新潟の中野社長がJリーグ専務理事に
Jリーグは21日の理事会で、空席だった専務理事に1部(J1)新潟の中野幸夫社長(53)を選んだ。任期は来年1月1日から2010年6月末まで。中野氏は「新潟での経験を生かし、リーグ発展に全力を尽くしたい」と意気込みを語った。新潟の社長は12月で退任する。
中野氏は新潟の設立時からクラブ運営に携わり、専務やゼネラルマネジャーを歴任。地域に根差した人気クラブに育てるとともにJ1への昇格と定着に尽力し、今年7月にはJリーグの理事に就任した。
Jリーグは前任の犬飼基昭氏が日本サッカー協会会長に就任して以降、専務理事が不在だった。
▼Jリーグ新専務理事となる中野幸夫氏の話 これまで新潟という地方でJリーグの理念を実践してきたつもりだ。これまでの経験を、いろいろな地方へ還元し、リーグ発展に寄与していきたい。
[ 2008年10月21日 20:10 ]
- 新潟の松尾 肉離れで全治3週間 [ 10月21日 21:35 ]
- 闘莉王「みんな、勝利に向かって全力だ」 [ 10月21日 20:40 ]
- 秋田、名良橋ら4氏にJリーグ功労選手賞 [ 10月21日 20:27 ]
- 新潟の中野社長がJリーグ専務理事に [ 10月21日 20:10 ]
- 遠藤「2―2でも勝ち上がれればいい」 [ 10月21日 19:41 ]
- 浦和もG大阪も必勝誓うACL対決前夜 [ 10月21日 18:36 ]
- 徳島・松本は骨折で全治2カ月 [ 10月21日 18:00 ]
- FC東京の吉本が全治約2カ月 [ 10月21日 17:02 ]
- 仙台・菅井は肉離れで全治2週間 [ 10月21日 14:47 ]
- U―19も招集…香川 超過密29日8戦
- 大分・金崎“特例”でナビスコ杯優先
- 岡田監督“見えない”カタールに困惑
- “バリスタ”中沢がカタール戦語る
- コロコロ遠藤止める!山岸、不動の決意
- 打ち合い歓迎!G大阪「最初から仕掛ける」
- 札幌“オシム総監督”との正式交渉否定
- 川淵Cはオシム氏現場復帰に慎重
- 鹿島、マルキーニョスに契約延長オファー
- 川口&前田離脱も…磐田残留へ大ピンチ
- 山岸全治6週間…リーグ戦絶望か
- 市船のドリブラー・中村が京都入り内定
- 昨季マンU戦の再現だ!俊輔FK弾宣言
- 森本初のフル出場もチーム最低評価
- ローマの落日…トッティ復帰も惨敗14位
- ロナウジーニョ2発!完全復活見えた
- バルサ、メッシ不在もエトオが決めた