もう22時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【政治】民主・菅直人氏「安い所で酒を飲むと言うと、我々の感覚では焼き鳥屋だ」 麻生首相のバー通いを批判

1 :出世ウホφ ★:2008/10/23(木) 20:55:17 ID:???0
民主党の菅直人代表代行は23日、麻生太郎首相が夜の会合で高級ホテルのバーを頻繁に
利用していることについて「一流ホテルのバーが『安い』という感覚そのものが問われている」と述べ、
首相の金銭感覚を批判した。同時に「安いところで酒を飲むと言うと、
われわれの感覚では焼き鳥屋だ」と指摘した。山口市内で記者団の質問に答えた。

共産党の志位和夫委員長は記者会見で「首相として取るべき行動の倫理的節度を超えている。
国民の厳しい暮らしの状況に対し、あまりに思いを寄せない行動だ」と強調した。(共同)

 [2008年10月23日17時49分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20081023-421994.html

2 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:55:57 ID:V46cYxdE0
焼き鳥屋よりホテルのバーのほうが安い予感・・・

3 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:57:11 ID:7MliA0nY0
え?焼き鳥屋って高くね?・・・

4 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:57:29 ID:SMjcpAhc0
<関連スレ>
【政治】他社の総理番記者「北海道新聞の長谷川綾記者、自分なりの価値観に基づいた質問よく目立つ」 麻生首相とのバトル注目と夕刊フジ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224735731/


5 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:57:55 ID:KXsZ0UiN0
今井屋とかの話だったらウケるなw。

6 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:58:01 ID:d3Vgy2Sg0
焼き鳥屋でビールってどんだけブルジョアだよ
って家で発泡酒ばかり飲んでる>>1

7 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:58:15 ID:4wflXx3z0
実際には行かないくせに

8 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:58:26 ID:nl/0S7yh0
店で酒を飲めるなんて、すばらしい身分ですね
私の階層では雑酒を日に一本のめれば贅沢
民主党の庶民感覚を疑います

9 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:58:36 ID:BJhTVnvJ0
管は星野なみのクズ

10 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:58:37 ID:0/GV+nFz0
金持ち同士で「あいつより俺の方が庶民感覚だ」って言ってて空しくないのかね

11 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:58:44 ID:3lsGhTDx0
叩ける所が無くなってきたからって流石にこれは無いだろうw
これでも民主支持するんですよねw信者さんはw

12 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:59:02 ID:g9LDYX7W0
>>2
正解。

自分の財布で飲み食いしてないから、こういうボロが出る。

13 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:59:04 ID:ORKNRAOz0
安いトコつったら家な訳だが・・・

14 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:59:17 ID:YUyqiur70
また菅か

15 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:59:45 ID:79lUig9J0
焼き鳥屋ってたけーよ。
安酒ってのは家でのごごし生をビールのつもりで飲むときだよ。
やっぱり菅の金銭感覚って庶民的じゃねえんだな。

16 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:59:52 ID:JDHAezED0
だからどうしたのって話だな

17 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 20:59:52 ID:czJoE00I0

焼き鳥といえば、小沢代表の焼き鳥屋でのパフォーマンス。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bc/cd382fb1ab6ffd32b7783a67805d45ae.jpg


18 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:00:03 ID:sEBDGHCN0
今回はどんなボロが出るかなw

19 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:00:07 ID:/r2CYNtJ0
お前大臣時代いくらもらってたよwww

20 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:00:10 ID:FKAbvn1N0
管は重症だな

21 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:00:15 ID:H+5s5XZZ0
民主は大変だな。
これから「料亭」なんて使ったら、大変なことになるぞw。

22 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:00:19 ID:hGdFfw7P0
焼き鳥って案外高いと思うけど。

23 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:00:34 ID:gGRI+T/a0
民主って逆に庶民をバカにしてないか?

24 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:00:49 ID:qXWPOMIU0
焼き鳥って一串150円ぐらいでしょ?

それと生ビール飲むと、3000円ぐらいはすぐに使っちゃうよ。

25 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:00:53 ID:8TD+S+jO0
っていうか
庶民なら家の缶ビールだろ…
ていうか政治家の時点で庶民じゃねえから 麻生批判してんなよ同じ政治家の癖に
パーティーとか開きまくってるくせに

26 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:01:08 ID:/AZq6WJv0
焼き鳥屋に通ってる首相なんて御免だ。

27 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:01:12 ID:scgH+iil0
馬鹿過ぎ、倫理的節度とか言い出しちゃったよw

28 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:01:20 ID:+ioJ0vUs0
焼き鳥屋・・・何かズレているな。

29 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:01:26 ID:FkFw/DDJ0
焼き鳥屋でも、都心のちょっとした店に行けば1万近くはかかるぞ。

30 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:01:35 ID:TiTr9vIh0
高いよ焼き鳥屋は…

31 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:01:50 ID:sRiOeLJI0
焼き鳥屋は、入会費525000円や年会費125000円は、必要ない。

32 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:02:06 ID:Z0gJkZoN0
金持ちはホテルで金散財した方が下々の為になるんだよ
キャバクラやピンクキャバとアヘアヘしてたりしなきゃな

33 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:02:34 ID:4XZoBe4+0
焼き鳥屋たけーよw いかねーよw

家で発泡酒だろ、庶民は。

34 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:02:36 ID:FLKkoqjh0
菅さんよ、ダメ社員がエリート社員の華麗な生活を
妬んでいるみたいに聞こえるから止めたほうがいいよ。

35 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:03:16 ID:OFtEyrt70
票の獲得狙って庶民派アピール?
自分のお金でどこ行こうと勝手じゃん
大体首相とじゃ立場が違うでしょw

36 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:03:28 ID:r6zddEPN0
いい大人が「俺のほうが安いところで飯食ってる!」って威張られてもな・・・・・・・

37 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:03:38 ID:v5J0SKrp0
民主ってこんなレベルなんだよな・・

政治よりもただの悪口をわめき散らすだけ

38 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:03:42 ID:yoVTIX3TO
優秀な人間を探すと言うと、我々の感覚ではニートではない

39 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:03:43 ID:dt4HXrSZ0
ガード下ですね。分かります。

40 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:03:43 ID:5XL0RhLb0
>>1
反麻生勢力の差別意識がどんどん露わになる

41 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:03:52 ID:8TD+S+jO0
ていうか会合なら高いとこ行こうが勝手だし
民主は焼き鳥屋で会合やるのかね

42 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:04:02 ID:4DNiUwYk0
そんなシミッタレだから万年野党なんだよw

43 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:04:10 ID:kTN/hINZ0
まるで小学生の言い合いだな。菅

44 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:04:11 ID:YUyqiur70
麻生の飯で一体いくつのスレ立ってんだ

45 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:04:14 ID:EgCR48670
どうでもいいような話だな



46 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:04:18 ID:JavchCJN0
民主も大変だな。もう高いところいけないぜ。

47 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:04:35 ID:8UdS+Gju0
もうカイワレだけ食ってろよ

48 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:04:34 ID:rSa4X56CO
そんなことをいうためにお遍路に行ったのか?

49 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:04:48 ID:mpuTDU0m0
何々菅は庶民感覚に便乗するの?
これが、こんな馬鹿が与党に?;`;:゛;`(;゚;ж;゚; ) ブホッ

50 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:04:50 ID:5IV5MgKXO
失言ブーメラン菅ちゃんw
しかしこの男ノリノリである

51 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:04:56 ID:i82Ajewp0
だから何だよ。
日本国民の為に仕事しろボケが!


52 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:04:58 ID:DFHZjT9FO
姦はやっぱり馬鹿だナァ

53 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:04:59 ID:icocF6bN0
焼鳥屋は名誉毀損で訴えろ

54 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:05:28 ID:6K1BeILXO
つまらない足の引っ張り合いは止めてくれないかな。
みっともない。

55 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:05:36 ID:GVnWxgF30
はいはい、カンガンスはキムチと貝割れ大根食ってな。

56 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:05:36 ID:0wNp0dMX0
> われわれの感覚では焼き鳥屋だ

シネや。てめーこそ庶民の感覚失ってるだろうが

57 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:05:48 ID:Odxm1BOwO
凄まじく精度の高いブーメラン投げたな

58 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:05:51 ID:gQk4wjWL0
んなアホなことに拘泥しとる場合か。
きちんと政治の話をしろ糞ども。

59 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:05:52 ID:85nlRhHeO
民主はクソミソクリニックやな

60 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:05:58 ID:RPGeWOj30
民主党議員は年収400万でいいんだろ?
2000万返金しろよ

61 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:06:04 ID:r068JpH40
誰かブーメラン白刃取りのAA貼ってくれ

62 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:06:08 ID:8TD+S+jO0
つーかほんと頭にきたワ
俺とか自炊で500円行かないようにしてるというのに!!

63 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:06:14 ID:Q9qVATYkO
焼き鳥屋か暗に鳩ぽっぽ批判だなこれは

64 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:06:23 ID:NaI7NsdHO
焼鳥盛り合わせお待たせしました。

【政治】 「首相は安い店に行け!」「庶民感覚!」と庶民代表しつつも…平均年収、朝日新聞は1358万、毎日でも870万で一般の数倍
http://same.ula.cc/test/r.so/mamono.2ch.net/newsplus/1224762518/



65 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:06:23 ID:IzDV9LBs0
値段云々よりどう見ても煙吹いてた>映像
俺的にはこれで終了>麻生

今日も喫煙者の排気で激痛が怖くて会社にいけなかった。

66 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:06:35 ID:g+JHkX5MO
自民党もカルト創価ベッタリだし、内政、外交ともあまりに無能だから自民党に下野してもらいたいが、民主はさらに酷い。
日本の政治家、マスコミ共に頭が弱過ぎるよ

67 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:06:51 ID:shy3Txg30
うわw
早速ジミンキチガイ工作員が湧きまくってて吹いたw
民主ってだけで叩く知障どもが多すぎるw
もう手遅れだなこいつらw


68 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:06:57 ID:l0ph6iJV0
焼き鳥屋たって 一晩でひとり頭・数万するような焼き鳥屋なんでしょ?

69 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:07:11 ID:V26m43AqO
焼き鳥なんか高すぎて庶民の俺には手が届きません。

70 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:07:16 ID:3Z706VIxO
菅直人が焼き鳥食うのは



共食いだろ!!




71 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:07:18 ID:4DNiUwYk0
>>63 深いな。

まぁブランド焼き鳥も結構高いからな。
庶民派気取るなら新橋の立ち飲みとか言っとけ



72 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:07:35 ID:ck/uJSpFO
菅ちゃん、こんなのに食いついてどうすんだよ!
バカなのか?
くだらなすぎ……

73 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:07:47 ID:PmWrmXON0
くだらんこと指摘すんな。
もっとほかに指摘することあるだろ!

74 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:07:47 ID:LrsIfu3P0
ホテルのバーで値切れば安くなるだろ。


75 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:07:51 ID:a2zJg8fW0
世論の支持率と、2CHの支持率は、イコールでない。



結論。便所の落書き、一部の主張。

76 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:07:53 ID:QWYL3oKd0
なんか民主党幹部の意見はピントはずれてるね。
そんなこと問題じゃないと思うんだけど。

77 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:07:54 ID:04PjHjuJO
こいつバカだろ。ちょっとおかしいんちゃうか?
一般人ならともかく国の重責を任せられる人間が値段の高い安い程度で選ぶのか?首相なんぞ待ち構えられて殺される可能性がある。警護にだって限界がある。プライベートなら尚更だ。
だから、通っているバーをバラさせようとするマスコミも平和ボケなんだろうなぁ。
まぁ殺してほしいんだろうな。

78 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:08:05 ID:QQuALeS90
外で生ビール飲むと結構高いんだよなー

79 :名無し募集中。。。:2008/10/23(木) 21:08:07 ID:Ds12XsMdO
焼鳥屋の焼き鳥高いお(´・ω・`)

80 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:08:14 ID:FJxHGqy0O
じゃあ年収300万で構いませんよね?

81 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:08:15 ID:wsSRcVP/0
四国88の神の力を持ってしてもコイツの馬鹿は
治らなかったか。

82 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:08:21 ID:vhH7ojyI0
>>1
この批判は失敗するから黙っとけ

83 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:08:22 ID:E6NM50Dq0
焼き鳥屋にSPぞろぞろ連れて行くの?

いい迷惑だな

84 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:08:24 ID:W7tUHHIR0
>「安いところで酒を飲むと言うと、 われわれの感覚では焼き鳥屋だ」
焼鳥屋が本当に安いか??
サラリーマンの見方の立ち飲みやの存在はどうなる・・・・

85 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:08:29 ID:yz8FWEbuO
別にどうでもいいわ
自費で行ってくれれば


86 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:08:40 ID:ykcm45gi0
こういうところで点数稼ぎしなくていいから、
インドの首相との会談をドタキャンすんな

87 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:08:46 ID:vilHP4u00
むしろ散財して景気に貢献しているとは言えないか?

88 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:08:51 ID:D/Wk1PjO0
こういう事を言ってるとまたブーメランになって帰ってくるよw

89 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:08:53 ID:tSW2tc1R0
「一流ホテルのバーが『安い』という感覚そのものが問われている」

そんな事どうでもいい。


90 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:08:53 ID:Q9qVATYkO
ていうか焼き鳥屋で政治の話しちゃまずいだろ
どこにスパイがいるかもわからんぞ

91 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:08:53 ID:/E1DZ8iq0
庶民アピールうざい
庶民なめんな
庶民派なんて存在しない

92 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:08:54 ID:8TD+S+jO0
>>64
え?新聞社ってこんなにもらえるの?
すげえな

93 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:09:19 ID:6OTKK2gcO
>>81
この人、確か全部回ってないよ

94 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:09:19 ID:icocF6bN0
菅は本当の場末というものを知らない

95 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:09:22 ID:3DS8Pkq40
今の時代、焼鳥屋すら行けない奴が沢山いる。
気軽に2000円や3000円かかる焼鳥屋に行ける奴は中の上クラス
以上の奴だと思う。
菅も時代が見えてないな。

96 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:09:23 ID:Ahlu8ibS0
立法府なんだから、バーで飲むことが悪いことだと思うなら、法律作って禁止してみろ。
世界中から非難される。

97 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:09:44 ID:4DNiUwYk0
>>74 

値切るなよwww

98 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:09:44 ID:utTSgBEa0
じゃあ民主は焼き鳥屋で会合しろよ

99 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:10:01 ID:czJoE00I0

http://mainichi.jp/life/food/archive/news/2008/06/20080612ddm008020058000c.html
 ビール主要5社が11日発表した5月のビール類(ビール、発泡酒、第3のビール)
の出荷量(課税ベース)によると、出荷全体に占める
第3のビールの割合は24・5%に達し、
発泡酒(24・3%)を上回った。

発泡酒と第3のビール: 48.8%
ビール: 51.2%

ビールは、庶民にとって、高嶺の花。





100 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:10:09 ID:c81wuylx0
麻生支持してるが毎晩はちょっと勘弁してほしいな
せっかく総理になったんだから情熱持って仕事してほしいわ

101 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:10:16 ID:j/eRZlyM0
菅国人は発言の全てが軽すぎる。

102 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:10:28 ID:XQ1LVg6R0
大金持ちに日本国内でたくさん消費してもらってこその内需拡大であり、
景気回復であり、失業者の雇用回復だろうが・・・

生活者のためというのならば、金持ちの行動の揚げ足取りをするのではなく、
「金持ちの行動を、どうやって国民全体が幸せになれるか」を追求しろよ。

103 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:10:29 ID:WwiZmtWk0
民主党と政治部の記者は政治について論議しろよ

104 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:10:29 ID:+Z/NdNMc0
大体、庶民感覚の政治家なんてみんな期待してないだろw
期待してたら今頃、国会議員は主婦だらけだろww

105 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:10:39 ID:E6NM50Dq0
>>81
途中で投げてなかったか?w

106 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:10:39 ID:HT550ODzO
ぜったいこいつ自民の工作員だって

107 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:10:45 ID:A+siNH7VO

      、z=ニ三三ニヽ、     
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   
     lミ{   ニ == 二   lミ| 鳩山は一国の総理大臣が、
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   大吉で夜な夜な会合しろとでも言うのか!!wwww
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'       
       Y { r=、__ ` j ハ─    
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!      

麻生ネット太郎

108 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:10:46 ID:0rCj5srz0
菅の言っているのは正論だな
日本の首相なんだから、嘘でもパフォーマンスでもいいから
ご飯や日本酒を飲むべきなんだよ、
自国の文化をおろそかにして、ハンバーガーばかり食い、ウイスキー
しか飲まない、こういうのは右派政治家じゃなくて、単なる
金持ちの売国奴なんだよ


109 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:11:00 ID:n0SFHn0KO
死にかけお遍路には焼鳥屋がお似合いだわな
はやくしねばいいのに

110 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:11:14 ID:r7cGWIKyO
寒てなんでかいわれって言われてる?

111 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:11:22 ID:CM4OCbvJ0
焼き鳥屋って高いぞ
余程羽振りが良い時じゃなきゃ行こうとも思わない
菅はスーパーで80円とかで売ってるやつと勘違いしてるだろw

112 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:11:24 ID:WAVwErrs0
菅 もうしゃべらないほうがいいw
そんなことは誰も関心がないんだよ
自分の金で何を食っても文句を言われる筋合いなどないじゃないか

113 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:11:29 ID:l0ph6iJV0
>>93
「水曜どうでしょう」の四国88ヶ所を見習って欲しいもんだな。

114 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:11:41 ID:N2YF8AZi0
焼鳥屋って別に安くねえし。

まぁ仮に焼鳥屋が最安の飲み屋だったとしてさ

資産も家も車も給与も、何もかもが庶民とはかけ離れている癖に
焼鳥屋って馬鹿なの?

政治資金以外は全部手放してから言って見ろよションベン野郎

115 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:11:40 ID:CP6/OabhO
>>100
高いとこで飯食うのって大概が話し合いの為だぜ?


116 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:11:45 ID:xCX8m/iL0
>>1
>「安いところで酒を飲むと言うと、
いやそれはプライベートだろw

117 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:11:50 ID:44DzJ71XO
民社党は国民をバカにしている
イメージ戦略してないで堂々と政策で政権を勝ち取れよ

118 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:12:00 ID:XcZ2cHjJO
こいつ喋らない方が民主党の支持率上がるんじゃね?

119 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:12:01 ID:4DNiUwYk0
麻生スレと打って変わって
とんでもなく貧乏くさいスレだな(´・ω・`)

菅のお遍路さん豆知識とか面白すぎw

120 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:12:14 ID:+515cOaCO
この人ってハローワークで月50万円の仕事がないっていってた人だよね

121 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:12:20 ID:AYCSy8zOO
菅の知能は小学生レベル

122 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:12:20 ID:SssjhiYK0
帝国ホテルのバーって3000円使うと駐車場無料らしいぞwwwwwwwwww

123 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:12:20 ID:zEKvJk+n0
庶民なら 外で飲むこと自体が贅沢なわけだが。

あと こんな経済状況だからこそ 金持ちが金を使ってくれないと困るんだよ。

124 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:12:20 ID:H7Vd+R6IO
おでんのほうがいい

125 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:12:29 ID:90ELypqV0
管は東工大卒だしほんとに行ってそう

126 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:12:37 ID:l2Qk+8X00
焼き鳥屋でガチで飲み食いすると、一人頭2000円くらいは行くぞ。
ビールをおかわりするくらいになると3000円も目じゃない。
ホテルのバーでチビチビやるほうが安くなる可能性もある…。

127 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:12:46 ID:WbZybGxg0
贅沢禁止法ができるな
この流れは

128 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:12:52 ID:wsSRcVP/0
>>93
えっ?そうなの?やる事成す事全て中途半端だなぁ。

129 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:13:02 ID:SUA0hKHBO
市川女史も草葉の陰で泣いている筈

130 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:13:06 ID:tnpyJjJ20
http://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008102311_all.html
http://www.zakzak.co.jp/top/200810/image/t2008102311aso_b.jpg

http://jinji.hokkaido-np.co.jp/persons/img/hasegawa1.jpg
http://jinji.hokkaido-np.co.jp/persons/img/hasegawa2.jpg

131 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:13:06 ID:Lv9ERsfP0
いやしくも一国の首相だぞ? 
SPはおるわとりまきはおるわ下らない事書きたがりの記者も付いてくるわで、どんな店に行けば納得するんだろう。
一人で飲みに出た、どんな店だ? ってわけでもないのを分かっていながら、この反論ですか?

あまりに頭が悪い。想像力がない。
管は救えない。
最近は嫌味で報道されてんじゃないの? 管の馬鹿喋りって。

132 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:13:14 ID:r3Bdb0sC0








ド腐れ直人は、畜生未満の池沼劣等生物。







133 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:13:24 ID:t7N94FZ7O
ワープアでもホテルのバーで一杯飲める豊かな国になるならそれがいい

134 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:13:23 ID:EKAoHZtS0
なんだか反論も馬鹿らしいし、自民だ民主だも興味ないけれど
庶民、庶民喚くなら、面倒くさいからもう一遍、帝政と貴族姓に戻そうぜ!
やんごとなき方々の親戚なんだから、問題ないだろ!



135 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:13:27 ID:UMNvM3MA0
ダメだこの人も相当何にも分かっちゃイねーwww

136 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:13:37 ID:ZVYfE1ZSO
焼き鳥屋なんて贅沢だわ
というより居酒屋なんて行かないで家で飲めよ

国会中継をつまみに大五郎のお茶割り飲むのが趣味とかいうジーサンもいるし


137 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:13:45 ID:T4v5fE8BO
そもそも管は本当に焼鳥屋にいっているのか?

新人議員がいうならまだしも
こいつらが言うと嘘臭くて腹が立つ。

138 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:13:47 ID:P+J6Gc2R0
民主党のちょっと前のキャッチフレーズって「確かに野党」でOK?

139 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:13:50 ID:exuX6fjU0
シティホテルに浮気相手を連れてくなんて贅沢だね、菅さん。
庶民ならラブホテルだよ。

140 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:14:00 ID:czJoE00I0

焼き鳥屋の鳥肉は、中国製では?


141 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:14:06 ID:rVPWyslH0
国会議員が貧乏自慢なんて世界の恥なんだが

142 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:14:08 ID:P8EyX8IT0
立派なご意見だが
そんなのは自分の一ヶ月の食費交際費を詳細に公開してから言え
どれだけ庶民感覚か採点させろ

143 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:14:15 ID:a39WyMhzO
帝国ホテルのバーって行ったことないけど、実際どんくらいお金かかるの?
菅擁護したいわけじゃないが、確かに焼鳥屋のほうがはるかに安いイメージはある
いや、バー行くのは全然構わないとは思ってるけどね

144 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/10/23(木) 21:14:15 ID:QQPUHcpP0 ?2BP(222)
焼鳥屋は結構高いぞ〜。管。

145 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:14:18 ID:cstwqG+k0
金貰ってる奴は外でバンバン使えよ

146 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:14:20 ID:9gpWy3vP0
とにかく日本人のために働けや!!!

とにかく日本人のために働けや!!!

とにかく日本人のために働けや!!!

147 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:14:22 ID:Ds12XsMdO
キンキンのビールにはホクホクの焼き鳥だよね(´・ω・`)

148 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:14:23 ID:IBpDP9zC0

菅 直人(かん なおと、昭和21年(1946年)10月10日 - )は、
日本のコメディアン、副業として政治家、衆院議員

、民主党代表代行としてトロイ体制の一翼を担っている(と本人は信じている)、
ネクストお笑い担当大臣、元カイワレ大臣(第74代)、
ニコニコ動画を趣味とする。

お笑い芸人である菅直人の得意芸にブーメランがある、
投げ手として名高く、これまで数多くのブーメランを投げつけてきた。
特に、何の前触れもなくいきなり繰り出されるブーメランの素早さや、息つく間も与えない連投には定評がある。
特筆すべきところは狙った相手には確実に当たらず、なぜか自分に直撃することである、
その命中率は100発100中であり、このことから人は菅を自爆芸人と呼ぶ。

また、コメディアンとしてさまざまな持ちネタがあり、

中でも頭を丸坊主にしてのお遍路さんは体を張った究極の芸として評価が高い。
ちょっと仕事のない時期に実際に四国を遍路したことがある。

この点は「庶民的」「面白い」などと好意的な評価が多いようである。

その他のネタに「カンガンス」、「カイワレ大根の早食い」、「未納三兄弟」
、「今必要なのは政権交代ではないか」、
「小泉純一郎との掛け合い漫才」、「シャホ鳥」、「厚労省役人との八百長プロレス」、

「ガソリン値上げ隊」などがありいずれも好評を得ている

149 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:14:30 ID:MuDDEu7i0
意味を履き違えてバカ丸出し発言

150 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:14:52 ID:zNXMVpgj0
缶みたいな奴がファミレスで5000円とか99で2000円とか使うんだろうな。
俺はそうゆう奴より3000円くらいでちゃんとした店でランチしてる人間の
方が信じれるし、政治も任せられる。

151 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:14:56 ID:epZYoiiV0
なんだ菅かw

152 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:14:54 ID:y6diFmvz0
金持ちは悪いのか?じゃぁ鳩山は????

153 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:15:09 ID:YnLBEacj0
さすが、ハローワークで50歳月50万で検索をかけた菅だぜ。

154 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:15:11 ID:653KgZlE0
焼き鳥屋もグレードがあってだな
高いとこで食えば結構やばいぞ

155 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:15:13 ID:ToN3gHF10
麻生叩きをやる前に、自分ところの輿石をなんとかしろ!って。

156 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:15:22 ID:LHmE7djT0
黄門vs偽黄門のどっちがケチかという話を思い出した
くだらないパフォーマンスはいいから党首討論から逃げんなよ

157 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:15:25 ID:0rCj5srz0
焼き鳥屋なら、ビール込みでも高々5000円くらいだろ?
麻生はバーの前にホテル内の高級店で万単位の飯を食ってるんだぞ。
最後の締めに、数千円でバーで飲んでる。

どう考えても、焼き鳥屋より金がかかる。
ホテルでの食事&バーが安いという麻生の感覚は、一般国民とは
確実にずれてるよ

158 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:15:28 ID:8TD+S+jO0
庶民ならカップラーメンが150円付近になったことで買い控えちゃうんだぜ
政治家が庶民とかふざけんなよ

159 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:15:30 ID:QWYL3oKd0
安いところで酒を飲むというのなら、「自宅で発泡酒」じゃないのか。
外食なんて贅沢すぎる

160 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:15:32 ID:4DNiUwYk0
これからの季節はギンナンの串焼きで
キューと一杯いきたいもんだね(´・ω・`)

161 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:15:35 ID:AOwo5s9dO
金持ってるんだから沢山使えww

庶民派アピールするなら吉野家テイクアウトで事務所で会合しろよw
お茶葉も100g100円なw

162 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:15:36 ID:2fzoFdsbO
とりあえず何でも批判批判

163 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:15:42 ID:E6NM50Dq0
>>118
自民党の最も恐れているものは管のいない民主党じゃないかと思えてくるw

164 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:15:43 ID:4Q+qOk2UO
鳩はだんまりだな。
焼鳥にされるのか?

165 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:15:49 ID:aPl0XJ7Y0
これじゃすぐにブーメラン来ちゃう。

166 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:15:55 ID:qUpNwlX20
サザエさんを見てると、波平もマスオさんも接待でもないのになんであんなに
飲んで帰れるのか謎。自腹であんなに頻繁に飲みに行けるサザエさんは
庶民感覚から乖離しているよな。

167 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:16:03 ID:Q9qVATYkO
ていうかタイゾーを見てみろよ
ホントに庶民感覚で政治やられても困る

168 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:16:04 ID:QnBHZtA50
管・・・こういうこというやつに限ってろくでもないことをやっている。

ばかじゃないの???もっと仕事しろ・・・人の私生活に文句言う前に・・・

品性下劣だわ・・・民主党の程度の低さがでる。あきれているわ。

政治家辞めて、芸能レポーターでもやっていろ。お似合いだ。

169 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:16:12 ID:w7n8PDol0
民主党の武器はブーメランのみ

170 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:16:14 ID:nO8vBACDO
ポッポやオカダーは?
庶民的なの?

ミンスの会合にポッポの別荘使ったりしてるよね?


ってか焼鳥屋行く奴バカにしたいだけ?

171 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:16:21 ID:dzh5xSnG0
嘘付けwwwwwww

172 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:16:21 ID:z1RBucOTO
どういう意味で安いと言ったかを気づかないふりして、言葉の一部だけをことさら強調して叩く。
この作戦もう飽きた。

菅は日本史上最低最悪な政治家だ、普通の神経なら恥ずかしくて生きていられないだろう。

173 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:16:22 ID:1INeFq7h0
あほか。
安い所と言ったら部屋だ。

174 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:16:23 ID:X8/jjHfCO
昔、源太郎が京都の全日空ホテルのバーにいるのを見たんだが・・・。

175 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:16:27 ID:+ntpbzPWO
その安い所でも飲めないルンペンを馬鹿にしてんのか?あ?


176 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:16:34 ID:kH72g0tv0
ポケットマネーでどこで飲もうが勝手だろ  
アホかコイツ

177 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:16:40 ID:uCy0IXEq0
そりゃ〜、管直人は焼き鳥屋か居酒屋だわ。
妄想だけで、大した政策の話がないんだもん。
一般大衆に聞かれても良いレベルの話しかできない。

178 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:16:40 ID:YiI64V+b0
焼鳥屋なんて高くていけねぇよ…
スーパーのパック詰めを買って家で発泡酒が庶民だろjk

179 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:16:43 ID:YXUsG45z0
単にセンスがないだけじゃん('A`)
つか本当に金が無い奴はどっちもいけずに家で飲むと思うが、
ミンスさまもまだまだ庶民が解って無いな('A`)

180 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:16:45 ID:FTa4WPAiO
菅やめさして創価芸人でも入れとけ

181 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:16:46 ID:jhzg5G+H0
批判するほうもずれてるなw


182 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:17:22 ID:czJoE00I0

麻布の焼き鳥屋のメニュー
http://www.azabu-tosaka.com/menu.htm


183 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:17:26 ID:HT550ODzO
おれ焼鳥屋いって普通に腹満たすくらい食べると4000円以上したぞ。
しかも酒飲まないからアルコール無し&串オンリーで

184 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:17:28 ID:MuDDEu7i0
焼き鳥屋に金魚の糞のマスゴミまでつれて店に入ると迷惑がかかるからホテルのバーにしてるんだろ。
マスゴミがついてきても文句を言われない施設の中で最も安いのがホテルってだけじゃんな。

185 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:17:29 ID:YRBq9djL0
民主の庶民感覚からすると、シンガンスは英雄ですか、そうですかw
庶民って冷たいねえw

186 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:17:32 ID:KhSDlBCZ0
政治家が自分の金をどう使おうがどーでもいいわ。
こんなくだらん事でグダグダやってないでもう少し実のある話は出来ないのかね。
今世界が大変なことになってることを知らんのか。

187 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:17:39 ID:GInKSpct0
まー何ていうか、今の民主党を如実に表してる答えだね。
「自民党の反対!」を口にして、そうすれば国民が喜んで人気がとれると思ってる。

政治家が「庶民の」焼き鳥屋に来てみろ、マスゴミだのSPだの
野次馬だのがわんさかいる中で、とてもじゃないがマトモな話をする空気が作れる訳ないだろ。
おまけに一緒に店にいる客も大迷惑。

それとも、酔っ払いリーマンがビール片手に講釈する政治論と同レベルの話しかしてないってこと?

188 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:17:40 ID:7TSN6wu8O
管は黙ってカイワレ喰ってろ

189 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:17:40 ID:pxENaJXlO
焼き鳥だと?
たくさん金貰ってんだからもっと使えカス

190 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:17:44 ID:oUzfqYRG0
批判する暇があるならまともな対案でも作れよ

191 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:17:47 ID:4DNiUwYk0
>>166
自由が丘に一軒屋の平屋建てなんて
もはや宮崎アニメを上回るファンタジー

192 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:17:48 ID:1WVoVzi+O
もう菅には喋らせない方がいいよ。
喋れば喋るほど馬鹿がバレる。
日本のナンバー2の政党の幹部があほです、
と海外にバレルのが怖くてしかたない。

それとバーだけど、一度行ってみろ。
安くはないが、お前が思っているよりも高くはないぞ?

193 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:17:50 ID:Q29CqWKg0
ヤブヘビw

194 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:17:53 ID:5smPDoPp0
一国の総裁が焼き鳥屋か・・・

195 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:17:53 ID:sQ6Tyqk50
おい、もう菅を黙らせろよ。

ブーメランが三倍返しで返ってくるぞ

196 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:17:55 ID:Ukz2rpvx0
この発言のずるいところは

"ホテルで食事したこと"

ではなく

"ホテルのバーは安いと発言したこと"

を批判してることだな。
最初は飯食ったこと自体を批判してたくせに徐々に話をすり替えてやがる。

197 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:17:57 ID:cREULAuK0
焼き鳥屋っていうことは専門店だよな・・・。
普通に飲み食いすると4000円超えるよなぁ。

全然庶民じゃねーーーーし!

198 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:18:00 ID:HEVQFBpP0
菅は焼き鳥屋より高い店で外食禁止

199 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:18:01 ID:ncGvSd4B0
菅直人だって、ボンボンだろうが、あからさまに高級ホテルのバーを
毎晩飲み歩いたりはしない!それが庶民の立場にたつことだ。

200 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:18:06 ID:KTg1SbE/0
どうしてもバッシングしたいらしい・・恥ずかしい
わかっていないのは
連続放火犯の記者とマスコミだけかな。
相変わらず変わらない

その辺はとばして
個人的に麻生太郎が自費で飲むことに怒りを感じることはない。
最近駄々っ子のような怒りの転嫁が多すぎて嫌になる
たしかに気の毒なものも多いが結局怒りを誰かに転嫁した時点で恥ずかしい

201 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:18:12 ID:m3lGukxh0
おかあさんといっしょに出てた体操のお兄さん(ひろみちお兄さん)
の実家の焼き鳥屋で飲めば高感度上がるのに
新宿の思いで横丁にある店

202 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:18:14 ID:oP0Ni+kU0
中国産の焼き鳥避けると結構高級品だよ

203 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:18:14 ID:e+h/P44r0
民主が政権とったら焼き鳥屋で会合するわけですね

204 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:18:14 ID:5KFyvcgJ0
>>1
庶民は焼き鳥でも食ってろ
という意味か

205 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:18:24 ID:PsRsVRF60
焼き鳥屋ってけっこうかかるよな?
もう民主党は管の口にガムテープ貼っとけw

206 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:18:26 ID:vLrOmHjy0
>>157
一般国民の食事として安いって言った訳じゃ無いじゃん。
首相の会食として、だろ。

ズルイ省略するなよ。

207 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:18:28 ID:Ce0aRNkZ0
>首相として取るべき行動の倫理的節度を超えている。

もう批判したくてしたくて仕方ないんだな。

208 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:18:29 ID:mTskP6++0
菅は良くモノを考えて発言しろよ。
首相である麻生が焼き鳥屋で飲み食いしてたら警備の問題もあるし、
パニックになるだろーが。

209 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:18:30 ID:HR40InTr0
菅直人は江角まきこに謝罪しろよ。

210 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:18:31 ID:fR/leVL5O
必死に庶民をアピールしているところ申し訳無いだろですが、
金持っている人は使ってください。
景気悪いんだから。

あ、ちゃんと日本の企業に落としてね。

211 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:18:34 ID:exuX6fjU0
そのバーのあるホテルに浮気相手を連れ込むのが庶民なんですか?

212 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:18:37 ID:ck/uJSpFO
風邪で入院なんて贅沢すぎる。
我々の感覚なら、自宅療養だ!
って菅ちゃん騒げよ!

213 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:18:38 ID:qFO6e86PO
別に高級バーに行こうが、結果残してくれるんならどうだっていいよ。そんなん
より、焼鳥屋に行くけどマルチから献金されてるほうがヤバイだろ。。

214 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:18:40 ID:kLGQii5C0
>>1
焼き鳥屋だって高いわ。
どうせ安く飲むっていうなら味噌なめながら大五朗って言え。

215 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:18:50 ID:zVHwtdOi0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=kIrch64sm7c&NR=1

216 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:18:50 ID:UqoeZUaCO
カイワレをツマミに
発泡酒が庶民

シンガンスは?

217 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:18:55 ID:ZTny5OI7O
>われわれの感覚
>われわれの感覚
>われわれの感覚
>われわれの感覚
>われわれの感覚

ブヒヒャヒャャヒャヒャヒャアアアアアwwwww

218 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:18:57 ID:6iFCl8Va0
お金を持ってるのなら使ってくださいよ >小沢、管

219 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:19:01 ID:bhEUBr0y0
ブーメランがウォーミングアップを始めた模様です


220 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:19:02 ID:c81wuylx0
>>115
俺は飲みに行くこと自体は全然問題ないと思ってるよ
それが多少高い店であれね
秘書官とか関係閣僚、大臣が同席してるらしいけど
密に連絡を取るのもいいことだと思う
そして実際にどの程度酒を飲んでるのかも知らないので
あまり突っ込んでいうつもりもないけど
でももし大事な会合とかなら酒の席ではない所でやってほしい
ただでさえ日本のトップとしてやるべきこと、考えるべきことは
山ほどあるはずだろうから
昼夜を分かたず自覚を持って有意義に日々を過ごしてほしいというのが本音

221 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:19:05 ID:N2YF8AZi0
>>178
だよな

焼鳥屋なんてパックで買ったり自分で作るのに比べて
cあたり、というか一本あたりの値段は高いよなァ

缶にしたって発泡酒や酎ハイは安いが、ビールは結構高いだろ、庶民にとっちゃ
ビールなんて特別な時や、お歳暮なんかの贈り物だろ……

222 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:19:10 ID:RPGeWOj30
庶民感覚を売りにする民主党議員の給料を没収しようぜ
あいつら400万で十分だろ

223 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:19:18 ID:9SnaOEiz0
軽井沢で結束アピール=小沢、菅、鳩山3氏−民主
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fwww.jiji.com%2Fjc%2Fc%3Fg%3Dpol_30%26k%3D2007050600098&date=20070506205907


毎年軽井沢でバーベキューしながら「格差社会」について話してるんですよね
焼き鳥は焼き鳥でも比内鳥の炭火焼とかですか?

224 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:19:17 ID:44DzJ71XO
ほんとうに庶民の気持ちを代弁してるなら、議員年金を廃止しろよ
あれこそ、庶民をバカにした制度だろ?

民社党議員は廃案をだし、自発的にすべて返上しろよ!


225 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:19:28 ID:HcaFmo/n0
自民党会館でやったらええやん

226 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:19:31 ID:7+kqV3N/0
バレバレな嘘をつくなと

227 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:19:38 ID:DbObVGFS0
ホテルのバーって、基本は食事するところじゃないからなぁ・・・
2杯カクテル飲んで軽くつまんで3000円ってとこでしょ。

焼き鳥屋は普通に3〜4000円行くから、比較対象としては悪いな。

228 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:19:50 ID:qqM2PEAxO
鳩「…焼鳥屋?」

229 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:19:51 ID:v3yoCdAx0
焼鳥屋は管(くだ)を巻くところです。

230 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:19:56 ID:4unDQ5570
どんだけ面白いんだ、菅w

231 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:19:57 ID:iAPraBzFO
もう民主終わってるな

232 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:20:00 ID:ohDgG6IuO
馬鹿としか言いようがないな。こいつは本当に録なことを言わないな。

233 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:19:59 ID:fcGNmHkHO
総理が安い居酒屋でメシ食ってセキュリティーはどうするんだよ?
かえって迷惑だぞ

鳩山だって超ボンボンだし

234 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:20:05 ID:xdTVf7ulO
民主にしろ自民にしろ貧乏自慢で庶民派を気取れば気取る程に国民を馬鹿にしてるんだが。

235 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:20:07 ID:z+9LYciL0
あからさますぎんだよw
民主党だって焼き鳥屋よりはいいとこ行ってんだろ

236 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:20:08 ID:PVxrmCU30
焼き鳥屋でいっぱいやると結構かかる。

237 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:20:15 ID:K0QZw8/K0
>>1
お前は馬鹿なんだから黙ってろよ。

238 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:20:17 ID:z6gAU8DtO
場所や金額以前に糖尿や尿路結石になるような小沢さんや菅さんには人の食生活のこととやかく言えないでしょ

239 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:20:20 ID:LRZNDrQl0
「国政全般の話をしただけ」
終了後、小沢氏は記者団に素っ気なく語り車に乗り込んだが、
“お忍び”で福岡入りして開いた会合はみっちり2時間に及んだ。
出席者によると、小沢氏は各選挙区の最新の情勢報告を受け、
自民党の山崎拓前副総裁や古賀誠選対委員長がそろう福岡県を
「重要な選挙区を抱えている。
九州各県に与える影響は大きい」と強調したという。

11月23日付け 西日本新聞より
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/55173

福岡のホテルオークラ大広間でいきなり会合かよ? 
小沢、インド首相アポ、バックレてオークラの大広間で金を使うのかw

菅、おめーのボスはこれでいいのか?w

240 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:20:23 ID:0c1eByE80
頼むから菅を隔離してくれ、民主党。

241 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:20:28 ID:n8mvSJrX0
お前みたいな小物とは違うんだよw

242 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:20:35 ID:Ahlu8ibS0
菅が食うのは、鳥インフルエンザに感染した中国産の焼き鳥だろ

243 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:20:36 ID:2iTDza8E0

そのホテルのバーって貸切りで飲んだの?

244 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:20:38 ID:Fj7XApS/0
総理大臣が焼鳥屋で食べていたら国の将来が不安になるわw

245 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:20:49 ID:qHuY8to/0
>>1
首相が焼き鳥屋?あほかw
とおもってスレ見たが、たしかにみんなの言うとおり、
安いところ=自宅で発泡酒か焼酎水割り、だな。

首相にそうしろといいたいわけでは決してない。
だが毎日焼鳥屋(2000円ぐらいか)いけるわけもない。
焼鳥屋は高い部類だろう。いまの庶民からすれば。

管民主党の庶民感覚のとらえ方を疑いますなw


結局、総理のバー通いの値段レベルを批判することそれ自体がナンセンス。
そしてもし総理のバー通いのレベルをつけるとすれば、最低ラインはホテルのバーだろう。
自宅じゃノミニュケーションできないから論外な。

246 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:20:51 ID:3XGCQeuqO
庶民がバーで飲めるような政治をしてほしいんだが
てめえの庶民観なんて心底どうでもいい

247 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:20:52 ID:ZguJRzYl0
自分なら、酒を買ってきて、家で飲むぉ。
焼鳥屋だなんて、菅は贅沢だにゃ。

248 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:20:59 ID:4DNiUwYk0
菅は北島精肉店のメンチをお持ち帰りしてみろ、ってんだ

249 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:21:13 ID:/8eGtzJl0
議論のレベルが低すぎるんだよ




麻生が高級ホテルで何食おうが勝手だが、景気を良くしろよ

250 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:21:14 ID:SxsHICJ60
回転率が勝負の焼き鳥屋でSPや警察官や記者つれてくの?
彼らは飲み食いしないのに・・・店のこと考えないのかよ

251 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:21:14 ID:eBdYZlW/0
焼き鳥って一本400円とかするべ?

イメージだけで語ってんじゃねえよ

252 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:21:15 ID:e0Gw1w/80
菅さんは大臣のときはスゲーって思ったけど、
最近は他人のケチしかつけない変な人という印象。

たまにブーメランで自爆するし。

253 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:21:17 ID:ihtPGekeO
また小沢の病状が悪化するな
やっぱり心労で殺そうとしてるだろこいつら

254 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:21:19 ID:vsXwh36X0
こいつ、しゃべればしゃべるほどおかしな方向にふらつくな。
ずっと口閉じてお遍路でもしていた方が民主にとってプラスじゃねーのw


255 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:21:20 ID:ExUMmps90
>>227
最大限好意的に解釈すれば、
民主党は焼き鳥を安い庶民の食べものとできるように頑張ります! ということではないだろうか。

自民に任せていてはホテルのバーを庶民に手の届く安さにするだけだ

256 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:21:21 ID:mjzgq74P0
【話題】あなたの携帯電話が「小沢一郎」一色に…民主党、携帯電話着せ替えツールを配布(画像あり)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224761550/

で、これにいくらかけたんですか?

257 :小沢死亡:2008/10/23(木) 21:21:23 ID:sgr753OcO
下らねえ因縁つけてないで政策で争ってみろバ管

258 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:21:23 ID:Sb9V27dYO
今度はどんなブーメランになるのか、それだけが楽しみだw

259 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:21:30 ID:jO4xsMzV0
また管かw

で また今ブーメラン待ちしてるのかなwww

260 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:21:30 ID:v7YooVlP0



民主党に投票しましょう。みんなの力で日教組OBを副総理にしましょう!


民主党ネクスト内閣で、元日教組の輿石議員が副総理になっています。
同じく元日教組、神本議員も子供・男女共同参画担当大臣です。

日教組OBを総理にして、民主的な学校を実現しましょう!


 【民主党に】日教組を復活させましょう!【清き一票を】

 日教組の弱体化が問題となっています。
 影響力が低下し、なんと組織率がたったの3割。
 民主党支持のみなさんも口をそろえて嘆いています。
 ここは是非、民主党に投票し、日教組の影響力を復活させましょう!



261 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:21:30 ID:hW5I9IKc0
お前等
確か小沢の別荘で会合開いてたよな

262 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:21:35 ID:Q29CqWKg0
>>228
管の本音を見抜いてしまったか

263 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:21:35 ID:/0iEjHOI0
なんというか・・・この板自民の工作員多数だなww
焼き鳥屋で一杯がブルジョワとかwwww
くだらねえ工作してんなよ、ヴォケが!

じゃあホテルのバーで焼き鳥1本150円で食えるとこ紹介してくれよ?
お前等がいくら工作しても無駄。
自民に投票するやつなんかいねえから。
民主がいいわけではないが、とりあえず自民は政権から
離れてもらう。
その後は自民、公明以外の連立政権でやってもらい
次の総選挙で民意を問えばいい。
まあ政官癒着構造が崩れたら自民は自然解散だろうがね。

264 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:21:37 ID:Wa4CLNMo0
当然庶民感覚を持ち合わせている小沢は、入院したって大部屋だよな
間違っても個室なんて贅沢はしてないよな

265 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:21:38 ID:rCpTeTww0
>>181
まったくだ。
こんな事言い出したら国会議員はみんなカローラか軽自動車にのって(自転車でもいいけど)
2DKの団地に住みださないといけないw。

266 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:21:52 ID:ck/uJSpFO
日本人の秘書なんて贅沢すぎる。
うちの党首は、韓国人秘書だぞ!
って菅ちゃん騒げよ!

267 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:21:54 ID:MuDDEu7i0
>>255
自民超応援するわ

268 :抜刀隊 ◆6DD7OR2P7I :2008/10/23(木) 21:22:01 ID:YiG13OQZ0
ちょっと燃料投下

http://www4.uploader.jp/user/OBHN/images/OBHN_uljp01541.jpg
http://www4.uploader.jp/user/OBHN/images/OBHN_uljp01542.jpg

269 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:22:04 ID:7+kqV3N/0
タダで酒を飲む > 料亭、バー
自腹で安いところで > 焼き鳥

270 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:22:07 ID:czJoE00I0

http://tanashin72.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/post_d494.html
今回食べたコースは6,300円でしたから、単純計算で言えば、一本あたり700円

http://tokyo-restaurant.paslog.jp/article/644307.html
平均予算はなんと10,000円オーバー


271 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:22:13 ID:6oBZSmiq0
菅直人よ、

>>「安いところで酒を飲むと言うと、われわれの感覚では焼き鳥屋だ」

小沢は安い酒を飲みすぎて、体調不良になった。

安い酒より、ホテルのバーで飲む方が、公務に支障が出ないことが証明されたな。w

272 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:22:19 ID:3DS8Pkq40
東京の焼鳥屋はマジで高いよな?
普通に少し飲んで食ったらすぐに4000円行く。
もはや庶民が気軽にいける店じゃない。

273 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:22:19 ID:vrBtBKb80
>>1
焼き鳥、言うほど安かねーだろw
笑笑がうそ臭すぎて訂正したんだろうが、これもまたうそ臭いよ。

上野の大統領行ってます! ってならまだ分かるが、こんな連中見た事無いぞw
赤羽のまるます屋でもな

274 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:22:32 ID:kLGQii5C0
>>223
>引き続き自身の別荘で懇親会を開いた。

>自身の別荘で

すばらしい庶民感覚の民主党。

275 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:22:34 ID:TDEn8uGR0
何、民主のこの庶民派アピール攻勢の嵐は?w
これだけ庶民派アピールが立て続くと逆に引くわw

276 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:22:36 ID:Nx4QjTJF0
オレサマハ 妖鳥 バー
コンゴトモ ヨロシク…

277 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:22:44 ID:3CHOD5ShO
いや、だから、
居酒屋で安酒を呑んでる間は、機密も何も話せないただの飲み会だろ。
行きつけのホテルのバーのほうが機密は守れるし、込み入った話もできる。
ただの飲み会をしろとでもいうのか、菅は。

278 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:22:47 ID:C+qD3JSC0
われわれの感覚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


279 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:22:47 ID:QIWtFC6g0
癌直人「オヤジ、カイワレ大盛り一丁」

280 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:22:51 ID:5IV5MgKXO
リアル庶民の感覚では焼鳥屋は高級店
庶民はみんなコンビニのパック詰めのおつまみと缶ビール
菅の庶民感覚はおかしい

281 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:22:58 ID:h4xzgjPB0
ウソこけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

282 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:23:05 ID:WJYjASfFO
総理が焼鳥屋とかファミレスにいたら日本の未来が不安だわ

283 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:23:09 ID:4DNiUwYk0
>>255
これはとんでもなくどうでもいい格差解消w

284 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:23:10 ID:TO2qR2+C0
民主は高級なお店は未来永劫使わない宣言来ましたね。
自民はこれにどうやって対抗するのかな?

高級店を結党からずっと使っていなかった民主はすばらしい。

285 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:23:10 ID:QUTPGd9X0
焼き鳥屋ってたけー

286 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:23:12 ID:YCeui9cE0
ホテルのバーなんて、料亭やクラブなんかよりオープンな感じだけどなあ
何が悪いってんだ?
金銭的に庶民と同等を求めるんなら、政治家の給与を減額しろよ
アホらしい

287 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:23:13 ID:ucmxZtgC0
>>1
お前らよく鳩山邸や鳩山の軽井沢の別荘でマスコミ呼んでどんちゃん騒ぎしてるだろ。
何が庶民感覚だよwww

そこまで揚げ足取るならこれからは民主の幹部会はすべて焼き鳥屋でやれよw

288 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:23:14 ID:bQc7fLf60
バカヤロウ!庶民は自宅で発泡酒だ!!

289 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:23:15 ID:9SnaOEiz0
>>263
その「とりあえず」論法なかなか広まらないね
苦しいって薄々気づいてるでしょ

290 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:23:18 ID:WZY8emyE0
民主の下っ端の者は誰も注意しないのか?
黙ってりゃ政権取れるかもしれないのに、なんで次から次へと低脳っぷりを晒すかねえ。

291 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:23:22 ID:q8LjBmK80
あれ、こいつら(民主)って格差社会の問題を
軽井沢の別荘で豪勢にパーティー開きながら
話し合ったんじゃなかったっけ

292 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:23:22 ID:HQ83KYnUO
バーはゆっくり語るには良い場所だよね
飲むのも2杯位だし

293 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:23:22 ID:G2dz0KMr0
>>1
>「安いところで酒を飲むと言うと、われわれの感覚では焼き鳥屋だ」
またまた、癌ガンスさんったら、あんたの感覚ではお友達の別荘でバーベキューパーチーでしょ(笑)


★軽井沢で結束アピール=小沢、菅、鳩山3氏−民主

・民主党の鳩山由紀夫幹事長は6日、支持グループの研修会を長野県軽井沢町の
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ホテルで開催。引き続き自身の別荘で懇親会を開いた。懇親会には小沢一郎代表と
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 菅直人代表代行も駆け付け、「天下分け目」の夏の参院選に向け結束をアピールした。
 小沢氏は「何としても、みんなで力を合わせて頑張ろう」とあいさつ。約1時間、出席者と
 談笑して退席した。帰り際、記者団に「安倍政権の下で非常に不公正、不平等な社会に
 なりつつある。みんな不安に思っている」と述べ、引き続き格差是正を訴えていく
 考えを示した。

 菅氏もあいさつし「夏の陣に向けてのスタートだ」と与党との対決姿勢を強調。約3時間で
 取りあえずの終了となったが、その後も会場に残り、出席者と会話を交わした。一方、
 鳩山氏は研修会で「小沢代表の下で一丸となることだ。ここにすきを見せた時に相手から
 狙われる」と述べ、小沢氏を全力で支えていくよう呼び掛けた。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070506-00000066-jij-pol

294 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:23:28 ID:TjmM+oEA0
飯などどこで食おうが政治さえしっかりやってくれればいいよ
菅ってバカ?
ほんとに政治家?
どっかのTV局の頭悪いレポーター並だよこいつ…
こんなのに政権渡せるかよ…

295 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:23:28 ID:9EMLH00pO
明日給料日だから、財布の現金一掃。

マッカランの12年3つと、ギネスで3300円。これは高いの?

ヒルトンのバカラバーでマッカランの18年一つで2500円。これは高いの?

酒なんてそういうもんじゃん。



296 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:23:29 ID:s+6FB0Ks0
焼き鳥の方が普通に高いと思うんですがw
どうせ一般庶民の感覚の分からないこいつに言っても分からないんだろうがw

297 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:23:33 ID:MPS3H0AV0
庶民からしてみればそんなことはどうでもいいんです。本当に。

298 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:23:43 ID:mjzgq74P0
>>268
貼る所間違えてないか?
こっちは焼き鳥屋だ。

299 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:23:51 ID:4VlPMA4v0
首相が批判されるのは食うものではなく、政策だ。
国民の皆様には食事ではなく政策で判断して民主党を選んでほしい。

とか言えないのかな。

300 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:23:54 ID:QlGJf/r90
菅は総理大臣じゃないしwwwwww
器じゃないしwwwwwwwwwww
一党の代表止まりの人間だしwwww

301 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:23:59 ID:dH7y/q21O
ホテルのバーはみんながおそらく思ってるより安い
と言っただけじゃないのか? 何かマズイ発言なの?
貧乏か中流出身じゃないと総理になっちゃいけないの?
お遍路さん答えて!

302 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:24:05 ID:JRfOIGgV0
これもう痴呆でしょ

303 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:24:06 ID:78s16vDwO
総理大臣が近所の立呑屋ってのもなw
酒飲んで腹の探りあいもあるだろうしな

304 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:24:11 ID:ExUMmps90
>>271
ホテルのバーで飲むんだったら、麻生が中川を閣僚に迎えた意味ねえよな。
こんなときの財務大臣だろうに・・・

305 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:24:17 ID:IfRkwtwuO
別にズレた庶民派気取りせずに、収入と立場に応じた店で食えよ。

306 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:24:21 ID:tnpyJjJ20
http://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008102311_all.html
http://www.zakzak.co.jp/top/200810/image/t2008102311aso_b.jpg

http://jinji.hokkaido-np.co.jp/persons/img/hasegawa1.jpg
http://jinji.hokkaido-np.co.jp/persons/img/hasegawa2.jpg

307 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:24:24 ID:vl8Qvfw2O
と、焼鳥屋に行った事の無い民主党幹部が申しております^^

308 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:24:25 ID:T93qpXbI0
一国の首相が安い居酒屋なんか入ったら幻滅するわ

309 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:24:28 ID:Pewil4iv0
もうヤクザの因縁と変わらなくなってきた

310 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:24:28 ID:5gUFgV7e0
焼き鳥屋って、懐考えたら行けないよ。
我々の生活感覚を知らないくせに、よく言うよ。
管よ、想像で発言するな。

311 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:24:30 ID:ck/uJSpFO
菅はズレてる…
政治家としても、人間としても…
マジ基地じゃん!

312 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:24:30 ID:F7JwSHyzO
庶民派だからマルチも容認かよ、バーカ

313 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:24:36 ID:xywptEo80
>>263
>自民、公明以外の連立政権

公明は当然糞だが、それ以外の政党の連立って・・・
想像するだに恐ろしい・・・・うんこの盛り合わせみたいな政権が出来そうだw

314 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:24:36 ID:9Xj3rC8DO
>>276
この野郎w
電車の中で吹いたわwww

315 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:24:38 ID:LRZNDrQl0
「国政全般の話をしただけ」
終了後、小沢氏は記者団に素っ気なく語り車に乗り込んだが、
“お忍び”で福岡入りして開いた会合はみっちり2時間に及んだ。
出席者によると、小沢氏は各選挙区の最新の情勢報告を受け、
自民党の山崎拓前副総裁や古賀誠選対委員長がそろう福岡県を
「重要な選挙区を抱えている。
九州各県に与える影響は大きい」と強調したという。

11月23日付け 西日本新聞より
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/55173

ホテルオークラの大広間をいきなり貸切だよ?菅?w

それは高い焼き鳥だなw インド人もびっくりだよw




316 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:24:41 ID:Q29CqWKg0
麻生が何時何処で何食っただの一々監視してあーでもないこーでもないとかストーカーかミンスは

317 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:24:48 ID:4GK/Wogm0
美味い焼き鳥屋より安いだろ

318 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:24:49 ID:YnLBEacj0
>>263
えーと?マジレスしてるの?
ネタスレだよここは。

319 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:24:52 ID:nUwbbu0W0
俺も飲み屋にカネをばらまいて数十年だけど
政治家に会った事なんて一度もねーよ


320 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:24:52 ID:QWYL3oKd0
焼き鳥と言っても七面鳥の丸焼きじゃないだろうな

321 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:24:53 ID:lS2+vdd20

帝国ホテルにも焼き鳥屋あるしな WWWWWWWWWW



322 :らいち ◆/INTEL.GyM :2008/10/23(木) 21:24:54 ID:M0x6EKaO0
民主党、鳩山の優雅な暮らし

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader820461.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader820461.jpg

323 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:24:57 ID:7E0b2DNsO
どーでもいいことぐだぐた言ってないで仕事しろよ

324 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:25:01 ID:ZNT55FKm0
>>292
深酒する場所じゃないから多くても2〜3杯だよね
焼き鳥屋は飲み食いだから自然と高くなる

325 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:25:02 ID:1RPPJ24U0
菅くん家の家計簿をきっちり晒してほしいところだ。


326 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:25:07 ID:wBTHBZMB0
ちょっと高いけど、いつも安いところばっかだからたまにはって時に選ぶのが
焼き鳥屋だったりするのだがw
庶民の感覚を知るのって難しいんだなwww
金持ってる奴はケチってないでガンガン使えよな・・・

327 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:25:11 ID:JjbBIu4yO
なにこんなどうでもいい事で騒いでんだよ
マスゴミしね

328 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:25:11 ID:l0ph6iJV0
>>182
つくねが350円でネギマが520円〜〜〜?
近所の肉屋で焼き鳥売ってるけど、そこのネギマの値段で10本買えるわい!

329 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:25:17 ID:KhSDlBCZ0
>>295
18年って2500円もしたっけ?
もうちょい安くなかった?

330 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:25:18 ID:zskWCRqc0
焼き鳥屋だろーがバーだろうが
注文の仕方次第だろ

331 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:25:21 ID:O7aZbj/z0
またくだらねえ釣られかただな。
ちょっとはヒネッたらどうだ?

332 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:25:22 ID:ZzOuTUA+O
焼き鳥屋が庶民感覚……サザエさんの見すぎだな。

333 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:25:40 ID:V1/t3WRL0
麻生はモツ鍋屋に行くんだぞ!


334 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:25:40 ID:icocF6bN0
菅には第3のビール(雑酒)とほていの焼き鳥缶がお似合いだ

335 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:25:46 ID:VImCnhOn0
外食は全部高い。
さすが、金持ち議員は言うことが違うね

336 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:25:46 ID:mpuTDU0m0
菅の行く焼き鳥屋なんて一本1000円とか平気で取るんだろうな
金持ちの言う事は一味違うぜ

337 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:25:48 ID:XBs+ptyeO
党首は虚弱なチキンだわ
自分含めロクな政策案は出せんわで
いよいよ望み薄になって自暴自棄か。
辞めたいならそう言えば良いのに


338 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:25:49 ID:eBdYZlW/0
菅のイメージでは焼き鳥屋は貧乏臭くてホテルのバーは高給なんだね

ガキレベルの発想だね、現実を知らないのかな

339 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:25:50 ID:bBLMyEZyO
焼き鳥好きだが焼き鳥屋なんて滅多に行けないよ
どういうイメージで語ってるんだ

340 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:25:50 ID:eveGbxrmO
菅がカンカン怒ってらっしゃいます
ププ

341 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:26:02 ID:wR8TsN/+0
なんだか最近の話題がミミッチイ話ばっかりで
うんざりするなぁ・・・・。


342 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:26:03 ID:SuNLfOvM0
総理大臣が焼き鳥で飲むなんて、日本がダメになる。
アッソウは庶民じゃないだろう。北海道の魯鈍記者よ反省しろ。

343 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:26:11 ID:QIWtFC6g0
ま、こんなアホな論法にコロッと騙されてミンスに投票しちゃう層も存在するってことで

344 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:26:11 ID:DbObVGFS0
>>328
その値段だと中国産かな? ブラジル産って手もあるが。

345 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:26:29 ID:KZdK5MpI0
地鶏の油ギモうめぇーーーーんだよ。
んでな、焼酎やらあわせてだなw

  もろもろで一万軽く超えるが何か?

バーでも一万程度だ この 糞間抜けw

346 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:26:33 ID:BwFT8xOR0
俺が焼き鳥屋に入ったらお茶漬け食って帰るだけだな。

347 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:26:34 ID:bIkMsTN/O
何か無理して庶民ぶった感が否めないw
批判するなら自分の所の小沢、鳩山、岡田も大金持ちだと思うのだが。
そんな事どうでもいいから早く草加を国会に呼んでよ。

348 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:26:44 ID:jWVHxVQr0
隠し部屋で不倫してたお前が何を言う

349 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:26:48 ID:AJul+nnN0
ちゃんと仕事してくれればどこで飲もうが関係ない。

350 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:26:49 ID:g3K0n4HX0
うちの社長が役員と
夜な夜な居酒屋なんかで
会合してたら
辞めたくなるよ・・・


351 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:26:50 ID:twHWiHmW0
仕事帰りに半額になった惣菜買って帰り、家で発泡酒で晩酌が庶民だ、馬鹿カンガンス

352 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:26:51 ID:0F9IPj4vO
つーか、小沢にわざとそーいう所行かせてるんだろ?
わざとらしくてキモすぎなんだよ
てめーはもう一回四国にでも言ってろ


353 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:26:56 ID:FmLwu9iq0
赤提灯のイメージなんだろうか
ああいうとこむしろ敷居高くていきづらい

354 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:26:59 ID:Kqh8ZOwkO
息子の源太郎は何やってんねん?

355 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:27:01 ID:6oBZSmiq0
小沢一郎、風采から見て野暮

麻生太郎 お坊ちゃま、英国仕込みのセンスは有る。


小沢一郎、新橋のガードしたで、立ち飲み
麻生太郎、高給ホテルのバー、ウイスキーのショット。

356 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:27:06 ID:OGd7nlKG0
どうして庶民である必要があるんだ?
おかしいわ。

357 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:27:06 ID:qExbmVWd0
まあ管のいう事だからこの程度なんだが.......

市民団体で活動してた管が、ここを突っ込んだらズレ過ぎだろ。
「一度スーパー見に行っただけで何がわかるってんだ」
と言わんでどうする。

358 :らいち ◆/INTEL.GyM :2008/10/23(木) 21:27:07 ID:M0x6EKaO0
これか

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader820457.jpg

359 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:27:09 ID:zNXMVpgj0
ホテルなんて太郎にしてみれば一杯ひっかける所w
庶民代表の管先生にとっては愛人と密会する神聖な場所。

360 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:27:09 ID:RvG+VOCS0
くだらねーw
小沢はこんな下らないことするために二大政党制なるものを
目指していたのか?飛んだ売国奴だ。

361 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:27:13 ID:6X23hskd0
何が言いたいのか解らないwwwww

362 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:27:20 ID:N2YF8AZi0
で?

カイワレや鳩の家は?土地は?資産は?車は?給与は?

さぞかし庶民なんだろうなあ?オイw

363 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:27:28 ID:2fkhsKft0
黙ってろ、菅ガンス。

364 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:27:29 ID:9SnaOEiz0
てか麻生が何時「安いところで飲んでいる」って言ったんだ?
菅は読解力無い馬鹿なの?

365 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:27:29 ID:ExUMmps90
俺の知ってる高円寺の焼鳥屋は、座って食って飲んで2時間で軽くひとり2万円を超える。
そのかわしめっちゃうまい。菊姫の黒吟とか一升8万円もする。置いてあるだけもすごいが。

366 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:27:29 ID:3/TmZ74+0
>>1
金持ちが何言ってんの?庶民馬鹿にすんのも大概にしろよ
胸糞悪い

367 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:27:34 ID:JRfOIGgV0
>>299
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081019-00000553-san-pol

> 民主党の小沢一郎代表は19日、インターネットのテレビ番組に出演し、

>「政治の細かいことを知る必要はない。自分たちの1票で政権を

>代えることができる。それだけを分かってもらえたらいい」

↑みんな民主党に入れてね★

368 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:27:36 ID:NhKDImqn0
>>295

あれまw マッカラン18年安くなったなw 昔はシングルで3000円だった。
ラガブリンしか飲まなくなってから、値段をチェックしなくなっちまったよw

369 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:27:37 ID:TjmM+oEA0
民主ってバカの集まりだな
完全に斜め上いっちゃってるしw
さんざん料亭で会合しまくってるくせに偉そうに庶民を語るなよ

庶民は麻生の飯などどうでもいい
政治だよ、経団連潰してくれたらミンスに入れてもいいぞ

370 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:27:45 ID:srOTdgCE0
総理が焼鳥屋に居たらビビるわw
バカじゃねーのかこいつ

371 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:27:47 ID:JNk2jnxfO
「一週間以内にこの発言がブーメラン化する」に五千ガンス。


372 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:27:48 ID:/8eGtzJl0
民主党は、文句あるなら、音羽の鳩山御殿を全部無償で寄付しな


お祖父ちゃんの一郎が、巨額不正蓄財した財産だもんな

373 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:27:54 ID:Q29CqWKg0
麻生の私生活監視してる暇あったら仕事しろよw

374 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:28:05 ID:6sV//D0l0
安い所だと機密が漏れるらしいね

375 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:28:07 ID:UdtnlLH00

      、z=ニ三三ニヽ、     
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   
     lミ{   ニ == 二   lミ|    『スシが回転してるのを見た、
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'     ブロイラーがスシ食べるのか、わが国では?』   
       Y { r=、__ ` j ハ─    
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!      


376 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:28:14 ID:Ov4pzTse0
庶民派(笑)
庶民感覚(笑)

377 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:28:20 ID:zskWCRqc0
民主党の菅直人幹事長は21日の両院議員総会で都内の公共職業安定所視察に触れ
「けさハローワーク飯田橋に行ってきた。55歳で月50万円もらえる新しい職業はないか
(備え付けのコンピューターに)インプットしてみたが、なかなか見つからない。40万円でもない」とあいさつ。
聞いていた所属議員から「50万円なんて(世間相場の)認識が足りない」とやじが飛んだ。
行動する野党をアピールしようとしたものの、逆に庶民感覚とのずれをさらけ出す結果に。
「政治家ほど楽な商売はない」との皮肉も聞こえそう。〔共同〕
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/evening/20020121eimi077121.cfm

↑見たいな事もあったなあ…(遠い目)

378 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:28:26 ID:KNy4opkd0
世界のVIP相手に外交しないといけないのに
焼き鳥屋?
恥ずかしいぞ

379 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:28:26 ID:zopVwJ1w0
焼き鳥屋もピンきりだよ馬鹿じゃねーのコイツ
地鶏とプレミアム焼酎やったらバーといい勝負だわ。


380 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:28:29 ID:NjLjcu5G0
お前が言うなよ。

381 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:28:30 ID:F+vo691p0
あなたのケータイが「小沢一郎」一色に--民主党、携帯電話着せ替えツールを配布!
            ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---
           (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
           //        ヽ::::::::::|
          // ...     ........ /::::::::::::|
          ||          \:::::::::|
   (´\r-、  |. fエ:エi.  fエ:エ)  |;;/⌒i   /`/`)
   (\. \!  | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  // ,/)
   (ヽ、   \ |///ノ(、_,、_)\////  ノ /   /)
  ⊂ニ      ) |.  !ー――r \   |(     ニ⊃
   ⊂、     ( |   ェェュュゝ     /|:\_   ⊃
    (/(/  ヽヽ  ー--‐     //:::::::::::: 、)ヽ)
     (/     /\___  / /:::::::::::::::
      (/  /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
ttp://mainichi.jp/life/electronics/cnet/archive/2008/10/23/20382471.html?inb=ff
ttp://mobile.dpj.or.jp/medias/wallpaper/docomo/d_t/334281_SH_903.jpg
URLはttp://mobile.dpj.or.jp

382 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:28:31 ID:Kx6YRP0wO
そんなしょうもないことを批判すんな。

383 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:28:31 ID:XsIDS18y0
>>1
お前はカイワレ業者に土下座して侘びてから
再びお遍路に旅立て。

384 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:28:31 ID:4ojUdTXt0
管は焼き鳥って言っとけば民主の評価が上がると思ってるんだろうか

385 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:28:36 ID:xtFk4U8e0
庶民感覚の人間(マスコミにすぐだまされるようなやつ)
に外交がっできるわけないだろ

ということで、やくにたたない缶は議員やめていいから

386 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:28:37 ID:oCuFBMd30
焼き鳥が安いとか感覚おかしいわ

387 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:28:38 ID:mcGvvsz20
こいつらいつまでやってんだ
大臣が松屋で飯食ってるほうがまずいだろ

388 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:28:40 ID:DbObVGFS0
さて、本題の「安い所で酒を飲むというと」
自宅以外ではどこを答えればいいかな。

立ち飲みとか?


389 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:28:46 ID:7t44vVJk0
なんでこんな馬鹿な発言しかしないんだwww
後先考えず自分の行動範囲を狭めてるだけだろwww

390 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:28:47 ID:s+6FB0Ks0
民主党幹部、小沢代表と連日会合「もう独りにしない」
http://s02.megalodon.jp/2007-1114-0129-33/www.asahi.com/politics/update/1113/TKY200711130448.html?ref=rss

> 小沢氏を含む会合をひんぱんに開き、さながら「代表を独りにさせない作戦」だ。
> 13日夜、東京都港区内のふぐ料理店に小沢氏、鳩山氏、菅直人代表代行、輿石東参院議員会長が顔をそろえた。懇親を深めるためで、小沢氏を囲んでふぐ料理に舌鼓を打った。


391 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:28:48 ID:MgbY/EGs0
家で発泡酒ですけど…?

392 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:28:48 ID:ExUMmps90
>>370
小渕さんならあるいは普通にいただろうな
小泉や森元ですらひからびたチーズ食ってる

393 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:28:49 ID:VtibdydUO
いや・・・
だから民主よ・・・・

「 仕 事 し ろ よ 」



394 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:28:49 ID:2s8HNwNXO
もういいよ〜居酒屋でも焼き鳥やでも勝手にして・

395 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:28:52 ID:5WpDXekX0
こんなの叩く前に小沢の仮病叩けよ
仮病じゃないなら総理なんて無理だろw
本当に日本のマスゴミはどうしようもないな・・・

396 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:28:54 ID:4DNiUwYk0
>>319
地方の市会議員でも地元で一番良い店いくからねぇ・・・
なかなか遭遇する機会は無いかも(´・ω・`)

397 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:28:58 ID:urvf3Gw70
もうくだらんアピールはいいから
別にみんなも政治家がそこらの焼き鳥やにいるとは思ってないし

398 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:28:58 ID:7HrqJ6Zv0
どこで飲もうが買ってじゃん
もう何でもたたけばいいってもんじゃないだろ

399 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:28:58 ID:3M8//rgG0
はいはい、この間無性に焼き鳥が食いたくなって、焼き鳥屋でビール一杯とねぎ間三本食って帰ってきた漏れが通りますよ
ねぎ間一本300円は酷いと思うんだ・・・

400 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:29:05 ID:J1A9gGi90
どんどん野党もマスゴミも狂っていく・・・
そら与党の腐敗も看過できん状況ではあるが、
こんな下らん事を批判するよりももっとやる事あるだろうが

支持者でもサポーターでもないがイライラしすぎて腹が痛いわ
なんでまともな野党がいないんだ?おかしすぎるだろ?
こんな馬鹿どもに国の舵取り任せろだなんて国民舐めているのも程があるわ

マスゴミにまだプライドが残っているのなら、野党の馬鹿コメントを窘めてみろよ?
民主の若手にまだやる気と志があるのなら、こんな幹部追い出せよ
なんで前原立てたりしないんだよ、馬鹿じゃねーのか?

401 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:29:07 ID:2Tb4NKc0O
なんかどうでも良いことを馬鹿みたい


402 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:29:08 ID:QrI0b5gW0
食事でこんな事ちゃーちゃー言うならな、家だって車だって議論に入ってくぞ。
くだらなすぎるわ。
金持ちは金持ちの立場で庶民を引っ張るべきで、
庶民派の意見が欲しいなら庶民派の議員から意見を聞けば良いだけ。

403 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:29:10 ID:JW3U9xZa0
> われわれの感覚では

な〜にが我々の感覚だよw
民主の庶民派気取りうざ過ぎ
お前らがどこで何飲もうがどうでもいいつーの

404 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:29:17 ID:QEzIvA1k0
焼き鳥屋で飲み食いしてるから
なんだってんだこの馬鹿は

頭と眉剃ってお遍路いってこいや

405 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:29:20 ID:zbeuZrDw0
一国の首相が庶民が集まるような焼き鳥屋に行けるかよ。
マスコミ集まる・人集まる・狙われまくりなど、ロクなことがない。

そもそも首相がそんな貧素な生活してたら
国の国力が知れるわ。


406 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:29:20 ID:RH+Oa34T0
一方、小沢は青森に行く事にした。

小沢代表、24日に青森市入り=民主
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008102300916&m=rss
民主党は23日、小沢一郎代表が24日に青森市を訪問すると発表した。
衆院選に向けた全国行脚の一環で、小沢氏は党青森県連幹部らと会談した後、同市内のホテルで記者会見する予定。
小沢氏は体調不良を理由に23日午前に予定されていたインドのシン首相との会談は欠席し、
同日はすべての日程をキャンセルしていた。 (了)(2008/10/23-19:55)

シン首相と会わなかったのは仮病?選挙対策?中凶さまからの指示?


407 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:29:26 ID:m5sbhBHL0
あのさ、正々堂々と政策で戦えよ
いくら野党でも、一国の首相をボロカスに言うなんて恥だとは思はないのか?
総理には一目を置く。それが礼儀。

408 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:29:27 ID:IBpDP9zC0
かんなおと

http://ansaikuropedia.org/wiki/Image:Kan.jpg

409 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:29:28 ID:efzYDeph0
カンガンスといえば最近の「外貨準備金に手をつけて経済政策!」の発言だが
経済感覚あるのか?

410 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:29:32 ID:6P67tQiI0
>>1
おい!w

 焼き鳥屋 >>>> 金融危機

かよwwww


411 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:29:39 ID:J9GV2xCAO
どこの店が高級とか庶民っぽいとか、スイーツ女の話題ですか?
もっと議論するべきことがいくらでもあるだろ。
マスコミも政治家も能無し揃いでウンザリ。

412 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:29:42 ID:qUpNwlX20
庶民じゃない新聞記者さんには焼き鳥が高いってことは理解できないので、
菅氏の発言は問題視されないでしょう、悲しいですが。

413 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:29:43 ID:q13Q5mIK0
警備とか諸々のコストも含めて「安い」って言ってるんじゃないの?

414 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:29:51 ID:XgQODUIj0
>>1
菅はアホ

415 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:29:54 ID:sOFF1r0HO
そういう事を言ってるから、なんでもかんでも批判ばっかりしている政党というイメージを持たれて、イマイチ支持を得られない事をさっさと知った方が良い

416 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:29:59 ID:9DE8V0ez0
もぅくだらんな…こいつら金銭感覚より実績だろ
この状況で引っ張り合いなんてする野党とマスゴミの感覚のほうが狂ってるかと

417 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:29:59 ID:mWcpvjrHO
どいつもコイツも仕事しろや!

418 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:30:04 ID:taBa3h/u0
ビール1杯600円とかたけえよ

419 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:30:04 ID:dUc18iZQ0
我々の感覚では10億の不動産は普通ですよ by小沢

420 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:30:06 ID:Orfxk3pz0
一国の首相が何で焼き鳥屋に通わなきゃならんのだ?
野党はそんなのにケチつければ国民の支持が得られると思ってるのか?
マスコミも野党も国民をバカにするのもたいがいにせえよ。

421 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:30:07 ID:z3jNFOOE0
菅直人って福島みずほレベルだな

422 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:30:08 ID:F5ZQkO190
>>1
馬鹿が馬鹿に便乗してるな

423 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:30:10 ID:KZdK5MpI0
中国の指令が入ってるのチョンばれですよ?

 民主に北海道蛆むしんぶん

【麻生首相】「酒宴政治」酒好き麻生首相のナイトライフを紹介―中国メディア[10/22]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224680794/

 ソースロンダリングして 中国でも馬鹿にされてると書き出す心算だろ?wwwww

424 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:30:18 ID:6be7Xi9k0
焼き鳥屋で飲むと軽く3k位消えると思うんだが…
飲み会でもないのに一回に出せるのは1k〜1.5kくらいだろ

425 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:30:17 ID:/cGlBJvu0
>>322>>358
しかもこれが載ってるの、スイーツ(笑)雑誌のHanakoだwwwwww

426 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:30:23 ID:2fkhsKft0
>>392
いや、あれはミモレットという高級チーズだったわけで。

郵政選挙は、一部でミモレット解散という異名もあるぞ。

427 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:30:31 ID:eJzEacag0
一般のサラリーマンは
家で、発泡酒・第三のビールを飲むんだよ・・・
しかも嫁さんに気を使ってな!
二本目飲みたいなんて、とても言えないぞ

428 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:30:33 ID:aQ715/Ea0
焼き鳥屋で高い背広来たオッサンが機密やらなんやら話してたら引くわw

429 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:30:34 ID:3ypJlXQ30
くだらねーw

小学生レベルだろ、これ。

430 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:30:34 ID:+SbkFgW+0
ヤクザの方がまだマシな言い掛かりつけるってばw


431 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:30:35 ID:5IV5MgKXO
もう何なんだよこの民主党の庶民アピールはw

432 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:30:38 ID:ExUMmps90
>>410
当然だろ

もし街中の焼鳥屋が潰れだしたら、金融危機どころじゃないだろ。そっちの方がよほど重要だ。

433 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:30:40 ID:h4xzgjPB0
麻生のエンゲル係数を下げたら
国民に何かいいことでもあるの?
ほんとアホじゃないの?

434 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:30:41 ID:epZYoiiV0
菅にマジレスカコワルイ

435 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:30:44 ID:oiLe7XoCO
必死に庶民アピールか
韓直人うぜえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ 首相の飯なんてどうでもいいだろ?やることなすこと斜め上になってきてるぞ


436 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:30:49 ID:mcGvvsz20
ところで小沢とポッポとカンってこの前フグ食ってなかったっけ?

437 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:30:53 ID:TyxY++IR0
家で水しか飲んでない俺に焼き鳥なんて贅沢なんですが 

438 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:30:55 ID:uCy0IXEq0
管!

そろそろお得意のメンズエステに行った方が良いんじゃないか?
舅みたいな発言ばかりして、何か顔が崩れてきたぞ。

439 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:30:56 ID:+MM+0CrG0
>>1
>同時に「安いところで酒を飲むと言うと、われわれの感覚では焼き鳥屋だ」と指摘した。

脱力感満点の指摘だなorz
アホな議論してる暇があったら、少しでも国民のためになる政策を考えろよ。
こんなことじゃ、いつまでたっても自民党以外に投票できん。

440 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:30:59 ID:63ozxhnR0
もうちょっとネタを作り込んで欲しいなあ。>菅

441 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:31:04 ID:gEXWBUsG0
小泉改革で格差が広がったは嘘 → 縮小してました
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224693276/

野党は適当

442 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:31:09 ID:2AFo7QJa0
毎回居酒屋にしかいかねえような貧乏人だらけの
政党に国がまかせられるか惚けw

443 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:31:15 ID:B//fLrxX0
庶民っていったら、家で発泡酒とコンビニの焼き鳥みたいな奴のことだろ
外で食ってる時点で大して変わらんわ

444 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:31:20 ID:pQVMR8di0
カンガンス、おまえ焼鳥屋行ったことねーだろw
普通に飲み食いしたら、あっという間に5千円簡単に越えるぞwww
相変わらずどうしようもねーな
かいわれ大根でも食ってろバーか


445 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:31:27 ID:vfnBPsBzO
やきとん、もつ焼きにホッピー


446 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:31:44 ID:2Tb4NKc0O
小沢と管が消えたら民主党に投票してもいい

447 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:31:51 ID:cwQe9XDhO
焼き鳥屋って…(爆)
かなり高いだろ〜
本気で言ってるのか?

448 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:31:51 ID:s+6FB0Ks0
>>410
金融政策?何それ?

早期解散ないなら「金融機能強化法案は徹底審議」 民主・輿石参院議員会長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224684908/

449 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:31:56 ID:OUda0Eud0
どうして政治家っていう生物はこういうどうでもいいことをいちいち話すかね。
そんな揚げ足取りしている暇があるんだったらよりよい政治を即実行して貰いたい

450 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:31:58 ID:asdRFpUs0
飲み屋の焼き鳥高いよ。
俺は高すぎて手が出ない、
たまにスーパーとかでやってる一本50円とか買うくらい。
流石菅は金持ちだな。



451 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:31:59 ID:N97IB99V0
>>309
ヤクザの因縁はこんなに理不尽じゃないと思う。

452 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:31:59 ID:+rxRXPVa0
実家に帰省する交通費を税金で賄うのやめたら?
出稼ぎ生活並みの給与にしたら?
選挙対策なんて言わずに、就活って扱いにしたら?

こんなアホ言ってるから、政治不信になんだろ
馬鹿政治屋め

453 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:31:59 ID:j1jqz/+40
解散が延びれば延びるほど民主のアホさ加減が露呈していく
あぁ、だから解散を急いでるのか

454 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:32:02 ID:XsIDS18y0
そのうち「我が家の一週間の献立メニュー」とか晒しだしそうだな→管

455 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:32:17 ID:tnpyJjJ20
http://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008102311_all.html
http://www.zakzak.co.jp/top/200810/image/t2008102311aso_b.jpg

http://jinji.hokkaido-np.co.jp/persons/img/hasegawa1.jpg
http://jinji.hokkaido-np.co.jp/persons/img/hasegawa2.jpg

456 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:32:18 ID:9SnaOEiz0
この発言って焼き鳥屋を馬鹿にしてないか?
菅や小沢に贔屓にしてもらってる焼き鳥屋の親父はこれ聞いてどう思うかな?

おっちゃん「安い所って認識だったのか…」

457 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:32:21 ID:Y4Dl2H800
赤旗や東スポや日刊ゲンダイやワイドショーがこのネタで麻生閣下をからかうのは
さまになると言うかww
笑えるのだがww
天下の民主党の大幹部の管直人がこのネタで麻生閣下を非難するのは情けないww
きちんと政策で論争を吹っかけたらいいじゃないかww
例えば外貨準備の件なんか本来は5年も10年も前から取り上げてしかるべきだろう。
今でも議論だけはしたほうがいいし、
アメリカの派遣が揺らいでいる今だからこそ、今後の外交方針について
きちんと論争をしたほうがいいだろうし、ネタはあるだろうww
麻生閣下はこの期に及んでもアメリカ追従路線だが、
菅さんはアジア共同体論者だろうww

458 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:32:22 ID:JRNYvhNt0
安く飲むならスーパーで安売りの酒買って
ちょっとした材料でつまみを作って(もしくは時間過ぎて安くなった惣菜)
一杯ってとこだろう…。

そんな一国の首相嫌だ。

459 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:32:27 ID:CmCQ0TJH0
今日、近くの焼鳥屋に晩飯食いに行ったら
ビール5杯+つまみ3品で3800円とられたよ
最初から定食屋いけばよかったと今後悔してる

460 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:32:30 ID:RKu+BLXO0
管と鳩山と小沢と平岡と岡崎トミ子と横路とペクとレンホウとツルネンマルテイと原口と山岡
がいない民主党なら支持してもいい


461 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:32:32 ID:ExUMmps90
>>439
野党第一党の幹部に酒屋の自販機前とかで飲めと?

政治家なんだからそのぐらい贅沢してもいいだろ

462 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:32:41 ID:CSraQya30
焼き鳥屋に行って飲み食いするより
スーパーで買ってきた方が安いと思うが


463 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:32:51 ID:BtFJQfvo0
もう本人達もつじつま合わせとかわかんなくなってきて
ただ自民党を攻撃出来れば何でもいいやみたいな。


民主党の人、見てますか?

あなた方最近猛烈に胡散臭くなってますよw
庶民は気軽にフグなんて食べませんよ?w

464 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:32:54 ID:ma/TwXiU0
きめえ

465 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:32:55 ID:aP1mSD8M0
くだらねぇ、晩飯なに食ったとかどうでもいいよ
そんな事でしか批判で出来ないのかよ

466 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:32:58 ID:T/CdL6050
金持ちに貧乏人の気持ちが分かるか!

麻生を倒せ!

たとえ菅でも応援するぜ!



467 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:33:01 ID:T4Ggqasv0
焼き鳥屋は高いだろ。
民主は焼き鳥屋で大事な話すんのかよ。

468 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:33:00 ID:rT0D5TJ60
政治家のセリフとしてはあまりにもレベルが低すぎる。
まあアメリカでも似たようなことをやっているが。


ペイリン氏の衣装代、2カ月で1500万円 党が支出
http://www.asahi.com/fashion/article/TKY200810230290.html
…だが、マケイン陣営は「この国難の時にパンツスーツやブラウスの議論をしているとは
驚きだ」「(買った服は)選挙後に慈善目的で使う」と釈明した。

469 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:33:02 ID:3/TmZ74+0
>>367
馬鹿は民主に入れろってことですね
誰が入れるかwww

470 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:33:03 ID:nrSX/WuO0
かいわれ大根でも食ってろ


471 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:33:07 ID:igVT/nyb0
焼き鳥屋なんか金が無くて行けねえよ

472 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:33:10 ID:xMZjj4Cu0
政策じゃなく飲み屋で争うのは
民意の反映?
メディアの誘導?

473 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:33:15 ID:3M8//rgG0
>>454
っで、一週間の食事が10万超えてるとw

474 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:33:16 ID:MgbY/EGs0
菅直人ってなんだかんだで年収7000万くらいだろ?

475 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:33:17 ID:eveGbxrmO
菅のバカヤロウ バード、バード

476 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:33:29 ID:gIoqT8wK0
菅は金持ちだろが!庶民感覚いうなぼけ!

477 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:33:31 ID:TyxY++IR0
>>459
おまえも贅沢だ 俺はパンの耳をパン屋からもらって生きてるのに

478 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:33:32 ID:kLGQii5C0
>>388
酒屋の自販機の前で鬼殺しのパック。

479 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:33:31 ID:B5i+GqI60
官は小泉の世襲批判しろよ

480 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:33:37 ID:KZdK5MpI0
>>427

結婚なんかするからだろう。常考

俺は脱出したから毎日飲んでも平気だい!

481 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:33:40 ID:Gi0j4z2p0
なんで貧乏がいいみたいになってんの?

482 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:33:44 ID:zn0I7h5d0
焼鳥屋で焼き鳥とかビールとか飲んでると、結構取られるよな……

483 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:33:49 ID:bQc7fLf60
菅直人→(牛丼喰って)フトコロの寂しい会社員に受けている感じだ

菅直人→(牛丼喰って)フトコロの寂しい会社員に受けている感じだ

菅直人→(牛丼喰って)フトコロの寂しい会社員に受けている感じだ

菅直人→(牛丼喰って)フトコロの寂しい会社員に受けている感じだ

菅直人→(牛丼喰って)フトコロの寂しい会社員に受けている感じだ

菅直人→(牛丼喰って)フトコロの寂しい会社員に受けている感じだ

菅直人→(牛丼喰って)フトコロの寂しい会社員に受けている感じだ

菅直人→(牛丼喰って)フトコロの寂しい会社員に受けている感じだ

菅直人→(牛丼喰って)フトコロの寂しい会社員に受けている感じだ

菅直人→(牛丼喰って)フトコロの寂しい会社員に受けている感じだ

菅直人→(牛丼喰って)フトコロの寂しい会社員に受けている感じだ

484 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:33:54 ID:QNHUGjCiO
ホテル高い 居酒屋普通 立ち飲み安い

麻生、ホテル安い
菅、立ち飲み安い

485 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:34:05 ID:RH+Oa34T0
>>479
ヒント:ブーメラン

486 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:34:06 ID:pkPQqSA9O
もう馬鹿じゃねーの
こんなんが政治なのかよ。
泣きたくなるわ

487 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:34:07 ID:WNC/bjzB0
なんつーか人間の器が小さすぎる
どうしてこんな小物が政治家なんかやってるの?

488 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:34:08 ID:EtDf13GcP
鳩山が焼鳥屋にいくか?wwww

489 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:34:15 ID:u+bgkbam0
そうですか、では民主党のみなさんは焼き鳥屋で会合してください。

490 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:34:19 ID:605NvHCU0
料亭通い小沢への絶妙なパスです。

491 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:34:25 ID:yJS1b90Q0
軽井沢の別荘でバーベキューしながら下々の格差を考えてた民主党が、なんだって?wwww

492 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:34:45 ID:rBKoomlHO
麻生家の家計の心配までしてくれるとは優しいですね。
ついでに日本国の経済について心配してくれると有り難いのですが。

493 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:34:47 ID:QWYL3oKd0
居酒屋や焼鳥屋で庶民感覚というのがズレすぎ
ワープアでその日食べるのが精一杯という人がいると言うことわかってるのか

494 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:34:48 ID:RKu+BLXO0

貧乏人はカイワレ大根でも食ってろってこった

495 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:34:50 ID:hHar2jjuO
カンよ、お前が焼き鳥屋で飲めるのは
お前に何があっても日本には何の問題もないからなんだよ。
日本の首相と自分を同列に見てんなアホ。

496 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:35:01 ID:ws41lvRz0
韓直人はダメすぐる。

497 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:35:09 ID:PXIvRLR80
現状をどうにかしようともがいた結果、
そのうちちょっといい所に食事へいくこともできなくなる管であった。



498 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:35:20 ID:dPihcVoz0
>>1
>われわれの感覚では焼き鳥屋だ
だから麻生も言ってるだろう、そんなに営業妨害したいのか韓は。

499 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:35:21 ID:D1moDzGaO
よく政治を知らないが、自民党で何十年も続けてきた結果がこの日本なんでしょ。
だったら何年かに一回政権必ず変えたらいいのに。
日本人て保守的です。

500 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:35:22 ID:oHNrmzdO0
今思うとこんな馬鹿なネガキャンで安部政権もつぶされたんだよなあ・・・
しかもこんな馬鹿なイメージ操作にひっかかる馬鹿が多いんだよなあ・・・

501 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:35:23 ID:8D4cpphj0
焼き鳥屋も結構高いんだけど・・

502 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:35:28 ID:2Tb4NKc0O
てか焼鳥屋にSPやら記者やら引き連れて会合してる首相がいたらひくわ
国家機密漏れまくりじゃねーか
会合で喋ったことが、全部次の日の朝刊に載るとか笑えるわ

503 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:35:33 ID:2VxHyuEF0
最近はノーパン焼き鳥なんて出来たのか?

504 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:35:38 ID:DbObVGFS0
>>478
そういう自販機、近所にないからなぁ・・・
コンビニで買って路上で飲む感じになるわ。

505 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:35:43 ID:icocF6bN0
自分も未納だったくせに「未納三兄弟」とかぬかしていたよなコイツ?

実際には高い(とされる)焼鳥屋を「安い」と言ってるコイツの感覚が(ry

506 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:35:46 ID:9GH1YQUU0
焼き鳥屋だと?ふざけるなよ!!!!
一回で2000円以上取られるだろ
どこが安いんだよ
管はそんな高い店ばかり行ってるのか?

507 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:35:47 ID:6+JdrLhR0
確か民主3馬鹿は夏に軽井沢の別荘で格差社会を嘆く宴を開いたんじゃなかったっけ?w

鳩山や小沢の資産見て物を言えよ

508 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:35:50 ID:KNy4opkd0
日本の総理大臣に焼き鳥屋で焼酎飲めってか
世界の笑い者になるぞ


509 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:36:00 ID:v6SA4qjU0
麻生は駅前でアニメ本立ち読みしてたんでしょ?

510 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:36:05 ID:mTskP6++0
首相がホテルのバーで飲み食いしてもいいじゃねーか・・。

菅のばーかw

511 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:36:08 ID:Ds5RATkS0
さすが チョンの台詞

512 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:36:08 ID:MvnjjP330
そういや去年、小沢の軽井沢の別荘で民主の3馬鹿がビール片手に
格差社会を叫んでたなw

513 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:36:11 ID:gIoqT8wK0
>>1
庶民感覚から言うと、おまえらのほうがわけ分からん!

514 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:36:21 ID:3s0YE5/20
菅が焼き鳥屋に行ってないことがバレバレだな
焼き鳥屋は意外と高い
焼き鳥+酒で高く付くしな

515 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:36:31 ID:xGhAfGt80
この議論にもってくとさ、ブーメランになるってわからねーのかなぁ


516 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:36:32 ID:1gx5xl1lO
いいからお前はお遍路回りでもしてろよヴァ〜カ

517 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:36:33 ID:XgQODUIj0
庶民感覚は
スーパーで売ってる
1本50円の焼き鳥

518 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:36:40 ID:IGNJTRW+0
こんな事批判されるいわれは無えだろw

519 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:36:41 ID:/hAwNCRT0
◆菅直人、ハロワで55歳50マソの職探す◆

民主党の菅直人幹事長は21日の両院議員総会で都内の公共職業安定所視察に触れ
「けさハローワーク飯田橋に行ってきた。55歳で月50万円もらえる新しい職業はないか(備え付けのコンピューターに)インプットしてみたが、なかなか見つからない。40万円でもない」とあいさつ。
聞いていた所属議員から「50万円なんて(世間相場の)認識が足りない」とやじが飛んだ。
行動する野党をアピールしようとしたものの、逆に庶民感覚とのずれをさらけ出す結果に。
「政治家ほど楽な商売はない」との皮肉も聞こえそう。〔共同〕

520 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:36:44 ID:z5GpPTYO0
>>1
てめえの金で飲む以上、どこで飲もうがそいつの勝手だボケ

だいたい、金持ってる奴は派手に使うべきなんだよ
金持ちがケチ臭いから金が回らず景気が悪い

521 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:36:45 ID:7cLJiXQ50
焼き鳥屋はそれほど安くないよな
お土産とか買っちゃうし

522 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:36:48 ID:7HrqJ6Zv0
今はおつまみ全品180円のところだよな?

523 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:36:48 ID:i/CoKZxQ0
やきとりってどんなに安くても一本100円以上するから食えんよ。
駅のうどんが俺にとってのご馳走。

524 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:36:48 ID:RH+Oa34T0
>>1
焼き鳥屋で一人1万以上取られた俺の立場は・・・
名古屋コーチンって高いのね。

525 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:36:49 ID:B5i+GqI60
渡辺恒夫の麻生嫌いは異常・・・
読売はその傾向がですぎだ

526 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:36:52 ID:czJoE00I0

そういえば、豪華な鳩山邸に集まって、花見をしてなかった?


527 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:36:53 ID:7ZzxxjRy0
焼き鳥屋で酒を飲むな。鳥を食え。

528 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:37:00 ID:4GK/Wogm0
最重要点は高級なところで飲んで何が悪いという点だな
問題点があったら言って欲しいもんだ

529 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:37:00 ID:4E+KPz4Z0
民主の皆様方が鳩山の別荘でシャンパン片手に格差是正を語ってた映像はまだですか?

530 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:37:03 ID:QYERYpx30
じゃあ焼き鳥屋で会合しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

531 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:37:11 ID:3M8//rgG0
まぁ満喫で一本の缶ビール(発泡酒)を分けて飲んでいるワーキングプアもいるからなぁ・・
下を見るときりがないw

532 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:37:15 ID:W0qEnHT10
>>1
いや
スーパーで買った缶酎ハイだよ管さん
100円のw

533 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:37:17 ID:oiLe7XoCO
なにこのチョンみたいな言いがかり
さすが韓直人だな

534 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:37:20 ID:4DNiUwYk0
>>432
だよな。

金融危機なんか庶民に関係ないっつの。

535 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:37:23 ID:ExUMmps90
>>507
北軽井沢の中古別荘とか土地付きで300万とかで買える。
庶民向きだな。

536 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:37:23 ID:RIVpYY7m0
>>1
何庶民ぶってくれてんの?
金を持ってんだからどんどん使えよ

537 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:37:25 ID:IA9cIKy20
>>505
税金未納した金で焼き鳥ですよ。
そして老後は議員年金でうはうは。
庶民とは違うよね。

538 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:37:31 ID:QrI0b5gW0
そういう安いところで会合するから、お宅の党首さんは体調を崩されるんかな?
変なところけちって自分の健康も管理できず、仕事が出来ない人間こそいらねーよ。

539 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:37:34 ID:o7zzdyhR0
焼き鳥1本100円でも高くないか?
好きだけどそう食えないよ

540 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:37:38 ID:WMHfygNT0
下ネタや野球の話してるわけじゃねえだろ
業界のお偉いさんと意見交換するのに、焼き鳥屋や居酒屋に行けってか?

じゃあ、民主党は奥田や御手洗を焼き鳥屋に呼びつけてみろよ

541 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:37:39 ID:qdAvV0tJO
一国の首相に焼き鳥屋に行けとか、バカじゃないの?

542 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:37:42 ID:JnJOZ/k+0
自爆かよ
民主はしょーがねーなー

543 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:37:43 ID:bX2yaabH0
安い所=焼き鳥屋...高度成長期のイメージのまんま

544 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:37:45 ID:EdVk3Da60
菅、おまえはそういう感覚だから、トップになれねえんだよ。

545 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:37:46 ID:9nMkX+o80
>>1
日本の首相が焼き鳥屋で飯食えるかよ
アホかw

546 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:37:49 ID:RTjrVkQY0
菅さんてまえに貧乏サラリーマンの昼食が牛丼だと聞きつけて
パフォーマンスで食べに行って
「こんなものを食べてるのか…」みたいな事言ってなかったっけw

対する小泉はかねてより切望していたラーメン屋行きの許しが出て
「うまい!」とかってめちゃめちゃ嬉しそうに食っていた

547 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:37:54 ID:J1A9gGi90
>>462
焼き鳥屋よりもスーパーのが安いとか、自販機でカップ酒買ってこい、とかはもうどうでもいいんだよ

二言目には解散解散唱えたり、しゃれにならんタイミングで外貨大放出をぶち上げたり
それどころか街頭演説で小学生の口げんかみたいな事ほざいたりする最大野党ってどんなもんだよと。
なんで俺がこんな情けない気分になって半泣きしてなきゃならねーんだよ。本当に情けなすぎる。
だからいつまで経っても民主党になんか政権任せる気にならねーんだよ

もう嫌だこんな国

548 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:37:56 ID:aYQ+0hxg0
今って、サブプライム後の経済体制どうするかが問題じゃないの?
バーと焼き鳥屋競い合って経済語らないって、馬鹿なの?

549 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:37:56 ID:9SnaOEiz0
>>500

逆に、こんなのに食いつくくらいネガキャンのネタが無いんだろうな
こんなネタ引っ張れば引っ張るほど自分らに不利なのに…>マスゴミ、公明、民主

550 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:37:57 ID:d4IAQgFk0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224724609/
> 先日出版した著書「小沢一郎総理(仮)への50の質問」でも「最近はもうすしを食うにしても酒を飲むにも居酒屋」としており、「笑笑」「庄や」などの居酒屋チェーンや「桃太郎すし」にも足を運ぶと述べている魚拓発見

>>1や、↑のような「発言」を繰り広げる民主党側


だが、その実態は……↓


http://s02.megalodon.jp/2007-1114-0129-33/www.asahi.com/politics/update/1113/TKY200711130448.html?ref=rss
http://b.hatena.ne.jp/entry/6493450
> 小沢氏を含む会合をひんぱんに開き、さながら「代表を独りにさせない作戦」だ。
> 13日夜、東京都港区内のふぐ料理店

http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_064510.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_064511.jpg


さすが、焼き鳥屋が安いと感じる庶民感覚w

551 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:37:57 ID:lRwghhWr0
てめーのとこの鳩山は?

552 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:38:02 ID:mOpAO+SO0
鳩と汚沢も庶民で塚?

553 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:38:04 ID:twHWiHmW0
議員のパーティーってホテルでいつもやってるけど、
あれも焼き鳥やでやれよカンガンスw

554 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:38:05 ID:gkMa8OTP0

       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \
  /  / ̄        \_     |
 |   /            |    |
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /
   / ̄ノ / `―       ヽ/
  (  ̄ (    )ー      |ノ  煮込みお待ちぃ ヘイ喜んで
   ヽ  ~`!´~'        丿
    |   _,y、___, ヽ   /
    \  (ヽー´  ノ /
      `ヽ ヽ〜   /
       \__,/

555 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:38:10 ID:a39WyMhzO
ちょっとまておまいら
俺も焼鳥屋がめちゃ安いとは思わないが、
みんなひもじすぎねぇか?
スーパーで50円の串と発泡酒とか、まじ?

556 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:38:11 ID:XKfMWURwO
ただの政治家ならともかく、一国の総理が焼き鳥屋って…。


557 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:38:14 ID:yz/MnPLL0
吉祥寺近隣の住民なら知ってるだろうが
管の地元には1本80円の有名な焼き鳥屋があってな
昼間から立ち飲みのオッサンたちで賑わってる


558 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:38:14 ID:Orfxk3pz0
麻生は財閥の御曹司だぞ。
なんでわざわざ安い所で酒なんぞ飲まんといかんのだ?

麻生も麻生だ。
一国の長として安酒場で会合なんてできんって、なんで言えん。


559 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:38:20 ID:IXzEmQ5JO
弱虫太郎
虚弱一郎
火病直人

執着心がここに結成された

560 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:38:24 ID:8vsAUyaa0
昔あったサラリーマン新党?だっけの代表あたりが
「冗談」として発言するならまだわかるけど、
ろくに勤め人もしたこともない、外で愛人作ってたダメ夫、しかも息子がバカニートの
世間知らずの政治屋が「我々の感覚」とかよくもまぁ抜かしたもんだな。

つーか恥知らずじゃないと政治屋なんてやってられないよなw

561 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:38:32 ID:jjNwBqPYO
こんなんで「民主党って庶民派だなあ!
よーし次は民主党に投票スルゾ!」とか国民が
言うとか本気で思ってんのかwwwwwwwwww

562 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:38:34 ID:oHNrmzdO0
韓の馬鹿は庶民派アピールしてるくせに、前に牛丼食い入った時に
こんなもん食ってるんですね?よく来るんですか?って隣のリーマンに思いっきり聞いて回りひかせてたやんけ。

563 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:38:35 ID:W5JSKbdc0
最終的にはオレなんて公園で寝てるぞとか言い出すのか・・・?
不毛過ぎるだろこのどっちが庶民か対決。。。

564 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:38:43 ID:Hi4FkSou0
安い焼鳥屋であーだこーだと
政治を愚痴りながら語る
日本国総理大臣。
やべえ、すげえ支持したくねえw

565 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:38:49 ID:h93s1+ZbO
管や小沢には天下国家を語る視野はなさそうだな。
エラい人の視線が欠落してる。

566 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:38:52 ID:KZdK5MpI0
まだまだ苛めるよー トコトン苛めるよー 何が起きても苛めるよーwww

菅直人の出版記念パーティー&シンポジウムのご案内
                    菅 直人

【と き】平成20年10月30日(木) 17:00〜

【ところ】ホテルニューオータニ 本館1F
           (東京都千代田区紀尾井町4-1)
【内 容】17:00〜 シンポジウム(翠凰の間)
        「民主党政権が目指す国のかたち」
           パネリスト 宮台 真司(社会学者)  ← おやー?w
                  片山 善博(前鳥取県知事)  ← あ゛!!人権擁護法案を鳥取で通した奴だ!!
                  佐藤 優 (外務省主任分析官)
                  菅 直人(衆議院議員)
     18:30〜 懇親会(鳳凰の間) 

【会 費】お一人2万円  
【呼びかけ人】稲盛和夫(京セラ名誉会長)
        高木 剛(連合会長)
        山本 哲也(草志会会長)
        浅村 皓(菅直人を支援する弁理士有志の会会長)

  菅直人公式サイトhttp://www.n-kan.jp/

 てめーの感覚なら此れも贅沢だよな? 
 くらえぇ!!トマホーーーーークブゥゥゥゥメラァァァァァァァァン!!!
 * 拡散ニョロ


567 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:38:54 ID:L4GcWKhm0
これはなあ。
せっかく飲んでるのに隣に麻生が来たらうっとうしいw

568 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:39:05 ID:UdtnlLH00

      、z=ニ三三ニヽ、     
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   
     lミ{   ニ == 二   lミ|    『カネは天下の回り物、
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ     あきらめるな!国民。
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'     ブリティシュスタイルがんばれ俺!』   
       Y { r=、__ ` j ハ─    
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!      




569 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:39:18 ID:tqFAB5oW0
また菅がバカなことをぬかしている

570 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:39:20 ID:ijkSqH2X0
焼き鳥屋って、高いよねぇ?

571 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:39:20 ID:vnmm0AE20
もう国会の中に安い飲み屋作れよ。1000マンもありゃ作れるだろ。
国民の税金でいいからさ。もう政治家全員そこで飲めや

572 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:39:37 ID:gPluX4240
え?自慢?

573 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:39:38 ID:+n6NnF9HO
つーか、日本の政治家ってクソばっかだな。
首相が焼き鳥屋にフラリと入る国なんて、どこにもねぇよ。

戦後の日本をこんなにしたのは団塊とかなわけ?
マジ死ねよ。
お前ら、オレ達にどんな日本を残す気なんだ?

574 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:39:38 ID:uSFzWXhC0
「安いところで飲むと言うと、われわれの感覚では100円マックだ」

575 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:39:52 ID:eveGbxrmO
まて、菅はなんの鳥を食べているかは言っていない。つまり、これは普通の鳥ではなく鳩山を毎晩おいしく頂いてるということだ

576 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:40:00 ID:605NvHCU0
そんなに言うんだったら、
ニートの気持ちが一番よく分かるニートの人に党首やらせろよ。
それでニート対策ばっちりなんだろ?


577 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:40:02 ID:ZHA6D+jv0
閣僚が焼き鳥屋にいたらビックリだろ
つうか、SPとぶら下がりがうざくて、他の客が迷惑する

そもそも菅はどこで飲んでるんだ?
ホテルで女と密会してたくせに生意気言うな

578 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:40:06 ID:gKBqxse30
ガンバレ

バカヤロウ解散に期待してるぜ!


579 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:40:10 ID:gU1imequ0
くだらねえこと言ってないで政治のこと考えろ。

もともと民主党は嫌いだが、
このしょうもない麻生さん叩きで
もう絶対に民主党には投票しないと心に決めた。

580 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:40:13 ID:d4IAQgFk0
>>575
アーッ!!!!

581 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:40:13 ID:3M8//rgG0
>>547
泣くなよ・・・
本気でそう思うのなら君が政治家になればよろし
この状況で泣ける君は良い政治家になると思うぞ

582 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:40:13 ID:U+YZXqbrO
>>499
一回だけとかドラッグの誘いみたいな言葉に騙されてミンスに酷い目に遭わされた事を日本人は知ってるからだろ

583 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:40:15 ID:RKu+BLXO0
バーでカクテル3杯・・・3000円くらい?

焼き鳥屋でビールとチュウハイと焼き鳥と枝豆と冷奴とおしんこと大根サラダと
揚げだし豆腐と締めに鮭茶づけ

で、いくら?

584 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:40:17 ID:3/TmZ74+0
>>490
【政治】 「小沢一郎総理(仮)」こと民主・小沢氏、最近は「居酒屋中心」。会合も居酒屋…「笑笑」「庄や」「桃太郎すし」など★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224758854/

585 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:40:23 ID:oU3OETST0
どーでもええやん。

金持ちがケチってどうすんのw
金持ちが金作ってくれないと私ら乞食まで回ってこないんだけどwww

586 :一般人の意見:2008/10/23(木) 21:40:24 ID:mky36Vu80
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/detail/index.html?g=2008000254&s=0&d=2&r=1224
採点:★☆☆☆☆
政治家が僕(しもべ)か?国民が僕か?

大体、政治家と言うのは、選挙で当選するまでは国民にペコペコ頭を下げて、「私はあなた方の僕(しもべ)です」とか言いながら、当選した次の日にもう「先生。先生」とか呼ばれてますよね。
「僕」ならば、「庶民の我々より、いい生活をするな」って言いたいですよね。
大体、なんで「僕」のくせに、我々庶民より給料が高いんですかね?
たまには、2着で¥39,800-とかのスーツでも買ってみろといいたいですね。
こんな政治家のトップだから、「ホテルのバーが安い」なんて言えるんですね?
ホテルのバーって安いですか?
私は、行った事がないと言うよりも、高くてとても行けないのでわかりません(笑)
我々国民も、政治家を「先生」と呼ぶのを辞めませんか?
「麻生君」でいいじゃないですか!
皆さん、自分の住んでいる環境を良くしたくて、ペコペコして政治家にお願いしているけど、お願いじゃなくて命令、指示すればいいですよ。
我々国民のおかげで、就職先が出来たんですから。

投稿者:bjqnk196さん
この評価を支持:161人中147人

587 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:40:32 ID:vVX4OAuhO
>>1
くだらんこと言ってんな〜

588 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:40:37 ID:hE+7ZJHC0
焼き鳥屋って意外に高いんだよ。
行った事ないんじゃないのw

589 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:40:37 ID:N2YF8AZi0
家も資産も政治資金以外手放してから言って見ろよウンコ野郎

590 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:40:39 ID:DHZDODQf0
小泉がブッシュを連れて行った「高級焼き鳥屋」は大丈夫なのか?
ミンス党のカン・チョクジン代表代行に聞いてみたいです。

591 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:40:39 ID:BgZjiDfo0
これに腹が立ったネラーは
自分の会社の組合の職場委員になって
民主党に意見を言おう 。

もしくは朝日・毎日に就職しよう

592 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:40:39 ID:b1VYt4mi0
学生時代の金銭感覚の俺からすれば、飲み屋で飯食うとかなーりするよな。
焼肉とかもさ。
別に時々ならいーけど。

焼き鳥やで酒飲むのも毎日やって飯食ってたら庶民感覚にはならねーだろ。
家庭もってるリーマンにしろ、独身にしろさ。

やっぱ家でディスカウントストアで買った発泡酒飲んで肴に2ちゃん三昧とか
言ったらまだ判るのに

こいつは小学生レベルの悪口とかズレタ感覚とかホントおかしいな。w

こんなことしても政権も支持も得られるわけねーだろがwww もいっかいお遍路してこいよwwww

593 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:40:40 ID:6oBZSmiq0
銀座でビール(小瓶)一本2000円位取るだろ。
そのビール、客が飲むんじゃなくて、ホステスが喉が渇いたから、飲むんだよ。



594 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:40:41 ID:RYmp0Oya0
麻生は贅沢で一般市民は貧窮に喘いでるなんて言ってる日本人が
年間、何万トンの残飯を出してるんだ?先進国中ナンバーワンの多さだろ?
残飯はドンドン捨てるし、ペットもドンドン捨ててガス室へ送る。
麻生=贅沢、一般市民=清貧なんていうマスコミのネガキャンペーンは
大笑いだな。

595 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:40:48 ID:VvyHfy7n0
どうでもいいが

都合のいい時だけアキバの民を利用すんなよヴォケw

オノ殺人あったらすぐ沈黙するくせにな

596 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:40:49 ID:oiLe7XoCO
日本の首相が焼鳥屋で飯って言ったら隣の寮のアメ公に爆笑されたぞ

597 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:40:52 ID:DbObVGFS0
>>575
数字板に行けw

598 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:40:55 ID:trF7WprF0
でもお前ら貯金すげーあんだろ

599 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:40:57 ID:HQ83KYnU0
だからさ、政治家が貧乏自慢しているんじゃねえよ。
ちゃんと政策で勝負しろ政策で。

600 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:40:58 ID:iHl8ph1U0
民主の菅とポッポはこんな事いってるが、自分たちも居酒屋なんて行かないだろw
首相になったら行ったらいけないのか

601 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:40:58 ID:QWYL3oKd0
>>555
月に一度の贅沢はくら寿司ですが

602 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:40:58 ID:9SnaOEiz0
>>575
焼くとか…ゴクリ

603 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:41:03 ID:Rf3LVydU0
もう批判できれば何でもいいんだろうか

じゃあお前、給料の使途全部公開してみろよ

604 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:41:03 ID:ExUMmps90
>>565
本当にエライ人なら、「庶民がいちばんえらい!」と言うだろうよ。

豪奢な生活したいから政治家や首相になる、ってのはそもそも間違ってるぜ。
そういう奴はトヨタでもセメント会社でもの役員にでもなればいい

605 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:41:12 ID:/cGlBJvu0
>>546
ああいうところが何だかんだいっても小泉が好かれた理由の一つ。
麻生にも共通したものがある。
だからマスゴミはこいつらを嫌い抜く。

606 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:41:16 ID:7cLJiXQ50
庶民は無職の息子を政治家に立候補させられませんよww

607 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:41:19 ID:CvYsB0PnO
この国は、年収に見合った店に行くのも許されないの?


608 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:41:29 ID:quvrqtiK0

        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| '//////////'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ ♪肴はあぶったイカでいい〜
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::



609 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:41:33 ID:KGALhZQk0
菅直人が庶民とすると、その十分の一以下の年収で生活してる人は何ですかね。
ゴミ?うじ虫?

人を馬鹿にするのもいい加減にしろよ。

610 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:41:42 ID:xGhAfGt80
野党もマスコミも2ch以下だな。


611 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:41:53 ID:NugeN2Rz0
まあ、菅だって小さいころから金に困ったことはないだろう。
親父は上場企業の役員や会長していたぐらいだし(まあ、雇われ会長だろうが)、
自身も弁理士やってたし。

612 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:41:55 ID:RG93FohuO
周りの迷惑になりかねないですし、少しお高いんですが、そういうとこに行ってます、それでも金銭感覚は狂ってないつもりです。食は国産・国内加工が安全でよろしいかと、野田さん。
それぐらい言え。
揚げ足を取られてもしかたない。
うまいことやれないのか。
小沢さん、魚民で一晩政策を語り合いましょう、
それぐらいで切り返せ。
バカばっかり。

613 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:41:56 ID:1s4su/tg0
テレビに出る民主幹部の会合はいつも超高級料亭だったぞ。
ソースはニュース映像

614 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:41:57 ID:dX/5rPbH0
飯田橋の焼き鳥屋で一人確実に7〜8千円は消える

615 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:42:01 ID:uMlvZVOn0
いいなぁ焼き鳥屋。
高くて行けないんだよな。

616 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:42:04 ID:2Tb4NKc0O
>>520
同意
ケチくさい金持ちほど腹が立つものは無いよな
金持ちはどんどん無駄遣いして、金を流通させろっての

617 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:42:06 ID:jjNwBqPYO
「おカネがないので」つって体の前半分だけの
背広着てくるぐらいやれよ>ミンス

618 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:42:06 ID:mofxSa84O
居酒屋で呑んでるような奴に、
何百億という金を預ける・・・
寒気通り越して、吐き気がしてくる

619 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:42:15 ID:WIef3gbF0
管の言う事もあんまりだが・・
スーパー視察して庶民の生活を云々した後で行ってるからおいおい・・
って事だからさあ・・
麻生ってちょっと脇が甘いっていうか
新聞記者ごときに逆切れする最近の首相、安倍、福田、麻生って
かなり小物だよな〜
昔の三角大福だっけ?
悪さもしただろうが、やはり大物だったんだな。
麻垣康三なんてやはり首相の器じゃない


620 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:42:16 ID:2zHZUyn/0
ちっちぇー

政治の本筋で攻められないのかよ?クズ管

621 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:42:24 ID:Fj7XApS/0
下手なバーや居酒屋より焼鳥屋の方が高く付くイメージがあるのは俺だけだろうか?

622 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:42:30 ID:GOxQzMgn0
くだらね 子供の揚げ足取りレベルじゃねw

623 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:42:32 ID:ExUMmps90
>>566
そらパーティ券を京セラとかに売りまくるって話じゃねえか

おまえはほんとに頭弱いんだな

624 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:42:34 ID:czJoE00I0

http://bceo.blog22.fc2.com/blog-date-200803.html
前総理大臣の鳩山一郎の屋敷、今の鳩山由紀夫、鳩山邦夫の実家でもある

ここで、毎年、民主党議員を集めて、花見をしているのは、庶民感覚ですか?


625 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:42:35 ID:IJZmPGl50
野党ってアナキストとコミュニストとカルティストと売国だけで笑えないんですが
しかも、馬鹿って・・・どうしようもないな

626 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:42:35 ID:qUpNwlX20
不倫相手との庶民的な密会の場は車の中かせいぜいラブホだが、菅さんはどこで密会してたんだっけ?

627 :一般人の意見:2008/10/23(木) 21:42:37 ID:mky36Vu80
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/detail/index.html?g=2008000254&s=0&d=4&r=1221

採点:★☆☆☆☆

残念です。

若干の期待はありましたが、やっぱりと言うかココまで酷いとは思いませんでした。
庶民の苦しみや痛み等到底分かるハズも無く・・・まぁわかってらっしゃればポーズだけでも、毎夜の会食や高級バーなんかには行かないハズですもんねぇ。
くだらないヒガミかもしれませんが、そんな簡単な空気も読めない人じゃ無理というか
個人的にも大嫌いです。もう少し空気を読んで下さい。芸能人じゃないんだから、あんたら税金から給料もらってんだからさぁ。個人の資産なんて知ったこっちゃないんだよ。
だったら総理大臣もボランティアでやれってんだ。だったら立派な人だと思うけど。
選ばれた政治家のトップなんだから、コッチの感情ってモンも汲んでもらえんだろうかなぁ。ま、今度こそ自民党から離れます。残念です。

投稿者:ponnnnkoさん
この評価を支持:358人中328人

628 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:42:42 ID:9KvRg/tX0
もうやだこの国・・・
最近本当おかしいだろ・・・

629 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:42:49 ID:3s0YE5/20
地鶏の炭火焼+焼酎>>>>>ホテルのバーのカクテル

630 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:42:49 ID:dgT+pJKwO
鳥屋は安くないぞ。

こないだ銀座の鳥料理専門店いったら焼鳥1本400円位したし。


小汚い立ち飲み屋行けば100円位の焼鳥も無い事は無いが、、。
食中毒になりそうだから絶対行かないw

631 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:42:50 ID:sLJNhfAe0
もう麻生は官邸でメシ食えよ
政治に一切関係ない話題で論戦やってる事が一番アホらしい

どうせ民主議員も選挙終わったら豪遊なんだろ?

632 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:42:53 ID:JnJOZ/k+0
さすがに民主の擁護がほとんどなくなったな

633 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:43:04 ID:oU3OETST0
金持ちはケチって蓄財しましょうってか?

本末転倒だなw 江戸時代じゃあるまいしwww

634 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:43:04 ID:c55JfSw50
菅はもうしゃべるなばか

635 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:43:15 ID:ur2UuSYW0
我々って誰だよ、大企業重役の息子の菅か?
2世議員で10億の不動産を持つ小沢?
それとも代々大金持ちの鳩山?
イオングループ御曹司の岡田の事か?


636 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:43:16 ID:RGaSdaDX0
日本国の首相と野党の一議員を比べるな

637 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:43:17 ID:h3Wh53qrO
これはまた強引なネガティブキャンペーンですね

638 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:43:18 ID:zNXMVpgj0
麻生はただの田舎の金持ち。でも管のところの鳩山や岡田は貴族だろ。
舐めんなよ、何が俺たちの方が庶民だ、だ。

639 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:43:18 ID:uCy0IXEq0
管直人の奥さんて恐そう。
きっと奥さんに「焼き鳥屋は贅沢だからダメッ!!」って
直人は怒られたんじゃないのw そのトラウマだよ。

640 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:43:19 ID:GPBUpD7V0
>>1
小沢のコソーリ隠し持っている何億もの使途不明金のせいで
お金が世の中に回りません。

641 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:43:22 ID:QwO7Rsrv0
【交通】アクアライン通行料:「3000円を1000円に」 「景気対策」の目玉に…自民が検討 [08/10/23]

 川崎市と千葉県木更津市を結ぶ東京湾アクアラインの通行料を現行の3000円
(普通車)から1000円程度に大幅に引き下げる案が自民党内で浮かんできた。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224713750/-100



自民いいね

地方切捨て政策には一貫性がある


642 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:43:25 ID:3M8//rgG0
>>583
バーに毎日行く奴は、大概ボトル入れてちびちび本でも飲んで帰る
ボトルも一週間ぐらい持つから、平均すれば2000円も有れば足りる

643 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:43:25 ID:5cUBSkTa0
ば〜か 店と飲み食いのしようによっちゃ 焼き鳥屋の方が高くつくんだよ クソお遍路が

644 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:43:37 ID:RKu+BLXO0
>>604
偉い人や金持ちが金使わなかったら庶民まで金回らないだろ
金持ちは金を使う義務がある

645 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:43:38 ID:4DNiUwYk0
>>548
それは麻生にもできないから安心汁

焼き鳥屋VSバーのほうが100倍オモロイし実のある話だ
連中のレベルでは

646 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:43:39 ID:bysaFdtjO
自宅でいいちこさ

647 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:43:45 ID:ZHA6D+jv0
女とデートするのに、ホテルのBARってバカにされないか?
だって安いもん

648 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:43:46 ID:QRd6SQbr0
ひとつ興味があるのは、ほんとに民主党政権が樹立されたら、
マスコミは与党の翼賛組織になるんかな、ってとこ。
「小沢首相は今日も居酒屋で安く済ませている。
今までの自民党の首相との違いたるや素晴らしい!この国は安泰だ!」
みたいなことを、やり出すんだろうか?

649 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:43:52 ID:wh/3uWir0
ほんとくっだらねぇ・・・

650 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:43:53 ID:imL12Qdv0
しみったれのことを庶民感覚と言うのか

651 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:43:54 ID:Hdp4RQE60
86 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/23(木) 21:23:18 ID:RwKDtOW20
山口組は朝鮮人・高山に乗っ取られた。
チョンに好き勝手させてるイエスマンの日本人幹部は恥を知れ。

652 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:43:57 ID:0eB/Uipv0
いや、民主の兄ぽっぽがですね・・・

インドのシン首相(ターバン巻いてるシーク教徒)相手に
「 仏 教 を 基本にすえた世界平和を願う演説に感動した」
「 仏 教 の 基本を平和活動により活かしてほしい」と
言ったという、ありえない無礼を働いたらしいので。

それを公共の電波に乗せられないということだったりして。
やったらいかんだろうそういうことは・・・

ソース
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=14365


653 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:43:57 ID:6P67tQiI0
>>1
所得格差よりも、情報格差の方が酷いと思うが。


654 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:44:02 ID:7HrqJ6Zv0
総理になったら質素倹約ってどこの江戸幕府の改革だよ
しかも成功といえるのは1回だけで残りは失敗

655 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:44:04 ID:Ta8qkA/q0
>>倫理的節度を超えている

おい志位、軽々しく「倫理」を使うなよ。
親殺しとか近親相姦とか、人倫にもとる場合限定の言葉だぞ。

656 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:44:06 ID:9RVQq4PfO
>>621
一串200円位だろ

高いよな

657 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:44:08 ID:Qoj6dBWV0
ブーメラン

ブーメラン

管は何個もってんだ?


658 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:44:19 ID:l9IxllAY0
どうでもいい争い
こんなことやってる内はこの国も良くならんな

659 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:44:19 ID:tiguJW6O0
>>583
4000円〜4500円

660 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:44:28 ID:ZmpDLo2w0
昨日関連スレで
「焼き鳥や焼き鳥や」「安い安い」と騒いでいたのはミンスの中の人だったの?


661 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:44:28 ID:6oBZSmiq0
小泉とブッシュが焼き鳥屋で一杯やったことがあるな。



662 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:44:33 ID:Jhl/UQb60
この議論にどれだけの価値があるんだ?

663 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:44:35 ID:eJWnMzCV0
もう言い出したらきりないから政策論争しとけよw

664 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:44:43 ID:OAk4tppf0
安い酒場に立派な人はいません

665 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:44:47 ID:YUyqiur70
>>627
相変わらずだなYahooは

666 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:44:50 ID:05ptViix0
首相が金使うと税金とか言われるから、民主が焼鳥屋なんてせこい事言わずに
もっと高い店で沢山金使って世の中に金を回せばいいと思う

667 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:44:50 ID:xGhAfGt80
>>619
> スーパー視察して庶民の生活を云々した後で行ってるからおいおい・・

庶民の生活語るには生活スタイルあわせにゃならんのか、
世界の飢餓を語るには自分も飢えなきゃならんくなるな、まぁ大変だw


668 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:45:04 ID:HuoSQBrZ0

>                  「安いところで酒を飲むと言うと、
> われわれの感覚では焼き鳥屋だ」

だからおまえら駄目なんだよ

669 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:45:05 ID:zopVwJ1w0
菅の中では安いところイコール焼き鳥や何だな。
いかに国民の生活を知らん証拠だ。
それで国民生活がうんたらかんたらかよ。

ある程度のホテルバーの方が警備上都合意がいいとかあるんだよね。



670 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:45:07 ID:Y3NkCy1BO
またミンスのブーメランw

671 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:45:12 ID:ExUMmps90
>>644
俺が金を使うのは景気対策の一環だ!

こうですね、わかります

672 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:45:18 ID:605NvHCU0
>>630
で、あんたも庶民感覚が分からないやつの仲間入りにされて叩かれるわけだ(笑)。

673 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:45:20 ID:oiLe7XoCO
金持ちに金使ってもらわんと俺ら不景気なんですぅ

674 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:45:20 ID:QfQugF9R0
焼き鳥屋とは贅沢な。
普通はコンビニで偽ビール買って、公園で飲むだろ。

675 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:45:30 ID:tqFAB5oW0
さすが以前、ハローワークに視察に行き、 「 55歳・50万円・サービス業一般事務」の
条件で検索をかけて笑われていた感覚の持ち主だ。

676 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:45:35 ID:5UEYKEp/0
今日の痛いニュース+の記事はこれ関係のスレで間違いないなw

677 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:45:40 ID:ZHneBQc30
正直そういう所を批判するんじゃなくて
政策の批判とかしてろよ。

678 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:45:42 ID:Am+j/EFj0
安いとこで酒を楽しむなら焼き鳥でいいんだろうが、
楽しみじゃなくてネクタイ緩めて話をしにいくんだろ?


679 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:45:48 ID:WotIqS5f0
>>122
お抱え運転手がいる人がメインターゲットなんですね

680 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:45:58 ID:jjNwBqPYO
政党助成金で不動産買い込みまくりの小沢やら
鳩山ぼっちゃんやらが庶民派とか焼鳥屋とか
どんなヨタ話だwww

681 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:46:02 ID:GdVB2EWS0
党代表の時にハローワークに視察に行っていきなり希望月収50万と打ち込んでパソコン検索するようなひとは
庶民感覚は理解できないどころか常識が欠落していると思うよ。

682 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:46:06 ID:2VxHyuEF0
韓・・・なんという庶民の王者www

683 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:46:08 ID:xMZjj4Cu0
>>638
麻生はただの田舎の金持ち。



愚民黙ってろ

684 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:46:10 ID:EvHy2Yt50
マスコミの言う庶民って、巨人の星あたりに出てくる長屋住まいの人達をイメージしてるんじゃね?

685 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:46:10 ID:2Tb4NKc0O
>>547
分かるよ・・・
笑えるより情けなさに泣けるよな


686 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:46:15 ID:JW3U9xZa0
こんなんで支持得ようとしてるのが姑息過ぎて泣けてくる
ほんと情けない

687 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:46:20 ID:czJoE00I0
>> 652
> いや、民主の兄ぽっぽがですね・・・
>
> インドのシン首相(ターバン巻いてるシーク教徒)相手に
> 「 仏 教 を 基本にすえた世界平和を願う演説に感動した」
> 「 仏 教 の 基本を平和活動により活かしてほしい」と
> 言ったという、ありえない無礼を働いたらしいので。

ありゃ〜、アホですな。


688 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:46:21 ID:/cGlBJvu0
おれは3リットル2000円未満の箱ワインが常飲のアルコールだ。

689 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:46:46 ID:BDAgAUX40
そんなの、麻生総理の勝手だろが。
庶民感覚って、安い居酒屋で、酒を飲めば、身につくのか?
まだ、麻生さんが、長年やってきたっていう、「マンガを読んでる」っていうほうが、
庶民感覚か、わからんけど、おれたちの感覚を、わかってくれるような気がする。

どこで、庶民感覚を、つかんだり、なにに興味をもって、探求したり、それは、その人の勝手だし、それが、その人の個性だろ。
麻生さんは、バーで酒を飲むのが好き。そこで、なにか、獲るものがあるんだろうが。

おれは、キャバクラ、行って、女の子と話して、なんか、勉強するものあるし。
アダルトビデオ、興味があって、見つづけてるから、アダルトビデオの歴史を語らせれば、一個、論文、書けそうだし。
そういう個人の趣味の問題まで、立ち入って、あれこれ、ケチつけんじゃねえよ。

麻生さんが、セレブな家柄で、庶民感覚がないってところを、いかにも、弱点みたいな感じで、さがしだして、ここぞとばかりに、攻撃してる様が、おぞましい。
ほんと、やることが、いちいちむかつくわ。

690 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:46:47 ID:QgENOnB70
お遍路さんの感覚なんて聞いてないっすー

691 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:46:47 ID:icocF6bN0
菅直人「安い所で酒を飲むと言うと、我々の感覚では焼き鳥屋だ」

自分自身がチキンのくせにw

692 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:46:51 ID:m2L+S94OO
ガンスのような感覚の奴もいれば麻生さんのような感覚のやつもいるというだけ
自分の金で飲むんだから好きな店に行けば良い
何か自分らの宗教感しか認めない反捕鯨団体と同じ臭いがするぜ

つうかここ最近のガンスの発言聞いてると育ちって大事だなと本当に思う

693 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:46:56 ID:DbObVGFS0
>>652
わははははw

冗談かと思って飛んでみたら本当の話だった。

694 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:46:53 ID:Y1CiNvSd0
不倫してたくせに、よく言うよ。>管

695 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:46:59 ID:oU3OETST0
>>622
100円

>>671
うん、そうあるべき。だから、金持ちが蓄財すると税金が掛かり、
投資したり使うときに税金が掛からないような仕組みにした方がいい。


696 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:47:07 ID:5WfBEl230
【殺伐】民主党菅代表「吉野家」を現場観察[01/16]
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/newsplus/news5.2ch.net/newsplus/kako/1074/10742/1074248594.dat
1 :帰社倶楽部φ ★:04/01/16 19:23 ID:???
民主・菅代表「現場視察」第1弾は牛丼

民主党の菅直人代表は16日午後、7月の参院選に向けた「現場視察」キャンペーンの第1弾
として、不況下でサラリーマンに人気の牛丼チェーン「吉野家」の東京・虎ノ門店を訪れ、
1杯280円の牛丼をほお張った。

菅氏は14日の同党「次の内閣」で、各担当相が現場に足を運んで政策づくりに反映させるよう
指示したばかり。地道に努力する姿勢を自ら示すことで、支持拡大につなげたい狙いだ。

この日は「安い昼食を求める列に並び、深刻な不況を再確認する」(周辺)のが目的だったが、
報道陣の多さのせいか行列ができず企画倒れに。
ただ、米国の牛海綿状脳症(BSE)問題がある中でもほぼ満席の状況に、
菅氏は「懐が厳しくなったサラリーマンではやっている感じだ。国会審議で一般の生活のことも
取り上げたい」と成果を強調した。

17日は環境保全型農業などを進めている秋田県大潟村を訪ね、
参院選までに「農業再生プラン」を打ち出す考えをアピールする予定だ。

[産経新聞](01/16 18:10)
http://www.sankei.co.jp/news/040116/0116sei071.htm


697 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:47:09 ID:kb02Ry1i0
記者団を引き連れてファミレスで食事は出来んよなあ。
麻生一人でも無理。
キチガイみたいに携帯に囲まれる。
首相には静かなところできっちり仕事をしてもらえばいい。
菅はやっぱりアホ。

698 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:47:12 ID:d4IAQgFk0
>>652

ヒンズー教すら知らんのか、鳩は……

699 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:47:12 ID:4GK/Wogm0
共産党を少し見損なったなあ
もう少しまともだと思ってたんだが

700 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:47:17 ID:sLJNhfAe0
>>674
家で飲めよw

701 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:47:22 ID:4DNiUwYk0
>>563
ぜひ石原にも参戦してほしいw

702 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:47:23 ID:pVyJeIGO0
日本の政治のレベル低すぎ

国民をバカにしすぎだろ

703 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:47:34 ID:J1A9gGi90
>>581
志はあっても学はなし、あっても立場が許されないのよただ飯喰らい養っている身としてはさ。
選挙だけは行くよ、一応義務だしさ。つか政治スレで泣いたのなんてホントに初めてだ。

704 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:47:38 ID:8rJQs23j0
で、首相に庶民感覚であることを求めてる奴がどんだけいんの?

705 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:47:42 ID:zD8628a50
テメーも大金持ちの癖して何言ってんだボケ

706 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:47:43 ID:7x8UxRP0O
焼き鳥屋…さすが野党は国民の感覚が分かってるな
次の選挙は一票投じてみよう!

なんてなるわけねーだろ
この人達政権とる気あるの?


707 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:47:48 ID:Hi4FkSou0
でもこれ民主党議員がちょっと高いところで
飯を食っただけでものすごく突っ込まれるようになるだろ。
また自分の頭に刺さりやすいブーメランですね。

ってか、麻生も含めてどっちが庶民かなんて
どうでもいいんだよ。
もっと本質的なところでやりあえよ!!
一回だけでも政権取らせようとか、
こんなの見てたら絶対思えないぞ。

708 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:47:49 ID:605NvHCU0
「こんな安いものもあるよ!」大会になってるね。

709 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:47:54 ID:8vsAUyaa0
森元のときも外食が盛んで激しく批判されてたんだよな。
で「外食は週3回まで」とか言われちゃったりして。
ほとんど生産性の無いためにする批判だよな。


お陰で官邸の食堂のメニューが充実したらしいけどw

710 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:47:54 ID:CFGngYKL0
お前ら気付けよ


菅はお坊ちゃま!
このコメントは庶民を見下して貶めてる発言なんだよ
とりあえず菅は落選しろ二枚舌やろう

っと貧民の俺がほえてみたwww

711 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:47:55 ID:3M8//rgG0
>>687
ちょ、マジそれ言ったの?!w
原がいてーwwww
偽ビール拭いたぞ、まじでwwwww

712 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:47:58 ID:N2YF8AZi0
Yahooなんて麻生よりは全部低評価
麻生叩きは全部高評価な糞だろw

意見によってまちまちなら解るけどな

っつーかこれが本当に庶民としての意見なら
日本なんてこの世から消滅したほうがためになるわなww

まあねーだろw

713 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:48:04 ID:mGVIqA/vO
焼鳥屋の付き合いで日本を動かすなよ。
もう料亭でも温泉旅館で密室政治でもいいから
庶民にも将来が見通せる生活させてくれ。

714 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:48:15 ID:6BKBsZt70
焼き鳥屋で飲めるのは金持ちだろ

715 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:48:19 ID:0eEbDnir0
菅ってパフォーマンスで吉野家で牛丼食って「貧乏人の間で流行ってる感じだ」とか
言って自爆してなかったっけ、昔。

716 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:48:24 ID:73V56U3K0
またクダまいてるな

717 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:48:27 ID:xywptEo80
じゃあ民主党はパーティー禁止な

718 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:48:29 ID:de/XBl4y0
金持ってんだから使えよ、景気対策だろ

719 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:48:28 ID:qeekOFt2O
我々って誰のこと言ってるのかな?
小沢も鳩山もお坊ちゃんでしょ

720 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:48:31 ID:ijkSqH2X0
焼き鳥8本盛りで1200円
チューハイ2杯として900円
枝豆は400円
やっこは300円
おしんこ250円
大根サラダ400円
揚げだし豆腐が450円
茶漬けが400円

4300円くらいかね?

721 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:48:32 ID:Xmc7VPyR0
ワザとだろ。ワザと言ってんだろ。
民主党って、2大政党とか言って反自民を吸収して最終的には自民党を勝たせるために作ったんだろ。
ついでに社民、共産なんかの力そぐのも一石二鳥とか考えてんだろ?
最近の馬鹿発言聞いているそうとしか思えない、、、

722 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:48:33 ID:rtXtvMQp0
呆れるほど次元が低い

723 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:48:42 ID:m745E9ag0
>>652
>「 仏 教 を 基本にすえた世界平和を願う演説に感動した」
>「 仏 教 の 基本を平和活動により活かしてほしい」と

なら池田大作も讃えろよw
つか真光以外はみんな一緒に見えるんだな。

724 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:48:43 ID:bX2yaabH0
焼き鳥屋の焼き鳥って、ひと串200円ぐらいすんでしょ?
5本食べたら、それでだけで1000円じゃんかー
あと酒も注文したら、どんだけーかかんのよ!

これが菅の「安い」感覚なのね...

725 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:48:44 ID:7HrqJ6Zv0
>>652
え?

おいおいおいおい

726 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:48:45 ID:zoSpPZJS0
100万円が1000円の感覚の人だから
どうってこたない

727 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:48:47 ID:TR0iamPx0
菅がアホ過ぎる

728 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:49:00 ID:G2gjeq1+0
墓穴を掘るからお前は黙れ…いやもっと掘ってそのままうまっちまえ

酒屋か大手スーパーの特売に箱で缶発泡酒(第三か第四くらい)を買って
一日一本だけと決めてちびちび飲むのが庶民だろうが馬鹿じゃねえの


729 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:49:01 ID:v5OwDgjw0
どこまで馬鹿なんだ、このおやぢはw

麻生が秘書官と食事、とする場合は与党の主要人物と密会してるらしいんだがな。
サキヨミで言ってた。


730 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:49:04 ID:/G555h5qO
誰か菅の発言を止めろおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!

731 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:49:10 ID:7PA9PfB40
一国の主が自分の金で食うんだから
ポッキーでもステーキでも何でもいいだろ

焼き鳥で庶民の味方を気取る馬鹿菅はボロ出しまくりw

732 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:49:12 ID:pVyJeIGO0
くだらねえ議論ばかりで悲しくなる・・・
金を使わない金持ちこそ悪だろ
経済学的に言って。


733 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:49:16 ID:2Tb4NKc0O
>>573
馬鹿やろう
遺産を残して貰うことなんて期待すんな
それより自分たちで築き上げようぜ

734 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:49:22 ID:GdVB2EWS0
民主党の人ってどうでもいいことに張り合うんだな。
安い飲み屋自慢とかバカだな。
党首会談で政策論議やった方が遙かに有意義。

735 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:49:27 ID:G2dz0KMr0
>>584
ミンス信者さん、これは何?
ぁゃιぃ政商と一緒に高級料亭で会食ですか(笑)

>5日夜、東京都内の日本料理屋「吉兆」。
>小沢氏の有力な後援者の稲盛和夫京セラ名誉会長は、
>小沢氏と菅直人代表代行、鳩山由紀夫幹事長、輿石東参院議員会長を前にして、
>「みんなまとまって政権をとってほしい」と団結を説いた。
ttp://dailytaro.blog78.fc2.c●om/blog-entry-489.html
●ははずす


736 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:49:29 ID:/6dVVOJP0
世界有数の経済大国の首相がホテルのバーで満足してるなら十分庶民的だろ
俺は毎日高級料亭でも文句言わんぞ
そこらの村長や市長なら死ねって思うけどな

737 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:49:29 ID:oiLe7XoCO
民主党は使えないのにマスゴミは自民党を貶して民主党を持ち上げる…

それに踊らされる日本の情報弱者

738 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:49:34 ID:bn7Uk6Yq0
>>1
こんな奴信用できねーってwwww

739 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:49:34 ID:5cUBSkTa0
ミンスは金輪際赤坂の料亭で会合やらないんだろうな

740 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:49:36 ID:RKu+BLXO0
仮にもG8参加国の首相が養老の瀧とか和民で飲むわけにはいかんだろ
庶民感覚とか金銭感覚とかまったく次元の違う話

庶民の常識を理解できないほうが感覚おかしいんじゃねえの

741 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:49:36 ID:8CEodc580
真の庶民なら、一味違うヤキトリをスーパーで買うべき。



742 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:49:39 ID:DHZDODQf0
>>652
魚拓取った
http://s04.megalodon.jp/2008-1023-2148-14/www.dpj.or.jp/news/?num=14365

743 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:49:38 ID:a4ji1FsL0
選挙前だからって庶民気取りするなよ


744 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:49:44 ID:h93s1+ZbO
管は金使わなそうだから議員の給料減らしていいよな。
自宅も2DKにしてもらって、スーツはあややが宣伝してるやつで。車は軽で。
それが嫌なら文句言うな。

745 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:49:47 ID:wW1SN5CeO
焼鳥屋のおやじに謝れ

746 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:49:59 ID:gIoqT8wK0
 政治家は私的財産没収だ!とくにミンス!

747 :一般人の意見:2008/10/23(木) 21:50:00 ID:mky36Vu80
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/detail/index.html?g=2008000340&s=0&d=2&r=890

採点:★★★★☆

政官癒着を正せるのはこの人しかいない。

投稿者:m_yoshi1548さん
この評価を支持:196人中171人


http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/detail/index.html?g=2008000340&s=0&d=5&r=886

採点:★★★★★

是非実行を

国の予算を見直して徹底的に無駄を排除、そうして生まれた財源を公約実現に充てる。
是非やってもらいたいと思います。民主の掲げる(天下り禁止)でもそうですが
この公約にたいして「本当にできるのか」という人もいます。
しかし、多くの人は「出来るのか?」ではなく「やってくれ!」と望んでいると思います。
小沢さん、「出来るのか?」の声に負けず、「やってくれ!」と願う声に是非応えてください。
いつ行われるのかわからない総選挙、ぼくは「やってくれ!」の思いで一票を投じたいと思う!

投稿者:ryo_z750rsさん
この評価を支持:299人中264人


748 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:50:00 ID:TFAfT2AA0
カルト与党、必死過ぎ

749 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:50:00 ID:5rXpISU3O
自滅に向かってまっしぐらだな、民主。

750 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:50:00 ID:ppgQryrh0
ワタミ辺りが一番タチが悪い
安酒居酒屋がワープア生み出す原因じゃん。

751 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:50:04 ID:KptSEANF0
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
   / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
   | 答 |     庶民は焼き鳥一本50円!     │|
   \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

752 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:50:10 ID:d4IAQgFk0
ちがった、イスラムだ

753 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:50:10 ID:bo51E/zu0
イギリスの首相がパブで会合開くわけねえだろ
国のトップが余りにも庶民的な場所にいる必要があんのか

754 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:50:10 ID:oU3OETST0
>>723
うちの近くの焼き鳥屋(恵比寿1丁目)は1串400円ぐらいだったかな?
安いほうだったと思うけれど。

>>696
SPとか報道陣とか野次馬とか警察が大挙して来るわけだから
商売あがったり。却って営業妨害になるよな。


755 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:50:17 ID:605NvHCU0
>>724
じゃあどこでいくらなら安いの?

756 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:50:20 ID:ZlNo5SJa0
『マスコミが絶対に報道しない格差』

NHK                【平均年収】非公開
TBS                .【平均年収】15,490千円
フジ・メディア・ホールディングス  【平均年収】15,340千円
日本テレビ放送網        .【平均年収】14,040千円
テレビ朝日              .【平均年収】13,220千円
テレビ東京              .【平均年収】12,250千円
----------------------------------------------
電通                 【平均年収】13,560千円
----------------------------------------------
日本電信電話           【平均年収】 8,760千円
パナソニック.            .【平均年収】 8,460千円
トヨタ自動車             【平均年収】 8,290千円
楽天                 【平均年収】 6,030千円
不二家               【平均年収】 5,270千円


マスゴミは庶民(笑)ですか?www
格差社会(笑)って何?www

757 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:50:23 ID:vccDB+oH0
俺のよく行くバーなんて好きな酒(ウイスキーとか)をボトル4000円で持ち込めて何時間でもいられるぞ
つまみも持込可
ビール一杯とボトルで1回あたり2000〜3000円しか使わない

758 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:50:32 ID:OCliWQMF0
あの歳で毎日外食できる体力が凄いと思う

俺は外で毎晩飲み歩くとか出来ない,体が持たない

首相に庶民感覚があったとして,それが何なんだろう???

759 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:50:40 ID:Orfxk3pz0
国民の消費を促さにゃならん時に
倹約をアピールしてどうすんだ、ボケ!

760 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:50:40 ID:dC7j0gPw0



もう民主党の議員は料亭とかいけないなw







761 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:50:44 ID:xr9I1PB7O
菅さんよ、道に生えてるキノコ採ってきてつまみにするのが1番お得だぜ

762 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:50:49 ID:lLk7lGse0
>>118
党一同黙って何も喋らずマスコミに持ち上げてもらいつつ、
自民の失言を待った方が政権は近いと思うw

763 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:50:50 ID:TWAdr+u10
焼き鳥屋が高いって感覚よくわからんな
せいぜい5000円くらいだろ?毎日行くわけでもなし

764 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:50:50 ID:zopVwJ1w0
ワンカップ地べたで飲むが安いところで飲むことなんだよ。
もしくは常磐線のクロスシート、プロは連結しているところ。


765 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:50:59 ID:T/CdL6050
       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \
  /  / ̄        \_     |
 |   /            |    |
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /
   / ̄ノ / `―       ヽ/
  (  ̄ (    )ー      |ノ  金持ちの批判はやめてください。
   ヽ  ~`!´~'        丿
    |   _,y、___, ヽ   /
    \  (ヽー´  ノ /
      `ヽ ヽ〜   /
       \__,/

766 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:51:01 ID:1WVoVzi+O
菅効果で焼鳥屋が大繁盛!
となるか、
菅効果で焼鳥屋は閑古鳥が鳴く始末!
となるか。

767 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:51:06 ID:ccUPh5MfO
じゃあ、逆を言うと一般人がぜいたくしたらいけないって事ですね!管さん

768 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:51:07 ID:p/TC7C2bO
安いところで酒を飲むというと、俺の感覚では「のどごし生」と柿ピーだ。

769 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:51:07 ID:8rJQs23j0
「庶民的であることが善」は、庶民でないマスコミの思い込み

770 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:51:07 ID:YOzpFqnt0
なんつーのかさ、
もう政治と全く関係ない世界にいっているんだが?

頭大丈夫か?マスコミと民主党

771 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:51:12 ID:ZVYfE1ZSO
俺は安い店で飲むっていったらコンビニだわ
ハイリキとフランクフルトとかシタラバとかをコンビニの駐車場で飲み食いするの
1回500円も使わないお


772 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:51:16 ID:7uaf0f5C0
【社会】居酒屋で札束を見せた後、路上で2000万円入りバックをひったくられる-神戸
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224566439/


773 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:51:21 ID:ur2UuSYW0
民主の幹部で庶民出身なんて前原くらいしかいないだろう。
まあ、大政党の幹部な時点で今庶民な奴はゼロな訳だが。


774 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:51:22 ID:s5Ri6KRX0
実はホテルのバーが焼き鳥屋より安いのは国家の秘密だ

775 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:51:25 ID:w1GnRP2FO
首相が焼き鳥屋で?

あほか。


776 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:51:30 ID:phaQnkSG0
戸野本とホテル行ってたくせにwwwww

777 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:51:32 ID:UPPeShtK0
焼き鳥屋ってバーより金掛かるぞwwwww


778 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:51:36 ID:ZHA6D+jv0
>>757
そのバーよりは、官邸のカウンターバーのほうが立派な悪寒

779 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:51:42 ID:/0iEjHOI0
自民工作員必死だなwwww

無駄無駄無駄ぁ!!!

もう死に体なんだよ自民は。

詐欺、横領、賄賂・・・さまざまな悪行三昧も

政権から落ちれば終わり。

ホテルのバーが安いとかwwバカにもほどがある。

そもそもバーで会合やる時点で庶民感覚からほど遠い。

ちなみに以前バイトしてた店で会合したときの会計いくらかわかる?

26万だぞ?一晩で。無論全部税金な。

780 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:51:43 ID:5cUBSkTa0
俺ら庶民感覚だと馬鹿息子を七光りで岡山から立候補させるほうが理解できん

781 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:51:44 ID:NsBSqyrW0
>>1
このプチブルが。

庶民は自宅で、発泡酒だよ。

782 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:51:53 ID:madcsKuN0
九州新幹線高架橋パネルはく離 販売元「麻生」聴取

783 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:51:55 ID:aP1mSD8M0
まるで民主党はホテルや料亭では絶対に会食しない様な物言いだな

784 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:51:55 ID:RKu+BLXO0
>>755
家で大五郎4L1600円の焼酎を鯖の水煮と秋刀魚の蒲焼缶詰で飲む


785 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:51:56 ID:pVyJeIGO0
>>652

なんじゃこりゃあああああああああああああああああああああああ
超大失言じゃねえか


786 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:52:00 ID:S8X5Xxxs0
>>604
日本の政治家ってのはいわば「お殿様」だから
お殿様は領民から年貢を吸い上げて殿様らしい豪奢な暮らしぶりを維持するのが本分
「本当にエライ人は庶民を尊重」ってのは
アジア儒教圏の一角をなす日本の国民性とは真逆の欧米式民主主義の発想

で、当の庶民側もそういう「滅私奉公」の支配構造を内面化しちゃってるからな
いくら搾取されても殿様に御奉公できた存分に贅沢して下さいと泣いて喜ぶのが日本の庶民w

787 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:52:07 ID:ipP6o2rt0
もう民主は川原に新聞紙ひいて濁酒でも飲んでろ
もうなにも言わなくても言いからさ・・・

788 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:52:09 ID:YmTlrL2Q0
ただ便乗屋は死んでおくれ

789 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:52:18 ID:A6WDhUQN0
>>17
もうね、いきなり、党首が焼き鳥食いなれてなさそうなんですけどwwwwww

790 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:52:19 ID:4DNiUwYk0
>>741
それはたぶん命がけだな。

791 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:52:22 ID:O220sGVRO
焼き鳥屋で、密談出来ますか?

菅直人は、そんな脇が甘いところがあるから、うっかり北朝鮮工作員の釈放嘆願書にサインしちゃったんですね?
わかります

792 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:52:23 ID:xGhAfGt80
>>773
集金力がなきゃ上まで行けんからなぁ

793 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:52:33 ID:BDAgAUX40
バーって行ったことないけど、マンガ、「バーテンダー」を読むと、
ただ、酒を飲むというよりも、
バーテンダーと、いろいろと話をしたりするのが、楽しいみたいだし。
麻生さんが、どういうふうに、バー通いを楽しんでるのかなんて、知らんけど。
居酒屋で飲むのと、バーで飲むのって、違うし。

菅さんも、志位さんも、マンガ「バーテンダー」を一度、ご拝読いただきたい。


794 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:52:36 ID:s+6FB0Ks0
yahooには一人で1万件以上も民主支持に投票するような工作員がいるからな。全く参考にならんよ。

http://seiji.yahoo.co.jp/my/individual/index.html?nn=DyFn4OWekUBl0GDbvSqbsA--

795 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:52:37 ID:TDEn8uGR0
ワープアなんて酒・タバコなんてできねえぞw

796 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:52:40 ID:eveGbxrmO
菅は毎晩、鳩山の尻に突っ込んでんだろwww

797 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:52:43 ID:0eEbDnir0
だから今の「小沢・菅・鳩山」体制の民主じゃ駄目だって・・・。
マスコミの支援で政権取ったとしても、絶対グダグダになって終わる、
マスコミなんて与党になったら手の平返して叩き出すに決まってるんだから。
そしてまた自民の天下、もう目に見えてるじゃん・・・。

798 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:52:46 ID:N2YF8AZi0
マスゴミや民主党が庶民の飯喰ってもイヤミなだけだろ
馬鹿じゃないの?死ねよ

799 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:52:46 ID:/cGlBJvu0
庶民感覚の政治って行き当たりばったりというか感情優先というか損益計算ができないっていうか・・・
「近所にスーパーがあるのに20km先の店の方が20円安いからわざわざそこへ車で買い物に行く」ような
のが庶民感覚だぜ。

800 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:52:50 ID:jjCBPwaOO
酒は家だけだろ
外でなんか飲めばぼったくられる

801 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:52:52 ID:rNinL7cv0
     ∧_∧
      ( ´∀`)   
      (    )    
      | | |    
      (__)_)

802 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:52:55 ID:uIvvUA300
大企業の社長以上の人物だぞ。
民主は庶民過ぎて面白くない。
日教組が母体と言うだけにダメだ。

803 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:52:57 ID:eE0P12uK0
なんでたかだかバーがノーパン喫茶みたいに金のかかる店扱いなのか
敷居を感じる人もいるかもしれないがバーなんてたかが飲み屋ですよ?

804 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:53:02 ID:RH+Oa34T0
>>763
そりゃ、あなたピンキリですよ。

805 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:53:02 ID:ExUMmps90
>>759
どうして倹約するはめに国民はなってんだよ。国民が生活レベル削ってんのに
閣僚はいままでと同じ、ってのが問題なんだよ。なぜそこがわからん。

いずれ国民が餓死しつくしても、議員様はいままでどおり高級バーで飲むのが当然なのか?

806 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:53:04 ID:05ptViix0
亀井は焼鳥屋が似合うと思うんだが

807 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:53:04 ID:oU3OETST0
うちの周りの焼き鳥屋は
安いところでも1回1人4000円、高いところで1万5千円ぐらい。
(安いほうってのはチェーン)

安い訳じゃないと思うけれど。

安いってのは「さくら水産」だろ。外人だらけの。www

808 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:53:05 ID:5q8Aozbd0
以前、国民総中流なんて有り得ないけど、そんな言葉が世間にあったよね。
庶民がブランド品を無理してローンで買ったりして、それはマスコミに踊らされた
商業プロパガンダだったと賢い消費者は気がついた。今は消費者が消費の主導権を
握っているから回転すしでも、その品質は鮨専門を上回る所すらある。消費者は
は情報を獲得した。日本は確実に庶民レベルで成長したと思うよ。大手新聞の4コマ
マンガで庶民を感じている奴は確実に取り残された日本人であることを自覚するべき
また、それを政治ネタにする政治家も取り残されたグループである。

809 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:53:07 ID:ECkH7lW00
一国の首相たるものが、新橋界隈の焼鳥屋で飲んだくれてたりしていて良いわけないだろ
こんなこと言ってるようだからトノモトに足元掬われたりするんだよ

810 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:53:09 ID:k8a3fAu70
菅直人ごときが焼き鳥屋に行けるだけでもありがたいと思え。

811 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:53:21 ID:Oz7yAJUA0
「安い、高い」なんと次元の低いお話だこと・・・・

812 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:53:26 ID:8CEodc580
ここでかちわり氷で小休止。

813 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:53:30 ID:3OKh8Sl90
民主党の先生が食ってる鳥っていうのは、海の中を泳いでて
毒があるんだってね。

814 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:53:34 ID:OhgZOC3E0
庶民は、ラーメン屋やファミレスだろう
それもまだ外食出来る上の方の庶民
下の方は家で発泡酒

つか金ある奴はどんどん使えよ
安い所いくんじゃねぇよ

815 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:53:42 ID:9SnaOEiz0
>>779
民主になるとそれらが良くなるの?

悪化するのが分かってて入れる馬鹿はおりません

816 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:53:43 ID:8rJQs23j0
だいたい国会議員の給与・年金みりゃ、庶民気取るのアホだろ

817 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:53:43 ID:aczCCG590
己はどないやねん!!!!

818 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:54:04 ID:dRTMTKBf0
一国の総理大臣が頻繁に焼き鳥屋に通うことを想像させないでくれw

819 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:54:08 ID:RKu+BLXO0
>>805
極論ほざくバカは死んだほうがいい

820 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:54:10 ID:tiguJW6O0
>>652
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

821 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:54:12 ID:ijkSqH2X0
>>755
高級チェーン店>焼き鳥屋>焼肉>居酒屋チェーン>ホテルバー>ファミレス>定食屋

822 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:54:16 ID:zopVwJ1w0
>484
立ちのみは総じて単価は安いようだけど少量でかえって高くつく。
王将とか日高屋の中華系のつまみでチューハイの方が腹が膨れるし結果安く上がったりするんだよね。
あっちゅーまに太るけど



823 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:54:25 ID:HcaFmo/n0
>>725
まぁ、いいんじゃないの?
この人、だいぶ前に日本の国会で演説したとき
仏教の話で切り出したし、そういう話の流れになったのかもよ

824 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:54:28 ID:HQ8H0VDH0

まあ菅が言うのは仕方ない。

菅には
「お前の党の代表と幹事長も随分庶民とかけ離れてるようですが」
って言ってやれ。


825 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:54:29 ID:etSHRG7I0
横須賀の立ち食い焼き鳥屋は安いぞ、一本70円だ

まあそこで菅直人が食ってたら指差して笑ってやるが

826 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:54:37 ID:Z7cTXGJx0
管の妬み嫌味って気持ち悪いよね

827 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:54:41 ID:7cLJiXQ50
庶民は東京から四国まで行って
お遍路さんなんかやってる暇は無いっすよ

828 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:54:46 ID:w7/1SGXJ0
実に愉快な男だな

829 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:54:49 ID:gkMa8OTP0
焼き鳥やバカにすんなよ糞民主

お前らにやる酒はねーよ 

830 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:54:50 ID:cYvD2Eiu0
マスゴミ馬鹿じゃねーの

831 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:54:53 ID:mTskP6++0
いや、焼き鳥屋で酒呑むと結構かかるよ。菅はあんまり行った事ないな?

832 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:55:00 ID:ipP6o2rt0
つーか、こんな方が上にいると消費税上げるどころじゃないですね大変ですね、某民主党の某大蔵官僚出身の◎◎◎◎さん

833 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:55:07 ID:XvoB9B6T0
居酒屋チェーンならともかく本格的な焼き鳥屋は結構高いよね

834 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:55:07 ID:s320T8Lv0
そもそも庶民感覚で国政やられちゃたまらんのだが

835 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:55:15 ID:ExUMmps90
>>814
金持ちが安いところで金をつかわないと庶民には回らない。

金持ちが奴隷を働かせてる金持ちの店で飲み食いし、金持ちの間でだけ金を回しても意味はない。

836 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:55:17 ID:/cGlBJvu0
あの土井たか子ですら、赤坂の高そうなワインバーの常連だったらしいしな。
しかもそこで小泉とよく飲んでたとかw
http://caverelax.com/nikki2007/0712/1215/1215.html

837 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:55:21 ID:YnLBEacj0
つか、菅は論点がズレてんだよ。

記「毎日ブランデーなんて贅沢では?」
麻「ブランデーも高いのばっかりじゃないよ、安いのもあるし」
菅「安い酒というと、我々の感覚では第三のビールだ、首相の金銭感覚はおかしい」
麻「( ゚Д゚)ハァ?」

838 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:55:23 ID:AAODyeR9O
たまに帝国ホテルのラウンジに行くけど軽食とバーボン2杯で5000円くらい
人と飲みに行く時は焼き鳥屋にも行くけどビール飲みまくって一人あたり5000円くらい

つまりTPOに合わせた飲み方次第であって、菅の発言は庶民的な見識を欠いた詭弁だよ

839 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:55:23 ID:lL3J7PxmO
金持ちな政治家が何言ってんだ
説得力0
麻生を叩ける要素がそれしか無いからマスコミも必死過ぎ

840 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:55:25 ID:EXbgJ8We0
今の日本で上流階級の文化は貴重だからな
これは保護せねばならんよ

841 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:55:29 ID:sbDKMMby0
>>652
>上院議員を務め、国民会議派が総選挙で勝利した2004年5月、インド独立以来ヒンドゥー教徒以外では>初めてとなる首相に就任した。

wikiより
ヒンドゥ~~~~~~~~~~~~

842 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:55:32 ID:oU3OETST0
>>794
(´゜ω゜):;*.':;ブッ

843 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:55:40 ID:7HrqJ6Zv0
>>807
値段的にバーに行くのとあまり変わらんな

844 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:55:40 ID:x7rWefKL0
>>1

菅も小沢も時代遅れなんだよ、一昔前のセンスで何でも平等ってアホかと。

国家のリーダーは、それなりの店に行くもんだろ、しかも自分の金なんだしな。



845 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:55:55 ID:SqOLJrhr0

バカウヨニート 黄金の逆法則

・中国は崩壊する→そのうち日本のGDP超えちゃいますけど?
・韓国は崩壊する→日本との差はどんどんつまってますが?
・韓国は国連事務総長をとれない→とれましたけど?
・慰安婦決議は通らない→米国どころか、オランダ・カナダ・欧州議会でも通りましたが?
・バンコデルタアジア銀行の資金は凍結で北には渡らない→渡りましたが?
・参議院選挙で新風が躍進→1議席もとれませんでしたが?
・日本経済は安泰だ→年初からいきなり株爆下げですけど?
・景気は完全に回復した→もう失速気味ですけど?
・安倍政権で憲法改正だ→下痢で退陣したけど?
・朝鮮総連は差し押さえて競売だ→普通に機能してますが?
・北京五輪はボイコットされる→ボイコット無くもう終わりましたが?
・韓国半導体全盛時代は終わる→終わってるのはエルピーダのほうでは?
・韓国はグローバルホークを買えない→アメリカが売り込みにきましたが?
・今ごろF15K?日本はF22で圧勝だ→アメリカに断られましたが?
・F15Kマンホールに落下バカだな→F2丸焼け全損のほうが被害甚大では?
・台湾総統選は民進党が勝つ→国民党が勝ちましたけど?
・日本のサービスは世界一だ→残飯使い回しにする料亭があるそうですが?
・日本は中華文明圏ではない→じゃあ、なんで漢字使っているの?
・日本の海上自衛隊の錬度は世界トップクラス→自国の漁船を撃沈しちゃいましたが?
・日本は治安が良い→刃物振り回すバカが絶えませんが?
・アメリカが竹島を韓国領から未確定にした→すぐ韓国領に戻しましたが?
・韓国経済は2008年9月崩壊だ→もう10月ですが?(New!

・北朝鮮は米軍により空爆される→テロ指定解除されましたが?(New!

・アメリカ大統領選は共和党マケインが勝つ!→民主党オバマの勝利でしたが?(あと1ヶ月後に追加予定。)

・麻生・自民党で総選挙大勝利!→自民ボロ負けで、小沢・民主党政権誕生ですが?(1年後追加予定。)


846 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:55:57 ID:1lBiEH3p0
一国の首相が焼き鳥屋で要人と会談?
そんな国やだw

847 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:55:59 ID:LryWbOXs0
だから官はもう喋るなってのw

848 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:56:11 ID:S8X5Xxxs0
自分が貧乏しても殿様には贅沢してほしい
でも自分と同じ庶民が金儲けるのは許せない

それが日本の庶民感覚

849 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:56:13 ID:eQ9KjrMVO
>>777
確かに!
つかこのバカ騒ぎを煽ったマスゴミは最低なのは周知の通りだが
更にソレにのっかる民主党は激クソ最低だなっ(怒)
m9(`・ω・´)

もいらは自民党と日本共産党の一部の議員を応援するよ!
つか長妻もどっちかにおいでよ…
(;´・ω・`)

850 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:56:24 ID:8rJQs23j0
>>835
はあ?そんなこと言い出したら、安いところで金つかっても中国に金回るだけだろ


851 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:56:28 ID:4ew9xXozO
小沢と鳩山に対する嫌みなのかな?

852 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:56:28 ID:RhJbFGHG0
こういう発言も全て、後々ブーメランの様に自分の所に帰ってくるのにな。
学習能力ないねコイツは。
庶民でもないくせに庶民ズラすんなって。

853 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:56:28 ID:ExUMmps90
>>819
どこが極論なのか説明してくれんかね?

854 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:56:28 ID:956NlLr60
焼き鳥って高いよな
俺は焼いているにおいかぎながら
持参したご飯食ってる

855 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:56:29 ID:ykcm45gi0
>>779
庶民感覚で言わせて貰えば、
こんなことで揚げ足を取るくらいなら、
党首討論やインドの首相との会談などでポイント上げろよと。

856 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:56:31 ID:ldJsKKrE0
結局さあ、たかが酒を飲む店の話をわざわざ記者が
聞いて回るからこういう発言が出てくるわけだろ
他に聞くことがあるだろボケが

857 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:56:40 ID:o4HJKbmd0
民主党幹部は、焼き鳥屋で酒を飲んでいるのですね。

どこの焼き鳥屋に行けば、鳩山氏や、小沢氏、菅氏の姿を見かける事が出来ますか?

858 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:56:44 ID:20AHtX0Y0
こんなことでいちいち張り合ってていいご時世じゃないだろに。
アホすぎ。

859 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:56:58 ID:gkMa8OTP0
>>844
時代遅れというより ただのバカ!

860 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:57:07 ID:GRUfaExOO
自民党工作員頑張って( ̄▽ ̄)

861 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:57:12 ID:E999huAK0
地鶏食って魔王飲んだら目玉が飛び出たw

862 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:57:13 ID:vA8sjcgO0
焼き鳥屋もどっこいどっこいだと思うが・・・

863 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:57:13 ID:SzvNKDW00

 麻生だろうと小沢だろうと、小泉だろうと安倍だろうと、

 お偉いさんがどこでどんな豪勢な食事を取ろうが、そんなことはどうでも良い。


 そんなことより、多忙の中で色々アレなんだろうが、

 せめて週一くらいは家族揃って奥さんの手作りの夕飯を食え。

 そして年一くらいは、オカンの手作りの朝飯を喰え。


 これが日本人の庶民の感覚だ。 韓国系には分からんかも知れんな。

864 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:57:19 ID:Z7cTXGJx0
誰に聞かれているか分からないよな庶民的の店で会合しろという発想のほうが
社会の常識から外れているような気がする

865 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:57:21 ID:CO+eawr10


「へっへっへ、今日は麻生総理に弱虫太郎って言ってやった。言ってやった」と上機嫌でネクタイを額に巻き

おのおの路上で貰ったサービス券を握りしめ「笑○」で酎ハイで乾杯する菅と小沢、鳩山であった。

その時、ただならぬ物音にギョッとして一同がふと横に目をやると、そこには青い顔をして口から反吐を吐きぶっ倒れた

高校生らしきニキビ面の少年が白目をむき、激しく体を痙攣させながら汚れた床をのた打ち回っていた。 (続く)




嫌すぎる。www




866 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:57:22 ID:w1GnRP2FO
議員報酬を庶民的にしないとダメだな。

余裕がありながら庶民的な生活をするのと、そうせざるを得ないのとでは天と地の差がある。


867 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:57:25 ID:9SnaOEiz0
>>805
その国民が餓死しつくすってのはどれくらい蓋然性ある話なの?
それとも民主脳は極論でしか語れない低脳連中?

868 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:57:37 ID:H7ZYc6gh0
さて、鳩山由紀夫や、ジャスコ岡田もそうですか?
違っていたら、許しませんよ、管巻き菅

869 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:57:39 ID:0eEbDnir0
>>845
東亜でそれ貼った馬鹿がボコボコにされてるのみたぞw
どうも都合の悪いのはどんどん削除してるらしいな、それw

870 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:57:48 ID:N2YF8AZi0
言ってる事自体とんちんかんだし馬鹿の極みだが

政治資金を除いた全ての資産を庶民並にキープし
それ以上は全額寄付でもやったら見直してやるよ

絶対やらねえだろうがな

871 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:57:49 ID:BDAgAUX40
推測にすぎないけど、
バーのバーテンダーから、庶民感覚を聞いてるんだよ。

渋いんだよ。今度の総理は・・・。
クールに、バーにふらっとやってきて、なんかその日の気分で飲む酒決めて、粋な会話をかわしながら、そっと、バーテンダーから、巷の噂や、下世話な情報とかも、仕入れてんだよ。きっと。

そういうところだ。バーっていうのは。




872 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:57:51 ID:ExUMmps90
>>850
なら中国に金が回らないように工夫しろよ麻生。ちゃんと庶民に金が回るようにしろよ。

873 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:58:08 ID:pVyJeIGO0
>>835
坊ちゃん経済学を勉強しようね


874 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:58:08 ID:m/TvO7Gt0
なあ、重要なのはその店で何を話したかだろ?
その内容はどこの記事で読めるんだよ?

875 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:58:09 ID:3M8//rgG0
ってかよ、マジで>>652ヤバイだろ
仏教徒でもない人間に仏教でって、通訳された時シン首相もあきれたて物も言えなかったと思うぞ

876 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:58:13 ID:4OjqERpA0
あーあ、やっちゃったね
焼き鳥屋が安いなんて感覚、庶民にはないだろ
というか、バーの方が安くすまね?
いらんこと言わなきゃいいのにねえ

877 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/10/23(木) 21:58:14 ID:X4eHW2icP
政治家が贅沢するのの何が悪いのかわからんし、
そもそも政治にとって庶民感覚がなぜ重要なのかもさっぱりわからん。
どうでもいいところばっかり叩くな、マスコミは。

878 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:58:14 ID:XvoB9B6T0
>>800 それは確かに言えてるw

879 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:58:14 ID:HT550ODzO
麻生が「総理も庶民的な食事すべきでは」というマスゴミの批判に端から
そういう意見には与しないという考えを表明しさらにその意見を支持する
論調も世間から得たのに対し、一方の菅ガンスは今後の自分たちの
行動に枷をはめたのみならず、浮世離れした庶民感覚が露呈し
勝手に自爆してしまうのであった。

880 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:58:14 ID:iRcI1L8zO
日本って貧乏かつ心まで卑しいやつが増えたよね

881 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:58:15 ID:sbDKMMby0
>>652
>インドの人口に占める各宗教の割合:
>ヒンドゥー教徒73.72%、イスラム教徒11.96%、キリスト教徒6.08%、シク教徒2.16%、
>仏教徒0.71%、ジャイナ教徒0.40%、アイヤーヴァリ教徒0.12%、
>ゾロアスター教徒0.02%、その他1.44%(ブリタニカ国際年鑑2007年版)

wikiより
仏教徒0.71%・・・


882 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:58:30 ID:CxoE0eHE0
ああ焼き鳥屋ね。
ちょっと飲み食いするとすぐ数千円かかるね
一食に数千円かけられないよ

発泡酒に漬物かさつまあげかな
それも毎日は無理

883 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:58:33 ID:2/3i29Lb0
焼き鳥高いよ。。。
一串120円とかありえないだろ。

884 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:58:33 ID:ir1eaaHg0
山口市内の焼き鳥屋か。ひばりの巨大焼き鳥が食いたいな

885 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:58:36 ID:YuIJcNkI0
ハロワ視察時に、月収五十万で検索した人の言う言葉とは思えません

886 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:58:36 ID:iB05Dkrd0
銀座のバードランドとかでしょうか

887 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:58:37 ID:CPgW506U0
つーか、なんでも食らい付くなよ、菅。

おまえは、ブラックバスかww

せめて、「総理はお金持ちだなあ」くらいの皮肉で済ましておけよ。

888 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:58:38 ID:dgT+pJKwO
>>764
常磐線はワンカッパー多いよなw

889 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:58:39 ID:4DNiUwYk0
>>854
俺は持ち帰りにして
焼き鳥のタレだけでどんぶり飯。
本体は翌日のおかず

890 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:58:47 ID:PTJ2Zt4DO
こんな低レベルの突っ込みで国民の賛同が得られる
と本気で思ってるの?
国民をバカにしてんの?
それとも民主党がバカの集まりなの?


891 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:58:48 ID:vLrOmHjy0
インド首相をヤキトリに連れていく積りだったのか・・・。
よかったよな、小沢が倒れて。

892 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:58:49 ID:KmJ9P4RK0
焼き鳥屋で呑むなんて菅さんステキーきゃー\(^o^)/

893 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:58:50 ID:5QyZHGjP0
政治家が質素自慢してどうなるっていうんだよ。
そんなこと言ってる暇があるなら、自民党に対抗する代案を提出しろよ。
お前ら本当に政治家か?
マスコミが味方になるのって、こんなにも馬鹿を量産してしまうんだな。

894 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:58:54 ID:bbVfXS+o0
糞以下の言いがかりで内閣追い込むのももうそろそろ限界じゃないか?
これだけ短期間にやられると衆愚な俺でも学習すんぞ。

895 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:58:55 ID:605NvHCU0
>>784
ついに宅飲みまで来たか(笑)。

896 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:58:56 ID:QYERYpx30
キャバクラじゃねーんだから
どこ行ったって自分の財布と相談して使う金は変わらねーっつーの

897 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:59:01 ID:Ei11TLI10
言えば言うほどボロが出る

それが!民主党デス!

by ダヌスマソ

898 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:59:16 ID:1yJqgkV30
[菅直人] 攻撃:47 素早さ:14 防御:26 命中:15 運:68 HP:163
[麻生太郎] 攻撃:77 素早さ:59 防御:16 命中:16 運:27 HP:170

菅直人 vs 麻生太郎 戦闘開始!!
[麻生太郎]の攻撃 HIT [菅直人]は120のダメージを受けた。
[菅直人]の攻撃 MISS [麻生太郎]は攻撃を回避した。
[麻生太郎]の攻撃 HIT [菅直人]は47のダメージを受けた。
[麻生太郎]が[菅直人]を倒しました(ラウンド数:2)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btlm.php

899 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:59:19 ID:fNarjHfN0
焼鳥屋の方が高くつくぞ。
なんでわざわざ安い店に行かないとならんのだ?
庶民感覚で政治やっていいなら俺やるか?
くっだらねー事で揚げ足取りすぎだ!
インドのシンチャンも待ちぼうけくらったしな。

900 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:59:22 ID:ppgQryrh0
>>835
おいおい
ワタミみたいな所で金使えばワープアの拡大再生産だろうが
ホテルで使った方がいいだろ。

901 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:59:24 ID:878if2Co0
年収2千万以上ある奴が、
「我々は焼き鳥屋だ」とか言っても説得力に欠けるなあ。

902 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:59:26 ID:CFGngYKL0
菅ってすごい愛国者かも・・・・・



ことごとく民主党の評判を落としていく
自民の回し者なのかww

903 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:59:35 ID:8rJQs23j0
庶民感覚とか言うなら、国会議員の給与や年金も庶民に合わせろや


904 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:59:36 ID:vXlVtZ6n0
>857

使ってるかはともかくとして、ホテルのバーが安いとは思ってないっていうことでしょ。
安いところで飲もうって言って、ホテルのバーでっていう人は正直すくないだろう。

905 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:59:40 ID:ExUMmps90
>>867
国民が餓死してなければ、閣僚が高級バーで飲むのは当然と・・・

おまえはほんとにバカだな。 

まあ反論するってことは、国民生活が苦しくなってるのに
閣僚だけが生活レベルを維持することのおかしさには気付いてるようだな

906 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:59:43 ID:LbdzckQ70
私みたいな庶民は

酒ではなくて炭酸飲料ですよ

907 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:59:46 ID:7JRZIqLL0

菅直人といえば

・優勢解散の折、大潟村に「農政視察」に来たはずなのに、なぜか「握りずし」を旨そうに頬張って帰ったことがあったわw


908 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:59:47 ID:L4/ZWqsV0




2chねら〜の



与党支持層化学会工作員



うぜええええええええええええええええええええ





909 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:59:55 ID:7HrqJ6Zv0
>>871
バーテンダーっていろいろと器用じゃないとやれないよなー

910 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 21:59:56 ID:PFdHDOVE0
民主党が政権とったら、記者団連れて焼鳥屋行くのか…

911 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:00:01 ID:m2L+S94OO
庶民感覚を持った首相は良い仕事ができるのか?
首相は庶民がどんな生活をしてるのかということを知ってればいい
ぶっちゃけ庶民感覚で政治やられたら国が潰れるわ

912 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:00:08 ID:SUTyYNaBO
てか貧乏自慢の政治家うぜぇ
どうせ裏ではうまいもの接待で食ってるくせに

913 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:00:13 ID:qcuDWkl20
あーあ。菅はもうホテルのパーティに参加できないね。
出たら速攻で叩いてやるw

914 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:00:12 ID:ygCwHXLlO
>>779
税金?給料の間違いだろクソサヨが
批判なんかしてる暇あったら中国マンセー工作でもしてろ

915 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:00:15 ID:BeJBuY2J0
衆院選前に庶民派アピール合戦ですね
わかります。
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp234827.jpg


916 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:00:23 ID:S8X5Xxxs0
>>867
大丈夫
日本の庶民はたとえ自分が餓死したとしても
殿様を恨む事は決してありません
すべては自己責任として引き受け死んでいきます

そうでない日本人は戦後民主主義に汚染された日本人モドキです

917 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:00:28 ID:sbDKMMby0
>>652
早くこのネタでスレ立てて!凄い立てて!
こんなの首相になったら国終わっちゃう!
早く早く!

918 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:00:31 ID:m4zTYNOU0
アホくさ。
そもそも飲むのがメインの目的じゃないっつーの。

919 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:00:32 ID:zopVwJ1w0
>557
いせや?
井の頭公園でビール片手に食べてますハイ

920 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:00:38 ID:/tbatDn2O
もっとさあ、パンチの効いた【ブーメラン】を炸裂してくれないかな?かな?

921 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:00:38 ID:etSHRG7I0
>>911
というかそもそも民主党に庶民感覚の政治家って居るのか?

922 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:00:46 ID:LPRusmGC0
焼き鳥屋で腹いっぱい食ったら俺どうやっても5,000円超えるorz

923 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:00:47 ID:k8a3fAu70
しかし、世の中はマスコミの潮流に乗って民主支持が増えてたりして・・・・・

924 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:00:47 ID:djV68HjA0
おい!民主党!!
庶民だってたまには贅沢するわい!
型にはめんなちゅーの!
お前らの政策はいつもそう!
「型にはまった政策」は国民を「不自由」にさせるってことが何でわかんないのよ!?

925 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:00:50 ID:gL5nrGON0
貧乏人を馬鹿にしてるなこいつらw

926 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:00:55 ID:ExUMmps90
>>910
民主が政権とれば、全国の焼鳥屋を1日だけ無料開放だな。
財源は埋蔵金で。

927 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:00:55 ID:jy2qykR00
菅直人の飲食を徹底的に調べろ。
ここ1年のヤツを!誰かやってみて下さい。

928 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:00:59 ID:/VUfVdOm0
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tdigital&nid=627866&start_range=627833&end_range=627866

929 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:01:01 ID:GdVB2EWS0
民主党はこれから夜の会合は公園のベンチでワンカップ片手に一斗缶の焚き火で暖をとりながらやってくださいね。


930 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:01:10 ID:UoDQOLuz0
麻生終わったなw


931 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:01:12 ID:BqKrTjQd0
あの、お金持ちの鳩ぽっぽのコメントは…ないわけ?

932 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:01:14 ID:cjv7Nedv0
シン首相との会談をドタキャンしてまで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081023-00000174-jij-pol

病気じゃなかったのかとw


933 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:01:23 ID:WG+lfKivO
自分の金なら問題ないじゃん。
金持ちなんだからドンドン遣ってもらったほうがいいだろ。

934 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:01:29 ID:wCpkj9kF0


>>843

http://jp.youtube.com/watch?v=8vuqWuKuGfA

ドームで巨人中日応援団が小競り合い衝突ニュース




935 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:01:31 ID:fjFqTCQt0
>>1
鳩山は違うだろ。
数年前に鳩山の食卓を見せるテレビ番組見たけど、朝から豪勢な物食ってたぞ

936 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:01:40 ID:fyLg4cql0
こんなくだらないことを根掘り葉掘り聞こうとする北海道新聞やら、
取り上げる民主党は馬鹿すぎる
もっと国政で議論を尽くすべき重大課題は沢山あるだろうが!
とっとと辞職しろ!

937 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:01:41 ID:1HdeDGhkO
安いのは家で発泡酒だろ

ちなみに俺はもっと安い酎ハイにしてるけどね

938 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:01:54 ID:Ag/gMzHVO
真面目に菅が答えたのか?
どうでもいいが、政治をしてください

939 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:01:56 ID:L4/ZWqsV0



与党交替の可能性もあるから



焦る気持ちはわかるよ



でも、2chねら〜

与党支持層化学会工作員



うぜええええええええええええええええええええ





940 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:01:57 ID:goWiQN7n0
普通ホテルと言うと、我々の感覚では女性とお話しする場所だよね

941 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:01:57 ID:9SnaOEiz0
>>905
ん?蓋然性の意味分かってる?
餓死しつくシナリオを示してみてよ
低脳すぎて理解できなかったかな?

民主脳って君みたいな白痴ばっかりだよね

942 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:02:04 ID:Z7cTXGJx0
つうか、おれなんて飲みにいく余裕も無い安月給だけど、管には全く共感なし!

943 :タカさん :2008/10/23(木) 22:02:05 ID:8JoNu5IkO
総理大臣が SP数人と30人の新聞記者が狭い焼き鳥屋に居たら 営業妨害だろ 。


944 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:02:12 ID:5aL+C81mO
こいつほんと嫌い 20チャに所属する夕並に嫌い

945 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:02:13 ID:TqF0WOZH0
こいつ、もしかして2ちゃんねらーじゃねw

946 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/10/23(木) 22:02:15 ID:X4eHW2icP
>>905
そりゃ、本当に貧困で食糧危機が起こるような非常事態なら、
それ相応のパフォーマンスをする必要もあると思うけど、
基本的には、政治家が裕福な暮らしをするのは、国が豊かであることを示すことだからね。
逆に、政治家の吝嗇と蓄財は必ずしも肯定されるべきことではない。

947 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:02:28 ID:qcuDWkl20
>>877
青識と意見が合うのも珍しいw

948 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:02:29 ID:TxMqBKiS0
いや、普通外食は、控えるだろw 毒物が安くなってるんだからw

家で、作って、のんびりと仲間と飲むだろw

949 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:02:33 ID:ExUMmps90
>>916
うむ。まさにそれが日本人だな。殿様に他国に恥じない立派な生活させるために死んで悔い無しだ。

950 :K7 ◆K7ReK7iHe. :2008/10/23(木) 22:02:35 ID:G0ZMx51JO
焼鳥やに失礼

951 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:02:36 ID:oU3OETST0
>>905
ミンスになったら、ミンスは庶民感覚に合せるために
お金ケチりますと言いつつ、給料や政党交付金はそのまま
受け取って蓄財するってことですね。本当にありがとうございました。











952 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:02:36 ID:4DNiUwYk0
>>926
よし! 一票いれて投票日3日前から断食する

953 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:02:40 ID:S8X5Xxxs0
金持ちは悪い事じゃない、金持ちは金持ちらしく豪遊すべきと言いながら
金ためて悠々自適の老後を送る団塊に対しては
あいつらが俺達の金を横取りしやがった高齢者から金を取り上げろ死ね殺せと
猛烈な憎悪を燃やす、それが2ちゃんねらー


954 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:02:45 ID:o+Zi4llb0
おでんやもブルジョワしか行けない高級店

955 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:02:48 ID:EXbgJ8We0
庶民はメタノールつまみは塩

956 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:02:57 ID:vXlVtZ6n0
>911
有権者がどう思うかだよ。
結局えらぶのは有権者なわけで、生活がつらくなってきてる有権者がホテルのバーが安いって言う人に
自分達の切羽詰った状況を本気で改善する気があると思ってもらえるかということだろう。
庶民のことなんか考えてたら国政なんか出来ないという理屈もあるわけだけどね。

957 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:02:56 ID:wDA9vlfZ0
近所の焼き鳥屋で食べて飲んだら一人6-7千円

安くないです。

958 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:03:01 ID:BX7ca7uB0
毎晩帝国ホテルじゃ、好感度上がるわけねーな。阿呆総理

959 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:03:05 ID:8rJQs23j0
鳩山は文京区音羽に 音羽御殿 なんて呼ばれるような豪邸持ってるからなw
拝観料500円取って、しもじもの者に閲覧をお許しくださってるよw

960 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:03:10 ID:ECkH7lW00
一国の首相たる者が、例えば新橋界隈の焼鳥屋で飲んだくれていていいわけないだろ、常識で考えて・・・
こんなこと言ってるから、トノモトに足掬われたりするんだよ

961 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:03:12 ID:A6WDhUQN0
 会談で鳩山幹事長は、自身のこれまで2度のインド訪問に触れたうえで、両国間の
緊密な関係を願いつつ、特にインドの経済発展を喜ばしいと評価。シン首相が2年前の
訪日時に行った国会での演説にも言及し、仏教を基本にすえた世界平和を願う演説に
感激したと述べた。

 鳩山幹事長は、インドは精神文化が発達している国との私見を述べ、両国で協力し、
今日の行き過ぎたマネーゲームシステムをコントロールしていくべきとの考えを明示。
仏教の基本を平和活動により活かしてほしいとも求め、原子力利用の透明性の確保、
核廃絶に向けた全力の取り組みをと要請した。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=14365

ご列席の皆様
 日本とインドは文明的にも近い国であります。我々の最も古い絆を形成するのが、
共通する遺産でもある仏教です。二つの文化は歴史を通して交流し、豊かさを増してき
ました。1000年余り前、インドの僧侶ボディセナ(菩提僊那)は、東大寺の大仏開眼
供養に参列するため奈良を訪れました。近代においては、タゴールと岡倉天心が、アジアの
偉大なる両国の間に理解の新しい架け橋を築きました。

http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-728.html#more

仏教に触れたのはここだけですよ、鳩wwww

962 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:03:14 ID:zLI/hPeJ0
そういうこと言い出したら、
民主党の鳩山とか小沢みたいな豪邸構えてる連中にだって庶民感覚なんて分かるのかよ・・・


963 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:03:19 ID:0KqQEz0G0
焼き鳥屋は安物って事か。
焼き鳥や馬鹿にしてんのか?

964 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:03:20 ID:HqUqlnm40
ということは菅は安い焼き鳥屋で会合をしたことがあるってことですか?

965 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:03:25 ID:3lxlW0lw0
麻生バーの記事が最初に出た時に、
その記事を書いたアサヒ記者を、
「ワイドショーに突っ込み入れてるおばはん並みだな」
と感じたが、
そのおばはん並みのことをまさに菅は言っている。
オツムの具合は庶民並ということなのね。


966 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:03:25 ID:h93s1+ZbO
>>604
べつに贅沢をしたいから政治家に、みたいなことは書いてませんが…
目的じゃなくて手段として適当で分相応であるべきだと言いたい。
記者を連れて懇談するならべつに議員食堂とかでもいいと思うが、
ホテルのバーが適さないとは考えにくい。

967 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:03:47 ID:4E+KPz4Z0
権力も金も持ってる奴が、添加物やら中国産満載の安い店で酒飲んでたらそれはそれで問題だろ

968 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:03:57 ID:k8a3fAu70
>>955
メタノールじゃ死んじまうぞ

969 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:03:58 ID:T/CdL6050

金持ちの

金持ちによる

金持ちのための政治


  自民党




970 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:03:59 ID:dDOxyPSJ0
そもそも総理は庶民じゃないし。そこら辺の庶民に総理やられても困るし。
それを補う意味でマンガ読んだりドラマみたりしてればいいんじゃない。
なんでもかんでも叩けばいいというもんじゃない。
庶民感覚養うなら国会議員の年収400万位に下げれば。

971 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:04:03 ID:BBA6CcWO0
新聞にちっちゃく載ってる「麻生総理の1日」みて
いっつもホテルで外食だなあと思ってたら
案の定やり玉に挙がりましたね。
普通の人も来てるって、毎日は来てないでしょ。
こんな人に庶民の感覚がわかるわけない。

972 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:04:08 ID:ExUMmps90
>>946
おかしいな?

麻生はTVCMでも国民生活を守るとかさんざん言ってるし、
未曾有の金融危機に解散総選挙もしとる場合でもない!と危機感をあらわに
していらっしゃるようだが。

まあ焼鳥屋行っても解決はせんだろうが

973 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:04:14 ID:vrBtBKb80
>>932
また仮病か

つか、一国の首相放置してそれかよ。馬鹿じゃないのか

974 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:04:30 ID:Bxnx5oEE0
しがない派遣社員です

でもホテルのバーには行きますよ

新宿西口のホテルのバー


3000あれば飲めるもん
居酒屋でも飲んで騒げば10000いくことあるじゃん


民主って本当に世間からズレてて頭悪くて可愛そうwwwww

975 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:04:31 ID:vLrOmHjy0
まあ、とりあえず、焼き鳥より高い店で菅を見つけたら、
その時は写真撮って晒すことにするわ。

976 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:04:41 ID:IAmNA9By0
>>1
こいつは本当に馬鹿だと思う。
その「我々の感覚」で世間の空気がまったく読めてない。

977 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:04:41 ID:NX4/c3YvO
菅、政策論争してくれ。


978 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/10/23(木) 22:04:44 ID:X4eHW2icP
>>956
有権者の反応というのは、結局、個々の洞察(または偏見)の集合だから、
議論の対象にはなりえないと思うんだけど。

マスコミの姿勢も含めて、政治的問題として政治家の奢侈をここまでクローズアップすることが正しいのかどうか。

979 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:04:52 ID:vzJM4wlxO
とっとと解散しないともっとボロが出るよ(笑)

980 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:04:53 ID:Z7cTXGJx0
格差とか騒いでるのって負け犬ばかりだよね
まともな人は厳しくても頑張って生活しているよ

981 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:04:59 ID:oU3OETST0
新橋は安くないよwwwww

新橋って霞が関のすぐ近くなので
お役人御用達ですよwwwwwww

982 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:05:00 ID:K/3HVrMP0
★軽井沢で結束アピール=小沢、菅、鳩山3氏−民主

・民主党の鳩山由紀夫幹事長は6日、支持グループの研修会を長野県軽井沢町の
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ホテルで開催。引き続き自身の別荘で懇親会を開いた。懇親会には小沢一郎代表と
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 菅直人代表代行も駆け付け、「天下分け目」の夏の参院選に向け結束をアピールした。
 小沢氏は「何としても、みんなで力を合わせて頑張ろう」とあいさつ。約1時間、出席者と
 談笑して退席した。帰り際、記者団に「安倍政権の下で非常に不公正、不平等な社会に
 なりつつある。みんな不安に思っている」と述べ、引き続き格差是正を訴えていく
 考えを示した。

 菅氏もあいさつし「夏の陣に向けてのスタートだ」と与党との対決姿勢を強調。約3時間で
 取りあえずの終了となったが、その後も会場に残り、出席者と会話を交わした。一方、
 鳩山氏は研修会で「小沢代表の下で一丸となることだ。ここにすきを見せた時に相手から
 狙われる」と述べ、小沢氏を全力で支えていくよう呼び掛けた。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070506-00000066-jij-pol

983 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:05:01 ID:nu2vS3JqO
>>961
政権与党を目指す組織の幹部とは思えない宗教無知www

984 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:05:05 ID:mF9fbeH10
・・・居酒屋はどうした?

民主菅氏首相批判「『安い』は焼き鳥屋」
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20081023-421994.html
一流ホテルのバーが『安い』という感覚そのものが問われている」と述べ、首相の金銭感覚を批
判した。同時に「安いところで酒を飲むと言うと、われわれの感覚では焼き鳥屋だ」と指摘した。
               ↓
民主党幹部、小沢代表と『連日会合』「もう独りにしない」
http://s02.megalodon.jp/2007-1114-0129-33/www.asahi.com/politics/update/1113/TKY200711130448.html?ref=rss
小沢氏を含む会合をひんぱんに開き、さながら「代表を独りにさせない作戦」だ。
> 13日夜、東京都港区内のふぐ料理店に小沢氏、鳩山氏、菅直人代表代行、輿石東参院議員会長が顔をそろえた。
懇親を深めるためで、小沢氏を囲んで『ふぐ料理に舌鼓を打った。』
               ↓
民主党の小沢一郎代表、菅直人代表代行は6日午後、鳩山由紀夫幹事長が長野
県軽井沢町の別荘で開いた党所属議員との懇親会にそろって顔を出し、バーベキ
ューを楽しんだ。
http://www.47news.jp/CN/200705/CN2007050601000310.html

985 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:05:06 ID:CO+eawr10
麻生は自分の金でバー通いする事については民意を得てるぞ。

そこまで言うなら民主党はもう焼き鳥屋以外行くな。菅直人が宣言した以上、若手の一人に至るまで徹底しろ。

もし一人でも贅沢した事がバレたら国会議員を辞めて貰う。ここまで言い切った以上、武士に二言はないな。




986 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:05:08 ID:J1CVb76z0
お前らどこで飯食ってんだよ?って話になるよwww
くだらねー。

987 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:05:12 ID:y5MjJfBBO
小学生かよコイツら


988 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:05:17 ID:S8X5Xxxs0
>>949
ホント最悪の国に生まれちゃったよw

989 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:05:21 ID:knYZXR0W0
たぶんブーメランフラグ

990 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:05:31 ID:ExUMmps90
>>977
自民はいつになったら景気対策の政策出すの?

991 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:05:31 ID:0eEbDnir0
>>972
それとバーで飲み食いするのとのどこが矛盾するのかね?

992 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:05:37 ID:9SnaOEiz0
菅の予想を超える格差社会でしたとさ

                              をわり

993 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:05:49 ID:m4zTYNOU0
>>652
>>932
この二つ、やばすぎだろ…
テレビじゃ流さないんだろうけどさ。

994 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:05:52 ID:3YfqnYQW0
 この話題

 ツンマネ

995 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:06:00 ID:AUXHorjn0
バーに行ったとか、居酒屋行ったとか、あー言ったこー言ったって

この国の政治家の口から国益とか国家戦略とかそういう言葉が出てこない

996 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:06:03 ID:k83o0ZY70
どうせ菅は焼き鳥屋には行ってない

997 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:06:04 ID:9/Iilf4P0
監視

998 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:06:08 ID:hx3DPMXb0
要するに衆愚政治こそ民主党の目指すべき方向と。わかります。

999 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:06:11 ID:vXlVtZ6n0
>967
選ぶ側が、そういう状況をどうにかして欲しいって時に、この人にはそういう感覚はわかんねーだろうなという人を選ぶかだな。
庶民は自分の生活で手一杯だもの。

1000 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 22:06:12 ID:ExUMmps90
>>988
まあ名誉を異常に重んじるのが日本の美徳でもあり、欠点でもある。
ザビエルもそう言っている

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

205 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)