カレンダー
検索
最新のコメント
川井/殺人行為 |
とらら/殺人行為 |
ロザリー/殺人行為 |
ぱる/殺人行為 |
あほやなぁ/殺人行為 |
Unknown/殺人行為 |
妊婦/殺人行為 |
Unknown/殺人行為 |
WinterMute/殺人行為 |
一般人/殺人行為 |
最新のトラックバック
goo 転職 (転職するためのポイント) |
福田首相辞任表明、無責任発言はやかましい。 (閑話ノート) |
転職を支援するサイト (転職を支援するサイト) |
井上和香【本物】援交ハメ撮り動画流出 (井上和香【本物】援交ハメ撮り動画流出) |
オッズの真の正体をしり、予想法で、攻略せよ! (宇宙好きの私が、競馬で月給100万の暮らし) |
諸星和己 (みやびの記録) |
派遣 健康保険 (一服道 派遣 健康保険) |
ブルードラゴン 攻略 (ブルードラゴン 攻略) |
◇もう並ばない!競馬場の指定席をラクラク確保する方法 (競馬大好き! 無料レポートで競馬を攻略) |
1億儲けるまでは絶対に公開しないと決めていた帝王競馬!!遂に解禁!! (勝率99%を誇るプロ馬券師タカが贈る帝王競馬) |
BACK NUMBER
プロフィール
goo ID | |
kueiti | |
性別 | 男性 |
都道府県 | 東京都 |
自己紹介 | |
30代の冴えないサラリーマンです。 毎日だらだらしてる怠け者です。 ネコが大好きです(トロも大好き)。 |
gooおすすめリンク
goo トップ |
goo ブログ |
goo ホーム(SNS) |
教えて!goo |
goo メール |
無料 ブログ作成 |
ランダムブログ |
トレンドランキング |
|
携帯 |
携帯からもアクセス |
QRコード(使い方) |
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
・(人員・設備が足りない…などの)物理的問題で、(受け入れると犯罪になってしまうケースがある…などの)法的問題で「受け入れ不能」だからなんです。
●なんで「専門外だから」が断る理由になるの?
・「専門外の患者を受け入れるのは犯罪」という司法の判例(奈良心タンポナーデ事件)があるんです。
●ベッドが無いなら、廊下で治療すればいいんじゃないの?
・「設備不十分な状態で患者を受け入れるのは犯罪」という司法の判例(加古川心筋梗塞事件)があるんです。
・そもそも、「ベッド」「ベッド」って言われてますけど、病院でいうところの「ベッド」は、心電図とか、酸素マスクとか、呼び出し用ボタンとか、それを管理する人員とか、それら全て「込み」ですからね。もはや「ベッド」というより「設備」と言ったほうが適当かも。
●応急処置してから、他の病院に移すのは駄目なの?
・「応急処置の後、他病院に転送するのは犯罪」という司法の判例(上に同じく、加古川心筋梗塞事件)があるんです。
・救命中であった患者が「落ち着く」か「亡くなる」かのどちらかで、病院側に「空き」が出来たからです。
●有名人や金持ちだったら嬉々として受け入れるんじゃないの?
・西村真悟議員の息子の飛び降り自殺…アレも、重度のうつ状態で入院の必要があるとされながらも、「ベッドが無い」という理由で入院できませんでしたよね。もはや、コネやカネではどうにも出来ない程に、患者の受け入れが困難な状況なんです。
●ぶっちゃけ、人の命より金儲けのほうが大事なんでしょ?
・金儲けのほうが大事だったら、そもそも、不採算部門である救急なんて、最初からやりません。
●医師が足りないなら、海外から医師を呼んだらいいんじゃない?
・本国より遥かに待遇の悪い日本に来る理由が見当たりません。…というのも、実は、日本の医師の待遇は、諸外国のソレよりも遥かに悪いんです。
・ヘリを導入するにも、周囲の建物が邪魔で安全に飛べなかったり(ビルに激突、民家に墜落…の危険性あり)、ヘリポートのある(作れる)病院が少なかったり、騒音問題で導入を反対する住民がいたり…など、色々と問題が山積みなんです…。
・あと、ドクターヘリを必要とするほどの重症患者を扱う「3次救急」自体の数が減っていることも問題の一つとなっています。
●救急病院が急患を受け入れられないなら、救急病院を辞めちゃえば?
・現実に次々と辞め…ていうか、潰れていってるんです…。
・特に、重症患者を扱う「2次救急」、救急最後の砦である「3次救急」が減っていることが深刻な問題となっています。
・救急病院は、患者の緊急度の度合いによって「1次救急」「2次救急」「3次救急」と種別されています。
・「1次救急」は、入院や手術の必要が無い患者が対象、「2次救急」は、入院や手術が必要な患者が対象、「3次救急」は、1次・2次では対応できないレベルの重症患者が対象となっています。
・ここ数年、救急医療が不要なレベルの軽症患者が、夜間救急…特に「2次救急」「3次救急」に駆け込み、夜間救急がパンク状態になっている事が、深刻な問題となっています。
●2〜30件も断わられる事なんてあるの?
・大多数の救急が、マンパワー不足・キャパシティ不足のために、常にパンク寸前(or 本当にパンク)の状態に陥っており、2〜30件、いや、それ以上断られる可能性は、大いにありえます。
・また、過重労働で医師が倒れる、燃え尽きて退職…などで、救急を辞める病院も出ており、今後は「受け入れ不能」状態が加速、最悪、「たらい回せる病院」すら無くなり立ち往生…という事態もあり得ます。
誰かが「これは殺人だ」と叫ぶたびに、医者がひとり減り、そのために救えたはずの患者さんが死んでいくのです。
脳出血をしたからだ、よ。
実際に91年〜93年の間に、脳出血を起こした妊婦が助かった例は1例で、残りは死亡していたはずです。
今回の時間を分析しても7病院に断られてにしては、かなり搬送にかかった時間は早いです。
簡単に医療を叩くことで、産科崩壊が起こっています。
妊娠は十二分にリスクのあることだというのを理解の上、出産に挑む妊婦もたくさんいます。
私ならば、周産期医療を悪化させて、後続の妊婦を苦しめたいとは思いません。
正当な医療行為や、安全が確保できないために断ったことに対して「殺人行為」と叫ぶその行為こそ、今後さらに医療を崩壊させる殺人行為であることを認識してください。
断わった理由も公表されている。
いづれも納得できる理由である。
対応できない病院が受け入れを断わるのは、患者に対して誠実な対応で社会的にも正しい。
断った病院だって一生懸命やってこうなってしまったんでしょ。
それを殺人なんていうのは無神経すぎる。
そこまで言うならあなたが産婦人科医になって人手を増やしたら?
今回受け入れ不能だった病院は資格なしと見なして救急指定を剥奪。当時の医師たちを全員殺人罪で逮捕拘束、刑事裁判にかけるといいでしょう。ついでに、その後の東京の産科医療体制がどうなるかもシミュレーションしてみてください。
そして、彼らがその時病院内で対応していた産婦さんから見れば、彼らは紛れもない「命の恩人」であることをお忘れなく。まさか、受け入れ不能の返事をした彼らが鼻をほじって遊んでいたなんて思わないでしょうね?
それとも貴方は自分が入院したときにベッドが足りないからと廊下に寝かされてもかまわないとお思いですか?