774:2008/10/18(土) 16:17:14 ID:V1Al1JR9
- >>473
>>471はそのGPU内蔵までの間にチップセットだけでもパワーアップしてくれないかなーってことじゃないかと。
このまま945GCとGSEでしのぐんじゃないかと思うが。
- 475 :Socket774:2008/10/18(土) 16:26:26 ID:EKcv4lIO
- ふと変なことを考えてみた・・・
Intelもしかして、945GCの在庫なくなってる?
確かに945GCLF2出荷分は確保してるんだろうが、330と抱き合わせで外部に売るほどの在庫がないとか?
と、なると、外部に売った230の在庫(結果的に945GCの在庫)が切れるまで次の出荷は無しとか
- 476 :Socket774:2008/10/18(土) 16:35:20 ID:4hG4bZE4
- >473
抱き合わせられるGPUがLarrabeeベースだったりで
さっぱり性能が出ず、やっぱりしょんぼりな製品だったりしてな
>474
繋ぎは是非nVidiaチップセットでひとつ
- 477 :Socket774:2008/10/18(土) 16:44:41 ID:EKcv4lIO
- >>449
シングルスレッドなら、E1200やCel 460辺り買えばトータルで15K以下で揃うんだよね・・・
チップセット選んで少電設定にすれば、下手するとnanoよりアイドル低くなるんじゃ?
- 478 :477:2008/10/18(土) 16:47:05 ID:EKcv4lIO
- 別記事見ててアンカーミスった
>>449は>>462のミスです
- 479 :Socket774:2008/10/18(土) 16:48:28 ID:B78489Cx
- >>476
ツインコアの1つをGPUと呼ぶだけだったりして....
- 480 :Socket774:2008/10/18(土) 16:51:22 ID:V1Al1JR9
- NanoはC6ステートに有効だから、アイドル時の消費電力だと、デスクトップCPUは適わないと思うけど。
- 481 :Socket774:2008/10/18(土) 16:57:41 ID:D8+iQX12
- >>477
VIAイザヤの良い所は優れた電力マネジメントで
瞬時に動作クロックを調整できたりする点
後TDPは最悪値であって、余り鵜呑みにしてはあかんよ
常にフルロードを強いられるような用途はAtomの方が向いてるけどね
- 482 :Socket774:2008/10/18(土) 17:05:39 ID:1UK3UjuG
- >>480
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0925/graph19.gif
- 483 :Socket774:2008/10/18(土) 17:17:06 ID:OA/Ztcdq
- >>473
ら、来年の今頃っすか(氏
- 484 :Socket774:2008/10/18(土) 17:18:34 ID:EKcv4lIO
- >>480
http://www.viatech.co.jp/jp/products/processors/nano/
デスク用だと0.5Wだね
さすがに全体レベルでもなかなか超えられないか
- 485 :Socket774:2008/10/18(土) 17:32:30 ID:V1Al1JR9
- アイドル時あんまり下がってないな。
このレベルだと、CPU単体で数W差がついても、システム全体で測ったら誤差レベルになるのか。
- 486 :Socket774:2008/10/18(土) 17:42:13 ID:EKcv4lIO
- >>485
あくまでリファレンスボードでの評価だから、製品版で改めてベンチ取らないと解らない部分でしょう
- 487 :Socket774:2008/10/18(土) 18:00:29 ID:FByE78qQ
- >>475
Atomは売りたいけど、チップセットは作ってまで売りたいとは思わないと思ったんだけどねぇ。
どんだけあまってるんだ??って思ったのですよ。
- 488 :Socket774:2008/10/18(土) 18:03:03 ID:/HoQ2eKv
- 0.5wなのは1.8GHzのL2100だけ
ほかは0.1wとなる
今度のVB8001に搭載されるのは1.6GHz版のL2200
- 489 :Socket774:2008/10/18(土) 18:13:48 ID:whCQgfFD
- NanoもAtom同様チップセットで消費電力食ってるから安心しろ
- 490 :Socket774:2008/10/18(土) 18:21:51 ID:W7rKbdjl
- >>476
今のGMAをさらに簡略化する位ならLarrabeeベースの方がマシだと思うんだが…
個人的には一刻も早くGMAに見切りをつけてLarrabeeに置き換えてほしい。
- 491 :Socket774:2008/10/18(土) 18:27:11 ID:SdvJpNxJ
- vb8001に搭載されるcn896,vt8237sはそれぞれ3.1w,1wですが
- 492 :Socket774:2008/10/18(土) 18:43:03 ID:mzhW8uWT
- http://www.engadget.com/2008/10/17/tranquil-pcs-sqa-5h-home-server-5-bays-atom-330-the-works/
- 493 :Socket774:2008/10/18(土) 18:45:13 ID:whCQgfFD
- >>491
TDPがどうしたの?
- 494 :Socket774:2008/10/18(土) 18:45:20 ID:0KhAnMLx
- もうNVIDIAがIntelに省電力チップセットの作り方講座を
開いてあげるしかない罠。
- 495 :Socket774:2008/10/18(土) 18:48:46 ID:whCQgfFD
- >>494
Intelが945に限定にしてるのが問題だと思うけど。
- 496 :Socket774:2008/10/18(土) 19:07:28 ID:EKcv4lIO
- >>488
ソースは?
って言うか、リファレンスボードで使ってるの2100なんで、どの道物が出ないと処理能力も比べようがない
- 497 :Socket774:2008/10/18(土) 19:25:39 ID:/HoQ2eKv
- どっちのソースだよ
ttp://www.mite.cz/__NOVE/__Nviasegmentboardsfiles/VB/8001/VIA%20VB8001_datasheet_v080930.PDF
Part Number 10GG116D000A0
Processor 1.6GHz VIA NanoTM
Chipset VIA CN896 North Bridge
VT8237S South Bridge
System Memory 2 DDR2 533/667 DIMM sockets
Up to 4 GB memory size
VGA Integrated VIA Chrome9? HC graphics with 2D/3D and video acceleration
Expansion Slots 1 x 16-Lane PCIe slot
1 x 32 Bit Mini PCI slot
Onboard IDE 1 x UltraDMA 133/100/66 connector
Onboard LAN 1 x VIA VT6130 PCIe Gigabit Ethernet controller
Onboard Audio VIA VT1708A High Definition Audio Codec
- 498 :Socket774:2008/10/18(土) 19:34:48 ID:nLLBy8Cx
- >>467
参考にしたいからお嬢さんの名前を教えてくれ
- 499 :Socket774:2008/10/18(土) 19:45:34 ID:B78489Cx
- >>494
そんなの簡単
「最新のプロセスを使え!」
- 500 :Socket774:2008/10/18(土) 19:59:37 ID:zRQLRXM5
- >>499とド素人が申しておりますが
気分を悪くされたかたはジャロまでご一報くださいますようおねがいもうしあげます。
by ウンコ
- 501 :Socket774:2008/10/18(土) 20:15:54 ID:UxdR8fIM
- >>477
そのクラスのシングルスレッド性能と消費電力が得られるITXママンがないのですよ
一番近いのはZOTACのnForce 630iだけど、欠点はPCIe x1なのとZOTACだということ
Geforce9300のITXママンより先に発売できれば割込む余地は少しある 少ししかないけどw
- 502 :Socket774:2008/10/18(土) 21:18:25 ID:0l+yEGGz
- PT1まであと1週間だな
来週の今ごろはD945GCLF2に組み込んでる予定
- 503 :は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/10/18(土) 22:31:06 ID:bRnIRC+W ?2BP(1003)
- 抱き合わせにして売る945がなければ素直にAtom 330だけで出せばいいのにねえ
- 504 :Socket774:2008/10/18(土) 22:34:20 ID:1UK3UjuG
- いつのまにか945GCが不足しているということになっているしw
- 505 :Socket774:2008/10/18(土) 22:34:57 ID:B+b1QgSR
- >>502
PT1買えるのか?
- 506 :Socket774:2008/10/18(土) 22:39:12 ID:tdkhk53b
- ああ、GCLF2でスタンバイからキーボードの任意のキーで復帰させるにはどうすればいいんだっけ
- 507 :Socket774:2008/10/18(土) 22:46:53 ID:bG5bkmt5
- 270をご購入の皆様方は、最近、いかがお過ごしなのでしょうか?
うちは低負荷の鯖なんで、GCLFでも満足してますけど、ヅアルにも惹かれる今日この頃。
- 508 :Socket774:2008/10/18(土) 22:49:44 ID:Vw7O0aeM
- 7100にAtom乗れば相当省電力だと思うんだがなあ、残念だ
- 509 :Socket774:2008/10/18(土) 22:59:04 ID:w2Np9iOh
- しかし、CPUが非力すぎて・・・
- 510 :Socket774:2008/10/18(土) 23:16:50 ID:ctXlXoKg
- Gigaのデュアル待ちだけど全然でないからシングル買ってしまいそうな始末。
用途的に鯖立てたりするだけで大して負荷掛けないからシングルでも
いいのかな?
ただ、怖いのはシングル買った瞬間に1週間後にデュアルとか出たら涙目
過ぎるわ。
シングルのGiga使ってる方満足されてますか?
- 511 :Socket774:2008/10/18(土) 23:29:49 ID:5urDZLtT
- そんな高いもんでもあるまいし
- 512 :Socket774:2008/10/18(土) 23:56:08 ID:Yun8nFpS
- >>510
GbEじゃないところ以外は満足
- 513 :Socket774:2008/10/19(日) 00:10:46 ID:MzRNnOiD
- >>510
デュアルAtomのIntel純正は蟹チップGbEのおかげで省電力でもなんでも無いほどの電気喰いになっちまったよ
24時間稼働用途ならソレがベストじゃね?貯めたデーターを閲覧するならGbEも要らないしね
長期寿命で選んだら戯画のALL固体コン一択
- 514 :Socket774:2008/10/19(日) 00:23:46 ID:2V1fHi7P
- 戯画のは生産終了して、在庫は流通しているものだけになったんじゃ?
- 515 :Socket774:2008/10/19(日) 00:25:53 ID:foUOXFHB
- デュアル登場でシングルの値下がり待ってたんだが。
- 516 :Socket774:2008/10/19(日) 00:30:54 ID:qcMUeaT6
- >>513
D945GCLF2の消費電力がGbEのせいで電気食いになった?嘘付け。
シングル版と比べて多めに見積もっても4〜5W程度しか増えてないぞ(アイドル時なら2W程度だ)。
CPUがTDP4W→8Wに変わっていることを考えればGbEが大きく足を引っ張ってるとは思えん。
てか、945GCが相対的に消費電力多すぎなわけで、これ使っている限り消費電力理由にGbE避けるというのは馬鹿馬鹿しいよ。
用途に依るだろうが、ファイルサーバやメディアサーバ的な使い方する限りGbEの恩恵の方が大きいと思うぞ。
実測値も体感も全然違う。俺は交換して満足だ。
固コンじゃなきゃ駄目でバイ子待ちって意見は尊重するけどさ。
- 517 :Socket774:2008/10/19(日) 00:48:40 ID:WaDKjgDq
- >>515
もうオワタ。
ドスパラで戯画のを安売りしてたけど、
スルーしてしまった漏れが許せない・・・
- 518 :Socket774:2008/10/19(日) 01:36:43 ID:pJwpkRIB
- >>512-513
レスありがとう。
NAS見たいな使い方もしつつ、消費電力少ないし24時間起動させて
検索とかしたいときにすぐ使えるマシンにしようと思ってる。
後はただ安くで組めて遊べそうってのもあるけどw
GbEじゃ無いのは俺も気になってたんだが、蟹のLAN付きのIntelデュアル
かシングルの戯画にクロシコの安いGbEを挿すのとはどれくらい差が出るかな?
クロシコのVIAチップは低発熱で値段の割には結構使えるとどっかで
読んだ気がするんだが・・・
ケースはBM639で考えてるから一個GbEで使って、Ainexから出てるeSATA用
ブラケット使って外付けをeSATAでつなげる様にしようと計画中。
GigaのチップセットファンはサイズのminiKAZEに変えても大丈夫だろうか?
騒音対策でチップセットファンとBM639の電源ファンは静穏タイプに変えようと
思っている。
戯画の安売りしてたら速攻抑えた方がいいのか、デュアルをもう少し
待つのがいいのか・・・
性能が雲泥の差だったら間違いなくデュアル待つんだが。
All固体はやはりはずせない。
- 519 :Socket774:2008/10/19(日) 01:37:46 ID:UcbwWBQ4
- >>499
先端プロセスはCPUに次点は最新チップセットなんでAtomのチップセットには底辺のプロセスが使われるのは仕方ないかと。
- 520 :Socket774:2008/10/19(日) 02:10:49 ID:MzRNnOiD
- >>516
お前なぁ・・ABIT I-N73H+E5200より電気喰いで馬鹿能力をどうやって省電力と誉めればいいんだよw
4-5Wってお前の頭の中はatomx2分しか増えないのか実測値くらいそこらにあるから見ろよw
しかもデーター閲覧用途ってのも見落とす程の文盲だし・・・ウマシカの相手はほとん疲れる
- 521 :Socket774:2008/10/19(日) 02:35:37 ID:DP+XV40S
- ASUSがEeeBoxのマザー売ってくれないかな。
945GCは嫌なんだよな。
- 522 :Socket774:2008/10/19(日) 02:37:44 ID:qcMUeaT6
- >>520
必死だなw
もう一度、自分の書いたこと読み直してみろよ
>デュアルAtomのIntel純正は蟹チップGbEのおかげで省電力でもなんでも無いほどの電気喰いになっちまったよ
あたかもGbEが無くなれば省電力になるようなことを書いているが、それはおかしいと指摘している。
>>510やその他の人がデマ情報で誤解しないようにレス書いただけだから、
おまえが「データ用途だからGbE要らない」かどうかなんてどうでもいいよ。
- 523 :Socket774:2008/10/19(日) 02:53:20 ID:2V1fHi7P
- 「俺の持っている知識の方が正しい」と主張する奴ほどウザいものはない。
ID:MzRNnOiD
ID:qcMUeaT6
お前らのカスな主張の張り合いなんてどうでもいいんだから消えてくれよ。
- 524 :Socket774:2008/10/19(日) 02:53:20 ID:MzRNnOiD
- >>522
「データ用途だからGbE要らない」
やれやれ、お前を3人使って伝言ゲームやらしたら白が黒になっちいそうだw
- 525 :Socket774:2008/10/19(日) 03:25:18 ID:2+Xyz0rH
- 結論:どっちもどっち
-糸冬 了-
- 526 :,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/10/19(日) 03:34:33 ID:cnb0JIoy
- 本当に省電力を追求したものには相応の付加価値をつけるのがIntelの商売なんで。
別に省電力マザー出す気でGCLF2出してないから。安い以外の意味を求めるのはアレではないかな。
不満ならDG45FCでイイと思うんだ。罰ゲームじゃないんだからさ。
- 527 :Socket774:2008/10/19(日) 03:38:39 ID:WaDKjgDq
- 省電力PCがほしいのに、チップセットが945GCなんて、ほとんど罰ゲームじゃんw
笑い事だおw
- 528 :Socket774:2008/10/19(日) 03:40:53 ID:WA3gjIHa
- まったくでw
- 529 :Socket774:2008/10/19(日) 03:42:40 ID:/rJksREe
- 省電力のLarrabee-Lとか開発しないとAtomと併用して何もおいしくないと思うが
- 530 :Socket774:2008/10/19(日) 03:42:48 ID:QIv6ERVT
- >>470
嫌ユダヤ厨が、開発コードとはいえユダヤの預言者イザヤの名を冠したCPUを買うとかどんだけw
まあnanoの本来のターゲットはC7とPenM/低電力CoreMAの隙間だろ。
そこは確かに隙間だったんだよ、ほんの半年前までは。
>>473
Intelのチップセットなんてほとんど鉄板じゃねーか
IGPの性能が奮わないだけだろ
奮わないと言ってもAeroやCompizには十分過ぎるわけだが
- 531 :Socket774:2008/10/19(日) 03:51:53 ID:vU4iqV8n
- 何度も言われてるけど、現状のAtomに小ささ以外を求めるなよ。
低消費電力というだけなら、GeForce7xxxとかのM/B使えばいいし、
中古品を使えば、価格も同等以下で組める。
自分は、VIAからのリプレースでminiITXが必要だったから、Atom使ってるけど。
- 532 :,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/10/19(日) 03:58:03 ID:cnb0JIoy
- Netbook用のチップセットはYonah/Napaプラットフォームのおさがりだけあって優秀なんだけどね。
- 533 :,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/10/19(日) 04:22:53 ID:cnb0JIoy
- イザヤってキリスト教の一派もよく崇拝してるけどね
イスラム教における預言者の一人でもある。
同一の神・聖地を巡ってよくあそこまで争えるよな。
- 534 :Socket774:2008/10/19(日) 04:46:08 ID:2+Xyz0rH
- 蟹くいてー
- 535 :Socket774:2008/10/19(日) 04:49:02 ID:qPvvTfFB
- あんただって別スレでやたら争ってたじゃねーかw
聖地の話じゃないが「俺が正しい」「いや俺の方が」とかいう類の争いを
- 536 :Socket774:2008/10/19(日) 05:15:48 ID:OOn/IWuL
- Atom自体は良いから、余計文句いいたくなるw
ゴミチップの抱き合わせ販売だな
だから安めに出来てるんだろうけど
- 537 :Socket774:2008/10/19(日) 06:43:01 ID:2+Xyz0rH
- とりあえずさ、自己主張についての叩きあいは一旦終了にしてくれないか?
- 538 :Socket774:2008/10/19(日) 08:56:38 ID:39xH/6X1
- 既出だろけど消費電力の実測記事。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080924/315307/?ST=pc-hard&P=6
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080924/315307/?SS=imgview&FD=-647254604&ST=pc-hard
適材適所考えればいいんじゃない?
- 539 :Socket774:2008/10/19(日) 09:31:13 ID:ZOd2E7YR
- >>531
中古を新品と同列に語るのはちょっと違うだろうよ。
- 540 :Socket774:2008/10/19(日) 10:00:29 ID:hemA8Bxp
- >>510
USBの軟弱さ以外は満足。
USB-HDDがまともにWRITEできないのは
Ubuntuのせいかもしれないので、
近日中にWindowsXpSP3 DSPをインストール
予定。
あと、熱は意外に出るのでケースの蓋は
開けっ放しでヨロシク。
- 541 :Socket774:2008/10/19(日) 13:17:32 ID:WaDKjgDq
- 漏れのAtomに対する要求
・処理性能そこそこ → ok
・静音 → CPUはok、チップセットはNG
・省電力 → CPUはok、チップセットはNG
・省スペース → Mini-ITXでok
値段は2万円でいいから、高級路線も考えてくれ!
ACアダプタ電源付きPCケース準備okでスタンバってんだけど・・・
- 542 :Socket774:2008/10/19(日) 13:23:42 ID:ay2buuKQ
- >>541
それぐらい行くならCore2系とかPenM系じゃ駄目なのか?
探せば何とかなりそうだが。
- 543 :Socket774:2008/10/19(日) 13:41:30 ID:mRaPO/fE
- GCLF2の蟹LANといってもリビジョンかなり新しいやつで
消費電力は昔のやつよりマシになってるはずだが
- 544 :^A^tom :2008/10/19(日) 13:43:38 ID:hK+xn9HI
- ^A^tom
- 545 :Socket774:2008/10/19(日) 15:53:07 ID:tyci5qVy
- >>540
USBがまともに使えないのはLinuxだからでしょうかね?
WinXPSP3入れるつもりなんでUSB使えないとちょっと困るな・・・
まぁ外付けはeSATAで繋ぐつもりだけどw
熱が意外に出るのは怖いなぁ
一応BM639の上に8cmファンはつけるつもりだけど、夏場は開放した方が
いいくらい?
一番気になるのは、シングルとデュアルの差なんだけど、あんまり変わらない
ようならGigaの在庫残ってるのでFAしとこかな。
- 546 :Socket774:2008/10/19(日) 16:12:18 ID:UV82ZojO
- atomって64bit-osは動くの?
試した人、いない??
- 547 :Socket774:2008/10/19(日) 16:14:22 ID:8Sj+Ai3c
- >>546
230、330は対応してる。
N270は対応してない。
Zシリーズは対応してないと思う。忘れた。
- 548 :Socket774:2008/10/19(日) 16:20:19 ID:3nJ/xUmp
- シングルよりデュアルのがやっぱり良いよ、
デュアルの方は最近の普通のPC感覚で使えるが、
シングルは無理させるとすぐ重くなる。
- 549 :Socket774:2008/10/19(日) 16:24:30 ID:z5SMZs4W
- しかしデュアルでもエンコしながらウィルススキャンとかすると重くなるだろう
- 550 :Socket774:2008/10/19(日) 16:27:17 ID:C4+WNumk
- >>549
実際にそうなったの?
そもそも擬似クアッドだから、多少スレッドが持ってかれてもあんまり関係ないような・・・
- 551 :Socket774:2008/10/19(日) 16:28:44 ID:NrzUavK1
- ゲームやエンコは母艦で。
サブ機としてAtomってのが幸せな使い方じゃない?
- 552 :Socket774:2008/10/19(日) 16:30:32 ID:hK+xn9HI
- いがいと高画質のUSBカメラがまともに動くわこれ<D945GCLF2
- 553 :Socket774:2008/10/19(日) 16:36:38 ID:zJ0ay2Ae
- >>551
atomにとってはエンコはキラーソフトだと思うけどな
下手すると、同一クロック、同一コア数のcore MAとタメなんじゃねーか?
- 554 :Socket774:2008/10/19(日) 16:56:41 ID:ctE3dWCg
- それはねーよ
夢見すぎ
いままでのベンチ見る限りエンコでも
同クロックのCoreの6割程度が限界
- 555 :Socket774:2008/10/19(日) 16:57:13 ID:8Sj+Ai3c
- SSEユニットはCore2と同等ってどっかできいたようなきがする。
- 556 :Socket774:2008/10/19(日) 16:57:57 ID:foUOXFHB
- >>517
こっちのドスパラだとやってなかった。。。
>>541
ACアダプタ電源付きPCケース準備okでスタンバってんだけど・・・
まったく同じw
- 557 :Socket774:2008/10/19(日) 17:05:03 ID:C4+WNumk
- >>553
それだけはない
CoreMA自体がPen3よりもはるかに効率いいんだから、元々Pen3の60%と言われてるATOMでどうにかなるわけないでしょ
って言うか、同一コア数・同一クロックのE1200とで、スレッド数が倍にもかかわらず惨敗だし
- 558 :Socket774:2008/10/19(日) 17:05:57 ID:lUJOhWS+
- 電力対エンコ仕事率ではConroeコアよりAtomのほうが上。
リアルタイム処理が要らないならAtomのquadコアとか8コアがあればすばらしいかも
- 559 :Socket774:2008/10/19(日) 17:09:23 ID:oFpJqi3G
- >>556
Atom発売前にケースのスタンバイ完了してたつもりが、
ヒートシンクが高くて入らなかった俺みたいな奴もいるw
- 560 :Socket774:2008/10/19(日) 17:11:34 ID:NrzUavK1
- 省電的に戯画のシングルAtomは敬遠されてたし
今だったらヒートシンクが改良されたIntelのシングルでいいんじゃないかな
OCして遊びたいなら止めはしないけどね
- 561 :Socket774:2008/10/19(日) 17:11:44 ID:sQcUy8SR
- http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20080922/1008163/
構成や使用するベンチソフトによるだろうけど、ここでのベンチ結果ではCore2で素直に
エンコしたほうが消費電力も低くなる模様。
- 562 :Socket774:2008/10/19(日) 17:29:57 ID:WA3gjIHa
- 結局セロリンかC2Dの安い奴で良いんじゃないかって話になるんだよな
- 563 :Socket774:2008/10/19(日) 17:48:49 ID:NrzUavK1
- エンコ職人なんかはCPUエンコなんて時代遅れと思っていて
GPUエンコ待ちなんだよねぇ
そりゃC2Qの10倍とか20倍速エンコの時代が目の前来てるってんだから気持ちも分かる
- 564 :Socket774:2008/10/19(日) 17:52:31 ID:m1pODYej
- 結局DVI付いててもグラフィックが非力だからあんまり意味無い気がするし、デスクトップマシンとして使うにはちょっと残念な子な気がする。
最近のLinuxはよく判らないけど、HT使うならMSのOS入れたほうが恩恵にあずかれる気がするし、大容量のHDDとWHSでも入れて必要な時だけリモートでメンテするっていう使い方が幸せなんじゃないかなと思う。
マザーとCPUがセットじゃなくて選択肢が増えたらもうちょっと遊べる石だとは思うけどね。
- 565 :Socket774:2008/10/19(日) 18:05:26 ID:Lwm077me
- 省電ならAcer Aspire Oneみたいなノートだろ。
ACアダプタ30Wで動くし
バッテリ付いてて停電のときも使える。
- 566 :,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/10/19(日) 18:22:05 ID:cnb0JIoy
- EeePCとかInpiron miniのほうが上。SSDだから駆動部ないもんね
- 567 :Socket774:2008/10/19(日) 18:29:45 ID:ZVwngSvd
- >>561
そんなのあたりまえ。
atomは低負荷のサーバー用途とか、そっちで期待できる。
用途と性能のバランスの観点が欠落していてatom語るのにエンコネタ持ち出してきてもねぇ。
用途と性能がぴったりバランスした時が一番効率がいい。
atomによって今までよりもっと低負荷の用途まで拡大した。
- 568 :Socket774:2008/10/19(日) 18:36:18 ID:hK+xn9HI
- >>567
ハゲドウ
Atomを上位CPUと処理能力で比較して「ATOMはだめぽ」と言う時点でおわっているとおもうわ
というもれはD945GCLF2を2台かって高負荷処理させているけど
おおむね満足。
- 569 :,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/10/19(日) 18:42:40 ID:cnb0JIoy
- EeePCで寝転びながらSSH端末で概ね満足
- 570 :Socket774:2008/10/19(日) 18:46:24 ID:hK+xn9HI
- >>569
なにげにEeePCをリモート保守用としてほしかったりするでげす。
- 571 :Socket774:2008/10/19(日) 19:06:38 ID:5ugvVToT
- SSDか、SDHC6枚でSSDになるCR-9000と3580円のSDHC16GB×6枚とAtomマザーを組み合わせようか考え中
OSは、XPのSP1が余ってるらXP
使用目的は、イー・モバイルのD02HWのルータ代わりがメインでニコニコ動画のゆっくりでいいよをロケットマウス使って自動でストリーミング再生
後、バッファローのUSB接続の地デジチューナーがあるから録画位
この用途だとどのマザーが良いかな?
ネットブックやネットトップでよさそうな気もするが自作したい
- 572 :Socket774:2008/10/19(日) 19:15:22 ID:m1pODYej
- >>571
どれでもそう大して差は無いと思うが、DVI出力とかOCしたいんなら戯画。
消費電力気にせず余裕持たせたいならCLF2って感じなんじゃないかな。
- 573 :Socket774:2008/10/19(日) 19:20:49 ID:zT6vtpeg
- つーかこのスレはATOMしか買えない貧乏人が多いので、性能の
まともな議論なんて期待できないよ。なんかやけにPen3とかからの
乗り換えも多いし。
ATOMとC2Dの両方買える奴じゃないと、本当のところの使い勝手の
良さなんて分からない。
ぶっちゃけ貧乏人は議論に参加する資格すらなし。
- 574 :Socket774:2008/10/19(日) 19:22:46 ID:WaDKjgDq
- >>573
どうでもいいが、Atomのtomは小文字らしい。。。
- 575 :Socket774:2008/10/19(日) 19:22:52 ID:z5SMZs4W
- まずは改行を使いこなせるようになってから議論に参加すべき。
- 576 :,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/10/19(日) 19:22:57 ID:cnb0JIoy
- E8500です。サーセンwwwww
Leopardの動くAtomマシン欲しいな。Xcodeが動きさえすればいいんだが。
- 577 :Socket774:2008/10/19(日) 19:27:52 ID:3nJ/xUmp
- >>571
>SDHC6枚でSSDになるCR-9000
これだけは止めておけ、地雷だ。
今SSD値落ちしまくってるからSSD買えば良いよ。
- 578 :,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/10/19(日) 19:29:58 ID:cnb0JIoy
- CR-9000はストライピングだから、1枚死んだらデータ全部あぼーん
- 579 :Socket774:2008/10/19(日) 19:31:48 ID:WA3gjIHa
- >>567
つってもチップセットがこれじゃ、電力考えたらVIAの方が....
- 580 :Socket774:2008/10/19(日) 19:32:07 ID:V77Aph+d
- さらにraid1を構築
- 581 :Socket774:2008/10/19(日) 19:51:28 ID:m1pODYej
- >>573
俺のメインのマシンは中途半端にC2Q9400だけどね。
(ATOMじゃなく←俺も間違えてたw)AtomはAtomで使い方考えて使えばそれなりに使えるもんなんだぜ。適材適所っていう言葉くらい小学校で習ったろ?
ケース、ドライバ、周辺機器の相性とか報告しあったりして、自作してどう使うかっていうのを議論すれば良いんじゃないか?
スペック語りたいお金持ちならEx使うなり、涅槃待つなりの該当スレに移動すればおk。
- 582 :Socket774:2008/10/19(日) 19:56:26 ID:IK776fl5
- これがAtomの適材適所な使い方だな
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/111903206
- 583 :,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/10/19(日) 20:01:36 ID:cnb0JIoy
- ミレニアムファルコンwwwww
どんなフェニックス1号だよ
- 584 :Socket774:2008/10/19(日) 20:08:04 ID:w0nEv6kw
- 上面が光学ドライブかと期待したのに
残念
- 585 :571:2008/10/19(日) 20:11:19 ID:QUq+KyLq
- Atomに合うSSDはどれが一番良いんだろうか?
買うのは11月の頭位だから、それまでに良いのが出ればいいんだけど
なんか今出てるのは、一長一短が激しいような気がする
- 586 :Socket774:2008/10/19(日) 20:17:07 ID:c9hpce5q
- Intel D945GCLF2 Atom330買いますた。写真をアップしてみた。
http://aaa2.wordpress.com/about/intel_d945gclf2_atom330/
- 587 :Socket774:2008/10/19(日) 20:23:14 ID:/rJksREe
- >563
そんな時代が来たらエンコ作業自体が時代遅れになるんじゃないの
- 588 :Socket774:2008/10/19(日) 21:14:35 ID:sQKUpaEc
- >>585
「よし!買うぞ!」
って、お金(またはクレジットカード)を手元に用意して
買う気マンマンになったときに、適当に調べてみて
良さげな製品を比較して、「どれがいいんかね?」って
質問するのが効率的だと思います。
- 589 :Socket774:2008/10/19(日) 22:12:43 ID:ctE3dWCg
- そして質問のあと適当な解答ばっかで嫌になって
自分でshopのHP覗いてたら、SSDなんかいらなくね?って思い出して
そのまま一ヶ月放置
以下またループするというわけか
- 590 :Socket774:2008/10/19(日) 22:15:24 ID:Cw5ZROBZ
- >>589
あるある
- 591 :,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/10/19(日) 22:33:02 ID:cnb0JIoy
- i-RAM+低回転HDDでよくね?
Flash SSDって全然速くも信頼性高くもないしさ
- 592 :Socket774:2008/10/19(日) 22:35:28 ID:2+Xyz0rH
- SKC-MINI120に蓋が閉まらないの承知でM-ATX突っ込んでやっぱり不便だったわけだが、
今度こそケース買うぞ→複数台のPCでデータ同期するの面倒だから外付けHDD買うぞ→○○円かかるのか→そこまでする必要なくね?
を何度繰り返したか
- 593 :Socket774:2008/10/19(日) 22:46:20 ID:ivAMeEF+
- 現状のAtom PCは省電力化が目的というより,低価格が主眼に置かれているから。
- 594 :Socket774:2008/10/19(日) 23:52:49 ID:dwJLeY61
- >563
うん、だからこそATOM+nVidiaチップセットが待望されるのな
それがダメならせめてPCI-Ex16が1本とPCIが1本載った
リーズナブルなmini-DTXマザーが欲しい
- 595 :Socket774:2008/10/20(月) 00:42:57 ID:3zanTzLF
- nvidiaなんてSATAもUSBも相性・互換性で問題出まくりの上に
メモリ周りも性能の出ない糞チップセットじゃないか
IGPのパフォーマンスというただそれ一点のみで
他の(システムとして遥かに重要で影響の大きな)要素を全て捨てる
なんてのは、よほどの馬鹿か頭がおかしいとしか
- 596 :Socket774:2008/10/20(月) 00:49:32 ID:e2gKQDuS
- CPUもチップセットもインテル相性抜群。
Linux系osだとインテルチップセットの方が安定する。
ドライバで苦労しない。
- 597 :Socket774:2008/10/20(月) 01:07:22 ID:HPKsT1tO
- アムドならきっと何とかしてくれる
- 598 :Socket774:2008/10/20(月) 01:28:22 ID:FSwKTXJj
- アトムは945GCチップセットと一緒でなければウラン!
by intel
- 599 :Socket774:2008/10/20(月) 01:33:12 ID:/XJq7CE/
- >>595
NVIDIAはストレージ転送も速いし、オンボサウンドもASIO対応だ
メモリ周りはIGPを意識したチューニングの違いだろ
少なくとも提示できる根拠を見せている相手に、「安定性が…」とか抽象的な主張するその姿勢はなんなの?
Intelのアナログ周りの酷さは昔から言われてるし、メモリ相性とかも無視ですか? そうですか
- 600 :Socket774:2008/10/20(月) 02:29:49 ID:62XGlhKc
- >>596
俺もLinuxいじる前は、非Intel大好きだったけど、
Linuxで鯖とかいじるようになってから、Intel一辺倒になった。
なんだかんだいって苦労しなくても済む。
- 601 :Socket774:2008/10/20(月) 03:54:12 ID:K7d7LtfK
- >571
SSDは素直に普通に安くなってきたのを買うのがいいとおもうぞ。
あの手のは、SDHCの銘柄で結構相性でるしな。
ベースに1万もだして、さらにカード6枚も買っていると・・・
素直にIntel以外のSSDのが値段一緒で信頼性が高い。
1枚のSDHC-IDE変換ので、ADATA 16GB-SDHC Class6使用で、2ヶ月前の価格で
金額合計7480円で16GBの遅いSSDもどき構築、ECSのATOMに挿している。
これはBoot領域書き込みもうまくいって、計測ではReadはATA66の理論値はでて、十分速く感じたが〜
CF-PCI変換で泣いている・・・Boot領域の書き込みがうまくいかん。
ADATAとか上海問屋とか、安いのは時期で中身変わるらしいからなあ。
- 602 :Socket774:2008/10/20(月) 05:23:30 ID:ptX8HU7J
- >>571
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081018/etc_transcend.html
64GB=2万円割れの高速SSDが2種類発売
最大リード速度148MB/s、最大ライト速度90MB/sと高速ながら、64GB=2万円を割る
高速SSDがTranscendから発売された。MLCチップを採用したSerial ATA対応品で、
実売価格は64GBモデルが19,800円、32GBモデルが10,800円だ
>>599
intel以外の組み合わせがない現状で何熱くなってるの?
nVidia信者は巣に帰れ
- 603 :Socket774:2008/10/20(月) 05:42:04 ID:MdbzoQ3o
- 言いたい事が済んだのなら、お前も消えろ。
ウザい。
- 604 :Socket774:2008/10/20(月) 10:10:24 ID:ZjAes0l4
- >>603
以下ループ
- 605 :Socket774:2008/10/20(月) 11:13:19 ID:CHGUMNBD
- で、どれがおすすめ?
230と330
- 606 :Socket774:2008/10/20(月) 11:17:59 ID:1mbl82H4
- >>605
用途によるけど、330を押したい
- 607 :Socket774:2008/10/20(月) 11:38:17 ID:bug5r14v
- 230より270かな
- 608 :Socket774:2008/10/20(月) 12:10:40 ID:SWSABLur
- GA-GC230DからD945GCLF2に乗り換えてみたけど
ネット&オフィス系ソフト(OSはUbuntu Linux)くらいなら体感それほど変わらないね。
軽い用途ならGA-GC230Dがお勧めだけど戯画のヅアル待ちもありかも。
- 609 :sage:2008/10/20(月) 12:29:13 ID:xPY1udvS
- Nanoがおすすめ
- 610 :Socket774:2008/10/20(月) 12:30:07 ID:AkAub3AY
- dualnanoがおすすめなの!
- 611 :Socket774:2008/10/20(月) 12:43:15 ID:EgGuWTMs
- それはなんなのだ!?
- 612 :Socket774:2008/10/20(月) 14:51:42 ID:k/fknLGk
- GA-GC230Dが8980円で見つけたんだけど買いかな?
残り二つらしく買おうかと思ってるんだけど。
- 613 :Socket774:2008/10/20(月) 14:58:58 ID:EgGuWTMs
- >>612
秋葉じゃその値段が普通だけど、弾切れ間近なので、確保しても良いかと
もしGCLFと230Dなら、1000円高くても漏れなら後者を買う
- 614 :Socket774:2008/10/20(月) 16:54:03 ID:k/fknLGk
- >>613
レスありがとう。
近くの店では軒並み9480円で売ってるから確保しておくわ。
鯖運用とDLマシンにするからシングルでも行けるよね?
- 615 :Socket774:2008/10/20(月) 16:55:16 ID:FSwKTXJj
- GA-GC230Dは当たり引けば2.0GHzまでOCできるしな
- 616 :Socket774:2008/10/20(月) 17:31:03 ID:EgGuWTMs
- >>614
問題なし ただ、鯖ならnanonanoも気になるけど
つーかintelの純正M/Bはもう使いたくない
- 617 :Socket774:2008/10/20(月) 18:37:34 ID:+fFYGRV4
- >>578
基本的にSSDのストライプはreadonlyで使うべき
- 618 :Socket774:2008/10/20(月) 18:49:33 ID:aYjyt7I9
- きいてくれ
GCLF2を買ってXPで10日ほど軽快に使ってたのだけど、突然USBが使用不能に
なに挿しても差替えても不明なデバイスに。時折青画面で起動しないことも。メモリを挿し直せだかなんだかって書いてある
ドライバ入れ直してもだめ
BIOSでUSBカットするとなんでもなくなる。
結局わかんなくって開けてみたら、ケースのあまってるAUのカプラがなぜかBIOSリセットのジャンパピンの端側に刺さってた。抜いたら快調
こんなことってあるの?
長文スマソ
- 619 :Socket774:2008/10/20(月) 18:59:31 ID:UQV4iaou
- 自慢のアレが違うところに刺さったってことだろ?
俺もあるよ
慣れて無くて無我夢中だったからな
- 620 :Socket774:2008/10/20(月) 19:55:42 ID:ToF0kVpa
- >>545
USBメモリ(2GB)、USBマウス、USB DVDは
問題ありませんでした。
USB-HDDだけがダメっぽい。
市販のUSB-HDDは、いまのところIDEなので
SATAのUSB変換ケーブル買ってきて、SATAも
試したが(NTFS,FAT32)ともにアウト。
READはいけそうだが、WRITEはダメですね。
いずれもUbuntuで確認した。
- 621 :Socket774:2008/10/20(月) 20:36:38 ID:enGYYLR9
- MLCなSSDはメーカーによってはプチフリ問題があるからな〜。
かといってINTELのは高いし。
- 622 :Socket774:2008/10/20(月) 21:06:25 ID:V1dJ+W1s
- ぷちぷりユーシ…
- 623 :Socket774:2008/10/20(月) 21:38:01 ID:h5xnLXvY
- クリーンインストールしてみるとか別系統なLin入れてみるとか。
事象が固定的すぎるのをわざわざハードのせいにって普通するかねぇ。
- 624 :Socket774:2008/10/20(月) 23:25:55 ID:Jrl8qcgQ
- D945GCLF2で組んでみた
タスクマネージャで見てもCPUのグラフ1つしか出てないんだけどこういうもんなの?
クアッドごっこ楽しみにしてたのにガッカリした
- 625 :Socket774:2008/10/20(月) 23:31:57 ID:V1dJ+W1s
- OS位書け
まあ、書いた所でレスは付けないが
- 626 :Socket774:2008/10/20(月) 23:34:24 ID:YSGkANCE
- カーネルが何らかの理由でマルチプロセッサ用になってないだけだろ
インスコしなおすか書き換えろ
- 627 :Socket774:2008/10/20(月) 23:44:57 ID:Jrl8qcgQ
- ごめんXP
そっかXPのカーネルってマルチプロセッサ対応してないのか
Vista入れたくないしこのままでいいや
- 628 :Socket774:2008/10/20(月) 23:56:13 ID:YSGkANCE
- 対応してるが何故かインスコ時に検出できなかったりして
シングル用のが使われるという事があったりする
BIOSでHTオンの状態でインスコするとか自分で置き換えるとかしろ
- 629 :Socket774:2008/10/21(火) 00:00:24 ID:GfpUfrqD
- >>627
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/0711/12/news03.html
SP2パッチ
- 630 :Socket774:2008/10/21(火) 00:20:02 ID:2y2oYeDb
- インストール時にBIOSでHTオフにすると、割り込みがAPICでなくPICモードという
扱いになり、拡張APICを使わないカーネルが入ってしまうんじゃない?
WindowsXPのカーネル(halacpi)の入れ替え法はたくさん情報あるからググれ。
まあそれ以前にSP2かSP3にすることが先決だが。
- 631 :Socket774:2008/10/21(火) 00:39:48 ID:wpI3SCOY
- これやったら解決しました!
http://www.orio-n.net/winxp_ht_enable.htm
そしてなぜか別件のRealtekのHDオーディオを認識しない問題も一緒に解決しました
今とてもスッキリしてる
- 632 :Socket774:2008/10/21(火) 01:20:48 ID:+ItCJsiB
- あらあらまあまあWindowsって難儀なOSですこと
- 633 :Socket774:2008/10/21(火) 01:38:50 ID:faI0Ozvd
- D945GCLF2 + A-ITX-100 + 2.5HDD で組んでみた
OSはUbuntu 8.04
少しファンの音が気になるかな。換装を検討しなければ。
lm-sensorsで温度測ったらCPUが50度、チップセットが60度
う〜ん…こんなに高いんだっけ?値の調整が必要?
ちなみにHDDはhddtempで43度ほど
- 634 :Socket774:2008/10/21(火) 02:03:44 ID:/DZXJjGp
- >>633
ケースの廃熱が弱いだけだよ
ミニタワーあたりで12cmファンつければすべての値が10度は軽くさがる
- 635 :Socket774:2008/10/21(火) 02:14:03 ID:faI0Ozvd
- >>634
廃熱かーたしかに
実はITX-100を縦置きにしてるんだが底面用の足を側面につけてるだけなので、
いわゆる吸気側がかなりふさがれてはいる
上部も特に対策を施してるわけではないので熱は篭もる
なるほどなー
ちなみにこの場合、下部はなんとかスペースを確保するとして、
吸気と排気どちらにファン取り付けるのがベストなんだろ?
上で廃熱処理したほうがいいのかな
- 636 :Socket774:2008/10/21(火) 02:28:57 ID:ZlZbwdxx
- >635
「迷った時は両方」という格言がある。
ケースの構造や、ケースのどこにFAN設置するかで変わるから、吸気と排気どっち優先するかは
自分で状況みて決めるしか。
でもだいたい排気優先する場合が多いわなあ。
- 637 :Socket774:2008/10/21(火) 09:10:23 ID:SXqCfaZf
- 素人考えだが、空気の逃げ道が無いのに吹き付けても、気圧が上がってしまって空気は流れないのでは。
- 638 :Socket774:2008/10/21(火) 10:33:59 ID:nAXQerpa
- >>635
今の通り縦置きで、下から吸って、上から吐く
PCIカードを使ってるなら、上部で排気
そうでなければ、下部で吸気
縦置きした時の横のメッシュは塞いじゃった方が良いかも
心配ならファン増設
or
付属ファンは使わずに、縦置きした時の横のメッシュに中型ファンって手もある。もちろん吸気とファンが入ると言う前提ね。
ウチは、縦置き、自作スタンド、下部吸気、横メッシュ塞ぎ(買った時のシールをそのままにしてある)、光学ドライブなし、HDDは外付け
来年の夏対策に、下部のファンは増やそうかな… って感じ (確実にPCIスロットが物理的に壊れそうだけど)
- 639 :Socket774:2008/10/21(火) 11:03:28 ID:nlZUxPUM
- みっともないかもしれんけど、高さのあるゴム足に交換したら?
- 640 :Socket774:2008/10/21(火) 11:11:37 ID:9hjCdOiq
- ノース800/mini-ITXケースの場合は吸気にするだけでけっこう温度が下がるってのは有名
- 641 :Socket774:2008/10/21(火) 11:16:36 ID:Hp5P9rUT
- フルタワーケースに最小構成で組み込む。
これこそ侘寂の境地だ。
- 642 :Socket774:2008/10/21(火) 11:48:46 ID:VnlbUjdc
- >>641
折りたためばエスパー伊東を詰め込めそうなフルタワーケースなんかに、
侘寂の境地なぞあるものか!
- 643 :Socket774:2008/10/21(火) 14:31:26 ID:nIL3ADMU
- >>641
COSMOSにPortwell NANO-8044で組むんですね・・・わかりません
- 644 :Socket774:2008/10/21(火) 16:46:58 ID:uoZBbFNh
- >>633
当方はD945GCLF2 + Unitcom ITX-100 + 3.5"HDD + 5"DVD-RWマルチドライブ
(但しHDDとDVDドライブは内蔵型を露出でスタック組んで外置きにしてますw)
OSはXP Pro SP3です。
さっきSpeed Fanでモニタリングしたら、チップセット46℃、CPUは35℃、HDD42℃という
感じですね。ちょっとチップセットが高め推移なのでチップセットファンを変えてみようかとは
思いますが、組んでだいたい2週間、実働上はさほど影響ないみたいです。
- 645 :Socket774:2008/10/21(火) 17:19:18 ID:+k6gr8PM
- 吸うだけにするなら吐くだけにしたほうがまだ効率いいよ
- 646 :Socket774:2008/10/21(火) 19:32:35 ID:lwha6zQo
- >>645
タバコのことかと思った。
吸ってもいいけど吐かないで。
- 647 :Socket774:2008/10/21(火) 19:56:25 ID:tOpe/v2I
- >>645
排気>吸気にすると予想外の所から吸気されてポートとかに埃溜まるんで
吸気口にフィルタ付けて吸気>排気にした方が俺的には安心
- 648 :Socket774:2008/10/21(火) 20:24:24 ID:1BYuqFFc
- 中に風を当てるなら吸にせにゃならんけど
ケース内の温度下げるなら吐くだけ
- 649 :Socket774:2008/10/21(火) 20:36:04 ID:tkhEYfP3
- このぶんだと そうとうがまんしていたみたいだな
フィルタがパンパンだぜ はっはっどうしたい
あんまり気持ちよくて… こんなことしたの初めてだから… はあ…
だろうな 俺も初めてだよ
ところで俺のファンの穴を見てくれ こいつをどう思う?
すごく・・・おおきいです・・・
顔をファンにうずめてくれ は・・・はい・・・ よし動くな
- 650 :Socket774:2008/10/21(火) 21:12:32 ID:n6ThLp5J
- 昨日ITX-100で組みました。
3.5インチHDD二台外出しの光学ドライブなしです。
speed fanでモニタリングしてるんだけどコア温度が四個出てるけどこれCPUの温度じゃないよね
- 651 :Socket774:2008/10/21(火) 21:39:31 ID:bhpzCijd
- atomでVistaの起動時間どのぐらいなんだ?
いくら安いとはいえ、購入者はこんなスペックでよくVista使ってるよな
- 652 :Socket774:2008/10/21(火) 21:42:09 ID:wpI3SCOY
- atomでVistaなんてキチガイしかやらないだろ
- 653 :Socket774:2008/10/21(火) 21:54:23 ID:MKhsTX7q
- >>650
ITX-100はITX-200と比較するとケース内に熱溜まりになりやすいから、
廃熱の工夫が必要って聞くわ。
せっかく小さいケースで組んでも、結果HDD二台外出しじゃ意味無いじゃん
- 654 :Socket774:2008/10/21(火) 22:05:36 ID:TdWqbq6/
- VistaはハイブリッドHDDに対応してるから起動めちゃ速いよ
- 655 :Socket774:2008/10/21(火) 22:14:29 ID:n6ThLp5J
- >>653
ACアダプターが欲しかったんです。
アイドルで43Wなんでまあ満足してます。
- 656 :Socket774:2008/10/21(火) 22:16:32 ID:Azx1i0q8
- ギガのオール固体コンデンサのAtomマザー買った
とりあえずFedora入れたんだけど、今使ってる玄箱から一通り設定をうつすのがかったるくて仕方ない
- 657 :Socket774:2008/10/21(火) 22:23:05 ID:blAMmakl
- でびあん
- 658 :Socket774:2008/10/21(火) 22:32:28 ID:gUQ2QoK1
- D945GCLFとXPで作る予定なんですが、XPはOEM版でFDDとセットでした。
今では、認証はFDDを繋げた状態で電話認証が必要な状況です。
しかし、D945GCLF含むATOMマザーはFDDコネクタがありませんので、
認証の通し方がわかりません。USB-FDDで大丈夫なのでしょうか?
同様の環境の方いましたら、お教えください。
- 659 :Socket774:2008/10/21(火) 22:38:31 ID:cJ44KY22
- >>658
あのね、パーツとセットで使用許可与えてるものなの。
別のFDDを用意しても使えないの。
どうしてもって言うなら、今のFDDのコネクタを変換して
無理やりD945GCLFで認識するものを作れ。
- 660 :Socket774:2008/10/21(火) 23:20:25 ID:KCj+RAnF
- >>658
本体に両面テープではり付ければ接続して無くても問題無いよ。
- 661 :Socket774:2008/10/21(火) 23:33:23 ID:Y1EL1k4h
- >>660
別にテープで張らなくてもケースの上に置くだけでも俺は行けたよ。
- 662 :Socket774:2008/10/21(火) 23:40:57 ID:wKlkpqNL
- >651
2GB DDR-II SDRAM PC6400
WD2500BEVS
WindowsVista Home Basic 64bit
の構成で電源入れてからログイン画面まで約50秒。
Home Basic 64bitとHDDは地図特価のやつね。
- 663 :Socket774:2008/10/21(火) 23:41:01 ID:yk66Xz4T
- さすがに置くだけではマズいだろ。
念のため、紐で縛っておけば間違いない。
- 664 :Socket774:2008/10/21(火) 23:47:21 ID:cxy8PFD4
- >>658
マジレスするとAtomマザー用にPCI/ISAブリッジBOXとFDDコントローラー付きISA接続マルチIOカードを買ってきたら使えるよ
- 665 :Socket774:2008/10/21(火) 23:49:11 ID:Azx1i0q8
- スーパーディスクならIDEでつながるよ
- 666 :Socket774:2008/10/21(火) 23:49:28 ID:eh4D21E0
- テープもマジレスじゃないの?
- 667 :Socket774:2008/10/21(火) 23:57:40 ID:ELaB/o2T
- >>658
FDDは繋げなくても認証できるはず。
ただし、前回の認証から短い期間だと、電話する必要があるかも。
その場合でもほとんどは、自動応答のはず。
- 668 :Socket774:2008/10/21(火) 23:59:59 ID:cp/ak6ZF
- そういえばFDDのコネクタからUSBに変換するのって
あってもよさそうだよな
- 669 :Socket774:2008/10/22(水) 00:00:27 ID:/WVbdcx7
- >>658
MSのオペレーターと話してごらん。話はそれから。
- 670 :Socket774:2008/10/22(水) 00:02:31 ID:7VTVIA3w
- オマエラOEM版って明らかに釣りダロ
- 671 :は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/10/22(水) 00:04:10 ID:h49mElOk ?2BP(1003)
- 機械的に接合してあればおkって話は結構有名だけどねえ
- 672 :Socket774:2008/10/22(水) 00:04:37 ID:RkoeuwK+
- 真面目だねぇ
- 673 :Socket774:2008/10/22(水) 00:11:57 ID:lALXLC5n
- アクチベーションに抵抗するツールがあるらしいけど・・・
- 674 :Socket774:2008/10/22(水) 00:12:40 ID:ate7L+Ak
- そういやFDアダプタでSD読めるリーダが昔あったなぁ
殆どウェイト無しに読み書きできて凄かった…転送レートはFDの速度だけどw
- 675 :Socket774:2008/10/22(水) 00:14:01 ID:/WVbdcx7
- >>670
釣りでもないと思うよ。
実際店頭ではOEM版と表記してあるとこ多いからね。
- 676 :Socket774:2008/10/22(水) 00:17:22 ID:UEt2VKKG
- >>670
昔はDSPなんて言葉が無かったの。
その当時のDSPっていうのは、信号処理プロセッサの意味くらい。
- 677 :633:2008/10/22(水) 00:32:58 ID:u0NWnzJp
- 皆さん助言ありがとでした。早速以下の方針で改善を図ってみますた
・うるさいファンは変える
→XinruilianのRDL4010Sに変更
→どうせならとノースのヒートシンクをたわし風シンク「MWF404ALCU」に変更(足曲げる加工で手が痛い)
・ケースファンを1つ、下方から吸気で付ける
→RDL4010Sを下後方(丁度HDDの下辺り)に吸気で取り付け。これでダメなら排気も検討。
・天板上のメッシュ穴は塞ぐ
→奮発して熱伝導シートで塞ぐ
これで立ち上げてアイドル1時間、どうなったかというと…
Chip Temp: 49度
CPU Temp: 63度
あれ〜変わらない…けど、確実に音は小さくなってるし、回転数も6000→4000なので
エアフロー改善効果と合わせてトントンなのかもしれません。
しかしこれ、チップとCPUの温度が逆に表示されてるような感じだな…それに値もなんかアヤシイ
lm-sensorsの設定がやっぱ変なのかも。
とりあえずこれで運用してみますよー
- 678 :Socket774:2008/10/22(水) 00:47:49 ID:ViZOMGyT
- >>677
温度下げたいならまずは排気FAN
吸気部分にフィルター付けたり、不要なところはテープで塞ぐ
それでもホコリ入るなら時々エアダスターで飛ばして、電子機械用のハタキで掃除すればいいんじゃないかな
- 679 :Socket774:2008/10/22(水) 01:18:50 ID:ua6ZdJ0L
- 水冷にしろよ
- 680 :Socket774:2008/10/22(水) 01:23:48 ID:XpIT0hEP
- >>650
外だしした時点で負けだろw
HDD一台にして加工によって内装してこそ勝者
- 681 :Socket774:2008/10/22(水) 01:28:04 ID:ZVZXUoic
- ttp://shop.epson.jp/mininote/
- 682 :Socket774:2008/10/22(水) 03:53:49 ID:RkoeuwK+
- >>650
ITX-100買って外だしとか意味わからん
- 683 :Socket774:2008/10/22(水) 06:56:30 ID:fQ5hitII
- 使い方は自由だろ。
ケースは違うが、俺の場合はHDDの交換の手間を避けたいから外だししてる。
全部同時に使うわけでもないから、でかいケースに全部内蔵する必要もなかったのよ。
- 684 :Socket774:2008/10/22(水) 06:59:25 ID:osWxsgO7
- >>650
>>655
ACアダプターなら静音化できるという発想でしょうか?
ITX-100付属の4cm角FANはけっこう賑やかだと聞いていますが
5インチDVDドライブや3.5インチHDDが内部搭載できる利点から、ITX-200
を選ぶ人が多いらしいのだが、どちらも売り切れだったので、ATXケース
で組んじゃったし、おかげで冷え冷えさ。
- 685 :Socket774:2008/10/22(水) 07:24:48 ID:FdEQ7g9W
- >>684
ACアダプターは静音化と省電力狙いです。
付属ファンは少々うるさいけどマザーのチップセットファンよりははるかに静かです。
すぐ交換したけど
- 686 :Socket774:2008/10/22(水) 08:07:26 ID:kOAA41Xu
- >>658
インストールそのものは、可能。
同一ソフトをインストール→認証を3回ぐらい繰り返すと
同一ハードであっても、電話で認証になった気がする。
- 687 :Socket774:2008/10/22(水) 13:16:49 ID:izg+R/ig
- http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1021/asustek.htm
散々文句言われた10万円ノートの廉価版みたいなの出た
あくまでEeePCなので拡張性は微妙だけど、HDD搭載でカタログスペックで最大駆動時間7時間は凄いな、大体実働が3〜4時間くらいかな?
- 688 :Socket774:2008/10/22(水) 13:20:53 ID:BQqpjMMb
- 901や1000は大容量バッテリが初めから付いているようなものだからね。
- 689 :Socket774:2008/10/22(水) 13:36:07 ID:izg+R/ig
- http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1021/mouse.htm
一方マウスはこんなものを・・・
カタログスペックはほぼ同等なのに、駆動時間だけ大幅に違う(苦笑
- 690 :Socket774:2008/10/22(水) 13:50:48 ID:BQqpjMMb
- >>689
ECSのG10ILだね
- 691 :Socket774:2008/10/22(水) 13:54:52 ID:vN/6KB06
- >>654
ハイブリッドHDDなんて、今じゃ入手すら困難っぽいが。
まあreadyDriveじゃなくてReadyBoostだけなら、USBピンに専用のフラッシュ
メモリを載せれば済むが、これもUSB2.0程度の速度で1~2GBくらいの容量じゃあ
大した効果は無いし。
- 692 :644:2008/10/22(水) 14:56:59 ID:ikCGbjfs
- >>677
今日手元にあった4cmケースファンをITX-100の正面から向かって左側
(ママンで言えばチップセット側、位置的にはNBとSBの中間、ややSB寄り)
に排気用取り付けてみました。したらば
チップセット46℃ → 38℃
CPU 35℃→ 27℃
HDD 42℃ → 38℃
とかなり改善された模様。
(ま、ファンが1台増えたので五月蝿くなったのはご愛嬌ですがw)
やはり、こもった熱を逃がすという観点で言えば排気増設とするのが正解だと
思います。
- 693 :Socket774:2008/10/22(水) 15:49:15 ID:pfdIl0Jo
- 大失敗
Shuttleのケース使いまわそうとしたのに使えない・・・
- 694 :Socket774:2008/10/22(水) 16:08:35 ID:ZCYsEOmm
- 後付カードリーダーを語れ!4カード目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1206263841/346
346 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/08/07(木) 12:36:53 ID:z96Oh+4s
>>345
ちょうどおれも昨日FA506を買ったとこで、XP SP3を使ってる。
ttp://silver0480.blog80.fc2.com/blog-entry-160.html
ここを参考にして蟹のドライバを入れたらアイコンが分かりやすくなったよ。
個人的にはそこまでダサいとは思わない。
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11108343.png
ちなみにカードIN/OUTできっちりアイコンも変わる。
さらに
MacStyle=ON
に書き換えてインスコしたら、普段はドライブも消えてすっきりした。
- 695 :Socket774:2008/10/22(水) 18:45:19 ID:AwH/xlgf
- atomの後継で、Ratomという新型が出ると聞いて、飛んできました。
- 696 :Socket774:2008/10/22(水) 18:50:11 ID:iu+EArCM
- ^A^tom
- 697 :Socket774:2008/10/22(水) 21:23:30 ID:PA7tG+4B
- なんか意味あるのか?
これって安いけどケースは高いし
セレ440の半分、3分の1の性能じゃん
- 698 :Socket774:2008/10/22(水) 21:27:28 ID:6o47SIyl
- 俺はサーバ用に買った
- 699 :Socket774:2008/10/22(水) 21:30:27 ID:PA7tG+4B
- サーバでなにやっているのか?
- 700 :Socket774:2008/10/22(水) 21:32:09 ID:PA7tG+4B
- 自宅鯖よりレンタルサーバーの方が圧倒的に安定しているし
自宅鯖など、落ちても、どうでもいい内容ものにしかつかえない。
- 701 :Socket774:2008/10/22(水) 21:43:55 ID:AbO69INr
- >>699
プリンタサーバー
- 702 :Socket774:2008/10/22(水) 21:47:45 ID:J9DX3500
- D945GCLF2 と BM639-BK で組んだが特に不具合もないし
価格とスペックを考えるとま〜こんなもんじゃないかと思う。
不満はないが気になる点は
・皆が行ってるようにCPUファンの音が結構大きめ。
・BM639-BKに入れたら熱が比較的高めになった。(ケースの問題?)
のでファンを追加して強制送風した。
こんな感じだ。
- 703 :Socket774:2008/10/22(水) 21:51:42 ID:PA7tG+4B
- CPU MB ケースで2万円程度なら
セレ440でもそれくらいでできるし、逆にもっと安いかもね。
ケースの大きさもそんなにかわらない。
- 704 :Socket774:2008/10/22(水) 21:55:29 ID:PA7tG+4B
- BM639-BKなんてM-ATXと比較して高さ、幅はほぼ同じ
奥行が10cm短いだけ。
- 705 :Socket774:2008/10/22(水) 21:57:54 ID:UEt2VKKG
- PA7tG+4B は何がしたいんだ?
- 706 :Socket774:2008/10/22(水) 21:59:25 ID:BQqpjMMb
- 相手して欲しそうにこっち見てるんだろ?
- 707 :Socket774:2008/10/22(水) 21:59:39 ID:AbO69INr
- >>702
ファンは Ainex の CF-40SS に換装したら静かになりましたよ。
>>704
その奥行きが短いのが優先で BM-639買ったですよ
- 708 :Socket774:2008/10/22(水) 22:01:20 ID:7VTVIA3w
- おいらのM-ATXケースは結構でかいけどな
- 709 :あでりーぺんぎん ◆THEO/21ymI :2008/10/22(水) 22:07:16 ID:r6cXe94Q
- >>702
CPUじゃなくチップセットクーラーのファンな。
私はZALMAN ZM-NB32Kに換装したよ。
特に改造しなくても、そのまま付く。
ある程度空気が流れてれば、これだけで十分。
- 710 :Socket774:2008/10/22(水) 22:07:20 ID:PA7tG+4B
- 奥行 10cm短いだけで、値段はほぼ同じ、性能3分の1かよ。
どんだけ狭い部屋なんだと。www
- 711 :Socket774:2008/10/22(水) 22:12:51 ID:UEt2VKKG
- 自作って、趣味の領域で、自己満足って要素が大きいのに
何を性能性能って言ってんだろう?
- 712 :Socket774:2008/10/22(水) 22:16:55 ID:olIkEcrH
- >>711
他人から「そんなゴミに金かけたの?」って言われたくないんだろうよ。
自作PCって作るのに特殊な技術とかいらないからね。
性能くらいは自慢できる物にしたいんだと思うよ。
- 713 :Socket774:2008/10/22(水) 22:21:02 ID:UEt2VKKG
- >>712
俺が言いたいのは、ID:PA7tG+4Bのこと。
こいつは、何がいいたくて壁打ちみたいなレスをつけてるのかなぁって。
- 714 :Socket774:2008/10/22(水) 22:21:41 ID:bRPaGHSC
- それはそうとINTEL以外からのDualAtomM/Bの予定はないのかな。
MSIかECSからシングルAtomM/BのCPUだけ変えた奴
特に後者あたりのが出てくれたら
また新規で組むのもイイかなと思っているのだが。
- 715 :Socket774:2008/10/22(水) 22:23:46 ID:Lf3pOzSl
- atomはノート用に使うのがジャスティス。
- 716 :Socket774:2008/10/22(水) 22:26:38 ID:UEt2VKKG
- >>714
Atom330の製造が足りてないんじゃないかな。
- 717 :Socket774:2008/10/22(水) 22:30:20 ID:bRPaGHSC
- というかシングルを作り過ぎちゃって在庫が捌けていないとか?
いまのとこ特に困ってはいないけど、
動きがないとそれはそれでなんだかつまらない。
330搭載ノートとかでもイイから来てくれないモノか。
- 718 :Socket774:2008/10/22(水) 22:31:45 ID:UEt2VKKG
- >>717
ちょっと前に聞いたときは、シングルコアも足りてないって話だったけど。
- 719 :Socket774:2008/10/22(水) 22:36:24 ID:PA7tG+4B
- Celeron 430 4280円
M/B 6980円
幅10cm奥行き 40cm 高さ30cm
M-ATXケース 7680円
18940円
- 720 :Socket774:2008/10/22(水) 22:38:47 ID:PA7tG+4B
- >省電力やローコストが特徴のインテルAtomプロセッサーを使った自作PCを語るスレです。
ローコストではないなあ
- 721 :Socket774:2008/10/22(水) 22:48:49 ID:bRPaGHSC
- >>718
そういえばネットブックが今の旬でしたな。
ネットブックはもうちょっと解像度を上げてくれればいいのに。
Atom搭載の奴はみんな1024×600ってのはなんとかならんもんか。
(カーナビ用液晶流用で安くあがるというのが理由とか)
- 722 :Socket774:2008/10/22(水) 23:04:57 ID:UEt2VKKG
- >>721
ネットブックの今後の方向性次第じゃないですかね。
出たばかりのものですから、「こうあるべき」ってのが無いし
今のままが一番いいって人はいないでしょうね。
あなたみたいに、もうすこしノートパソコンの方向に行って欲しいって人もいれば
安くて機能的に制限されてていいから、バッテリー駆動時間延ばせとか。
自分は、起動時間犠牲にしてでも、HDDで容量大きいものにして欲しかったりします。
SSDは高いし、個人的には信頼性が低いから。
- 723 :Socket774:2008/10/22(水) 23:09:33 ID:A/p6LpvN
- >>692
もう、吸気側はいらないんじゃないかな
排気側も、無駄なバカ穴をふさいで、反対側から吸い込むように誘導してやれば
さらに効果あがるんじゃない?
- 724 :Socket774:2008/10/22(水) 23:10:45 ID:bRPaGHSC
- まぁネットブック以外にもEeePCあたりが火付けになりそうな
ネットトップ市場というのも出来そうですし
当分シングル、デュアルともAtomの供給が潤沢になるということはなさそうですな。
これ以上はスレ違いなので控えさていただきます。
- 725 :Socket774:2008/10/22(水) 23:12:22 ID:A/p6LpvN
- >>721
MSがwindowsXPを提供するかわりに解像度に制限つけたからだよ
- 726 :724:2008/10/22(水) 23:12:29 ID:bRPaGHSC
- ×EeePC
○EeeBox
間違えましたすいません。
- 727 :Socket774:2008/10/22(水) 23:13:18 ID:UEt2VKKG
- >>725
解像度にも制限あったんだ?知らなかった。
HDDなら何GB以下、SSDなら何GB以下というのは知ってたけど。
- 728 :Socket774:2008/10/22(水) 23:13:42 ID:z9isj+Ez
- 消費電力考えれば、長い目で見りゃローコストでしょ
ここに来てるような常時何十台も起動してるような人は関係ないかもしれんが
- 729 :Socket774:2008/10/22(水) 23:19:47 ID:BQqpjMMb
- >>725
ギガバイトのM912XはULCPC向けXPでWXGA
- 730 :Socket774:2008/10/22(水) 23:32:38 ID:A/p6LpvN
- >>727
>>729
失礼、読んだ記憶があったが、ググってみると、サイズしか見つからんかった
なんか、緩和されてるようだから、次のフェーズではもう少しいいのが出てくる
かもしれん
- 731 :Socket774:2008/10/22(水) 23:42:26 ID:TxA7rkWy
- >721
ATOM使ってないけど、HPのやつが、1280xとかじゃなかったっけ?
ただVistaだけど(XPダウングレード可能)
上位機種ちょっと高かったけど、今日だか値段を下げたね。
ただ、バッテリーの駆動時間の短さがなあ・・・
後継機種に期待中
大阪日本橋ジョーシンでPCI-Ex1のHISのX1550なVGAカードが7480円で売ってたので
うちのECSの945GCT-Dにと、とりあえず買ってみたが〜
MBのPCI-Exコネクタの延長線上に、他のコネクタが多数・・・。
- 732 :644:2008/10/23(木) 00:08:43 ID:QDIRc0f1
- >>723
そうかも知れないですね。NBにくっついている吸気ファンは撤去して
ヒートシンクのみ(もちろん放熱特性に優れたものに換装が前提)に
して、排気ファンを更に1台増やして2台パラレルで稼動させれば
エアフローは更に良くなるんじゃないかと言う気がしてきました。
もともとITX-100においてはファンを付けているPCIスロット側はそもそも
PCIスロットそのものが取り付けられないため事実上デッドスペース。
ここを上手く活用すればいいんだと言うことも今回わかりましたし。
- 733 :Socket774:2008/10/23(木) 00:24:34 ID:KcQE3WJe
- >>732
吸気はNBにくっついてるのか!
ならば、とらない方がいいかも
ケース内のエアフローと違って高温部の冷却には風速が必要だからね
トップフローをサイドフローにしたのは良いと思う
ダクトなんかでチップまわりの風速を稼ぎつつ排気するってのが理想だけど
ダクト作るのが面倒くさいやね
メーカーだと、こんなかっこいい冷却設計出来たりする
ttp://shop.epson.jp/st110/detail/
- 734 :Socket774:2008/10/23(木) 00:41:09 ID:bID53fgz
- 寝言は寝てから言えよ
ウザくてかなわん
- 735 :Socket774:2008/10/23(木) 00:47:17 ID:qjgl9ivi
- >>733
せめてAtom搭載PC(ネットトップ)を例に持って来なよ。
- 736 :Socket774:2008/10/23(木) 00:56:18 ID:R9+bqHNe
- AtomでオサレPCを作るんだよ
- 737 :Socket774:2008/10/23(木) 01:32:24 ID:Beo+U1pV
- Atomのデュアルコアのやつって、BS-hiのTS再生してCPU何パーセントくらいすかね?
- 738 :Socket774:2008/10/23(木) 01:37:48 ID:DTyzsgxI
- そんなの、ソフトやコーデック、レンダラ、ドライバ等でいくらでも変わる。
- 739 :Socket774:2008/10/23(木) 01:55:59 ID:ITJqU0nF
- ベアボーンとかではDVI搭載のAtomマザーあるのに一般販売しないとかマジ
- 740 :Socket774:2008/10/23(木) 02:59:47 ID:1kWSeUCQ
- X2700DB \ 42,800
ttp://www.shuttle-direct.jp/shopdetail/013000000014/price/
- 741 :Socket774:2008/10/23(木) 06:03:58 ID:bwG1e+Sv
- 冷静すぎでワロタw
せっかくAtomと比較できると思ったのに……。
ttp://www.gdm.or.jp/voices_index.html
「お約束すぎて特にコメントもない」(10/22) ---某ショップ店員談
C7の後継となるVIA製の新型CPU「Nano」(コードネーム:Isaiah)をオンボードした
Mini-ITX対応M/B「VB8001」だが、大方の予想通り11月初旬に発売が延期。
- 742 :Socket774:2008/10/23(木) 06:51:39 ID:6AgPs3Ir
- アトムをM-ATXのケースに入れた。
結局、スーパーπ104万桁 1分40秒という
性能のわるい自作PCになった。
- 743 :Socket774:2008/10/23(木) 07:06:11 ID:xbPAktPQ
- 針も餌も無しで釣りとは……。
- 744 :Socket774:2008/10/23(木) 07:45:52 ID:VjrAwAnl
- 俺もAtomをATXミドルケースに入れたが、スーパーπ一分四十秒だったぞ、
- 745 :Socket774:2008/10/23(木) 07:53:34 ID:vOFrcc6g
- 安心しろ俺も窒息ATXミニタワーにAtomを入れてるよ
- 746 :Socket774:2008/10/23(木) 08:06:05 ID:e+Vum813
- >>740
・・・そのベアボーン、HDDとメモリー抜きの市販モデルで2万切ってなかったか?
- 747 :Socket774:2008/10/23(木) 08:19:50 ID:WVWH0324
- シングルではね
- 748 :Socket774:2008/10/23(木) 09:05:33 ID:FRyIbzo6
- >>740
何気にチップセットが変わってる・・のか?
- 749 :Socket774:2008/10/23(木) 09:23:54 ID:5U0MLpux
- フルタワーALCADIA-X1にEPIA-M6000を入れたが性能は悪くない
- 750 :Socket774:2008/10/23(木) 10:07:18 ID:HiaaHEbH
- IntelのD945GCLF2ではIDEにOSのインストールできないの?
- 751 :Socket774:2008/10/23(木) 10:19:47 ID:u67+6Y70
- >>750
できるよ
- 752 :Socket774:2008/10/23(木) 10:55:15 ID:HiaaHEbH
- >>751
ありがとう。
出来れば誰か手助けを・・・
OS(XP Pro SP2)
メモリ2GB
CD/DVDドライブをプライマリにIDEHDDをセカンダリに繋ぐ。
BIOS画面ではすべて確認可能。
CDブート、インストーラでHDDのパーティション変更を行い。30GBをCドライオブに指定。
フォーマット開始→HDDのパーティションの電源が入っていない。とか言うエラーでフォーマットできない・・・。
因みに電源180W ACアダプタ→300W SFXに変更するも駄目。
HDDは別の物に替えてもだめ。
CD/DVDドライブは今のところ換えがない。
久々の組上げなので初歩的な間違いをしているのかもしれないので。ジャンパの違いはない。
- 753 :Socket774:2008/10/23(木) 10:58:07 ID:llytFj1+
- >30GBをCドライオブに指定。
>HDDのパーティションの電源が入っていない
日本語おk
- 754 :Socket774:2008/10/23(木) 11:05:17 ID:HiaaHEbH
- >>753
>30GBをCドライオブに指定。
容量250GBの内、30BGをCドライブ(OSのインストール先)に割り当て。
>HDDのパーティションの電源が入っていない。
あわててた。「HDDのパーティションが見つかりません。HDDの電源が入っていない可能性があります。電源をお確かめください。」だったかな?
ほかのPCに繋ぐと問題なく認識するんだけどね。30GBは未フォーマット残りは未使用。ってぐあいに。
- 755 :Socket774:2008/10/23(木) 11:09:03 ID:llytFj1+
- 他のPCで使えるなら他のPCでフォーマットすればいいんじゃね?
- 756 :Socket774:2008/10/23(木) 11:12:33 ID:HiaaHEbH
- >>755
うん、それ思ったけど根本的な解決になってなくね?
- 757 :Socket774:2008/10/23(木) 11:18:40 ID:6qDZkb9E
- 壊れてんじゃね?
SATAのHDDに買い換えよう
- 758 :Socket774:2008/10/23(木) 11:19:05 ID:iqLHfkVm
- >>752
> CD/DVDドライブをプライマリにIDEHDDをセカンダリに繋ぐ
これ逆にした方がいいんでないの
CDをプライマリにする理由が聞きたい
- 759 :Socket774:2008/10/23(木) 11:23:06 ID:GBB2/EaK
- 谷川の水引いてきてそれで冷却してる
- 760 :Socket774:2008/10/23(木) 11:27:20 ID:HiaaHEbH
- >>758
前の構成のままなんだよね。やってみる。
>>757
ところがSATAではもっと恐ろしい表示に。
割り当て後、フォーマット→「HDDが見つかりません。HDDが壊れている可能性があります。」のようなw
- 761 :Socket774:2008/10/23(木) 11:31:51 ID:llytFj1+
- わかった!
>>760の家にあるHDDは全部壊れてるんだよ!
アキバに行って新しいママンとHDDをIYHだ!
- 762 :Socket774:2008/10/23(木) 11:36:58 ID:Bts1kVTO
- IDEのケーブル変えてやってみるとか
- 763 :Socket774:2008/10/23(木) 11:37:04 ID:6qDZkb9E
- ケーブル逆差しして壊したんじゃね
- 764 :Socket774:2008/10/23(木) 11:38:14 ID:Bts1kVTO
- あ、ごめんsataでもダメなのか。
- 765 :Socket774:2008/10/23(木) 12:27:42 ID:VjrAwAnl
- マスターとスレイブじゃねぇ
- 766 :Socket774:2008/10/23(木) 12:43:00 ID:fZi1G5AF
- ペリフェラルの電源電圧をテストで確認したら?
どっちらが5Vと12Vか忘れたけれど1-2ピン3-4ピン
1と4が電源側で2と3がグランド側だから確認してみなよ。
単にOS側からは未フォーマットに見えているだけな気もするけれど…
- 767 :Socket774:2008/10/23(木) 13:08:30 ID:oHGDnUGE
- >>760
biosでは見えてるのか?
- 768 :Socket774:2008/10/23(木) 13:16:04 ID:HiaaHEbH
- ありがとうみんな。何とかインストールできた。
結果は、マスタ、スレイブの入れ替え。初歩の初歩だったよ。
前の構成でできなかったのはCD/DVDドライブが6年以上も前のやつなので何らかのクセがあるんだと思う。
他のPATAでもインストールできた。
SATAはドライブが物理的エラーかチップエラーで今回使う前からお亡くなりの様子。
- 769 :Socket774:2008/10/23(木) 13:17:37 ID:R0xuwOCI
- にどとくるな
- 770 :Socket774:2008/10/23(木) 13:24:20 ID:llytFj1+
- マスタとスレーブが逆の理由は謎のままなのであった・・・
完
- 771 :Socket774:2008/10/23(木) 13:39:08 ID:iqLHfkVm
- IDEのCDドライブが発売された当時はマスタ、スレーブの逆はありえなかったぞ
- 772 :Socket774:2008/10/23(木) 14:22:37 ID:bwG1e+Sv
- >>769
ワロタw
- 773 :Socket774:2008/10/23(木) 14:58:33 ID:5U0MLpux
- こりゃひどいな
- 774 :Socket774:2008/10/23(木) 15:45:47 ID:Ec4mdlWB
- この流れをぶった切って
アビー、タワータイプのMini-ITX対応PCケースを発売
キューブ型に比べ大きくなった筐体を生かし、標準で4つの3.5インチシャドウベイをもつほか、
オプションのHDDホルダを搭載することで、合計6つの3.5インチHDDを搭載することが可能と
高い拡張性が特徴。
ttp://ascii.jp/elem/000/000/182/182265/
- 775 :Socket774:2008/10/23(木) 16:29:14 ID:bID53fgz
- どう見てもM-ATXサイズのケースです。
本当に(ry
この大きさならM-ATX板を使って組んだ方が良いだろ、常考。
- 776 :Socket774:2008/10/23(木) 16:31:57 ID:bID53fgz
- いや、違うな。
M-ATXのケースでITXを組むのと変わらん。
- 777 :Socket774:2008/10/23(木) 16:33:54 ID:qjgl9ivi
- ITX規格ってねじ穴とかバックパネルの位置とかは
ATX規格ととある程度共通だから別に特別に作らなくてもいいのでは。
今あるケースにAtomITXマザーに対応しています、
とタグかシール貼った方が早いんじゃないかな。
- 778 :Socket774:2008/10/23(木) 16:36:15 ID:vOFrcc6g
- MSI Wind Boardが搭載できるからMini-DTXだな
http://www.abee.co.jp/Press/2008/images/102202_l.jpg
- 779 :Socket774:2008/10/23(木) 16:37:21 ID:StpYPnXH
- >>774
これMiniDTXもいけるんじゃなかったかな。
- 780 :Socket774:2008/10/23(木) 16:47:08 ID:vOFrcc6g
- この写真みたいにMSI Wind BoardのPCIスロットを地デジチューナーで埋めちゃったら
SATAHDD4+工学ドライブで合計5台になるからIDESATA変換しても足りないね
- 781 :Socket774:2008/10/23(木) 17:11:08 ID:rEArxCdl
- >>768
今さらだが、スレーブにつないだHDDのジャンパがマスターのまんまだったんじゃねえのか?
入れ替えるときにCDの方確認したんで判明、初歩の初歩と。
もしちゃんと合わせててうまくいってなかったんならスマソ。
最近SATAばっか使ってたら、IDEのルールとかすっかり忘れてしまってたよ、オレ。
- 782 :Socket774:2008/10/23(木) 17:12:05 ID:FRyIbzo6
- >>775
よほど小型マシンが欲しいとか言う特殊事情でもない限り、M-ATXのケースに入れたほうが、エアフローやら装備の充実度やらで良いに決まってるんだが・・・
- 783 :Socket774:2008/10/23(木) 17:36:04 ID:fGdxzqsO
- ケースに入れず剥き出しで使っているというチャレンジャーはいないのか?
(または単なる段ボール箱とか、100円ショップで売っているカゴとか・・・)
- 784 :Socket774:2008/10/23(木) 17:39:31 ID:thJFAtjC
- そのくらい普通にいるだろ
- 785 :Socket774:2008/10/23(木) 17:45:23 ID:azCDsAJJ
- 過去スレに外箱使ってる奴が居たよ
- 786 :Socket774:2008/10/23(木) 18:06:05 ID:WVWH0324
- インテル、次期Atomでグラフィックス性能を強化――AMDのFusionに対抗へ
ttp://www.computerworld.jp/topics/mp/125009.html
- 787 :Socket774:2008/10/23(木) 18:48:34 ID:ANm20Cu2
- >>786
名前はラトムですね。分かります。
- 788 :Socket774:2008/10/23(木) 18:51:54 ID:MMS/Xckl
- アトム イトム ウトム エトム 音無ですよね?
- 789 :Socket774:2008/10/23(木) 19:08:41 ID:ANm20Cu2
- 旧いプロセスでGPUやチップセットを作って儲ける、ビジネスモデルが破綻したせいだろうなあ。
半導体製造装置オークションに大量出品の匿名企業、正体はインテル社か(2008/10/22)
http://eetimes.jp/article/22478/
- 790 :Socket774:2008/10/23(木) 19:10:24 ID:HftQzjMK
- >>787
Atomの次はmarsだろ。ジェッターマルス
- 791 :Socket774:2008/10/23(木) 19:10:40 ID:ANm20Cu2
- >>788
っhttp://ravex.jp/index.html
- 792 :Socket774:2008/10/23(木) 19:20:57 ID:nygHeubj
- >>699
樽鯖
- 793 :Socket774:2008/10/23(木) 20:06:00 ID:GXk9naSL
- >>777
PCIスロットの位置が微妙に違うだろ
- 794 :Socket774:2008/10/23(木) 21:52:06 ID:FRyIbzo6
- >>793
同じじゃないと規格として困るだろ
- 795 :Socket774:2008/10/23(木) 22:15:46 ID:nygHeubj
- >>793
互換性がないと困ると思うぞ。
まぁNLXみたいなへんてこりんな規格は
たしかにPCIの位置が完全にいなげになってたけど
- 796 :Socket774:2008/10/23(木) 23:56:17 ID:qqqpFoqy
- デュアルコアAtomの位置づけ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1024/hot576.htm
- 797 :Socket774:2008/10/24(金) 00:25:12 ID:gv5x1fSY
- ミニノート用
デスクトップには非力すぎ
- 798 :Socket774:2008/10/24(金) 00:27:19 ID:9RDei6BT
- ネット専用機として枕元におくならいいと思うけど
- 799 :Socket774:2008/10/24(金) 00:34:31 ID:MbBMvp2n
- テキスト打ちには最高のデバイスです。
- 800 :Socket774:2008/10/24(金) 00:43:45 ID:JZ/vl+BC
- >>787
どうせならウランとかにしてほしいな
- 801 :Socket774:2008/10/24(金) 00:43:54 ID:9RDei6BT
- しかし、ベンチマークの数字しか気にしないやつはなんだろうな
- 802 :,,・´∀`・,,)っ-●◎○:2008/10/24(金) 01:14:09 ID:JJ0keCsa
- 原子を意味するAtom。
次は分子(Molecule)だろ
- 803 :Socket774:2008/10/24(金) 01:19:59 ID:B+iSbwVs
- ニコニコ動画を見つつ(曲を流しつつ)ネット閲覧するのに、PenM1.6GHzのノートを使ってるんだが、
ちょっとフラッシュが重いページを開くと動画が途切れたりするのと、ファンが煩すぎていい加減買い
替えを考えてるんだが、ノートはファンが煩いのを引くとどうにもならんから、小型のデスクトップに
逃げるつもりなんだけど
デュアルコアのAtomって動画再生はどのくらい出来るんだろうか、さすがにニコニコの動画再生くら
いは問題無いと思うんだけど・・・・
- 804 :Socket774:2008/10/24(金) 01:23:36 ID:MbBMvp2n
- 普通のニコニコ動画なら再生できる。ファンがうるさいならファンレスのを選べばいい。
- 805 :Socket774:2008/10/24(金) 01:26:03 ID:pK7jQE8+
- >>802
大きくしてどうすんだyo
- 806 :,,・´∀`・,,)っ-●◎○:2008/10/24(金) 01:31:47 ID:JJ0keCsa
- GPUとの統合チップだから大きくなるんじゃないの?
さしずめLarrabeeの製品名は「Hadron」かなんかか?
宇宙やばいね
- 807 :Socket774:2008/10/24(金) 01:40:40 ID:iQ2Jztb0
- Cobaltだろ
- 808 :Socket774:2008/10/24(金) 02:36:27 ID:mC5qQ+tU
- Atomの次はQuark、Photonあたりかもな
- 809 :Socket774:2008/10/24(金) 03:16:51 ID:jZlW2MoW
- >783
ケース自作スレで見たやつ
ttp://momoshin.net/ct/case/original.cgi?list=pickup&num=549#549
- 810 :Socket774:2008/10/24(金) 03:36:54 ID:ikwNRdOg
- この手の奴はシールドとかどうなっているのだろう(て言うか何もねーだろ)と思ってしまうわけだが
まあれっきとした自作用ケースでも、総アクリル製でシールド全く無しとか、
一応スチールやアルミだけど1面がアクリルでやはりシールド無しとか、
ハイエンドでなくとも2〜3GHzなんてクロックで4〜50W前後も喰ってるような代物を
導体で囲わずに使えるというのも無知なればこそかと思って縞馬
- 811 :Socket774:2008/10/24(金) 07:29:20 ID:+iHlm43f
- スーパーπで1分40秒
P3 700〜1000
程度なんだよね
デスクトップで言うと2000年くらいのCPUレベル
- 812 :Socket774:2008/10/24(金) 07:31:37 ID:1PUSD5EM
- 空き缶をバラせばアルミ缶や最近は少ないスチール缶からアルミ板や鉄板が手に入るよw
防磁性から言えばスチール缶がお奨め。
- 813 :Socket774:2008/10/24(金) 07:32:21 ID:D04AdhT9
- >>807
SGIのチップセットとな。
- 814 :Socket774:2008/10/24(金) 07:34:36 ID:E67+Zahx
- >>811
シングルスレッドで、SSEとかも使ってなさそうな演算処理に、HT+SSE2搭載のCPUの価値は図れないと思うんだが?
- 815 :Socket774:2008/10/24(金) 07:40:15 ID:BlJG0El3
- PI焼きは偏りがあるからなAthlon XPがPhenomより早いことになっちゃうからな
- 816 :Socket774:2008/10/24(金) 07:46:05 ID:+iHlm43f
- 日経もatomをπ焼きで評価
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080605/306705/?SS=imgview&FD=-650948688
- 817 :Socket774:2008/10/24(金) 08:01:40 ID:0b84IRNS
- >>810
お前さんこそ想像で書いてるだろ。
使って見れば分かるが、剥き出しで使ったところで特に何も起きない。
電磁波が外に漏れることを気にするなら無線LANも携帯はどうなる?
外からの電磁波なら、そもそもMB上が電磁ノイズの嵐なわけで、
そんな場所でもちゃんと動くために、シリアルインターフェイスが
最近は増えてるんだよ。
- 818 :Socket774:2008/10/24(金) 08:11:45 ID:CJpT3OCj
- >>816
x87の弱いC7との差異が出やすいからだよ
それとhdbenchとか在ればシングルの結果を倍にしてくれるので
さらに結果は良く見える
- 819 :Socket774:2008/10/24(金) 09:06:52 ID:CqidtQ9d
- >>817
意図的に飛ばしてる電磁波と勝手に漏れる電磁波はまったく違うんだが、判ってる?
- 820 :Socket774:2008/10/24(金) 09:07:56 ID:+iHlm43f
- CPUの性能を完全に比較できるベンチマークなんて存在しない。
それぞれに不完全な部分はある。それでも1つの指標だ。
無職にはわからんと思うがな。
atom ってCPU単体ではTDPが低いが
チップセットを含めると、あんまりメリットないんだよね。
- 821 :Socket774:2008/10/24(金) 09:16:50 ID:NWUyl9+C
- >>814
貴殿のレスは、非常に問題提議性が高いと思う
最近のCPUは、atomも含め完全な浮動小数点ユニットを積んでないから、有る意味π焼きはSIMDユニットの速度を測ってると言えなくもない
- 822 :Socket774:2008/10/24(金) 09:20:31 ID:YrOov2HW
- >>811
P3って速かったんだな。
俺のceleron 2GHzマシンで2分半程度かかってる。
特に遅いと感じた事は無いが、atomにしたら省電力で大幅なパワーアップが望めるな。
- 823 :Socket774:2008/10/24(金) 09:57:10 ID:gv5x1fSY
- celeron 400番台にした方が3倍性能がよい、
atomほどではないが、celeron2Gより 約40%省電力
- 824 :Socket774:2008/10/24(金) 10:08:31 ID:3T36KH0J
- 3倍は言い過ぎたなw
場合によっちゃ330に抜かされる。
- 825 :Socket774:2008/10/24(金) 10:14:16 ID:gv5x1fSY
- π焼き
アトム 100秒
セレ440 35秒
約3倍だよ
- 826 :Socket774:2008/10/24(金) 10:15:42 ID:gv5x1fSY
- セレ440 OCやればパイ焼き 22秒
しかもアトムと違って、電力消費がほとんどかわんない
- 827 :Socket774:2008/10/24(金) 10:17:40 ID:nUTyF9gV
- Atomに何を求めてるんだね?
π焼き?好スコアをatomに求める方がおかしい。
- 828 :Socket774:2008/10/24(金) 10:19:19 ID:3T36KH0J
- またπ焼きかw
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20080922/1008163/ph4.jpg
π焼きこうでも
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20080922/1008163/ph6.jpg
こんなことになってしまう。
- 829 :Socket774:2008/10/24(金) 10:22:06 ID:IxeaSXI3
- PentiumIIIはそんなに速くはないよ。
最上位の鱈鯖1.4GHzを駆使しても、Atom330にはまるで届かないレベル。
それもスーパーπの性質上、シングルスレッドでの結果だからアドバンテージは
Atom330にのみあって、潜在的な能力差は筆舌に尽くし難いものがある。
実用の面で一番手っ取り早く認識できるのが動画再生。
Atom330+945GCでは、1280x720のH.264/AVC動画が遅滞なく再生されるが
河童、鱈系のマシンでは、仮に当時4万とか5万とかしたようなビデオカードを
挿してもそれが適わず、超えられない壁として存在していた。
メモリがPC-100、PC-133の環境というのもかなり影響してるだろう。
そういや、Socket370でDDRメモリを載せられるマザーというのも、旬がとうに
過ぎ去ってた末期中の末期にひっそりと登場してた気もするが、そんなレアケースを
持って来たとしても大勢に影響はないだろう。
- 830 :Socket774:2008/10/24(金) 10:33:03 ID:gv5x1fSY
- >Atomに何を求めてるんだね?
低価格、低消費電力、省スペースじゃねーの?
しかし、高いケース、高い2.5インチHDD、高いスリム光学などが影響して
低価格ではできない
チップも含めればTDP25Wでそんなに低消費電力でもない
省スペースだが、HDDなんかの発熱でFANが高速回転
なんだかな。
- 831 :Socket774:2008/10/24(金) 10:34:22 ID:gv5x1fSY
- 本気で10年前のPentiumIIIと比較しなくても、
でもメモリなんかを同じ条件にすれば、ほぼ同じ性能だろ
- 832 :Socket774:2008/10/24(金) 10:35:56 ID:NWUyl9+C
- つーか、atomのM/Bの値段で(当時)PenIIIやCel+M/Bを買えないことを忘れてる
- 833 :Socket774:2008/10/24(金) 10:37:29 ID:gv5x1fSY
- >
832
現在価値って言葉を勉強したら?
頭のいい中学生にもおとるレスだね。
- 834 :あでりーぺんぎん ◆THEO/21ymI :2008/10/24(金) 10:40:55 ID:13aIuTos
- >>830
電源込みで4000円未満のケースで、
スリム光学ドライブなんかもちろん使ってなくて、
でも静音化には金かけてファンレス化。
それで3万円もしない安上がりなPCが。
十分低価格・静音マシン出来上がりだと思うがな。
- 835 :Socket774:2008/10/24(金) 10:41:37 ID:3T36KH0J
- >>830
低価格ねらい構成でスリムドライブとかありえないだろw
- 836 :あでりーぺんぎん ◆THEO/21ymI :2008/10/24(金) 10:43:26 ID:13aIuTos
- あと、ついでに言うと、
コレの前のPCがPentium3の1GHz。
ベンチなんてとってないが体感速度はAtom330の方がずっとだよ。
- 837 :Socket774:2008/10/24(金) 10:44:56 ID:gv5x1fSY
- >電源込みで4000円未満のケースで、
それはM-ATXだろ
だったらセレ400+MBで1万円程度の買えば
値段はほぼ同じ、性能は3倍にできるじゃん
- 838 :Socket774:2008/10/24(金) 10:46:10 ID:gv5x1fSY
- >836
チップセット、メモリが違うだろ
- 839 :Socket774:2008/10/24(金) 10:48:50 ID:WwuggO8+
- Atomはなんだかんだで足回りが良いんだよな。
Pen3と比較するのは、半世紀前のクラウンと今の軽を比べるようなモンだ。
とはいえ少し上の金額で、普通車が買えてしまうから悩ましいんだよな・・・
- 840 :Socket774:2008/10/24(金) 10:50:46 ID:3T36KH0J
- >>838
だからなに?
- 841 :Socket774:2008/10/24(金) 10:55:09 ID:gv5x1fSY
- 超省スペースで組めば、普通より高くなるなあ。
- 842 :Socket774:2008/10/24(金) 10:58:04 ID:3T36KH0J
- いいんじゃない?
- 843 :Socket774:2008/10/24(金) 10:59:01 ID:gv5x1fSY
- だからなに?
- 844 :Socket774:2008/10/24(金) 10:59:09 ID:3T36KH0J
- 今までよりずっと安い
- 845 :Socket774:2008/10/24(金) 11:00:47 ID:gv5x1fSY
- 具体的には?
- 846 :Socket774:2008/10/24(金) 11:02:12 ID:gv5x1fSY
- eMachines
OS:Windows XP Home
CPU Athlon 2650e (1.6GHz)
メモリ 1GB
HDD 160GB
ドライブ DVDスーパーマルチ
(DVD±R 2層記録対応
マウスコンピューター
CPU Atom N230(1.6GHz)
メモリ 1GB
HDD 160GB
ドライブ DVDスーパーマルチ
(DVD±R 2層記録対応)
http://joshinweb.jp/pc/13.html
値段は39800円で同じ
- 847 :Socket774:2008/10/24(金) 11:02:26 ID:WOviouDc
- フルタワーケースに組み込むというのが,
粹
ってもんだ。
- 848 :Socket774:2008/10/24(金) 11:05:21 ID:iDXTag9t
- D945GCLF2にWindowsXP MCE2005を組んでみました。
動画再生、録画ともに意外と快適です
- 849 :Socket774:2008/10/24(金) 11:15:25 ID:gv5x1fSY
- 安いなんていうなら、全部組んで比較しろ。
- 850 :Socket774:2008/10/24(金) 11:16:20 ID:WOviouDc
- +000時間 00分 03秒 [ 1.6万桁]
+000時間 00分 08秒 [ 3.2万桁]
+000時間 00分 16秒 [ 6.5万桁]
+000時間 00分 37秒 [ 13万桁]
+000時間 01分 26秒 [ 26万桁]
+000時間 03分 31秒 [ 52万桁]
+000時間 07分 49秒 [ 104万桁]
+000時間 16分 51秒 [ 209万桁]
+000時間 38分 14秒 [ 419万桁]
+001時間 19分 24秒 [ 838万桁]
+003時間 03分 32秒 [1677万桁]
- まだ未計算です。[3355万桁]
- 851 :あでりーぺんぎん ◆THEO/21ymI :2008/10/24(金) 12:46:35 ID:13aIuTos
- >>837
性能3倍のソースをくれ。
1スレッドで重いプロセスは使わないので、
マルチスレッドでの性能比較限定でね。
- 852 :Socket774:2008/10/24(金) 13:16:16 ID:wG4cZ6YJ
- こんなとこで何やってんだよ
- 853 :Socket774:2008/10/24(金) 13:23:27 ID:tukuQZoo
- 低消費電力かつ高性能ってのはsocketP系列の得意分野じゃなかったっけ、高いけど。
- 854 :Socket774:2008/10/24(金) 13:26:38 ID:gv5x1fSY
- >851
ソースはでている。
日本語も読めない朝鮮人か?
反論があるならおめーがソースだせよ。
だせないなら、アトムはセレの3分の1の性能ってことになるなあ。
- 855 :Socket774:2008/10/24(金) 13:41:03 ID:sBEET4ej
- パーツのことはよくわからんのだが、今アスロンの1.3GHzのパソコン使ってるんだけど
atomの1.6Dualってアスロンの1.3GHzより強いよな?
- 856 :Socket774:2008/10/24(金) 14:09:16 ID:BEW3twcm
- 弱いんじゃね?
- 857 :Socket774:2008/10/24(金) 14:11:17 ID:iPSPwUHY
- 俺的な使用方法だと4スレ使い切るんだけどこの場合P4-2.4CGHzを上回るから結構満足。
絶対的な性能ではCeleronDCだろうけどHTだとしても4スレ使えるのは楽しいしね。
- 858 :Socket774:2008/10/24(金) 14:11:31 ID:0AAeifTF
- >855
間違いなく強いなw
しかし、何げにカコイイIDだな
- 859 :Socket774:2008/10/24(金) 14:17:53 ID:rmYsTsla
- >>854
330と420なら、マルチスレッドでの比較だと330の方に軍配上がってるんだが・・・
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20080922/1008163/ph5.jpg
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20080922/1008163/ph6.jpg
- 860 :Socket774:2008/10/24(金) 14:49:05 ID:rmYsTsla
- >>846
>>854のID検索してて見つけたんだが、ここで出てるAthlonマシンの消費電力については考えが行ってるのかな?
本人も言ってるが、Atomのメリットは「低価格・省電力・省スペース」
全てをクリアしようと思ったらケース自作しかないが、どれかに合わせて他と比較したとき、他の部分で圧倒的な差がつく代わりに、性能が微妙なのがAtomだと思うんだが
- 861 :Socket774:2008/10/24(金) 14:54:36 ID:4M9HNlsN
- P!!!、なつかしいぢゃないか。確かに、SIS635(DDR対応)とGF4MX440でも
トータルではAtom+945GCに完敗だな。
- 862 :Socket774:2008/10/24(金) 14:54:44 ID:gv5x1fSY
- 230と420なら
マルチスレッドでの比較だと420の方に軍配上がってるんだが・・・
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20080922/1008163/ph5.jpg
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20080922/1008163/ph6.jpg
- 863 :Socket774:2008/10/24(金) 14:56:12 ID:CTGRVGeL
- atomってローコストかな?
ケースとドライブとSSDと揃えると5万くらいいくでしょ
3万で作るスレのやつのが安いよw
- 864 :Socket774:2008/10/24(金) 14:57:42 ID:gv5x1fSY
- 330なんてM/B込みで1万円だな。
まあ、値段的にCeleron Dual-Core E1200 と比較だろ。
1000円程度の微妙な差だけどね。
- 865 :Socket774:2008/10/24(金) 14:57:48 ID:DWMF8qfX
- 噛み合わない話して面白いのか?おまえら。違う要素の比較しても意味無いだろ
- 866 :Socket774:2008/10/24(金) 14:59:42 ID:gv5x1fSY
- >>863
ご指摘に通り、
超省スペースで組めば、高くなるし、
ローコストで組めばM-ATXと同じ大きさ 値段で
性能は3分の1
- 867 :Socket774:2008/10/24(金) 15:00:31 ID:CTGRVGeL
- 静穏、省電力だけど価格はそれなりってのがatomの位置だよね
- 868 :Socket774:2008/10/24(金) 15:01:55 ID:gv5x1fSY
- 超省スペースにしたら、エアーフローが悪くて
逆にファンが高回転になってうるさい。
- 869 :Socket774:2008/10/24(金) 15:04:42 ID:3T36KH0J
- 言いがかりに命かけてます
- 870 :Socket774:2008/10/24(金) 15:05:22 ID:CTGRVGeL
- ならE1200をDCしてファンレスにしたほうがいいじゃないか
- 871 :Socket774:2008/10/24(金) 15:08:39 ID:gv5x1fSY
- DCやOCを前提にすれば、いくらでもいえるよね。
アトムなんてOCやればドンだけ電気食うんだよ。
- 872 :Socket774:2008/10/24(金) 15:15:54 ID:FnDep50Z
- バランスだろ。
そこそこ安くてそこそこ快適に使えてそこそこ省スペース。
どれか一つに特化して、飛び抜けてないと嫌な人がいるみたいだが、
俺はそんな理由でatom買った。
- 873 :Socket774:2008/10/24(金) 15:23:03 ID:0AAeifTF
- >872
禿同。
要はトータルバランス。
- 874 :Socket774:2008/10/24(金) 15:27:34 ID:+QBm1/cm
- >>871
ATOMってOCすると具体的にはどれくらい電気食うの?
あんま興味ないから調べたこと無かったんだが
市販MB搭載のATOMって単体では4W or 8Wだよね?
OCできても1.8GHz程度らしいがそれで馬鹿食いするのかな?
- 875 :Socket774:2008/10/24(金) 15:37:57 ID:CTGRVGeL
- EEEPCでいいじゃんw
- 876 :Socket774:2008/10/24(金) 15:39:59 ID:NWUyl9+C
- >>875
ストレージが少なすぎる
- 877 :Socket774:2008/10/24(金) 15:40:54 ID:KC3j8OuT
- せっかくの小消費電力のCPUもチップセットのせいで意味なし
- 878 :Socket774:2008/10/24(金) 15:41:40 ID:rmYsTsla
- >>871
上で「どれかでそろえて比較すると、他の部分でアドバンテージが出るが、代わりにロースペック」といってるのにナニをいまさら・・・
ちなみに、Atomは基本OC出来ないし、OCしても電気食わない代わりに大してスペックも上がらないという話だ
大体、Atomの位置付けはPen3〜初期Pen4で間に合ってた分野だと散々言われてるのに何をいまさら
- 879 :855:2008/10/24(金) 15:48:08 ID:sBEET4ej
- >>858
サンクス。週末にでもAtom1.6Dual一式買いに行ってきます。
今が普通のデスクトップサイズ(?)なんでこういうのを買えば
かなり省スペースになる。
http://japan.internet.com/ecnews/20080902/5.html
- 880 :Socket774:2008/10/24(金) 15:52:15 ID:RJuN2IUJ
- ATX板はマダー?
- 881 :あでりーぺんぎん ◆THEO/21ymI :2008/10/24(金) 16:09:54 ID:13aIuTos
- >>859
なんだ、3倍どころか、Atom330の方が上なのかw
ID:gv5x1fSYさんはキチガイさんね。
- 882 :Socket774:2008/10/24(金) 16:20:17 ID:kH5rDqrD
- >>879
ITX-100の場合はケースの熱対策が大事だぜ。
>>644あたりからの書き込み見ればわかるが、ケースファンの増設は必須かもよ。
- 883 :Socket774:2008/10/24(金) 16:35:32 ID:HIz8up6k
- Atomの静音性を生かした小型パソコン用ケースを積極展開――台湾Cooler Master
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20081024/1009074/
- 884 :Socket774:2008/10/24(金) 16:47:44 ID:1Vd2nDmf
- 省エネファンレス組立セットを2万で供給して欲しい
- 885 :Socket774:2008/10/24(金) 16:54:34 ID:MODVOuJb
- 俺のPenIIマシンに勝ったら褒めてやる
- 886 :Socket774:2008/10/24(金) 16:57:30 ID:jWB6OdZO
- 勝つの意味合いが微妙すぎる。
- 887 :Socket774:2008/10/24(金) 17:16:45 ID:gv5x1fSY
- π焼き104万
Atom230 100秒
セレ420 35秒
マルチスレッドの意味わかるか?
動画のエンコなんてするときくらいしか能力は発揮できない
アトムで動画のエンコするのか?
- 888 :Socket774:2008/10/24(金) 17:24:04 ID:KVv18JJn
- ソース無しの罵りあいほどスレを陳腐化させるものは無いね
- 889 :Socket774:2008/10/24(金) 17:29:38 ID:gv5x1fSY
- Atomもっていたらπ焼きくらいやるだろ。
もってないんだろ888は、、
もってないなら書かなくて無理してレスすんな。アホ。
- 890 :Socket774:2008/10/24(金) 17:32:07 ID:iPSPwUHY
- もう無茶苦茶ですな。
Celeron420のπは40秒前後が多いようですので35秒というのはかなり好条件かと。
- 891 :Socket774:2008/10/24(金) 17:32:41 ID:KVv18JJn
- >>889
パイ焼きとかatomの性能以前に
一度落ち着いて自分の書き込みを読み返しなさいよ、色々おかしいぞ
- 892 :Socket774:2008/10/24(金) 17:33:52 ID:rmYsTsla
- >>887
いや、そのソースもういいから・・・
シングルがどんなに速くても、マルチタスクでマルチスレッドが発揮されない環境なんかないんだよ?
- 893 :Socket774:2008/10/24(金) 17:34:53 ID:+QBm1/cm
- >>889
ATOM OC時の消費電力の話はどうでしょう?
- 894 :Socket774:2008/10/24(金) 17:39:09 ID:Z9V9Eji9
- 生まれたての赤ん坊に等しいAtomに勝った勝ったとバカじゃないの?
Atomは、色んな意味でこなれて無い
もう少し色んな意味でこなれたら真価を発揮しそうな予感
- 895 :Socket774:2008/10/24(金) 17:39:10 ID:gv5x1fSY
- >>892
マルチタスクもプログラム自体はシングルスレッドなんですが
プログラムも書けない馬鹿ですか?
今日、一番笑った。
マルチスレッド対応ソフトって動画以外になにがある?
- 896 :Socket774:2008/10/24(金) 17:40:53 ID:gv5x1fSY
- マルチタスクとマルチスレッドの違いも分からん素人がいるとわね。
相当にレベル低いなあ。
マルチってあるから、同じと思ってんのか?www
ばーかだね。
- 897 :Socket774:2008/10/24(金) 17:42:32 ID:Z9V9Eji9
- >>895
きさまがAtom要らないだけなんだろ
ならこのスレに二度と来るな
- 898 :Socket774:2008/10/24(金) 17:42:58 ID:gv5x1fSY
- Atom230の性能が悪すぎるから、数ヶ月で330をだしたんだろ。
しかし、デュアルにしても、デュアル対応ソフトなんて動画以外
ほとんどないからあんま意味ない。
- 899 :Socket774:2008/10/24(金) 17:44:33 ID:rmYsTsla
- >>895
シングルスレッドのソフトを2種類以上同時に動かす(マルチタスク)なら、マルチスレッドのCPUは役に立つと言ってるんだが・・・理解できてる?
- 900 :Socket774:2008/10/24(金) 17:45:35 ID:0CFSJ0Bi
- マルチタスクとマルチスレッドの定義はOSによって違う
- 901 :Socket774:2008/10/24(金) 17:46:33 ID:x4zINIMu
- Windowsクライアントにしたいやつはセロリンでいいんじゃね?
ファイル鯖とメディア鯖なら、マルチスレッドのがいいよ。
- 902 :Socket774:2008/10/24(金) 17:50:30 ID:gv5x1fSY
- >>899
理論上、デュアルコアなら、シングルの2倍の速度がでる。
君にいう、シングルスレッドで書かれたプログラムを
マルチタスクでやれば理論値の2倍にならないとデュアルの意味ないんだけど
わかる?
しかし実際、シングルの1〜2割程度速くなるだけ。
理論値の2倍にはならない。
わかるかな?プログラムも書けない馬鹿だからわかんないだろ。
アホ。
- 903 :Socket774:2008/10/24(金) 17:52:01 ID:gv5x1fSY
- アトムってシングルスレッドで書かれたプログラムも
マルチスレッド処理できるのか?
それはすごいなあ。
そんなわけないだろ、アホ、
ここってマジ馬鹿ばかりだな。
- 904 :Socket774:2008/10/24(金) 17:52:32 ID:rmYsTsla
- >>902
その解説で、君がどうしようもないほど頭が悪いのは理解が出来た
- 905 :Socket774:2008/10/24(金) 17:54:33 ID:Z9V9Eji9
- >>898
シングルダイを数ヶ月でデュアルダイにして開発したとマジで言ってる?
きさま究極のバカ?
- 906 :Socket774:2008/10/24(金) 17:56:01 ID:gv5x1fSY
- >>904
間違っているというなら具体的に指摘できるよね。
できないなら、君が馬鹿のクレーマーってことになるぞ。
- 907 :Socket774:2008/10/24(金) 17:57:58 ID:gv5x1fSY
- Atom 230は、動作周波数の高さや疑似デュアルコアという優位点がありながらも、
Celeron 220(シングルコア)には性能面で及ばないという印象だ。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20080604/1004167/
- 908 :Socket774:2008/10/24(金) 17:58:22 ID:iPSPwUHY
- >>902
> 理論上、デュアルコアなら、シングルの2倍の速度がでる。
無理です。理論値でさえ二倍にはなりません。
- 909 :Socket774:2008/10/24(金) 17:58:28 ID:rmYsTsla
- >>906
まず、君の解説は「同じプログラムをマルチタスクで動かした場合の処理」で、私は最初から「別のプログラムを同時に動かした処理」といってる
私の方の例が出ていない時点で、君は私の言っていたこと自体が理解できていなかったことになる
従って、君はどうしようもなく頭が悪いという結論に至った
異論は?
- 910 :あでりーぺんぎん ◆THEO/21ymI :2008/10/24(金) 17:58:49 ID:13aIuTos
- なんでまたID:gv5x1fSYはシングルスレッドの速度にこだわってムキになってるの?
動画をまたーりエンコしつつ、音楽再生させたり、Webブラウジングしたりするくらい普通だろう。
PC起動させて、一つのプロセスしか動かしてない奴の方が珍しいと思うんだけどな。
- 911 :Socket774:2008/10/24(金) 18:01:13 ID:CPlO8cLF
- キ治外警報発令、注意報ではない
- 912 :Socket774:2008/10/24(金) 18:01:53 ID:gv5x1fSY
- >>905
atom230 と330の違いも分かってないんだ。
馬鹿、
230を2つCPUに入れたのが330
おめー、マジばっかじゃねーの
高校生?www
- 913 :Socket774:2008/10/24(金) 18:03:14 ID:gv5x1fSY
- >>908
CPUが2つあるのに理論値が2倍にならない理由は?
で、君の妄想では理論値いくら?
- 914 :Socket774:2008/10/24(金) 18:04:52 ID:gv5x1fSY
- >>910
それはマルチタスクであってマルチスレッドではない。
atomでエンコしながら、音楽再生してネット?
はあ、そんなのできるか?
もってないんだろ。
- 915 :Socket774:2008/10/24(金) 18:04:56 ID:Z9V9Eji9
- CPUを思いつきで数ヶ月で開発出来ると考えてるID:gv5x1fSYにCPUを語る資格は、無い
- 916 :Socket774:2008/10/24(金) 18:06:41 ID:gv5x1fSY
- >915
シリコンウエアーに同じものを書き込むだけで
ディアルコアになるんだよ。
馬鹿すぎて相手するのも馬鹿らしい。
230と330の違いもわからんのか?
- 917 :Socket774:2008/10/24(金) 18:06:43 ID:iPSPwUHY
- >>913
> CPUが2つあるのに理論値が2倍にならない理由は?
え? 釣りでなくて本当に二倍出ると思ってたんですか?
だって二つあるのはCPUだけなんですよ?
- 918 :Socket774:2008/10/24(金) 18:08:53 ID:gv5x1fSY
- >>909
シングルスレッドプログラムを複数動かせば
マルチスレッドになるというのか?
馬鹿ですね。
- 919 :Socket774:2008/10/24(金) 18:09:13 ID:x4zINIMu
- メニーコアの恩恵って、複数のサービスを多重化して動かしても
他の処理にあまり引きずられずにある程度単独処理に近いパフォーマンスを
出すことが出来ること、だろ?
鯖業界じゃ常識なんだが、素人はこれだから困る。
- 920 :Socket774:2008/10/24(金) 18:10:45 ID:gv5x1fSY
- >>917
理論値だって言っているだろ、実際は1.8倍程度でればいい方。
しかし、シングルスレッドソフトをマルチタスクにしても
1割程度速いだけ。
で、君の言う理論値はいくら?
- 921 :Socket774:2008/10/24(金) 18:12:11 ID:Z9V9Eji9
- ID:gv5x1fSYロードマップて知ってる?
- 922 :Socket774:2008/10/24(金) 18:12:20 ID:gv5x1fSY
- >>919
理論値ってるだろ、
あほか、で、君はそこまで馬鹿にするなら
具体的に理論値を計算しているんだろうな。書いてみろよ。
書けないなら口だけの素人ってことになるぞ。
- 923 :Socket774:2008/10/24(金) 18:13:17 ID:gv5x1fSY
- >ID:Z9V9Eji9
230と330の違いも分かっていない素人
アホ
- 924 :あでりーぺんぎん ◆THEO/21ymI :2008/10/24(金) 18:14:21 ID:13aIuTos
- >>914
そのくらい普通にできるよ。持ってないとか決めつけるの止めろよな(笑)
ついでに言うと、ウイルスバスター常駐してるのと、
ペーストボート拡張、タスクマネージャ、その他こまごまと。
エンコなんて寝てる間に終わればいい。
だけど動画見るのに邪魔になるようでも困る。
そういう用途のためのマルチスレッドだろ。
- 925 :Socket774:2008/10/24(金) 18:15:06 ID:IRM/Xz74
- 理論値の二倍なんてマルチスレッド前提で書いたプログラムでも出るわけねえよwwwww
同期処理って知ってるか?
- 926 :Socket774:2008/10/24(金) 18:15:10 ID:CPlO8cLF
- 話題が無いからって釣りを自演するのはやめろよぉ
- 927 :Socket774:2008/10/24(金) 18:15:19 ID:coWydb1s
- http://www.odnir.com/cgi/src/nup25494.png
P3 1Gx2 Mem1G
03m 31.969s
03m 35.250s
http://www.odnir.com/cgi/src/nup25494.png
- 928 :Socket774:2008/10/24(金) 18:15:53 ID:E67+Zahx
- >>918
どうも見ていて聞きかじった程度の知識しか見えないんだが、電算系の学生?
- 929 :Socket774:2008/10/24(金) 18:17:29 ID:gv5x1fSY
- >>924
君の言っているのはマルチタスクじゃないか?
マルチスレッドとマルチタスクの違いも分からん馬鹿か
- 930 :Socket774:2008/10/24(金) 18:18:04 ID:IRM/Xz74
- >>918
シングルスレッドプログラムのマルチタスクになります
マルチスレッドプログラムのシングルタスクよりは遅い(可能性が高い)というのならその通りなんだけどね
- 931 :Socket774:2008/10/24(金) 18:19:31 ID:KVv18JJn
- ここの住人は優しいなあ
- 932 :Socket774:2008/10/24(金) 18:19:42 ID:gv5x1fSY
- >>925
理論値の意味わかるか?
落下速度を量るとき、空気はないものとして計算するのを
理論値って言うんだよ。
中学不登校かよ。
重力加速度いくらかしっているか?
- 933 :Socket774:2008/10/24(金) 18:20:32 ID:x4zINIMu
- >>922
理論値、ねえ。
実測値なら、2コアXeon1個を2個にアップグレードしたら、
四多重走行してたDB処理が単位時間で60〜70%に削減されたよ。
ただし、ストレージのアクセスやネットワークに絡んだ処理も走ってるから
これが全てではない、と。
ストレージは複数ボリュームに領域切ってるからボトルネックはあんまないだろうけど。
こんなもんでいいかい?
- 934 :Socket774:2008/10/24(金) 18:21:57 ID:IRM/Xz74
- >>932
同期処理は空気抵抗なんかとは違って
同一マシン上で複数CPUを動かす以上本質的に存在するものです
無視は出来ません
PC2台作るなら理論値2倍でいいよ
でもそうじゃないよな?わかるか?
- 935 :Socket774:2008/10/24(金) 18:22:08 ID:gv5x1fSY
- 理論値っていうのは
紙1gと鉄1gを落下させたとき同じ速度で落ちるっていう計算。
空気抵抗を無視しているからな。
なんか中学不登校の馬鹿って本当にいるんだなあ。
で、理論値まだですか?
- 936 :Socket774:2008/10/24(金) 18:22:29 ID:+61JC/u2
- 本当釣られまくってるなぁ
gv5x1fSYはスレ活性化のために自演してるのか?
わざとセレロン買った漏れは猛者Part8
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1220158207/
こっちのスレとか寂しいからかなぁ
- 937 :Socket774:2008/10/24(金) 18:23:07 ID:CPlO8cLF
- >>931
いいオモチャじゃないか
- 938 :Socket774:2008/10/24(金) 18:23:21 ID:gv5x1fSY
- >>934
空気だって無視できないけど
無視するのが理論値っていうんだよ。
中学不登校。
- 939 :Socket774:2008/10/24(金) 18:24:02 ID:Z9V9Eji9
- CPUは、同名のシリーズでも複数並行して開発してるのに
230の性能が悪いから330を数ヶ月で開発したと言ってる時点で何もわかって無い
- 940 :Socket774:2008/10/24(金) 18:24:16 ID:IRM/Xz74
- >>935
だから真空にすりゃ紙と鉄は同じ速さで落ちるけど(重さ関係ないぞ)
どんなに理想的な構成で組んだって2倍にはならないっつってんだろ
- 941 :Socket774:2008/10/24(金) 18:24:35 ID:gv5x1fSY
- >>933
>ストレージのアクセスやネットワークに絡んだ処理も走ってるから
はあ?馬鹿ですか?
CPUの開発者がHDDアクセス処理も担当するのか?
これだから素人って笑えるなあ。
- 942 :Socket774:2008/10/24(金) 18:25:37 ID:IRM/Xz74
- >>938
それは無限にオーバークロックすれば無限に速くなるっていう意味のない仮定と一緒だな
そういうつもりで無視してるならそれでいいよ
- 943 :Socket774:2008/10/24(金) 18:25:51 ID:E67+Zahx
- >>929
マルチスレッド対応プログラムと言うのはな、複数の処理を出来るマルチスレッド環境において、ひとつのプログラム内の処理を並列して行うからマルチスレッド対応なんだよ
マルチタスクってのはな、複数の作業を同時に行うことなんだよ
ひとつのプログラムでひとつのスレッドしか使えないプログラムを2個同時に動かす場合、
シングルスレッドでは処理の順番待ちが起きるため、優先順位の低い方、または両方の処理速度が落ちる
マルチスレッドでは処理の順番待ちをしないですむため、両方が本来の速度で処理できる
つまり、複数のタスクの同時処理をする場合はマルチスレッド環境の方が効率はいいということ
マルチスレッド環境は、CPUとOSで提供されるものだから、ここで対応しなかった場合、それ以外のプログラムはマルチ対応だろうとシングルだろうと関係ない
- 944 :Socket774:2008/10/24(金) 18:26:37 ID:x4zINIMu
- >>938
で、その理論値(=カタログスペック)はあんまりあてにならず、
実運用に携わる人は選定時の参考程度にしか考えないで
資料にするのは実測値。
馬鹿でしょwwwwww
- 945 :Socket774:2008/10/24(金) 18:26:59 ID:gv5x1fSY
- >>939
230を2つCPUに入れただけ。
そんなことも知らない素人かよ。
- 946 :あでりーぺんぎん ◆THEO/21ymI :2008/10/24(金) 18:27:30 ID:13aIuTos
- 空気コテとはいえ、コテつけてキチガイの相手するのもアレなので、
そろそろ退散します。
- 947 :Socket774:2008/10/24(金) 18:31:24 ID:5qVacy6g
- もー俺たち馬鹿で素人ということでよいから、余所でやれ。
- 948 :Socket774:2008/10/24(金) 18:31:51 ID:gv5x1fSY
- >>943
そんな小学生のような説明なんて馬鹿だな。
だから、シングルスレッドソフトのマルチタスクで
デュアルコアで処理した場合、具体的にどの程度
効率があがるんだって話だろ。
それは、1割程度だから、あんまり変わらないって言っているだろ
馬鹿ですか?
デュアルだとシングルに比較してどの程度シングルスレッドの
マルチタスクの速度があがる?
- 949 :Socket774:2008/10/24(金) 18:32:55 ID:IRM/Xz74
- さっきから猿のように言ってるその一割一割ってどこの何のデータだよ
- 950 :Socket774:2008/10/24(金) 18:34:16 ID:E67+Zahx
- >>948
でかいつりばりだなぁ・・・
小学生でも理解できるように解説してたのに、まだ自分の間違った前提引っ張ってるのはどういうことなんだろう?
- 951 :Socket774:2008/10/24(金) 18:34:26 ID:gv5x1fSY
- インテルはシングルコアのデュアル化のノウハウもっているから
かれたatomのシングルコアをデュアル化するなんて数ヶ月でできるんだよ。
素人ばっかり。
- 952 :Socket774:2008/10/24(金) 18:36:12 ID:gv5x1fSY
- >>950
だから、シングルスレッドソフトのマルチタスク処理で
デュアルコアだと何%効率があがるのか?
効率あがるって書いて、具体的に何%か回答しないのかなぜ?
- 953 :Socket774:2008/10/24(金) 18:38:00 ID:gv5x1fSY
- >>950
君が何%効率があかるか書けば、話しはおわる。
なぜ書かない?
具体的数字の根拠もなく、憶測で「効率があがる」って書いたのか?
それは素人馬鹿のやることだな。
- 954 :Socket774:2008/10/24(金) 18:38:11 ID:IRM/Xz74
- だからソース出してよ
A:1スレッドプログラムを1本動かした時
B:1スレッドプログラムを2本動かした時
C:2スレッドのマルチスレッドプログラムを1本動かした時
で、Bの速度がAの1.1倍でCが約2倍だって言ってるんだろ?
簡単な実験だから玄人のあなたならすぐ出来ますよね?
- 955 :Socket774:2008/10/24(金) 18:39:23 ID:E67+Zahx
- >>952
だれも「シングルスレッドのプログラム1種類をマルチタスクで処理」なんて一言も書いてないぞ?君以外
- 956 :Socket774:2008/10/24(金) 18:39:28 ID:0CFSJ0Bi
- >>913
・メモリアクセス
・スタック
・バス
・同期
- 957 :Socket774:2008/10/24(金) 18:39:42 ID:gv5x1fSY
- >>954
君は素人だからソースだせないんのか?
まずは、それを見ろめたから、お願いしたら?
素人馬鹿よ。
- 958 :Socket774:2008/10/24(金) 18:40:32 ID:MDVHhioj
- PA7tG+4Bとgv5x1fSYは、同一人物だと思う。
- 959 :Socket774:2008/10/24(金) 18:40:37 ID:IRM/Xz74
- >>957
2CPUなのに速度が1.1倍にしかならないっていう直感に反した仮定を置いてるのはあなただから
検証責任はあなたの方です
あなた自身が検証しない限り、あなたの置いている仮定は素人の妄言以上の意味を持ちません
- 960 :Socket774:2008/10/24(金) 18:40:59 ID:gv5x1fSY
- >>955
素人?
シングルスレッドのマルチタスクって意味わかんないなあ。
馬鹿相手すると疲れるなあ。
- 961 :Socket774:2008/10/24(金) 18:41:57 ID:30dI1+aQ
- もう壮大な釣りでしたで終わらせようぜ
- 962 :Socket774:2008/10/24(金) 18:42:04 ID:x4zINIMu
- >>960
>>948
- 963 :Socket774:2008/10/24(金) 18:42:39 ID:gv5x1fSY
- >>959
じゃ、君の仮定は何割なんだ?
仮定でいいから書いてみな。
それとも仮定でもかけないほど馬鹿なのか?
- 964 :Socket774:2008/10/24(金) 18:42:43 ID:MDVHhioj
- >>961
たぶん、真性だろう。
- 965 :Socket774:2008/10/24(金) 18:43:52 ID:IRM/Xz74
- >>963
多分BもCも1.7〜1.8倍くらいになるんじゃないかな、
だから実験してくれよ
pthreadかなんかでチョコっと書けば済む話でしょ
素人でもリファレンス片手に簡単に書ける練習問題なんだから玄人なら一瞬だろ
俺は今手元にないからあなたやってよ
- 966 :Socket774:2008/10/24(金) 18:44:04 ID:gv5x1fSY
- >>959
理論物理学も理解してないんだ。
ノーベル章も仮定で受賞したんだよ。
これだから中学不登校ってすぐにわかるなあ。
- 967 :Socket774:2008/10/24(金) 18:45:41 ID:x4zINIMu
- こりゃ、五年後くらいに思い出して痛くてのたうち回るコースだな
- 968 :Socket774:2008/10/24(金) 18:49:40 ID:gv5x1fSY
- デュアルコアがシングルコアより理論上2倍速い
ソース
まずCPUの動作速度を高めることです。動作速度が2倍になれば、
理論上は同じ処理を半分の時間でこなせることになります。
http://www.tdk.co.jp/techmag/knowledge/200606u/index.htm
素人って本当に馬鹿だよね。
- 969 :Socket774:2008/10/24(金) 18:50:34 ID:MDVHhioj
- 1つのラインに対象物を並べて、その優劣を考えようって方法が
すでに時代遅れになってるのに、無理やり当てはめようとしてるのが間違い。
だいたい、「マルチスレッドなんて、動画のエンコードぐらいしか・・・」って限定した上で
その優劣を決めようとしてるのがおかしい。
別にいいやん。今現在は、動画のエンコードくらいしかメリット感じさせるものがなくても。
これから、マルチスレッドのプログラムが主流になるんじゃないかなって先行投資してるだけだし。
他人のパソコンの使い方を限定させてまで、優劣語るものじゃないよ。
- 970 :Socket774:2008/10/24(金) 18:51:09 ID:BEW3twcm
- 一人二役って頭がどうにかならないのかな?
そんな事に使う暇があったらパターソン&ヘネシーでも読んでみればいいのに
- 971 :Socket774:2008/10/24(金) 18:52:22 ID:IRM/Xz74
- そろそろ次スレだがどうする
- 972 :Socket774:2008/10/24(金) 18:53:07 ID:fmcvMMdB
- 議論の進め方としては、ID:gv5x1fSYのほううが、圧倒的に正しい。
それに対する回答者よりも。
とくに >>959なんかは話になっていなく。
ID:gv5x1fSY に返答するなら、
論点を整理し、前提条件を確認して出直した方がいいと思うよ。
- 973 :Socket774:2008/10/24(金) 18:54:35 ID:x4zINIMu
- Impressでも持ってくるもんと思えば……。
二年前の記事がソースとかね、もうね
- 974 :Socket774:2008/10/24(金) 18:55:04 ID:B33tJHKt
- gv5x1fSY<コイツ相手にするなよ。バカなんだから。
- 975 :Socket774:2008/10/24(金) 18:56:28 ID:B33tJHKt
- >>968
お前は、レジスタだけで演算やってなさい
- 976 :Socket774:2008/10/24(金) 18:57:04 ID:+QBm1/cm
- えーと消費電力の話は.......
- 977 :Socket774:2008/10/24(金) 18:57:43 ID:gv5x1fSY
- マルチスレッド対応ソフトだとデュアルコアで1.8倍になるだろうが
シングルスレッドのマルチタスクの場合、待ち時間を利用するから
シングルコアと大差ない。
メモリ、システムバスが2つあるわけではないからな。
シングルコアでもマルチタスクができるてる理由がそれだ。
- 978 :Socket774:2008/10/24(金) 18:57:47 ID:IRM/Xz74
- >>972
彼が実測ソースを出してくれれば、こんな議論もいらないし俺も何も言わないんだがね
測定要コードと、1.1倍という結果が出たならごめんなさいとすぐ謝るよ
まあ、今gv5x1fSYは測定してくれてるだろうからその結果を待つ
- 979 :Socket774:2008/10/24(金) 18:59:07 ID:x4zINIMu
- >>976
330はまだIntelママンしか出てないから、OC自体やった人いないんじゃね?
- 980 :Socket774:2008/10/24(金) 18:59:52 ID:gv5x1fSY
- デュアルコアがシングルコアより理論上2倍速い
ソース
まずCPUの動作速度を高めることです。動作速度が2倍になれば、
理論上は同じ処理を半分の時間でこなせることになります。
http://www.tdk.co.jp/techmag/knowledge/200606u/index.htm
まあ、いいからまず
理論値2倍を否定した素人は謝れ
話はそれからだ。
- 981 :Socket774:2008/10/24(金) 19:00:26 ID:MDVHhioj
- >>797から始まって、18時間も自分の意見押し付けて。
働きもせず、何がしたいんだろう・・・。
- 982 :Socket774:2008/10/24(金) 19:01:00 ID:IRM/Xz74
- 少なくともLinuxの今のスケジューラは、論理コアごとにキュー持って待ち時間を独立に管理してるから
他コアに引きずられた待ちは発生しないはずなんだけどなぁ
昔はそういうのがあったらしいけどね
Windowsとかはよく知らない
- 983 :Socket774:2008/10/24(金) 19:01:35 ID:IRM/Xz74
- あ、ロードバランスとかのオーバーヘッドは別にしてね
- 984 :Socket774:2008/10/24(金) 19:01:40 ID:+QBm1/cm
- >>979
そうするとOCでいかにも電気を食いそうだといったのは妄想ということですね。
- 985 :Socket774:2008/10/24(金) 19:02:50 ID:0CFSJ0Bi
- >>968
>理論上は同じ処理を半分の時間でこなせることになります。
レジスタの計算なんかはその通りですね
ただ、メモリが2セットあったりI/Oポートが2種類あったりするわけではないので
計算以外の処理をするとそれより遅くなります
- 986 :Socket774:2008/10/24(金) 19:03:09 ID:IRM/Xz74
- つーか次スレをだな
- 987 :Socket774:2008/10/24(金) 19:09:31 ID:x4zINIMu
- てか、CPU単体で考えても内蔵キャッシュなどで共有リソースがあるから、
その段階でマルチスレッドなタスクの理論値も二倍以下になります。
ちなみに、キャッシュがコア毎に分割された場合は下位のメインメモリを
共有リソースに使用する為さらに理論値が下がります。
1スレッドの独立したシステム二台には、どうやっても勝てません。
では何故デュアルかというと、1スレッドの処理速度向上が
困難になってきてしまった為。
かつ、スケーラブルに性能向上ができる為。
>>980のソースは嘘とは言わんが実情には即してない素人向け記事。
はい、これで終了。
- 988 :Socket774:2008/10/24(金) 19:11:46 ID:E67+Zahx
- >>977
いい加減、自分の前提の矛盾点に気づけと
- 989 :Socket774:2008/10/24(金) 19:15:06 ID:MDVHhioj
- >>987
980のソースよく読めば、あの人の言いたい意見を補足してないと気付く。
「動作速度が2倍で、理論上は2倍の処理能力」ってのは、シングルコアのことで
「理論上、デュアルコアがシングルコアの2倍になる」ということは、全く書かれてない。
- 990 :Socket774:2008/10/24(金) 19:17:54 ID:3T36KH0J
- 次スレ
Atomで自作 11枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1224843237/
- 991 :Socket774:2008/10/24(金) 19:20:06 ID:E67+Zahx
- >>989
「シングルスレッドをマルチタスク」と同じ勘違いをしているわけだな
- 992 :Socket774:2008/10/24(金) 19:20:31 ID:IRM/Xz74
- 本当だな
クロックが2倍になったら理論上処理能力2倍(こりゃ当たり前だ)としか書いてないな
ソースになってない
まあでも、そろそろ実測値が取れてる頃だろうから、それではっきりするだろう
楽しみにしてるよ
- 993 :Socket774:2008/10/24(金) 19:21:20 ID:c8VLzfLE
- 次スレ立ったようなので、ここまでのまとめ。
擬似クアッドコア50万x4で200万パワーーー!
いつもの2倍のFSBが加わって400万パワーっ!
そしていつもの3倍の倍率アップを加えれば400万x3の、
バッファローマン、お前を上回る1200万パワーだーーっ!
- 994 :Socket774:2008/10/24(金) 19:21:32 ID:MDVHhioj
- >>991
シングルコアCPUで、マルチタスクを早く行う
ってものを、何をどう勘違いしたのか、「デュアルコアで2倍!」って
脳内解釈してる。
>>990
ごくろうさまです。ありがとう。
- 995 :Socket774:2008/10/24(金) 19:22:43 ID:x4zINIMu
- >>990
乙です
- 996 :571:2008/10/24(金) 19:23:50 ID:pv4I81f5
- http://my.ocworkbench.com/bbs/showthread.php?t=70857
2008年1月の時点で330の開発が決まってたソース見つけた
- 997 :Socket774:2008/10/24(金) 19:26:33 ID:m8Gp04bF
- ソースも出せない理論キチガイが沸いたと聞いて記念揚げ( ̄ー ̄)
- 998 :Socket774:2008/10/24(金) 19:26:35 ID:+CJyaCa0
- 金持ち、喧嘩せずだな
- 999 :Socket774:2008/10/24(金) 19:28:09 ID:KVv18JJn
- >>990
乙
- 1000 :Socket774:2008/10/24(金) 19:28:11 ID:m8Gp04bF
- 馬鹿なの?死ぬの?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/
233 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【eMachines】イーマシーンズ141台目(・∀・)マシーソ [パソコン一般]
【政治】記者「国民は『なぜ高い店で会合?』と思う」→麻生首相「バーが高い…イメージが少し違う。普通にどなたでも来ておられる」★4 [ニュース速報+]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)