(cache) 喫煙者率25・7%と最低 08年、男性初の40%割れ
  47NEWS >  共同ニュース  > 記事詳細
  【PR情報】
  •  ニュース詳細     
  • 喫煙者率25・7%と最低  08年、男性初の40%割れ

     日本たばこ産業(JT)が23日発表した2008年の全国たばこ喫煙者率調査によると、たばこを吸う成人の割合は、前年に比べて0・3ポイント減の25・7%と13年連続で過去最低となった。

     男性の喫煙者率は0・7ポイント減の39・5%で1965年の調査開始以降、初めて40%を割り込んだ。男性の喫煙人口は1984万人と推計され、2000万人を初めて下回った。女性は0・2ポイント増の12・9%だった。

     地域別では、喫煙者率が最も高かったのは、男性が東北地方(44・1%)、女性は北海道(20・3%)だった。年代別では男性が40代(47・8%)女性が30代(19・3%)が最も高かった。

     たばこを吸う人が減少している理由についてJTは「健康に対する意識の高まりや喫煙をめぐる規制の強化などが考えられる」と分析している。

     調査は5月に実施し、2万人から回答を得た。

      【共同通信】

    ソーシャルブックマークへ投稿: ソーシャルブックマークとは
    ロード中 関連記事を取得中...