JUSNET Communications produce |
■(2)貸借対照表・損益計算書の仕組み |
■5、実際の貸借対照表とは(勘定式) |
貸借対照表
資
産
の
部 |
負
債
の
部 |
||
科
目 |
金
額 |
科
目 |
金
額 |
【流動資産】 現金・預金 受取手形 売掛金 有価証券 商品 前渡金 未収入金 短期貸付金 前払費用 仮払金 未収収益 貸倒引当金 【固定資産】 (有形固定資産) 建物 車両運搬具 工具器具備品 土地 (無形固定資産) ソフトウェア 特許権 (投資等) 投資有価証券 差入保証金 長期貸付金 |
(206,624,241)
31,353,801 42,333,914 71,621,350 1,000,000 54,835,210
1,680,000 2,783,000 1,500,000 568,407 231,159 717,400 △2,000,000
(204,196,340)
(178,380,174)
82,182,398
6,210,554
19,385,222
70,602,000
(1,316,166)
821,166
495,000
(24,500,000)
6,300,000 8,200,000
10,000,000 |
【流動負債】 支払手形 買掛金 短期借入金 未払金 未払法人税等 未払費用 預り金 前受収益 賞与引当金 【固定負債】 長期借入金 退職給与引当金 |
(164,044,074)
20,003,377
69,355,441
49,700,000
4,681,112
7,000,000
3,929,660
3,617,484
257,000
5,500,000
(94,222,500)
81,806,500
12,416,000 |
負 債 合 計 |
258,266,574 |
||
純 資 産
の 部 |
|||
【株主資本】 資本金 資本剰余金 利益剰余金 自己株式 株主資本合計 評価・換算差額等 |
50,000,000
5,000,000
97,554,007
0
152,554,007
0
|
||
純
資 産 合 計 |
152,554,007 |
||
資 産 合 計 |
410,820,581 |
負債純資産合計 |
410,820,581 |
上記の貸借対照表から会社の情報をどのようにつかめばいいでしょうか?
@固定資産の分類とは |