日々の記録

アクセスカウンタ

help リーダーに追加 RSS 人情が無いよ。

<<   作成日時 : 2008/10/22 15:22   >>

トラックバック 1 / コメント 1


なんか東京で妊婦さんが苦しんでるのに病院をたらいまわしにされたらしいですね。7病院。

7ですよ?7。

出産ってただでさえ危険が伴うってのに、そんだけ待たされたら、最悪の結果も見えますよ。そりゃあ。

ベットが無いって、頑張ればどうにでもなるんじゃないの?
対応できる医者がいないって、対応できるようにしとこうよ。何のための病院。

正直言って、これは怒りとかもありますけど、怖いことですよ。

自分たちのもとでも起き得ることです。
交通事故とか、病気とかそういう突然の被害時でもベットが無い対応できないって、たらい回しにされる可能性もありますよね。
その場合、死にます。

これは、誰が辛いって、旦那さんよ。多分一緒の救急車に乗ってたと思います。
すると目の前で亡くなった方が苦しんでるのを見ていたことになります。
苦しんでるのに何も出来なかったとか、そういう感じの後悔を抱くとおもうんですよね。これはつらい事ですよ。
それが病院側への怒りと恨みになるかどうかは、分かりませんけど。

これはねぇ、ホント。断った病院、土下座すべき。
まあ、土下座って言うのは少々言い過ぎではありますが、メチャクチャ反省してますっていうのを見せないと世間が黙ってない・・・・・・かも。

ぼくの従兄弟もインフルエンザにかかって救急車で運ばれた時、たらいまわしにされて隣の市まで走ったらしいですから。ちなみに従兄弟は幼稚園児です。生きてます。良かった。

設定テーマ

関連テーマ 一覧

月別リンク

トラックバック(1件)

タイトル (本文) ブログ名/日時
東京の医療はは既に崩壊してるのに…。
■未だに「医師の怠慢」と思ってる人間が多数 ...続きを見る
ぷにっと囲碁!なブログ
2008/10/23 02:24

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(1件)

内 容 ニックネーム/日時
救急医療の現実を扱った動画があります。

NEWS ZERO「救急崩壊」1日目
患者を断らざるを得ない「受け入れ不能」の実態。
http://www.youtube.com/watch?v=Bua7R0bQioo

NEWS ZERO「救急崩壊」2日目
経営不振で「2次救急」が次々と撤退、「2次救急」レベルの患者が「3次救急」へ…。
http://www.youtube.com/watch?v=sQ7ufv7bfzM

NEWS ZERO「救急崩壊」3日目(1/2)
夜間救急に多数の患者が押し寄せパンク状態、その多くが、救急医療が不要な「軽症患者」。
http://www.youtube.com/watch?v=akEbC5khXKE

NEWS ZERO「救急崩壊」3日目(2/2)
「私たちの病院を守ろう」と立ち上がった市民。
http://www.youtube.com/watch?v=8VQlgK3UgQQ

上の動画を元に記事を立てました。
よろしかったら読んでみて下さい。
http://punigo.jugem.jp/?eid=453
都筑てんが
2008/10/22 19:00