|
第2弾出演アーティストの発表です。幕張62アーティスト、大阪20アーティスト、それぞれの出演日程と共に発表できました。きっと喜んでいただけると思う自信のラインナップです。すでにタイムテーブルが心配になっている方もいるかもしれません。これでほぼ今年のカウントダウン・ジャパンの全体像が皆さんにも見えてきたと思います。次回は11月1日の発表です。チケットは、そこからインターネットによる抽選となります。今回は郵便振替抽選受付とさせていただきます。入金方法は、前回と同じく郵便振替です。ただし、あくまでも抽選受付ですので、日によっては、既にかなりのチケットが売れているため、返金という形も予想されます。予め御了承下さい。例年このタイミングで申し込まれる方は多いです。次のインターネット抽選受付では、日程によっては入手が困難になる事もあるので、是非この機会を利用して下さい。昔はこう書くとあおっていると言われ、ソールドアウトすると、本当に行きたいのに何故買えないと批判され、大変でした。しかし、今は皆さんも買えないリスクと自分の年末スケジュールや経済状況を見て、自己判断で決めて下さっているようです。いい判断をしていただければと思います。 幕張は会場も広がり、基本的なステージ・レイアウトも変更し、次のレベルへ進化したフェスを皆さんに楽しんでいただけると思います。期待していて下さい。大阪も気合が入っています。山崎も書いていますが、今年が勝負だと考えていますので、スタッフの真剣度もかなりなものです。冬フェスには夏フェスと違う楽しみがある事を参加者の皆さんはもう十分に感じていただいていると思います。我々はそこに新たな感動を作るべく、日々戦略を練っています。今から当日が楽しみで仕方ありません。幕張、大阪共に会場でお待ちしていますので、是非よろしくお願いします。 COUNTDOWN JAPAN 08/09 総合プロデューサー 渋谷陽一 第2弾発表で20アーティストが追加発表されました。夏フェスにも匹敵するほどの強力なラインナップになりつつあります。ここからまだ、10組以上の出演アーティストの発表が控えています。ソールドアウトも予想されるので確実にチケットを手に入れたい方は今の段階でぜひお買い求めください。第3弾発表は11月1日です。今年も大阪は2つのメインステージという形でパワフルに攻める、密度の濃い3日間になりそうです。大阪は、スタッフの移動・宿泊や、東京よりも総人口が少ないことなどで、イベントとしての採算は非常に厳しいというのが現状です。でも今年はチケットの値上げ等には踏み切らず、フェス空間の環境を守るために大幅な動員キャパのアップもせず、これまでの大阪カウントダウンのチケット価格と居心地の良さを守って開催しようと思います。自分たちが理想と思えるやり方を守った上で、僕たちの努力とみなさんの協力でしっかりとソールドアウトを目指したいと思います。 これからも追加アーティストが発表されていきますが、これまで以上に、人気・実力ともにシーンの次の主役になりつつある新鋭のアーティストを今年は大胆にブッキングしています。ロックの「今」と「未来」を目撃できる、そんなカウントダウン・フェスになる予感です。去年スタートした前代未聞の巨大なクラブ・エリア「CLUB MIX」も去年以上の音と光が渦巻くハイパーな空間になっています。楽しみにしていてください。 インテックス大阪で会いましょう! COUNTDOWN JAPAN 08/09 -WEST- プロデューサー 山崎洋一郎 8/25〜9/10の期間内に郵便振替にてチケットをお申し込みいただいた方への、「チケットが確保されております」という旨のハガキの発送は、お申し込みいただいたすべての方(料金不足、記入不備等の方を除く)を対象に、9/25(木)までに完了しております。 10/1(水)までお待ちいただいても未着の場合は、10/2(木)以降に下記電話番号まで受付時間内にお問い合わせいただきますよう、何卒宜しくお願いいたします。 COUNTDOWN JAPAN事務局 03-5428-8118(平日15:00〜18:00) COUNTDOWN JAPAN事務局 現在決定しているROCK IN JAPAN FES.2008 個別アーティスト番組の放送スケジュールをお知らせします。なるべくたくさんのアーティスト、楽曲をお届けできるよう、編成しました。 株式会社WOWOW 今年、幕張のカウントダウン・ジャパンは大きく変わります。屋内フェスとしては最大のスケールを誇っているカウントダウン・ジャパンですが、今年からよりスケール・アップします。07/08を終えてから7ヶ月、いろいろな反省に基づいて議論をしてきましたが、より素晴らしいフェスにするには規模を拡大するしかないという結論に達しました。やはり一番大きな反省テーマは、コスモステージ、ムーンステージ、DJ BOOTHの音のかぶりでした。いろいろ工夫して臨んだ07/08だったのですが、抜本的な解決には至りませんでした。この問題を解決するのには、コスモステージ、ムーンステージ、あるいはDJ BOOTHを完全に独立した空間に置くしかない、そう僕達は判断しました。そこで新たに幕張メッセイベントホールを借り、そこに新たなフェス空間を作っていく事としました。幕張イベントホールはメッセ内にある施設で、7000人から8000人キャパのコンサートが出来ます。ここにステージと、何かフェスの施設を作ろうと考えています。椅子席も常設されているのでチルアウト空間としても機能するのではないでしょうか。きっと喜んでいただけると思います。申し訳ありませんが、それによって、1日券は1000円、2日、3日、4日券もそれぞれ値上げをさせていただきます。よろしくお願いします。それ以外にも、皆さんに楽しんでいただけるよう、数多くの改良を試みたいと思っています。是非期待して下さい。 COUNTDOWN JAPAN 08/09 総合プロデューサー 渋谷陽一 今年も大阪、開催します。必ず3回は続けますと約束した3回目です。絶対に成功させたいと思っています。大阪に関しては、初めからコストと収入のバランスを度外視してスタートしました。初回はソールドアウトし、大成功しましたが収支的には赤字だったと皆さんにも報告しました。2回目の去年は、ホールを一つ増やしてキャパを拡大し、チケット代を1000円値上げしてなんとか軌道に乗せようと試みたのですが、残念ながら大晦日を除いて若干のチケットが残るという結果になりました。値上げした分、赤字は抑えられましたが、このCOUNTDOWN JAPAN ?WEST-がこれからもずっと続いていくための基礎体力はまだできていないというのが実情です。今年が本当の正念場になります。お客さんに悲愴感を押し付けるようで申し訳ないですが、COUNTDOWN JAPAN -WEST-を続けていきたいという思いは、もちろん僕たち大阪スタッフ以上にこれまで参加してくれた皆さんが強く感じてくれていると思います。だからあえて実情をそのまま伝えていきたいと思います。 COUNTDOWN JAPAN 08/09 -WEST- プロデューサー 山崎洋一郎 |
ROCK IN JAPAN FES.2008 WOWOW個別アーティスト番組放送決定 JAPAN CIRCUIT -Vol.43-開催決定!出演アーティスト、申し込み方法はこちら(9/9) ROCK IN JAPAN FES.2008、9月12日よりO.A決定! |
|||||||