ピュアブログトップへ
2008-08-22 12:00:58

ホッペにチュッ(*^ ・^)

テーマ:ブログ
どうやって仲直りする? ブログネタ:どうやって仲直りする? 参加中
本文はここから

音譜~ケンカの後はホッペにチュッ~音譜

って、いう歌ありましたよね・・・


誤りにくいんですよね汗

なんか・・・

自分が悪いと分かっていても(ノ_・。)


うちの子供たちもなかなかねぇ~あせる

よっぽどの事が無い限り

「喧嘩両成敗」なので両方とも

「(゙ `-´)/誤りなさい」

って云うんですけどねぇ~

誤るまでにかなり時間が掛かります時計


で・・・

このままじゃ・・・いけないのでひらめき電球

お手本ってほどじゃないのですが

私も間違ったり・自分が悪いと思ったときは

相手が子供でも素直に謝るようにしましたよチョキ

「ごめんなさい」ってね・・・


でも・・・これが相手がダーリンだと

素直になれない自分がいるんですよね(;´▽`A``

で・・・

ホッペにチュッキスマークってやっちゃうんですけどあせる

「そんなことで、ごまかさないの・・・」って

怒られちゃってます。。。にひひ

やっぱり素直が1番ですよねラブラブ



コメント

[コメント記入欄を表示]

■チュ~したいな~!

そう言えば、俺っちは喧嘩しないからな~…こちらは、寒いせいか?寄り添ってるもんな~…もう少しすると、かあちゃん冷え症だとか言って離れなくなるだろうな?…今日の岩手は、昨日よりは暖いですよ~。

■おこんばんは

遅ればせながら二位&特別賞&ガンちゃんの
サインボールおめでとうございます。
更新早いですね(^▽^;)

え~っと、うちは子供に謝っぱりです。ほんの
二年前なのに、ほっぺにチュしていて
嫌がらなかった次男坊も、今では…(T▽T;)

ちゅう~でも、何でもコミュニケーションが大事ですね。喧嘩も然りで、その後に、みんなが素直で
あることは良いなって感じます。

今日も、美味しい、お味噌汁だぁ~と
喜ばれましたか?

■素直が一番ですね!

いいことは、いい、
悪いことは、悪いで
ちゃんとしたほうがいいですもんね!
素直が一番です~!

■こんばんは☆ …ラパスです

先日はメールおおきに~

で、あのぉ~
一番良い謝り方ではないでしょうか(笑)
旦那さんがうらやましい!

ほなまたよろしゅうに~☆

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。