もう0時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

【政治】 自民「民主党、大事なことがあるたびに体調不良になる小沢氏で政権交代するのか」…民主党内からも不安の声

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/10/23(木) 19:08:30 ID:???0
★小沢氏体調不良で選挙戦に不安 民主党内から声

・民主党の小沢一郎代表が体調不良を理由に23日の公務を取りやめたことで、先の入院に
 続き健康問題が再びクローズアップされた。党幹部は「ただの静養」と火消しに回ったが、
 党内からは「本当に衆院選を戦い抜けるのか」と不安の声も出ている。

 小沢氏は24日に公務へ復帰し全国行脚を再開する予定。輿石東参院議員会長は23日の
 記者会見で「風邪をひいているが心配はない」と強調。ただ政権交代後に首相の激務に
 耐えられるのかとの質問は「国民は冷静に判断してくれる」と受け流すしかなかった。

 党幹部によると、小沢氏は22日、福岡出張から帰京後、都内で次期衆院選に関する会合に
 夜遅くまで参加。幹部らに「静養したい」との連絡があったのは、23日朝、インドのシン首相との
 会談が予定されていた時刻の直前だった。

 これに関し自民党の村田吉隆国対筆頭副委員長は「何か大事なことがあるたびに体調不良に
 なる人を民主党は首相に掲げ、政権交代しようとしているのか」と皮肉った。
 http://www.minyu-net.com/newspack/2008102301000577.html

※元ニューススレ
・【政治】 「民主・小沢氏、よほど体調が悪いのでは」…インド首相会談ドタキャン・静養で広がる波紋
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224749289/

2 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:09:10 ID:OMTlFg4E0
ねしたぐば

3 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:09:12 ID:JBO+J+GB0


4 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:09:13 ID:3eXcRMRo0
ダメだこりゃ。

5 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:09:20 ID:/i+YkCeo0
2

6 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:09:20 ID:KC4hDhhK0
小沢が辞めたほうが民主強いんでね?

7 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:09:30 ID:aNLEdQcC0
自民党は病人をいじめるな。

8 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:10:01 ID:eEvTXhcQ0
>何か大事なことがあるたびに体調不良になる

何とも小沢らしいというか、、

9 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:10:11 ID:JIdnk4+V0
オザワる:大事なことがあるたびに体調不良になること

10 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:10:13 ID:7MliA0nY0
>>7
は?

11 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:10:14 ID:66/w3bu90
いや重要な場面で「ただの静養」しちゃダメだろ。
「ヤバくて死にかかってる」だったらまだしも。

12 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:10:17 ID:D3UkUmaa0
老人とか身障者とか
体が弱いことをとやかく言う人は2ちゃんねらー
  ↓

13 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:10:20 ID:SHEO5c9T0
>>7
安倍さんの時、さんざん病人いじめたのに・・・

14 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:10:38 ID:JA0btar60
>>7
安倍が体調崩した時、散々叩いたくせに何を言う

15 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:10:53 ID:XBHgRAK10
とりあえずインド首相は麻生とホテルのバーで密談かな

16 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:11:44 ID:FEuveHW10
入院って飲み屋のことでしょ?

17 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:11:52 ID:omE1Jo6B0
「オザワる」って最近聞くようになってきた
流行ってるのか?

18 :現教師:2008/10/23(木) 19:11:56 ID:Az9+WBu10
おいらは・・・・

クソ・うそつき・独裁「小沢」がいなくなったら、民主党に票を入れる・・・

本当に。

19 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:12:15 ID:v3yoCdAx0

あ〜ァ あ !

やっぱ な !

20 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:12:24 ID:YUyqiur70
こりゃもっともだな

21 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:12:59 ID:GgGqsFeW0
総理になったら政治資金なんかの問題で火ダルマ確定だから
逃げるためのアリバイ作ってんだろ

22 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:13:00 ID:8+iLQcxEO
麻生との会談はあるのかな?

23 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:13:11 ID:YrIb3pV20
ただでさえ国会サボるしな。
サボり癖と病欠。大丈夫かね

24 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:13:16 ID:AT8HjHmw0
小沢は総理に手が届きそうになると逃げるよな。

25 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:13:52 ID:lBBL6AKe0
仮病だろ?

こうもタイミング良く、大事な時にだけ体調不良になるのっておかしいよ。
新入社員の言い訳みたいじゃないか。

そろそろ本気で、身辺調査とかした方が良いんじゃないか?民主支持層連中は。


26 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:13:59 ID:haIBTZ2z0
小沢辞めたら、、民主党への支持は増える。
菅や鳩が党首でなければな。

でも、持株が溶けて行ってる鳩や、危険なイオン、今更組合に頼れない菅、、
誰が、資金を持ってきて、割り振れるんだ。

27 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:14:32 ID:ZguJRzYl0
>幹部らに「静養したい」との連絡があったのは、
>23日朝、インドのシン首相との 談が予定され
>ていた時刻の直前だった。

いくらなんでも、お粗末すぎるだろ。60過ぎてさあ。
とっとと鳩山に譲って引退しろ。

28 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:14:38 ID:B2NSi8PRP
>>6
でも、他にいないじゃん。
今のミンスって、洗濯物の山から比較的臭いの薄いパンツを掘り出して
着替えてるような状態だから。
管だの兄だの、鼻を突くような臭いのパンツばっかり。

29 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:14:40 ID:J8xTbm6/0
おれもオザワるか

30 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:14:58 ID:KR9tdsslO
あしたサークルの会議が面倒臭いからオザワるか

31 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:14:59 ID:KC4hDhhK0
>>18
無党派層にほんとにそういう人って多そうだわな。
小沢がネックで入れないって人が。
小沢がいすわってぐだぐだしてるほうが自民にとっては有利だと思う。
死なれたら自民はかえって困るかも。

32 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:15:00 ID:A+C36luF0
本当に重病なんじゃないの?

33 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:15:12 ID:pbO4i3K30
小沢は常に人を攻撃するが、自分も同じ状況にあったことなど
すっかり忘れてるボケ老人にすぎない。
一旦辞めると言っておきながら舞い戻っていけしゃぁしゃぁと
するようなヤツだからね。

34 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:15:13 ID:eT7uWAh+0
「ただの静養」程度で要人との会談をドタキャンするのはタチが悪い

35 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:15:36 ID:uz5WQmlmO
体調が悪くても、日本のため、国民のために体に鞭撃って、腐敗した自民党政権を打倒しようとしてるんだぞ?
日本人だったら精一杯応援してあげよう
小沢総理大臣、頑張って下さい

36 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:15:48 ID:j/eRZlyM0
中国様にインドと会うなとの厳命が下ったのかな?

37 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:15:53 ID:9otEPn3U0
>>30

いいな
俺も無責任な学生の頃に戻りたい

38 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:15:57 ID:EhpXdaUoO
新潮にマルチのこと書かれたから体調悪いこと
にして逃げてるんだろ。しょうがない奴だ。

39 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:16:00 ID:s0hRSSjX0
解散しないほうが小沢は長生きできるんじゃないか?
政権取ったら死んでもらうんだろ?ポッポよ

40 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:16:09 ID:lBBL6AKe0

一日で復帰ってなんだよw


41 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:16:19 ID:4NslRizA0
アサヒるの次はオザワるが流行るのかw

42 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:16:37 ID:5IV5MgKXO
小沢は仮病でサボりすぎ

43 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:16:45 ID:oUzfqYRG0
>>6
まともな民主支持者ならそう言うだろうが
信者と工作員は何が何でも小沢を推すんだよな

44 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:16:59 ID:z0JPQDwQ0
中国や韓国の要人との会談だったら、絶対ドタキャンしないと思うよ

45 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:17:00 ID:vrBtBKb80
次麻生から党首討論の申し出あったら重篤状態ぐらいになるんじゃねぇの?

ってぐらい身体弱いよね、このおっさん

46 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:17:09 ID:yP2qH9fE0
皮肉も何も、正当な評価だろこれ
まともな仕事できないのはニートと同じだぞ

47 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:17:14 ID:8+iLQcxEO
>>36
ソレカッ(・∀・)!!

48 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:17:32 ID:R58HNDYmO
野党は休んでも大丈夫なんだから政権交代しないほうがいいよ

49 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:18:03 ID:ZguJRzYl0
小沢が居るから入れる。小沢が居る党ならどこでも良い。
…って人が実在するんだよ。

小沢が居なくなったら、そういう層が確実に逃げる。

50 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:18:25 ID:8h2Jju6P0

次は多分民主に投票するだろうが、

小沢の顔を見ると、ムカツク。

51 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:18:35 ID:V1Ycdg1R0
全ての日本人が読むべき
森元首相の日教組論と民主党批判について 2008/10/21 12:30 阿比留瑠比
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/763455/

52 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:18:43 ID:7jfT0cPp0
ウォーウウォーウウォウ
ウォーウウォーウウォウ
ウォーウウォーウウォウウォーウウォー

53 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:19:03 ID:XBHgRAK10
>>50
なんでミンスなんかに投票するの?

54 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:19:31 ID:lmop54cq0
>>36
河野が台湾で飛行機から降りなかった事件を思い出したw

55 :ゆきすら:2008/10/23(木) 19:19:38 ID:3uYuUn/j0
俺も仕事オザワりたいな

56 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:19:39 ID:TTqiqDNq0
弱虫太郎 VS 虚弱一郎

第一ラウンド、麻生が党首討論の構えで挑発!
あっと小沢、リングを降りました!これはどうしたのでしょうか?
リング上に戻れと誘う麻生から目を逸らしたまま担架に乗りました。
これは・・・入院です!小沢、開始3秒で入院、リングアウトです!!

続報が入りました。
麻生をを弱虫と罵ったセコンド菅ガンスはお遍路に出た模様です!

つづく

57 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:19:49 ID:DCefczHO0
このまま引退してくれないかなあ。

58 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:20:05 ID:1RCAI3pA0
国連主義?日本解体=朝鮮の戦略やんけ

59 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:20:22 ID:KC4hDhhK0
>>49
さしひきしたら小沢いないほうが票多くなりそうな気がするけどなあ

60 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:20:58 ID:4CVVX7i5O
出会い系サイトで会う約束しても当日になると必ず風邪を引く女の子みたいだなw

61 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:20:59 ID:42E4JK0b0
小沢の体調以上に大事なことなど他にない

62 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:21:05 ID:VImkDcJq0
麻生「なぜ民主党の議員は国会にいないのか」
小沢「病気で…」
カン「お遍路に…」
岡田「向かい風なので…」
鳩山「暴れ馬にあって…」

63 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:21:17 ID:lBBL6AKe0

小沢がいなくなったら、韓国と中国が困るだろうが!


64 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:21:50 ID:hUCReqv80
>>1
雅子さまとかぶるなあ
居酒屋でアソビまくりだ!!

65 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:22:03 ID:XQ1LVg6R0
政治家も「国家公務員」の一人だ。

国益のためなら、這ってでも出かける心意気が無ければ辞めろ。

自らの身命を省みず、無制限、無定量に仕事をこなすからこそ、
国民が納める血税から給与を得られているんだろうが


66 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:22:10 ID:1j4vAF0M0
韓国がくしゃみすると、小沢が入院する。

http://peat3.blog7.fc2.com/blog-entry-17.html

67 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:22:15 ID:enXiWxf90
>>63
な、なんだって!?
ちょっとオカルト板行ってくる!

68 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:22:27 ID:GSCqbrWp0
むちゃ言うなよ
宗主国中国様の許しも無しに合えるわけ無いだろが
察してやれよ・・・

69 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:22:29 ID:MQBMin540
>>62
お布団かぶって池

70 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:22:29 ID:qqdDnus1O
首相って年中無休24時間営業だろ?こんな虚弱な奴に国政を託すとかどうかしてるぞ。

71 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:23:08 ID:wBYwJ03bO
韓国のウォンか、大きく値を下げる度に体調壊してないか?

韓国内に隠してる資産価値が暴落して、ショックを受けているのか?

72 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:23:46 ID:pbO4i3K30
「政権交代、政権交代」とバカの一つ覚えのように繰り返すボケじじい。
今議論すべき議題があるのに知らん顔。
それでよく国民の代表だなんて言えるよな。
年金問題だって、かつては管がやってたことだろ。
今、自民党はあいつのしりぬぐいをやってるのに、自分は関係ないように
一緒になって自民党攻撃してるんだから。
まぁ、小沢だけでもいなくなれば民主党も多少はよくなるかも・・

73 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:23:46 ID:rzXnaigOO
ネラーは組合の職場委員になって民主党に意見しよう。

74 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:23:52 ID:RF9PBxZM0
やなことがあるとポンポンが痛くなるんでちゅよ。
登校拒否児か、小沢は。

菅くんと鳩山くんが呼びに行ってあげなよ。
「おざわくーん、国会行こーよー。」「シンくんが来てるから、会いに行こーよー。」

75 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:23:58 ID:bIkMsTN/O
もう恒例だな。
冷静に考えて外国の要人との約束をこうも簡単に破るのは印象悪い。
仮に政権交代して小沢が総理になったとして仕事に耐えられるのか?
トップになったらこれじゃあ今みたいに許されないよ。

76 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:24:00 ID:vezJcNHhO
このスレは伸びない

77 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:24:02 ID:UM1xtV720
体が弱いと言うより、重病で死にそう
病人をいたわる気持ち、首相が重病でも務まるような
福祉国家を目指せ

78 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:24:06 ID:eT7uWAh+0
>>28

誰が上手いこと言えと

79 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:24:09 ID:zYUGeLyV0
脳の病気は見えないからな、外からでは。喋るとばれる。それが分かっているから。

80 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:24:39 ID:WTCWmF1b0
【政治】 民主・菅氏 「麻生首相、弱虫太郎に名前変えろ」「政権は行き詰まり、野垂れ死にする」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224751911/l50

      / ̄ ̄##\
    /      ## \
   |         |
   |US ARMY    |
   ノ________ヽ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || どっからでもかかって来なさい!
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー''  | ''ー .|
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  
    ヾ.|    /,-----ノ./  
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___


      / ̄ ̄##\   /⌒\
    /      ##\/   ::: \
   |       "/  /⌒\::: \
   |US ARMY 《   /|    .\::: \
   ノ_____《_/_ヽ      \:::│
   |::::::/  ,,,..... 。┃...,,,,,|          ̄
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.| アウッ
  (〔y    -ー''  | ''ー .|     
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  
    ヾ.|    /,--╂、 ./
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___

81 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:24:45 ID:I3mGbJWI0
小沢引退→民主分裂→・・・でも何も変わらないな。

82 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:24:57 ID:vTuUuvz00
小沢と同じく病気と噂されるが 我が将軍様もちゃんと仕事しておられる 朝鮮総連 日教組 

83 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:25:02 ID:Q3226yZ0O

中国様からの厳命だろ。


「中共の敵であるインド代表に会ったらオマエ死刑」って。

インド代表が来日したら、一応国内向けに説明するために
「会う予定だったが病気で…」って言って誤魔化すつもりだったわけだ。
それが中共から事前に指示された行動命令だったわけ。

ところが直近の党首討論を避ける口実にも病気を使い、
さらにラジオの収録には元気に参加してるわけで
見事にブーメラン。
やっぱりミンス、って感じ。


84 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:25:07 ID:tNz3opJ60
>>7
安倍さんは病人じゃなかったとでも言うのですか!

85 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:25:32 ID:6W6Cl0tp0
小沢なんか人気がないだろ?
もっと元気で総理が勤まりそうなのを党首にしないと勝てる選挙も負けるぞ。
もっともミンスに勝ち目はないってのが俺の見方だが・・・

俺は投票に行かない派。
今は小泉の時と違って自民もミンスも駄目。

86 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:25:32 ID:b9yavp390
>党幹部によると、小沢氏は22日、福岡出張から帰京後、都内で次期衆院選に関する会合に
>夜遅くまで参加。幹部らに「静養したい」との連絡があったのは、23日朝、インドのシン首相との
>会談が予定されていた時刻の直前だった。

誇張無しでインドのシン首相との会談はドタキャンだったんだな。議員の資格はく奪しろよ。
どんだけ無礼なんだよ。
風邪をひいて、翌日には公務に復帰できる程度なのに首相クラスとの会談をドタキャンして
なにが冷静に判断してくれるだよ、輿石東参院議員会長って言うのは頭いかれてるのかこいつ。



87 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:25:39 ID:msDm5Gc60
国民のために休まず働ける体じゃないなら
政権関係なく議員なんか辞めるべきだわな

88 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:25:41 ID:MeRy6mohO
>>28
汚くて不快だが上手い例えで腹立たしいw

89 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:25:43 ID:iNlDM46RO
いかにも政治家って感じであんまりすきじゃない
麻生と違って本音がなさそうなせいか

90 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:26:08 ID:kWfp+Dms0
白眞勲 Wiki

2004年(平成16年) - 7月11日 第20回参議院議員通常選挙(比例区・民主党公認)初当選。

帰化後の発言
「(石原人気は)我々韓国国民にとって、不思議な現象にしか見えない」(2003.11.2 TBS サンデージャポン)
「我々韓国人は『東海』を『日本海』とは呼べない」(2003 朝鮮日報)
「在日も韓国系日本人も結集し、みんなの力で地方参政権を獲得しよう」[2]

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E7%9C%9E%E5%8B%B2

91 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:26:17 ID:tRtb2z2A0
体調不良はまあ仕方ないと思う
が、党首は変えたほうがいいと思うよw

92 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:26:17 ID:ILlr0Nqt0
>>30
石原壮一郎乙。ていうか石原壮一郎は馬鹿だから民主にたてつくなんでできないんだろうw

93 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:26:23 ID:G2dz0KMr0
>>31
大丈夫、氏ぬわけないよ、仮病だし。
半病人が選挙運動あれだけ精力的にやれるわきゃない。

94 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:26:25 ID:aP1mSD8M0
もう小沢に総理は無理だろ、民主は今すぐ代表代えろ

95 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:26:29 ID:eT7uWAh+0
>>35 >国民のために体に鞭撃って

まったく鞭打って無いじゃん、入院したり静養したりサボったり

96 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:26:48 ID:gUoe5AGC0
この小沢はよくがんばった
もういいから、北京で3号機に交代して来い w

97 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:27:42 ID:SDiamOmyO
小沢は病人というより精神異常者だろ。


98 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:27:59 ID:QgTftRU6O
いっそサイボーグにでもなりゃいーのにな。


99 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:27:57 ID:od0F5CTX0
まあまあ、小沢が総理になったらいつでも小渕のように取替えが効くと思えば良いじゃない。w
どうせ外国勢力が難癖つけてくるんだからw
死んでも心が痛まないでしょw
しかも先に死をほのめかしてるから何でもできるかも?w

100 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:28:09 ID:ke6CZjIO0
もう死ぬんでしょ

シナ産食ってる小沢は

101 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:28:14 ID:Z2EOkYLW0
「ただの静養」でインドの首相との会談をキャンセルしちゃいかんだろw
火消しになってるのか?これw

どうせマスコミにゃ叩けないからやりたい放題、言いたい放題ですなw

102 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:28:25 ID:+/Cm8oIm0
>>87
議員くらいはやっても良いだろうけど党首は無理
総理は無理
小沢が党首のはずが菅だったりじゃ国民に詐欺
そんな詐欺政権は半年も持たないw

103 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:28:27 ID:cLTqoT6C0

リロイ・ジョーンズの名言

 奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の自慢を、お互いに始める。
どっちの鎖が光っていて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
 だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。
 
過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、
奴隷になっても決してその精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、
あるいは反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を血祭りにあげた。
 現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに気付いてすらいない。
それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの唯一の誇りを、見い出し

104 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:28:52 ID:GdVB2EWS0

党首会談は解散の確約と引き替え
外国首脳との対談はドタキャン
上原さくらとは嬉々として対談

105 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:29:03 ID:42E4JK0b0
コピペにすら失敗する奴

106 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:29:11 ID:KC4hDhhK0
>>28
たしかに。
せんたくしても
あなあきーになりそうなパンツもあるしな。

107 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:29:25 ID:ZZXqtsyu0
ほんま、昔の自民党にいた小沢はもう死んでいて北京製造の2号機3号機だからときどき
チェンジのために姿くらますんじゃないのか。

108 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:29:31 ID:l1yTczS+0
いよいよ朝鮮日報元社長の、白が表舞台にでてくるころかな。
白首相。

109 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:29:40 ID:TTqiqDNq0
でもニュース見たら自分の足で歩いて車に乗ってたぞ。
足取りも普通だった。今日の映像じゃないのかもしれんが・・・
インドの元首との会談をドタキャンはまずいだろうよ。
これ自民の大臣だったらマスゴミは何て言って叩いたんだろうな。

110 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:29:41 ID:nYLaO98sO
笑笑で2日酔いか?


111 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:30:47 ID:c/Dra45X0
安倍さんが松岡さんの葬式に行きたいから党首討論ずらせないかと打診した時には、
さんざん拒否していた癖にな。

112 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:31:05 ID:Q3226yZ0O
小沢一郎は中共の忠実な下僕なんだよ。
インド代表になんか会えるわけ無い。
仮に総理になってもインドとの外交は不可能だよ。
小沢一郎がインド代表に会ったら、数日後には急病で病死するよ。
マスゴミもサラッと流してくれるよ。

113 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:31:14 ID:pIu7ZzlV0
                                                                                    

                        /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /   皆さ〜ん !
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',   危機感一杯の自民工作員の
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.        (時給850円)
       'r '´          ',.r '´ !|  ここぞとばかりの書き込みが  
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \
       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \ 続きますよー!
       | |                  \
       | |
                                          
                                 ∧_∧
                      キュラキュラ   ( ・∀・)  ♪
                             __,,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
                       _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
          /|_/|        |ミ///直近 /民意 ~~|| ~((==___
////////// ( ////// ) /////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
     ⊂/自民 /⊃       ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
//////「///////7///////////////ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵




114 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:31:22 ID:wBYwJ03bO
>>73
結構言ってるし組合内でも小沢批判は多い。
元々、党本部のマニフェストに同調しない支部なんで、党幹部への批判は大きい。
なんせ民主党になってからの方が苦戦してるくらいだからな!

115 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:31:55 ID:w50AlmzJO
総理大臣は心身ともに激務だからな。
小沢の体調ではまず耐えられないだろう。
そうなると、政権投げ出し批判が必ず出ることになる。
しかも、休みがちで総理としての職責も果たさない状態が続いた後だ。
政権が変わったなら、まず外交関係も忙しくなるだろう。
小沢の体調では仕事はこなせないだろう。
そうなると民主党は出鼻からアウトだ。
どうする?小沢ではダメなのがミエミエだぞ。

116 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:32:00 ID:8gyadwTM0
そう考えると
病気でやめた安部は
「逃げた」のではなく「組織のための英断」
だったんだな。
それをマスゴミや民主は逃げたとレッテル貼り

117 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:32:17 ID:QxvPNRma0
>>28
賞賛に値する例えだ。

118 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:32:39 ID:r4r3PhpP0
小沢は都合の悪い時すぐ病気になり、菅はブーメランしか投げない。
こんなので民主党大丈夫なのか……

119 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:32:57 ID:SQ8GtotEO
虚弱一郎に改名しろ。

120 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:33:03 ID:Nd0FDUUy0
オレもそうだからわかるんだけど、小沢さんみたいな風邪体質の人は、春先と秋口に体調が悪化するはず。

121 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:33:02 ID:Al9yKxDo0
>>112

それなら最初から会談を設定しなきゃいいんだよw
そうじゃないからマジでやばいのかもな。

122 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:33:21 ID:95vGWLPc0
麻生が不人気じゃ

同じジジイの小沢や菅に人気が出るわけはないだろ。

こういうときこそ若い人を党首とかが定石。

ミンスも脳がないなw

123 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:33:43 ID:HR40InTr0
ただの怠け病ですからご心配なく。


124 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:34:30 ID:tNz3opJ60
>>85
そんなだから公明がのさばる。

125 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:34:52 ID:G1+5bI8I0
イギリスの野党

「今は国の重大事だ。ひとまず政争は横に置いといて、政府に協力する。我々が一致団結して金融危
機を乗り越え、
マーケットや金融機関を安定させることが、今一番大事な事なんだ。我が党は責任ある野党として、
イギリスをこの未曾有の
危機から救い出すため、政府と協力して我々が出来る事なら何でもする覚悟だ。」

http://www.telegraph.co.uk/news/newstopics/politics/conservative/3107887/Tory-party-conference-David-Cameron-says-Conservatives-will-work-with-Government.html


日本の野党

★菅氏、解散で首相を挑発 「弱虫太郎に名変えよ」

・「弱虫太郎に名前を変えろ」。民主党の菅直人代表代行は23日、山口市で行った
 街頭演説で、衆院解散・総選挙に踏み切らない麻生太郎首相を強く批判した。
 プライドの高い首相を「弱虫」扱いして挑発、早期の解散を促す作戦だ。

 菅氏は「最初は『逃げない』とか『正々堂々』とか言ってたが、最近は逃げだしそうだ」と
 指摘。首相が11月中の衆院選実施を決断できなかった場合について「今年中にも
 政権は行き詰まり、野垂れ死にする」と決めつけた。演説後も記者団に「今月中に
 解散しなければ、与党内で麻生降ろしが始まり、そう遠くない時期に退陣せざるを
 得ない」と述べた。
 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008102301000623.html


(>ω<)ハズカシー!!

126 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:35:01 ID:PjptJ8s/0
>>1
外国の要人との会合をドタキャンするなんてあり得ないよ。
こいつには首相は無理だよ。

127 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:35:14 ID:CCDlW0ygO
ますます
今は解散をするべきでは無いな。

○三方ヶ原の戦いにたとえれば

相手方の大将に健康不安説があるのに
わざわざ三方ヶ原に打って出て、ボロ負けをする必要はない。
ここは、信玄公の何かを待つのが賢明だ。

歴史に習えば
麻生総理は緊急経済対策を口実に、解散時期を引っ張り回すのが正解だろう。




128 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:35:17 ID:42E4JK0b0
>>122
民主の若手……前原か!

129 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:36:03 ID:HmR4Qtwb0
>>124
別に良いんじゃ?

政治改革のためには毒をもって毒を制する。

このくらいの覚悟がj必要。

自民・ミンスの2択じゃ・・・w

130 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:36:31 ID:oOx3ZKvIO
オザワルww

131 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:36:32 ID:pD/6mpYj0
>「国民は冷静に判断してくれる」と受け流すしかなかった。
冷静に判断して、ダメだこりゃ
緊急入院とかでもなく、単に自分から休みたいって言ってかよw

132 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:36:53 ID:dVkdLTV9O
>>85
その時点で投票に行く学会員に負けてるぜ。

133 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:36:59 ID:GdVB2EWS0
>>121
「小沢さんには首相をやって死んでいただく」というポッポの発言は意味深だな

134 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:38:00 ID:o5sNETRi0
実は小沢さんは自民からの刺客。
(昨年の大政翼賛会事件はその証左)

135 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:38:19 ID:sZeM8pp80
しぬしぬ選挙や弔い選挙でミンス大勝で韓が総理大臣!

136 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:38:45 ID:CZZD5uPq0

総理になったと同時に死亡
そして代表選


137 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:39:11 ID:TA+RvkhG0
>>健康問題がクローズアップされた

まったく話題にもなってないと思うが?w

138 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:39:33 ID:vMeM2ZlJ0
>>134
絶対少数の社会党時代に戻そう!

改革つぶせの自民党よりひどいなw

139 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:39:45 ID:pD/6mpYj0
インド首相との会談予定されてんのに
前日夜遅くまで選挙のための会合→疲れたから休むわwww

140 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:41:05 ID:8doOX/Id0
健康な俺だって、オナニしたくなたら、大事な会見でもキャンセルするぜ

141 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:41:21 ID:c/Dra45X0
ドタキャンって、中国から何か言われたのかと思っちゃう。

142 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:42:22 ID:igusg6mt0

小沢一郎は既に特亜のハニ−トラップに落ちている。

小沢の秘書は写真で見る限り実に美人である。
整った目鼻立。それでいて利口そうな感じ。
これだけの美女はそうそういない。

この美女はれっきとした韓国籍を有している。
この女の実体は韓国情報部と繋がっている女スパイだ。
色香を武器に小沢に接近し、今では小沢を完全にとりこんでいる。
これをハニ−トラップと言わずして何という?

この女スパイに小沢は頼り切っているらしい。
この女が小沢を手のひらの上で踊らせている。
まあ、韓国の女スパイが小沢を自由自在に操っているということだ。

これは元首相の橋本がシナの女スパイと昵懇となり、
情報を漏らしていたのと同じではないか。

現実小沢は韓国に大甘だ。
こいつが首相になったら在日に参政権を与えるのは間違いない。

日本人よ、小沢一郎の実体を見ろ!!
一度は民主党に政権を獲らしたいという人間も大甘チャンだ。
日本は今空前の危機だ。目を開けて小沢と民主の実体を見ろ!!


143 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:42:37 ID:9K2Y59+u0
ミンスが解散を急いでるのは小沢の寿命が短いから?

死にそうな党首で選挙ってのも問題だな。

144 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:42:38 ID:rLq1m5gG0
でもさ、政権交代した暁には、早く次の人が総理になれる可能性があるんだよね。

だから、みんな小沢について行くべきだと思う。総理になりたいヒトは。

145 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:42:44 ID:lLw7PxTX0
小沢のプレッシャーに対する弱さは安倍以上。


146 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:42:50 ID:p2Qz6cHz0
おい、みんな!日本国の国益としてどっちが正しいと思う?

ホテルのバーで毎晩飲んでいようが、ちゃんとインドのシン首相と
価値観外交している麻生と、海外の要人との会見を体調を理由に
ドタキャンする小沢と。 さあ!どっち?

147 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:42:54 ID:Al9yKxDo0
>>133
まったく鳩ぽっぽは天然だなw

148 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:44:03 ID:S5FznfJ50
>>141
反支那同盟じゃ困るって北京から差し金w

149 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:45:07 ID:a2/FPUOB0
駄目なら駄目で代理立てろよ。
社長が取引先の偉いさんとの商談をすっぽかしたら二度と取引してもらえねーぞ普通。
小沢って政治家の資質どうこうより社会人として人間として心底駄目だろ。
こんな奴が総理になるようじゃ日本オワタ。


150 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:45:15 ID:c/Dra45X0
>>142
ハニトラとは思わないが、
外交担当の秘書だったという話が本当だとしたら、
小沢氏に、日本にとって適切な外交政策が取れるのか疑問ではある。

151 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:45:32 ID:jVleaLzt0
>「国民は冷静に判断してくれる」

もちろんです

152 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:45:44 ID:bzdz6WuL0
中国様に呼ばれたからしょうがない

153 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:45:54 ID:X3GJoWwD0
共産党も幹部の入院が多かった時期があったな。
まだミヤケンが生きてた頃の話だが。



154 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:45:54 ID:cXBUpq/10
http://mobile.dpj.or.jp/medias/wallpaper/docomo/d_t/334281_F_505.jpg
民主党モバイルより

155 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:45:56 ID:cF3kqORV0
持病の心臓はあとどれくらいもつの?
民主党の幹部はドクターからちゃんと説明受けてるんだろうね?
つか、体調不良でないドタキャンなら、余計に始末が悪い。

156 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:46:19 ID:igusg6mt0

小沢一郎は既に特亜のハニ−トラップに落ちている。

小沢の秘書は写真で見る限り実に美人である。
整った目鼻立。それでいて利口そうな感じ。
これだけの美女はそうそういない。

この美女はれっきとした韓国籍を有している。
この女の実体は韓国情報部と繋がっている女スパイだ。
色香を武器に小沢に接近し、今では小沢を完全にとりこんでいる。
これをハニ−トラップと言わずして何という?

この女スパイに小沢は頼り切っているらしい。
この女が小沢を手のひらの上で踊らせている。
まあ、韓国の女スパイが小沢を自由自在に操っているということだ。

これは元首相の橋本がシナの女スパイと昵懇となり、
情報を漏らしていたのと同じではないか。

現実小沢は韓国に大甘だ。
こいつが首相になったら在日に参政権を与えるのは間違いない。

日本人よ、小沢一郎の実体を見ろ!!
一度は民主党に政権を獲らしたいという人間も大甘チャンだ。
日本は今空前の危機だ。目を開けて小沢と民主の実体を見ろ!!


157 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:46:22 ID:TvzJm/dW0

民主内部にやんわりと毒が混入されてきてるみたいですな。


158 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:46:26 ID:eGYjCuBj0
ミンスは全く支持する気はないが、正直汚沢、ポッポ、クダ以外に看板変えた方がいいぞ。

159 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:46:34 ID:5+WL5PJI0
中国が気にするからなw
ダライラマ氏の時も

160 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:46:59 ID:RelSE5ts0
>>146
どっちかを支持させたいんだろうが・・・
どっちもお断り。

アメリカだって大領選の投票率は低いんだぞ。
日本的に数えれば30パーセント台。
選挙人の登録をしない人も多いが
折角登録しても同党でも反対派の候補だったりするとボイコット。

日本もそろそろこのくらいにならないとな。

161 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:47:38 ID:dSG9WFNI0
インドの敵は中国
インドの首相との面談に中国様がお怒りになった
だから仮病でキャンセル

中国様のご意向で仮病使って静養です

162 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:48:01 ID:9Q7GP0ht0
>>83
いくら何でも、そうでないと思いたい…
パキスタンの経済状況なんかを考えれば
核、テロ、経済などなど、
インドとは色々話題は有ったはずなんだけどね

163 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:48:09 ID:IwQT4zJ9O
いるよねー、大事なミーティング休む人。

164 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:48:23 ID:DVAJ3ZAa0
いつまで小沢で引っ張るんだろ?
鳩山は「死んでいただく」とかいってるし…


165 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:48:30 ID:wtqjtjrJO
政治は老害ひどい。全く今の年寄りは…

166 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:48:35 ID:KhjxC3JdO
小沢って鬱なんじゃねえの?ドタキャンとか、何となく最近の行動を見てると鬱の症状が当てはまらんか?

167 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:48:43 ID:tNz3opJ60
>>134
小沢「在日、韓国、売国奴の恨みは俺が持って行く
    後は頼んだぞ麻生・・・」
ですか?わかりまs(ry

168 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:48:51 ID:QXcNNamh0
主席はスペアパーツの確保が大変なんです。

169 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:48:59 ID:ILlr0Nqt0
>>142
ハニトラとよく言われているが、あんな動脈硬化ガチガチの小沢なんて何しても
チンポ立たせんだろ。

170 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:49:10 ID:BtGRK+Ay0
小沢はクズだなwwww
絶好のチャンスなのに見事に潰してるわww


171 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:49:18 ID:LJrHWY2d0
>>7
絆創膏貼ってただけでも大騒ぎしてたよなあ?

172 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:49:21 ID:igusg6mt0

小沢一郎は既に特亜のハニ−トラップに落ちている。

小沢の秘書は写真で見る限り実に美人である。
整った目鼻立。それでいて利口そうな感じ。
これだけの美女はそうそういない。

この美女はれっきとした韓国籍を有している。
この女の実体は韓国情報部と繋がっている女スパイだ。
色香を武器に小沢に接近し、今では小沢を完全にとりこんでいる。
これをハニ−トラップと言わずして何という?

この女スパイに小沢は頼り切っているらしい。
この女が小沢を手のひらの上で踊らせている。
まあ、韓国の女スパイが小沢を自由自在に操っているということだ。

これは元首相の橋本がシナの女スパイと昵懇となり、
情報を漏らしていたのと同じではないか。

現実小沢は韓国に大甘だ。
こいつが首相になったら在日に参政権を与えるのは間違いない。

日本人よ、小沢一郎の実体を見ろ!!
一度は民主党に政権を獲らしたいという人間も大甘チャンだ。
日本は今空前の危機だ。目を開けて小沢と民主の実体を見ろ!!


173 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:49:37 ID:D3hHfxmz0
仮病で他国の元首をソデにする・・・
恥かかせやがって、飲み屋で見かけたらおしおきするよ

174 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:50:19 ID:ajKNSDCX0
この人、首相になったら死んじゃうんじゃないの?

175 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:50:27 ID:8LLSe/M10
病弱一郎さんw

176 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:50:40 ID:8ssna0jh0
もしかしたら小沢の死期が迫ってるから、解散解散喚いてるのかもしれんな

177 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:50:47 ID:wDVZWzXT0
公務がこなせないなら辞めるべき

178 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:51:01 ID:tNz3opJ60
>>160
組織票頼みの売国党にはもってこいの状況だな。

つーか今度は選挙行くな運動ですか?

179 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:51:04 ID:ILETvcMTO
ただの風邪で公務をドタキャンするなよ。
狭心症発作なら理解できるが…w

180 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:51:56 ID:7M5+3NZv0
早くくたばれクズ

181 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:51:57 ID:ILlr0Nqt0
マジで小沢はマダラ痴呆が入っているんじゃないかと思うんだが。

182 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:52:38 ID:DAUUjwhJ0
>>133
弟も含めて鳩山兄弟は天然ボケだよなぁ
資産家ゆえのボケっぷりなんだが、この発言は凄まじすぎるな


183 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:53:01 ID:emfj+GuZO
岡田に代われ!

184 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:54:36 ID:GbYr6Rtf0
中国の許可がでるのw

185 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:54:36 ID:GdVB2EWS0
小渕恵三の霊に取り付かれているのかもね

186 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:55:05 ID:mezndtov0
体調が悪いのだから、仕方ない、といいたいところだが、

体調を壊して辞任した安倍さんを「投げ出した」といったマスゴミ連中が、
体調を壊してキャンセルしてる小沢を「投げ出した」っていわないんだよなぁ。

偏っているよなぁ。

187 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:55:15 ID:1bzVDo+d0
在日、帰化、部落、日教組こいつら切って新しい政党できないのか

188 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:55:16 ID:elGVaSMIO
鳩あたりは選挙期間中に小沢に逝ってもらって同情票集めるのがベストと考えている

189 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:56:28 ID:jRuX3ITC0
アタシ、オザワっちゃおうかな

190 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:56:30 ID:6llxmDqm0
>>182
弟は永田町に噂を広めたかったら鳩山弟呼び出してここだけの話だがって
言ったら一発だっていわれてたなw

正真正銘のおぼっちゃんで趣味で政治やってるようなもんだしな

191 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:57:16 ID:6J9gwupr0
>>188
だから早く解散しろと泣きわめいているのかw

192 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:57:48 ID:G1+5bI8I0
仮病だろ 在日が連日押しかけてきてうるさいから逃げたんだよ

193 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 19:59:36 ID:Zpgbd2QX0
うっ!急に腹が!


ミスターサタンだなwww

194 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:00:34 ID:VYpdcnBy0
ドタキャンと言えばアーミテージと魔紀子を思い出す

195 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:00:45 ID:JmBVUzrL0
でも今、代表を降りたら「放り出し」「丸投げ」って言われるし、
もし首相になったらなおさら降りられないよ。
代行もアレだし、やっぱり今の民主党じゃ政権は担えない。


196 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:00:46 ID:B6HAuI3m0
現職総理の麻生とインド首相の会談ならお互い微妙なかけひきがありうるが
小沢との会談なんて要するに顔つなぎのあいさつだけ。
「やあ、やあ。今後もよろしく」って言うだけ。
かなり体調悪くても、そんな会談に出るくらい、
まともな政治家なら無理してでもこなす。
小沢は、相当体調悪いか、相当まともでないか、どっちかだろ。
とにかく、小沢はアメリカ大使に非礼の限りを尽くして
「国士きどり」でいるアホだから両方かもしれんが。
いずれにしてもあの下品な顔は国際舞台に出せる顔じゃないよ。
麻生も品があるとはいえない顔だが、
サルコジやベルルスコーニと同じレベル。
国際社会ではむしろ「やる気のある顔」と見てもらえる。
小沢は頭の悪さと品のなさ、育ちの悪さがもろ顔に出てるもんな。

197 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:01:43 ID:oP0Ni+kU0
国会はサボる、来客にはドタキャン。
これが庶民感覚ですか・・・

198 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:01:52 ID:fNarjHfN0
庶民が行くような格安居酒屋で添加物たっぷり摂ってるからだw
健康管理も仕事のうちだ!!

199 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:02:35 ID:Ak6BFrYZP
いくらなんでも健康不安有りすぎだろ、常識的に考えて…

200 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:02:37 ID:BgGk6sAb0
ホント小沢って小汚いな、労組と同じで常に対極に立って何がやりたいのかちんぱんかんぱん、一部の党員が可愛そうだよ。

201 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:02:38 ID:WFSkirWS0
>>26
普通に割れそうだな。菅も他人事みたいに麻生首相を揶揄しているが
切実な問題だろうに。外資でも導入するのか。

そしたら捻れも自然解消してしまいかねない。勝っても危ない負けたら
最期って双方崖っぷち同士のような。

民主は小沢のままでも資金配分が滞りだしたのかな。焦り方が尋常じゃ
ない。そら政権とらんと(ry

202 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:02:46 ID:O8JmTvwYi
夜までバリバリ打ち合わせして仕事をこなす太郎君
普段は居酒屋、体調悪いんで今日はちょっと休みます、の一郎君

どっちが庶民感覚に近いかは、誰の目にも明らかだなw


203 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:03:28 ID:CgOt6ikR0
うちの同僚でもすぐ風邪ひくヤツいてすげえムカツクんだが
小沢はそれ以上に病欠してる気がするな

204 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:03:37 ID:hN4wNf210
×大事なことがあるたびに体調不良になる
○不都合なことがあるたびに体調不良になる

205 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:04:00 ID:HfcXdEkK0
「アタシ、オザワしちゃおうかな」という声があちこちで聞こえる

206 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:04:24 ID:ZmpDLo2w0
なんとか小沢のおかげで世間とのつながりを保ってたのに
これからは民主内の日教組とか在日とかパチンコ屋とかが
表立って活動するようになり世間と乖離していくんですね。

207 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:04:35 ID:GGPo1woi0
民主に都合が悪いことはまともに相手にしませんてやってるだけだし大した問題じゃないでしょ
政治家はみんな似たような事やってるから民主も自民と同じ穴のムジナですって開き直ればいいだけ

208 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:05:46 ID:hN4wNf210
>>206
反日連中が表立って活動してもマスコミが伝えないから大丈夫

209 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:06:30 ID:OCvPK+ZBO

解散のチャンス。(棒読み)

210 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:07:16 ID:1PMF6r3W0
なにこれ、この大事な時期に「病気」?
裏でコソコソ悪だくみでもしてんじゃないの?

211 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:09:59 ID:rLq1m5gG0
>>195
自民の「放り出し」や「丸投げ」とは違う。
命懸けの政治が小沢の政治だ。魂の意味が違う。

212 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:11:21 ID:L+pYusuv0
マジレスすると持病の心臓病の悪化だと思う。
まぁそんな人に総理なんて勤まらないと思うけどな。
いっそのこと「総理を目指す男」河村たかしが出たらいいんじゃね?w

213 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:12:39 ID:fTufYiqv0
>都内で次期衆院選に関する会合に 夜遅くまで参加。幹部らに「静養したい」との連絡があったのは

民主って物事の重要度の基準がずれてないか?
インドの首相会談のほうが大事だろ 日本の面汚し 

214 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:12:49 ID:CCDlW0ygO
民主党支持者のみなさま

民主党の党勢挽回のために
ひとつ良い手があるぜ。

「小沢を追っ払って、小泉を代表に招聘」

するのはどうだ?

”民主党をぶっこわす”とかでイメチェンも計れるし
女性人気も抜群、都市部でも大人気
麻生との討論から逃げ回る必要もなくなるだろう?
(麻生とは思想も真逆だしね)

良い事ずくめじゃないですか!

どうですか〜?
前原さん!!


215 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:12:54 ID:PohDPKGv0
>>28
パンツは前後裏表1日ずつで一週間はける

216 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:13:16 ID:I6yfpge30
民主党、党の代表変えなきゃまずいんじゃないのかな?
政権交代しようとしているのにやはりここまで体調不良で大事な国会や
各国の首脳との面会をキャンセルするとなると仮に政権交代が万が一にも
できたとしても激務はこなせないと思う。政権取る取らない以前の話になってくるよ


217 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:13:19 ID:4/USB2fm0
小沢主席万歳!

218 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:13:59 ID:8PevpF660
自分の健康管理もできない男に、国を任せる気にはなれない。

219 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:14:14 ID:NaI7NsdHO
小沢さんは元気だよ。

【政治】 「小沢一郎総理(仮)」こと民主・小沢氏、最近は「居酒屋中心」。会合も居酒屋…「笑笑」「庄や」「桃太郎すし」など★4
http://same.ula.cc/test/r.so/mamono.2ch.net/newsplus/1224758854/


飲み歩けるんだものw



220 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:15:15 ID:DJ0EpkvJ0
ブッチーのたたりじゃ


221 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:15:20 ID:CitPg9DP0
わざわざ来日してくれたインドの首相との会談を、野党の党首の分際でドタキャンなんて非礼にもほどがあるぞ。
しかも理由はただの体調不良で静養したい、だと?



222 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:16:30 ID:LQdOpm5K0


さっさとクタバレよ、偽善者




223 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:16:49 ID:ku6s+9nk0
このことに民主内から批判らしい批判聞かないのが不思議だ。

224 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:17:00 ID:3GUmpUv80
>>1
もうさ小沢は駄目だよ
やっぱ前田さんの出番だよ
そもそもメール男の責任なんて前田さんがとる必要なんてなかった
あんな理屈が通用するなら小沢もとっくの昔に辞めてなきゃおかしな話

前田さんが首相なら民主党支持してもいいかも。


225 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:18:14 ID:fkPaPXfm0
>>125
流石イギリス

226 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:19:30 ID:JsZ4/8cX0
病は病でも心の病

ってかなり昔から小沢はこんな感じだったよな

227 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:19:36 ID:5yl9MUeW0
死者に鞭打つ発言はつつしみたまえ

え?死んでない??

228 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:19:54 ID:7+kqV3N/O
もう死にそうだって自分でわかってたから、代表を辞めようとしたのだろうな。


229 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:20:08 ID:uG2zxakhO
自民の工作員必死www
自民は世界の恥だ



230 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:20:25 ID:VXMHVpze0
ピンハネ派遣業者と毎晩飲み歩いている麻生より数段マシ

231 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:20:48 ID:UanoXmyR0
>「国民は冷静に判断してくれる」

うん、冷静に判断するよ。
今すぐ隠居してくれ。

232 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:20:51 ID:JAUwdJs80

「『アタシ、もうアベしちゃおうかな』という言葉があちこちで聞こえる。
仕事も責任も放り投げてしまいたい心情の吐露だ。
そんな大人げない流行語を党首が作ってしまったのがカナシイ」

233 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:21:20 ID:HlWhdJ4mO
>>224
前田って誰だよw
前園だろ。

234 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:22:28 ID:cnG+Lrav0
ひょっとして、異常なほど政権奪取に躍起になってるのって、小沢さんがもう長くないからか?

235 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:22:29 ID:fkPaPXfm0
韓国と小沢どっちが早く逝くの?

236 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:22:54 ID:TD0q4XhGO
つりかと思ったらw

237 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:23:02 ID:JuE0d4SU0
安倍みたいな下痢ピーでも総理になれるんだもんなw

238 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:24:34 ID:omtGTfGv0
自分の健康管理もできないやつが首相になるつもりのかw

世も末だな

239 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:27:59 ID:SXHgu8vF0
>>224
だから前島だってば。
何回言ったらわかるんだよ。。。

240 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:28:06 ID:WFSkirWS0
>>230
派遣業者がピンハネ(1/10)なわけあるまい。ところで、どこの業者か判る。
弟か、それとももっと大物?
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189721450/


241 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:28:35 ID:90L4FoOD0
厳つい顔してる割りには頼りないな・・・。

242 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:29:04 ID:B6HAuI3m0
民主党は安部が辞めて福田が総理になったときも
福田が辞めて麻生が総理になったときも
「総選挙で国民の信を問うていない」って言ったよな。
小沢が万一総理になって、すぐ「体調不良」で辞めたら
菅や鳩山が自動的にあとを継ぐんじゃなくて
当然「総選挙で国民の信を問う」はずだよな。
小沢が代表のまま総選挙して万一民主党が勝ったら
あとは民主党の好き放題ってのはありえないよな。
まあ、これだけ小沢が総理の器じゃないこと明白なのに
国民が民主党に政権ゆだねるようなことがあるとしたら
それだけ国民がどーしょーもない馬鹿だってことだから
しょーがないけどね。


243 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:29:57 ID:il2a1J8W0
>>203
不摂生で風邪だったらアホかって話だが
体弱い人は本当にすぐ体調崩すんでその辺はまあわかってやれ
まあいずれにしてもそういった人はこの人がいないと困るというような仕事には適さないね

244 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:29:57 ID:JAUwdJs80
『アタシ、もうオザワしちゃおうかな』という言葉があちこちで聞こえる。
仕事も責任も放り投げてしまいたい心情の吐露だ。
そんな大人げない流行語を野党党首が作ってしまったのがカナシイ

245 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:31:12 ID:sucZfSbS0
隣家で火事が起きて自分の家や周りの家も延焼しそうだから町ぐるみで消火に一生懸命な時に、
ひとり「俺が家長だったら火事なんて起きてない!財産全部わたせ!」って火事場で叫んでるようなもん。

それが民主党。

しかも親父が一応火消ししようと消火器持ってがんばっているのに
「俺の方が使い方が上手い!それを貸せ!」と親父に組み付いて邪魔している状態

それが民主党。


さらに「家長には周囲からの高い信頼が必要だ。だから早く家族会議開いて家長を決めようぜ!
火事は俺が家長になったら必殺技ですぐ消すから後回しでもオッケー!家族会議が先!」
と口先だけが先走る。

それが民主党。



246 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:32:07 ID:W7YXHUXd0
>1
>「国民は冷静に判断してくれる」
何言ってんだこの馬鹿はw
冷静に判断されたらお前らは困るだろw

247 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:32:23 ID:erWf5TFr0
本来は健全な二大政党制が理想なんだが、自民党の中の一番濃い人が党首やってる民主党って・・・
もう少し若手で爽やかな人が党首になれば随分と変わると思うんだけどな。鳩管も引退せいよ。

248 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:33:07 ID:dFB9PdMe0

そうか、明日嫌な奴と商談がある俺は、

オザワレば良いんだな。

明日「風邪です、病院行きます」だ。 ふふふ

249 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:33:16 ID:3LjGC1fb0
変な安いところでメシを食べてるから体を悪くする
メラミンのせいじゃないの?

250 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:34:52 ID:WFSkirWS0
>>247
同意。でも夢でしかないか。

251 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:35:04 ID:GGPo1woi0
冷静に判断するとインドの首相に失礼すぎるだろってなるな
中国に配慮したのかマルチからの献金から逃げようとしたのかは知らんが

252 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:35:35 ID:0c1eByE80
小沢がいると叩かれる民主党、小沢がいなければまとまらない民主党。
ジレンマ。

253 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:36:00 ID:uG2zxakhO
国民の為に苦労した結果だよな
どっかの首相は高級料亭で贅沢三昧だから平気だがなwww



254 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:36:03 ID:BqKrTjQd0
総理になってすぐ、死んだらどーするんだよ

255 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:37:12 ID:XI4bBh29O
小沢は本当の意味で死亡フラグが立っているのか!

256 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:38:50 ID:QAGV/jcX0
平成の石橋湛山を狙っておるのだな?

257 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:40:49 ID:CoVKzes30
鳩山君、死ぬ前に総理の椅子に座りたいのじゃああああああ!!!

258 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:40:56 ID:oBkGFanM0
>>252
嫌気さした民主の若手グループが新党立ち上げねーかなーと思うわ。
これ以上小沢、管、鳩山の3バ幹部についていっても、
イメージ悪くなるだけで旨みないと思うんだけどなw

259 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:41:23 ID:uG2zxakhO
別に風邪ひいたって首相は勤まるだろ
バー通いの馬鹿は無理だけどなwww

260 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:41:24 ID:UFdlSpIk0
首相のストレスはかなりのものらしいのは、過去の二人からも分かるし
首相になったとたん、ぽっくりいきそう

大切なサミットの最中、ぽっくり逝ってしまう前代未聞の首相とかになりそうで恐いよ

261 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:41:35 ID:T/CdL6050
太陽先生がー
太陽先生がー
太陽先生がー
総理になるお


太陽先生が総理になるお



262 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:42:03 ID:SXHgu8vF0
小沢たんは明日、青森行って、やるかやらないかわからない(まずやらない)選挙に向けた演説やるんだって!
インド人もビックリ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081023-00000174-jij-pol

263 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:42:29 ID:w50AlmzJO
つーか、なんで民主党が小沢にこだわるのかわからんな。
小沢はマイナスイメージの塊だろうに。

264 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:42:31 ID:HoxMrvZB0
どんなに優秀でも、よく休む奴、いつ休むか分からん奴とは一緒に仕事できんぞ。

265 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:42:40 ID:clgpNiDjO
正論すぐる。

266 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:42:56 ID:CZZD5uPq0

民主党内はオザワに特攻をかけさせて自爆させる腹積もりなのだろうな
政権奪取後オザワは死亡そして本丸である代表選だ
サムライやな

267 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:43:16 ID:HL08nuyx0
小沢、菅、鳩山の三馬鹿トリオがいなくなれば政権交代できるよ、多分

268 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:46:19 ID:HoxMrvZB0
>>262
ほんま、ふざけてるわな。

269 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:48:29 ID:0c1eByE80
>>258
前○、野田、松原あたりがリーダー的な存在になれば・・・・・・・
多分みんなそう思ってるよ。
自民党よ層化を切れ、民主党よ旧社会党を切れ。

270 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:48:59 ID:gUoe5AGC0
週末辺り小沢死亡、民主参院で審議拒否、解散
で、インド洋撤収が中国のシナリオ

271 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:50:03 ID:dVQbw/Wc0
>>260
小泉さんが引退するとき、就任当時の映像が出てきて、比べるまでもなく、
白髪がムチャクチャ増えてるのがわかった。

272 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:50:07 ID:SXHgu8vF0
>>262
でしょ?インドの首相に会えないけど、青森で選挙運動は出来るなんて、どんな病気なんだと。
相手に失礼って感覚がないんでしょうかね?

こんなヤツ首相にしたら、日本が疑われます。

273 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:50:11 ID:gZ3fQYuFP
インドの首相との会談ドタキャンは
中国様の意向だろw

274 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:50:41 ID:uf7Ery1h0
明日(10/24)だろ 北朝鮮がなんか重大発表する予定日
死んだの?死ぬの?

275 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:51:05 ID:4SX2tSYK0

体調が良くなってから解散すれば?
選挙番組にカイワレとか宇宙人とか嫌だし

276 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:51:51 ID:NQJdfpWg0
小沢は選挙の天才なんだから、




選挙で勝ったら半ば用済みなんだよ。
わかってないなw

277 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:52:16 ID:L2PQwlMg0
>>262
これ、ほんとどうなんだ?
総理目指してる男が、これで本当にいいわけ?

278 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:53:08 ID:S2mkiq7c0
小沢が病気の今がチャンスだ
さっさと解散しちまえよw

279 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:53:44 ID:buVfiod+0
>>262
>>262
>>262
>>262


280 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:54:23 ID:SXHgu8vF0
げ。。。
>>272は、>>268さんへのレスです
吊ってこよう

281 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:54:42 ID:N3ynaFVX0
>何か大事なことがあるたびに体調不良になる人

ガキの仮病と一緒だろw

282 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:54:49 ID:omtGTfGv0
小沢の特徴

・ドタキャン
・外交オンチ以前に特亜以外関心がない
・選挙以外に功績がない


世界かはらは、影のうすーい日本になる

283 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:54:56 ID:KSUtbuha0
>>262
民主党は
選挙>>>>>>>>>>>国益なんだねw

284 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:55:45 ID:WvMK4vK80
あべちゃんだした自民が言えた義理はないなw

285 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:57:22 ID:omtGTfGv0
>>284
阿部がダメだと思うなら、こいつも総理大臣にするべきじゃないよなwwwww

286 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:57:42 ID:8FLsFCMH0
2008年12月・・・
総選挙は終わり、衆議院でも民主党の過半数が決まった。
臨時国会前の民主党両院議員総会。

「みんな、よく頑張ってくれた。
いよいよ首班指名の時がやってきた。
しかし、残念ながら、私はその立場を引き受ける状況ではない。
みんな、投票用紙には、菅直人と書いてくれ、たのむ」

数時間後
河野衆議院議長が声高らかに
「菅直人君が、内閣総理大臣に決定しました」と宣言。
小沢一郎は、自分の席で、眠るように息を引き取っていた。

287 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:58:02 ID:dVQbw/Wc0
>>284
安倍総理の退任に、いちゃもんをつけた民主党は、小沢を首相にしないわけですね。

288 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:59:54 ID:4/USB2fm0
小沢先生は、韓国人秘書に夜のお相手をしてもらいすぎで、腎虚になってしまったのです

289 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:00:21 ID:zG20PMIM0
選挙期間中にぽっくり逝きそうだな

290 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:00:35 ID:SXHgu8vF0
>>283

看板に掲げる「国民の生活が一番」だって、怪しいもんですよ(誰も信じちゃいないけどw)

「政局が一番 」

既出とは思うけど・・・
民主・輿石参院議員会長 「早期解散ないなら 金融機能強化法案は徹底審議」 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224684908/

脅しのつもりなんですかねぇ??

291 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:02:21 ID:lONr12IC0
国益のためなら、這ってでも出かける心意気が無ければ辞めろ。

292 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:03:37 ID:QZcI/TNI0
日本じゃ下痢で死ぬことはないが、心臓病は死ぬからな。
そんな人を総理候補にできないだろ。

293 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:13:05 ID:bU3EWUs40
>>113
自民工作員が時給850円なら
ミンス工作員は時給1700円ぐらいもらえますか?

弱者に優しいミンスさん
そんなおいしいバイト秘密にしないで
ボクにも紹介してくださいよ〜

ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-13/2008091301_03_0.html
自民党:宣伝事業費=40億1900万円
民主党:宣伝事業費=84億7600万円

294 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:18:23 ID:L4+T8+Vk0
> 小沢代表、24日に青森市入り=民主
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081023-00000174-jij-pol

>民主党は23日、小沢一郎代表が24日に青森市を訪問すると発表した。
>衆院選に向けた全国行脚の一環で、小沢氏は党青森県連幹部らと会談した後、
>同市内のホテルで記者会見する予定。
>小沢氏は体調不良を理由に23日午前に予定されていたインドのシン首相との会談は欠席し、
>同日はすべての日程をキャンセルしていた

なにこれ?ふざけるの?

295 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:20:42 ID:nDi+UHVFO
>>276
小沢は総選挙おわったら用済み、じゃなくて死ぬんでしょ?民主の偉いセンセイが声高に言ってたじゃない

296 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:20:59 ID:DEDTkIOj0
あなたのケータイが「小沢一郎」一色に--民主党、携帯電話着せ替えツールを配布
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224761550/

そんななかこんなものが

297 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:25:11 ID:vLrOmHjy0
思ってた以上に、ドタキャンだったんだな。
直前とか。

ただの静養ってのはあり得ないだろ。

298 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:29:02 ID:qtZYIZMq0
「国民は冷静に判断してくれる」
国民が冷静に判断したら民主党に聖剣は抜けない

299 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:32:40 ID:qLeujItG0

    中国共産党は自民党に続いてほしい

と思ってると思うよ。〜〜〜なぜって、w

   民主党に政権が交代するんだ!

    すごいね、日本て・・・

   うちは・・・・・・・ orz。。。。

これが中国の国民の感想になってしまう。。。とw。

だからいよいよ選挙、というときになると、中国に潜水艦領海侵犯を
してクレって連絡してやってもらう可能性大www。

コキントーはどうするんだろね。

なまじ自民党にODA経由の河野傭兵が対策で共産党と軍幹部に金配り
してると  オ・モ・ウ・ナ・ヨ www。


    だろ?? > ジメントオーwども




300 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:35:12 ID:BgZjiDfo0
これに腹が立ったネらーは
自分の会社の組合の職場委員になって
民主党に意見を言おう

301 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:36:21 ID:uxxuGjk80
小沢がインドの首相と会談なんかできるわけないじゃん。

中国になんていわれるかわからないしな。


302 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:36:30 ID:9gpWy3vP0
今回、インドの首相と会えなかったことはこれから大きく響くだろうねw。

小沢じゃダメだろ。

303 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:36:31 ID:m+1E2nn10
選挙前に死んで、お涙ちょうだい選挙になるんかね???

304 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:37:11 ID:dVQbw/Wc0
>>299
ばかか、お前は。
中国がどうあれ、日本の国益を考えて投票しろ。

305 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:37:20 ID:CuqI4qq+0
小沢次期総理の人気って
すごいんだなあ。

306 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:38:17 ID:KsMPj+TKO
>>297
小沢は昔っからドタキャン常習
幹事長時代もしょっちゅう

307 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:38:52 ID:2s8HNwNXO
なんか宙ぶらりんな人だね、総理?無理でしょ、これじゃ(失笑)

308 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:40:51 ID:lW8idtzU0
民主党はまず小沢の逃げ癖と戦えよ

309 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:42:40 ID:MCgaDeV60
仮病の小沢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

こいつサミットも絶対仮病使ってずる休みするなw

310 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:44:04 ID:shy3Txg30
ジミン工作員のファビョりっぷりが笑えるw
どんだけキチガイなんだよこいつらw
いちいち小沢批判してる暇があるなら総選挙から逃げ続けてるおまえんとこの党首批判してみろボケw

311 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:44:53 ID:Bq5pCD4r0
国会欠席して大阪府知事選の応援してたよな。
インドを蹴る理由は中国へのアピールなのかな?

312 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:48:04 ID:X0VAjKga0
大事なことがあるたびに、体調不良のふりをして、他の有力者と密談しているんじゃないのかな?
以前にもあったよね。

313 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:48:42 ID:oBkGFanM0
>>310
党首討論とインド首相から逃げてる小沢さんに一言お願いしますw

314 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:50:44 ID:WWF2zH4ZO
小沢さん、戦わなきゃ現実と!

315 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:52:01 ID:xLRRFjfv0
>>1
>自民党の村田吉隆国対筆頭副委員長は「何か大事なことがあるたびに体調不良に
>なる人を民主党は首相に掲げ、政権交代しようとしているのか」と皮肉った。

二度も内閣を放り投げた政党がどの口で言っているんだか。
体調不良でも党首を投げ出していないけどな。

316 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:52:50 ID:tu/YrSnA0
もうアタシ、オザワしちゃおうかな。

317 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:53:02 ID:G0UBD3WX0
冷静に判断して無理だろ

318 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:53:11 ID:02FYIe3a0
前原が党首やれよ

319 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:55:07 ID:da/beERKO
小沢さんは自分の病と日本の病の両方と闘ってます

320 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:55:10 ID:fAQHqg5e0
インド首相から、小沢に自由と繁栄の弧を日本をぜひ協力して行きたい
ってのを言われ中国包囲網だと批判してるオザワに
インドとの核やEPA、関係強化への賛否を聞かれるのがイヤだったんで
ネグっちゃったんだな〜(W



321 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:56:23 ID:shy3Txg30
>>313ID:oBkGFanM0
解散から逃げまくってる麻生に一言お願いしますw


322 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:03:26 ID:gh49hvhW0
仮病だったら→小学生かこの無責任野郎

323 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:06:55 ID:dVQbw/Wc0
>>321
今の時期に解散して、政治空白を作るのを避けてくれて、本当にありがとう、麻生総理。

ID:oBkGFanM0ではないけどね。

324 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:06:57 ID:lW8idtzU0
>>321
仕事休んじゃ駄目だろ

325 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:07:05 ID:SXHgu8vF0
>>321
これが正常な判断。いちいちコピペさせるな。工作員が。

イギリスの野党

「今は国の重大事だ。ひとまず政争は横に置いといて、政府に協力する。我々が一致団結して金融危
機を乗り越え、
マーケットや金融機関を安定させることが、今一番大事な事なんだ。我が党は責任ある野党として、
イギリスをこの未曾有の
危機から救い出すため、政府と協力して我々が出来る事なら何でもする覚悟だ。」

http://www.telegraph.co.uk/news/newstopics/politics/conservative/3107887/Tory-party-conference-David-Cameron-says-Conservatives-will-work-with-Government.html

日本の野党

★菅氏、解散で首相を挑発 「弱虫太郎に名変えよ」

・「弱虫太郎に名前を変えろ」。民主党の菅直人代表代行は23日、山口市で行った
 街頭演説で、衆院解散・総選挙に踏み切らない麻生太郎首相を強く批判した。
 プライドの高い首相を「弱虫」扱いして挑発、早期の解散を促す作戦だ。
 菅氏は「最初は『逃げない』とか『正々堂々』とか言ってたが、最近は逃げだしそうだ」と
 指摘。首相が11月中の衆院選実施を決断できなかった場合について「今年中にも
 政権は行き詰まり、野垂れ死にする」と決めつけた。演説後も記者団に「今月中に
 解散しなければ、与党内で麻生降ろしが始まり、そう遠くない時期に退陣せざるを
 得ない」と述べた。
 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008102301000623.html

326 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:08:10 ID:DKjuU2kf0
体弱いヤツは首相になっちゃダメってのは安倍でわかったんだから
小沢には首相になる資格はないわな

327 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:08:17 ID:4/USB2fm0
民主党ももっとまともな工作員よこせよ
これじゃ話にならんよ

328 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:08:40 ID:2dQEptAQ0
安い酒飲んでるからじゃねーの(笑)

329 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:09:55 ID:SXHgu8vF0
>>321

インド首相との会見を「体調不良」を理由にドタキャンして、翌日の青森に選挙対策(選挙あるんですか?)で
行く小沢に対して、ひとことどうぞ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081023-00000174-jij-pol


330 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:12:02 ID:tNz3opJ60
>>321
党首討論や印度首相との会談から逃げまくってる汚沢に一言

331 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:12:47 ID:7JRZIqLL0
>>321
国会から逃げまくってる小沢さんに一言。

332 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:12:54 ID:A6WDhUQN0
 会談で鳩山幹事長は、自身のこれまで2度のインド訪問に触れたうえで、両国間の
緊密な関係を願いつつ、特にインドの経済発展を喜ばしいと評価。シン首相が2年前の
訪日時に行った国会での演説にも言及し、仏教を基本にすえた世界平和を願う演説に
感激したと述べた。

 鳩山幹事長は、インドは精神文化が発達している国との私見を述べ、両国で協力し、
今日の行き過ぎたマネーゲームシステムをコントロールしていくべきとの考えを明示。
仏教の基本を平和活動により活かしてほしいとも求め、原子力利用の透明性の確保、
核廃絶に向けた全力の取り組みをと要請した。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=14365

と、なぜか仏教仏教とシーク教徒に向かっていってますが、前のシン首相の国会演説は
安倍を褒め、パール判事を褒め、中国を批判してたから新聞で報じられもしませんでしたが、


ご列席の皆様
 日本とインドは文明的にも近い国であります。我々の最も古い絆を形成するのが、
共通する遺産でもある仏教です。二つの文化は歴史を通して交流し、豊かさを増してき
ました。1000年余り前、インドの僧侶ボディセナ(菩提僊那)は、東大寺の大仏開眼
供養に参列するため奈良を訪れました。近代においては、タゴールと岡倉天心が、アジアの
偉大なる両国の間に理解の新しい架け橋を築きました。

http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-728.html#more

仏教に触れたのはここだけですよ、鳩w
相手の宗教もわからないのですか、鳩w

333 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:17:17 ID:4Hr4iytI0
しょっちゅう病気になる人を首相には出来ないだろう

民主党は党首交代すべき

334 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:18:43 ID:U3sebYzg0
>>333
管がアップを始めました

335 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:20:01 ID:NnP+jRLI0
これを理由に党首交代したら、オレは民主に投票する。

336 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:21:24 ID:3w6qLjEWO
「ただの静養」でインド首相との会談をドタキャン…

そんな風に思うのは良くない
小沢さんは国民のために獅子奮迅しているからこそ体調を崩されたのだ
このドタキャンはいうなれば小沢さんが誠心誠意の活動をしてきた証左ではないか

337 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:21:56 ID:G2dz0KMr0
>>114
どういう組合かしんないけど、官公労とは手が切れないの?
税金払う側と税金で喰ってる側がツルんでるって矛盾を感じない?

338 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:23:16 ID:SXHgu8vF0
麻生が行うホテルのバーでの会談に対し、庶民派として国民に媚びたいがために、居酒屋で飲んでいるとする民主・小沢。


だがその実態は、これ↓

民主党幹部、小沢代表と連日会合「もう独りにしない」
http://s02.megalodon.jp/2007-1114-0129-33/www.asahi.com/politics/update/1113/TKY200711130448.html?ref=rss

> 小沢氏を含む会合をひんぱんに開き、さながら「代表を独りにさせない作戦」だ。
> 13日夜、東京都港区内のふぐ料理店に小沢氏、鳩山氏、菅直人代表代行、輿石東参院議員会長が顔をそろえた。懇親を深めるためで、小沢氏を囲んでふぐ料理に舌鼓を打った。


小沢民主党にとって、庶民的居酒屋はふぐ屋だそうですよ。

ああ、媚が見え見え。安っぽい。

339 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:24:26 ID:+3jDnWpK0
汚沢もずいぶん小物になったもんだw

340 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:30:24 ID:34WXufsD0
>何か大事なことがあるたびに体調不良になる

全くそのとおりだな
ほんとに何か精神の病とかじゃないのか?

341 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:30:31 ID:SXHgu8vF0
>>336
釣りと思うけど、一応レス。

じゃ、何で翌日に青森行けるの?重要度が違うでしょうに。

342 :朝鮮のタヌキ研究 ◆3iB3mpFR5. :2008/10/23(木) 22:31:55 ID:GxMMuanq0
>>339
仰せの通り、そのタヌキ、実は、ネズミ、そして、猫の糞。

343 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:34:30 ID:sXBRhmef0





成り済ましの反日朝鮮人 小沢一郎の生い立ち
http://209.85.175.104/search?q=cache:ladcGCqJE-oJ:www.nikaidou.com/2008/09/post_1723.php+2008/09/post_1723.php&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp







344 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:34:34 ID:UDP8sVTR0
とんずら男、小沢

345 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:36:12 ID:vlTSE4820
一国の首相との会談は仮病ですっぽかす癖に
翌日にはやりもしない選挙対策で青森入りするなんて
ここまで失礼かつ馬鹿な振る舞いは計算しても出来ないよ

346 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:37:37 ID:CWEBnPrY0
こいつ堂々と表に出てこないことで
何か大物めいた雰囲気をかもし出してるのが
最高にムカツク

小沢の病状の問題なんて微々たるもの
小沢そのものが大問題だ

347 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:38:53 ID:NBOnfqqyO
草加が呪いの祈りをしてんだろ。小沢さん可哀相。がんばれヲ

348 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:40:41 ID:HEDJD2T80
何だ、やっぱり仮病かよ

349 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:44:32 ID:tNz3opJ60
誰か青森の人居ないの?
明日突っ込んで欲しいわ。

350 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:44:44 ID:KSUtbuha0
小沢一郎さんの一週間
16日 「健康上の理由」で22日の党首討論を拒否
19日 ネット生放送で上原さくらと対談
22日 福岡で選対関係者らと会談。二時間にわたって檄を飛ばす
23日 インドのシン首相との会談を直前でキャンセル
24日 青森で県連幹部らと会談(予定)←いまココ!


351 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:45:13 ID:qSPrGypu0
汚沢る・小沢る[動]仮病を使い、都合の悪い仕事をしないこと。

[用例]
615 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/10/23(木) 22:10:40 ID:/UDfJAvH
明日も見物になりそうだ。

  仕 事 汚 沢 っ て い い で す か ?

635 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/10/23(木) 22:15:24 ID:SLdiBg9M
俺もう明日の仕事小沢るの確定。


[出典]
小沢代表、24日に青森市入り=民主
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008102300916&m=rss
民主党は23日、小沢一郎代表が24日に青森市を訪問すると発表した。
衆院選に向けた全国行脚の一環で、小沢氏は党青森県連幹部らと会談した後、同市内のホテルで記者会見する予定。
小沢氏は体調不良を理由に23日午前に予定されていたインドのシン首相との会談は欠席し、
同日はすべての日程をキャンセルしていた。 (了)(2008/10/23-19:55)



352 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:48:24 ID:ZlNo5SJa0
>>7 ま、一回ぐらいは大目に見よう。

353 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:49:00 ID:RwRuNLPe0
>>348
小沢ならやりかねないな
笑えるけどね、でもそれが良い
これで最後だろう政治家で狡猾人間は
いつも東北から出る

354 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:51:37 ID:axRjrY390
中共からインドのシン首相には会うなと命令されたんだろうなw

355 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:57:07 ID:TmoIzUWj0
中国様の意向で逃亡した
本当に死にかけ
さぁどっち?

356 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:57:46 ID:HEDJD2T80
>>353
笑えねえよ ボケッ

357 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:58:02 ID:SXHgu8vF0
>>355

中国様のご意向に沿ったに一票!
だって小沢、明日青森へ行くんだもん♪

358 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:01:26 ID:50yemYHTP
インド首相との会談なら、小沢総理になってから会談すれば良い
インド首相は、次期総理に対する表敬が目的じゃなかったの?
普通の会談なら鳩山でも菅でも岡田でも良いではないか、
体調を崩してるのに、無理して会わねば成らぬほど重要な会談だったの?

下痢腹で総理を投げ出した自民党が下らん′セい掛かりを付けるな。

そう言えば、福田は何故、総理を投げ出したんだっけ?本当に忘れた、
誰か教えてくれ、思い出せん。

359 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:01:44 ID:K3K2rRNz0
>>351
なるほど。 ただ単に中国様への忠誠心の現れだったのか。

360 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:02:57 ID:UFdlSpIk0
この人、今年になってから何回体調不良?
もしも総理だったらバッシング受けまくりだろ
体調管理できないなら政治家なんて辞めろよ

361 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:05:08 ID:RYmp0Oya0
中国様にインドとは会うなって言われたんだろ。

362 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:05:17 ID:tNz3opJ60
麻生の行き着け 『超高級店』のメニュー
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3889438&start_range=3889424&end_range=3889456

363 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:07:14 ID:FCEFsR2Z0
外国の要人との会談を、「静養」の為にドタキャンって事ですか?w
ありえない。


364 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:08:48 ID:6a8iReH10
自民党のうんこ政治を見せられればまともな人は病気になるだろw

365 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:08:57 ID:5cUBSkTa0
次に政権をとると言っている野党第一党の党首が
単なる静養を理由に一国の首相との会談をドタキャンすんのかよw

366 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:11:52 ID:vLrOmHjy0
>>358

でも仮病はいかんだろ。
相手首相に人間として失礼。


小沢代表、24日に青森市入り=民主
 民主党は23日、小沢一郎代表が24日に青森市を訪問すると発表した。衆院
選に向けた全国行脚の一環で、小沢氏は党青森県連幹部らと会談した後、同市内
のホテルで記者会見する予定。小沢氏は体調不良を理由に23日午前に予定され
ていたインドのシン首相との会談は欠席し、同日はすべての日程をキャンセルし
ていた。 (了)(2008/10/23-19:55)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008102300916


367 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:12:48 ID:SXHgu8vF0
>>358

相手は一国の首相ですよ?どれほど失礼な行為かわかりませんか??

更に、体調不良でキャンセルしたくせに、翌日は青森で(ありもしない)選挙対策ですよ?
どれほど相手を馬鹿にした行為か、わからないのですかねぇ??


>インド首相との会談なら、小沢総理になってから会談すれば良い
>インド首相は、次期総理に対する表敬が目的じゃなかったの?

こんなこと言っているようじゃ、話になりませんがね。
万が一にも、先方に「次期首相に対する表敬」という意思があったとても、「首相の重責を担うに値せず」との
評価を受けたでしょうね。


民主工作員、レベル低すぎ。チェンジ!!!

368 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:14:35 ID:gb3hlfnm0
明日は青森か。
シン首相との会談はサボったのに。

実は小沢って健康なんじゃね?って気がしてきたww

369 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:16:24 ID:6c/bahKw0
朝日新聞さん、女子高生の間で、ドタキャンすることを「小沢しちゃう」と言うのが流行っているそうですよw

ぜひ新聞に載せて、「小沢する」を流行語大賞にしてください

370 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:17:32 ID:zgykbvMY0
>>368
そりゃインド首相となんて会えないよ。
中国に何言われるかワカランし。

371 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:17:45 ID:Ziud/gCdO
小沢は、これからも逃げる。
心臓が悪いくせに、8人もの中国韓国人女性を、秘書(愛人)として事務所らしきマンション(政治資金で購入)に囲っていた。

372 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/23(木) 23:18:14 ID:G4ZKEyBdO
インドの心象を悪くしたいだけだろ?
とある国にとって、日印同盟を結ばれる事は好ましくない

373 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:19:24 ID:8LEdnuNqO
>>369
ああ、確かに流行ってますなあ
早く記事にしていただきたいですな

374 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:19:52 ID:eNl0+HwrO
>>366
なんだ仮病か。


375 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:20:01 ID:y8FjBXU90
>>372
日本が仲良くすべき国は、インド、台湾、ベトナムを中心にした東南アジアだな。


376 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:25:38 ID:ZQOzr6GL0
>>371
8人もの支那朝鮮女というのは本当ですか?

377 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:26:27 ID:50yemYHTP
>>367
> 相手は一国の首相ですよ?どれほど失礼な行為かわかりませんか??
> 更に、体調不良でキャンセルしたくせに、翌日は青森で(ありもしない)選挙対策ですよ?
> どれほど相手を馬鹿にした行為か、わからないのですかねぇ??
今の小沢には、日本に、二大政党を作る事の方が重要な事との判断だろ

> 万が一にも、先方に「次期首相に対する表敬」という意思があったとても、「首相の重責を担うに値せず」との
> 評価を受けたでしょうね。
貴方も「次期首相に対する表敬」つまり、次期総理は小沢だと認めているのですね。
又、インドの首相が本当に「首相の重責を担うに値せず」なんて考えるようなレベルの人なら、小沢総理に
成ってからも、「会うに値せず」でしょう。


378 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:28:26 ID:ZQOzr6GL0
小沢は首相にはならないよ。
なんだかんだと理由をつけて幹事長になるだけ。
小沢が国会答弁なんて出来ないでしょ。
そもそもいままで大臣もやったこと無いんだから。

379 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:31:06 ID:gb3hlfnm0
外交安保は票にならんという判断なんだろうが、政権に就いたなら必ずやらねば
ならないこと。
民主党には政権担当能力が無い、とは小沢自身の言葉だが、こんなことやってる
ようでは、小沢本人にもそんな能力は無いね

380 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:36:43 ID:uZpy5MDv0
>>378
じゃあなんで党首になったの?

381 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:38:33 ID:SXHgu8vF0
>>377

何を言っているのかさっぱりわかりませんw

>貴方も「次期首相に対する表敬」つまり、次期総理は小沢だと認めているのですね。

はぁ??上に「万が一にも」「あったとしても」と書いてあるのが読めませんか??
大体私には、小沢に対して「次期首相」なんてこと、これっぽっちも思ってません。
貴方が勝手に言い出した言葉でしょう?<次期首相

>又、インドの首相が本当に「首相の重責を担うに値せず」なんて考えるようなレベルの人なら、小沢総理に成ってからも、「会うに値せず」でしょう。

コレに至っては、意味不明。もう一度書きますが、
万が一にも、インド首相に「次期総理に対する表敬」という意思があったとしても(あるワケないけど)、今回のことで、
先方に「首相の重責を担うに値せず」という評価を受けたでしょう。

あ、もう一個あった。
>今の小沢には、日本に、二大政党を作る事の方が重要な事との判断だろ

>>290を読んでください。小沢は政局のことしか考えていません。


ということで、レベル低すぎです。次の患者さん、どうぞ!



382 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:39:27 ID:A549bxmM0
ネット流行語大賞候補はオザワるかな?
オザワる=都合が悪くなると体調が悪くなること。

383 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:39:55 ID:50yemYHTP
>>369
追加して
森する、安倍する、福田する、麻生する、舛添する、赤城る、小渕る、松岡る、
なんか流行そうもないが、意味は通じそうだ。小泉る、だけは意味が豊富だ。

384 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:40:26 ID:vAjQFdsG0
21世紀の大国インドの首相に会うよりも、翌日から全国行脚を重視する政治感覚wwwとても真似できないww

385 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:40:52 ID:wiPpgg8V0
党首討論とインド首相との会談は出来ないんだ。

でも

上原さくらのネットラジオには出演出来るんだ。

386 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:41:08 ID:7JRZIqLL0

さすがのν+でも、小沢擁護が全く無いのは珍しいなwwww

まぁ 民主党信者も危機感は持ってるんだろうw


387 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:41:25 ID:dneTx0pjO
首脳との会談をドタキャンとはさすがに酷すぎる

388 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:41:30 ID:PxffeNbc0
こんな小沢でもいいから自民や麻生とはおさらばしたいのが国民の本音

389 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:41:45 ID:68TbEA010
あたしもオザワちゃおうかなー

390 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:43:36 ID:SXHgu8vF0
患者さん来ないみたいだから、これにて失礼。
お騒がせしました。

391 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:44:46 ID:Ziud/gCdO
うちの部長もオザワるから困る

392 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:45:45 ID:lAAKZQBm0
在日砲発動前だからミンスも頭が痛いんだろう。

393 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:47:10 ID:+WThFZW20
つーか、朝日支那朝鮮は日本が無政府状態になることを願っている、だろ?
それで世論を反欧米へそそのかして大敗北に導くと。

394 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:47:36 ID:LkZ/rBVr0
党内から声が出るの遅すぎだろjk
今更とかありえん…

395 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:47:45 ID:vAjQFdsG0
>>388
それは無いわw

国民の本音「小沢・管・鳩山の3バカを蹴りだして、前原を代表にすえてくれたらダントツ支持なのになぁ」

実際はこうだろ。


396 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:48:59 ID:+scAhXgL0
中狂からストップかかったんだろ。

397 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:51:58 ID:oBkGFanM0
仮にも最大野党の党首でネクスト総理(笑笑)が外国首相との会見をドタキャン。

これ凄いスキャンダルなハズなんだけどなあ。
テレビのニュースじゃ全然やらないなあ。

398 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:52:15 ID:XT3e0FBmO
国連重視なら国連重視でいいが結局陰じゃアメリカとズブズブの口だけ。インドじゃなく胡錦涛ならドタキャンしなかっただろうな。福田に「権力の乱用っていうんですよ」とか言われた時も嘘くさいダミ声だったな。

399 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:54:53 ID:XT3e0FBmO
>>395 馬鹿はお前だクソウヨ。前原、松原、長島なんかは売国なのわかってるか?ウヨってカタカナで言われてる意味わかってる?
まさか福田をまじで親中派だとか思ってないだろうな?

400 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:55:47 ID:o4HJKbmd0
皇太子妃はロイヤルニート
首相は病弱ですぐキレる
代表代行の息子はニート
幹事長はセレブ

もう、政治家は大政奉還してください。


401 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:56:34 ID:1Vhldh6Q0
小沢信者スレでは わが主席とか呼ばれてんだぜ
あいつら北鮮脳or中国脳だな

402 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:56:52 ID:CaYG+bMq0
とりあえず、民主党は心身共に健康な奴を代表にしてくれないか。


・・・いないの?

403 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:57:04 ID:sk5HRjbq0
携帯画像のモデルでがんばりすぎたんだろ? きっと

404 :名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:01:58 ID:VCO41u0F0
これで民主所属の議員の誰からも
「いやこれは流石に拙いっしょ」
という声が上がらなければ、
小沢個人の独断による暴走ではなく
民主党の総意だと思っていいよね?

民主党は、解散総選挙のためなら外交を無視する党だと思っていいよね?

405 :名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:02:34 ID:LkZ/rBVr0
>>401
というより本当に日本人じゃないんだろう…

406 :名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:03:36 ID:1Q08jNjL0
マジで勘弁して下さい、民主支持とか民主党員の人は早く小沢を引きずり下ろして下さい
これじゃ、民主はいつまで経っても政権は取れないですよ

世界第2位の人口の新興大国の首相を 仮病でドタキャンとか、もう二度と会って貰えなくなります。


407 :名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:04:51 ID:BjmQtDLq0
小沢・鳩山・管あたりの馬鹿を民主党から追い出してくれれば
次の選挙で民主党に入れることを考えなくもないんだけど。
今のままだったら別に自民でいいや

408 :名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:06:15 ID:58NIRGom0
報道で民主批判がほぼないのに比べて、オザワ批判は適度にでるとこ見ると
オザワさん抜きの民主政権誕生をマスコミは願っているのかなと思う。

409 :名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:08:11 ID:b9S0/l9k0
>>85
確かな野党、共産党にでも入れろw

410 :名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:08:42 ID:AQ+f18rUO
>>1
コキントウでもオザワってみろよww

411 :名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:10:22 ID:gv6cchaa0
小沢代表、24日に青森市入り=民主
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008102300916&m=rss
民主党は23日、小沢一郎代表が24日に青森市を訪問すると発表した。
衆院選に向けた全国行脚の一環で、小沢氏は党青森県連幹部らと会談した後、同市内のホテルで記者会見する予定。
小沢氏は体調不良を理由に23日午前に予定されていたインドのシン首相との会談は欠席し、
同日はすべての日程をキャンセルしていた。 (了)(2008/10/23-19:55)

412 :名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:11:08 ID:iFkLxNCy0
>>406
これは中国からの指令じゃないの?

413 :名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:13:31 ID:LjLAlGdW0
小沢が面と向かって話せるのは自分より頭が良くない人間だけw


414 :名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:16:04 ID:RsT8x1Bo0
>>406
中国に主権委譲するのでまったく問題ありません

ええありませんとも

415 :あほもり県民:2008/10/24(金) 00:18:34 ID:zaBGz+k40
>>411
ふーん、来るんだ。
庶民的な汚澤さんの事ですから、安い夜行バスで来るんですよね?
ひょっとして空路?
じゃあ会社休んで空港行って、「ようこそチョウセンコ!」って歓迎してやろうかねwwww

416 :名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:18:46 ID:xK0y8dEEO
>>349
ノシ
ちょうど明日仕事休みだけど、街頭で何かやるわけじゃなさそうだぬ。
発見できるかな?

志位ちゃんなら日曜日に駅前に来るんだけどー。

417 :名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:21:24 ID:sRivzZLa0
ホントに体調悪いなら引退すれば良い
ただサボってるだけなら死ねば良いよ

418 :名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:22:41 ID:W8yu1a9d0
政界の朝青竜

419 :名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:22:56 ID:esEBQ4PM0
松井さんのコトを悪く言うのはやめろ

420 :名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:23:01 ID:bKST+lAF0
仮病と体調不良でしょ

民主の左巻きは横溝

421 :名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:25:47 ID:qJ9pBGh9O
弱い人間だな…

422 :名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:27:13 ID:MdDzN/yl0
全国行脚は結構なことだが
小沢の声に張りがないので地方の民主党員に動揺を与えていることはお忘れなく
体調に問題を抱えてる人が党首じゃ士気が上がらないってよ@九州
ある程度、歳を重ねてくると声で察知できるそうだから

423 :名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:44:52 ID:gv6cchaa0
16日(木)22日の党首討論開催を打診→×
20日(日)上原さくらとネトラジ出演→◎
22日(水)全国行脚(福岡)→◎
23日(木)印度のシン首相と会談→×
24日(金)全国行脚(青森)→◎予定

29日(水)党首討論開催打診中→?


おい、ふざけてんのか?

424 :名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:47:43 ID:j9PHC+SQ0
仮病を使うなんて国民をバカにしてるよな。

425 :名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:49:28 ID:C4RxPkPk0
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081022/plc0810222023008-n1.htm

私は、忠実な下僕です。決して貴方様を裏切ったりいたしません。

ってアピールか。

民主党を勝たせてはいけないな。

426 :名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:50:32 ID:GVaJ+BCe0
民主党に投票しましょう。みんなの力で日教組OBを副総理にしましょう!


民主党ネクスト内閣で、元日教組の輿石議員が副総理になっています。
同じく元日教組、神本議員も子供・男女共同参画担当大臣です。

日教組OBを総理にして、民主的な学校を実現しましょう!


 【民主党に】日教組を復活させましょう!【清き一票を】

 日教組の弱体化が問題となっています。
 影響力が低下し、なんと組織率がたったの3割。
 民主党支持のみなさんも口をそろえて嘆いています。
 ここは是非、民主党に投票し、日教組の影響力を復活させましょう!

427 :名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:52:54 ID:u9QzAmfS0
オジャワもここまで健康不安の政局利用が
(今回は 「週刊新潮」のマルチ花代記事絡みで
 東京の記者団からエスケープ)
見透かされるようになると
せめて一回くらいは死んでみせんとなあw

もっとも 自分は二言目には「死ぬの生きるの」と騒ぎ立てて
我が身だけはしっかり安全地帯に逃避し
返す刀で油断した政敵に後ろから斬りつける
というのがチョウセンジンのお家芸だけどな

428 :名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:54:41 ID:DjAg43910
29日は民主が拒否ってるからない
ところで行脚の予定って公開情報ある?

429 :名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:58:01 ID:GIpGOhwy0
ここまでして小沢を党首に据えておく必要があるのかね?
人気もイマイチだし体調も芳しくないみたいだし
これ以上大切な用事を体調不良でキャンセルしたら民主党にも悪影響及ぶだろ
鳩山・菅・岡田辺りに党首をやってもらって小沢は裏で動いていた方が
本人も動きやすいだろうし体にも負担かけないで出来るんじゃね?
このままじゃ政権とっても総理大臣勤めるの無理だろ
大事が起きないうちに先手打っておいたほうがダメージ少ないと思うけどな

430 :名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:58:52 ID:ge7caTdKO
しょせん民主は民主学会だからね
小沢名誉会長のやる事に、2ちゃんに大量に投入されている工作員の皆様が、誰も異を唱えませんからwww

99 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)