もどる

成人喫煙率(JT全国喫煙者率調査)

 たばこ産業の「平成19年全国たばこ喫煙者率調査」によると、成人男性の平均喫煙率は40.2%でした。これは、昭和40年以降のピーク時(昭和41年)の 83.7%と比較すると、41年間で43.5ポイント減少したことになります。年代別にみると、急激な喫煙率の減少傾向が見られる60歳以上は27.8%で、ピーク時(昭和41年)より50.2ポイントも減少しました。また、平成19年の喫煙率が一番高い年代は30歳代で47.8%でした。

 成人男性の喫煙率は、この16年間、減少し続けていますが、諸外国と比べると、未だ高い状況にあります。

 これに対し、成人女性の平均喫煙率は12.7%であり、ピーク時(昭和41年)より漸減しているものの、ほぼ横ばいといった状況です。しかし、年代別にみると、40歳以上は減少傾向ですが、20歳代、30歳代では増加傾向にあり、現在の順序は、40年前と逆になっています。平成19年の喫煙率が一番高いのは30歳代の18.9%、最低は60歳以上の6.1%です。

 若い女性の喫煙率の増加は、青少年の喫煙と同様に、いま世界各地で大きな問題として取り上げられており、世界全体で取り組まなくてはなくてはならない問題です。2008年の世界禁煙デーのテーマは、青少年や若い女性を中心にねらいを定めているたばこ産業のマーケティング(販売促進)戦略の網にとらわれないように、という趣旨のものでした。

 

性別・年代別喫煙率の推移


年度

 

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

60歳以上

全年齢

昭和40

80.5

84.7

86.7

81.4 74.6 82.3
6.6 13.5 19.0 23.0 23.0 15.7

41

83.5

84.8

87.3

83.4 78.0 83.7
10.6 14.3 22.0 24.1 24.1 18.0

42

83.2

84.1

85.8

82.3 73.3 82.3
11.0 16.4 20.9 23.1 20.3 17.7

43

78.0

79.3

82.5

81.3 70.8 78.5
8.1 13.6 17.8 21.1 20.4 15.4

44

78.5

80.6

83.7

80.3 71.1 79.1
9.9 13.1 16.8 20.7 19.8 15.4

45

79.9

78.4

81.0

78.3 67.8 77.5
9.8 13.0 16.1 23.3 20.0 15.6

46

79.2

77.3

79.7

78.8 69.8 77.4
10.2 13.7 16.1 17.9 19.4 14.7

47

80.0

77.0

81.0

79.8 68.5 77.6
12.7 13.4 14.9 20.6 18.5 15.5

48

80.1

78.8

82.2

77.7 70.1 78.3
11.0 12.4 15.5 18.0 21.2 15.1

49

82.9

79.7

80.6

78.0 69.7 78.8
12.9 14.1 17.6 21.1 20.5 16.7

50

81.5

77.0

76.3

78.6 65.8 76.2
12.7 13.5 15.7 17.9 16.8 15.1

51

80.8

74.8

75.4 77.5 64.4 75.1
14.3 14.4 14.6 17.4 17.5 15.4

52

79.9

76.0

74.5

75.5 67.4 75.1
16.0 13.2 14.5 16.0 17.0 15.1

53

78.2

76.0

75.3

76.3 65.5 74.7
14.9 15.7 16.6 16.8 17.3 16.2

54

80.3

76.1

71.2

74.6 62.0 73.1
16.4 14.0 15.5 16.3 15.4 15.4

55

77.1

73.4

69.1

70.0 60.0 70.2
16.2 14.2 14.4 12.8 14.6 14.4

56

76.4

75.9

68.6

69.6 60.9 70.8
17.4 14.9 16.5 13.5 14.1 15.3

57

76.2

74.7

67.5

72.2 58.8 70.1
17.4 16.2 15.7 14.1 13.3 15.4

58

70.9

71.3

65.2

65.7 56.5 66.1
15.0 14.8 13.4 11.8 12.4 13.5

59

71.3

70.9

64.1

67.2 52.8 65.5
17.1 15.0 13.3 11.3 13.3 14.0

60

71.8

70.2

63.1

63.3 55.2 64.6
16.6 14.2 13.2 12.6 12.4 13.7

61

70.8

70.0

61.2

60.1 51.7 62.5
15.5 13.3 12.3 11.0 10.7 12.6

62

71.2

68.7

60.5

58.8 50.2 61.6
15.9 15.3 13.2 12.1 10.6 13.4

63

66.1

67.4

63.1

59.7 50.2 61.2
15.2 15.1 12.8 11.6 10.6 13.1

64
平成元年

67.5

68.5

64.5

57.3 49.5 61.1
16.4 14.7 13.8 10.4 8.6 12.7

平成 2

66.3

68.7

62.7

57.0 49.4 60.5
19.5 17.2 14.0 12.2 9.4 14.3

3

68.5

68.4

64.3

57.3 51.3 61.2
17.5 17.5 13.7 11.6 9.7 14.2

4

66.4

66.7

65.1

53.4 49.2 60.4
16.7 17.9 12.6 11.8 8.2 13.3

5

65.4

66.2

65.6

53.9 46.7 59.8
20.8 17.6 13.0 10.8 8.2 13.3

6

63.4

68.9

62.0

55.5 46.4 59.0
20.1 18.9 15.3 11.6 8.3 14.8

7

64.7

66.3

62.1

57.5 44.7 58.8
23.3 19.3 14.1 12.6 7.9 15.2

8

63.4

63.3

62.1

54.8 44.7 57.5
20.3 20.6 14.0 11.0 7.8 14.2
9
62.5 62.4 60.6 55.1 44.1 56.1
22.3 17.5 17.2 12.0 7.5 14.5
10
63.7 61.4 60.2 54.7 40.9 55.2
23.5 16.7 13.2 12.5 6.5 13.3
11
60.4 62.0 63.0 54.7 38.6 54.0
23.6 17.6 17.1 13.2 6.8 14.5
12
60.9 63.4 60.0 54.1 37.7 53.5
21.9 17.7 16.8 12.0 6.7 13.7
13 56.9 62.0 59.6 53.6 36.7 52.0
24.1 19.7 18.9 13.3 6.8 14.7
14
54.9
59.6
55.1
52.6
34.5
49.1
24.3
20.3
15.1
14.5
5.5
14.0
15
54.1
59.9
56.3
50.3
32.9
48.3
20.3
20.9
15.5
12.7
6.9
13.6
16
52.2
56.3
55.6
49.8
32.6
46.9
19.7
21.3
16.0
12.7
5.8
13.2
17
51.6
54.6
53.9
48.7
31.4
45.8
20.9
20.9
17.9
14.4
5.5
13.8
18
44.4
48.7
48.4
46.4
28.0
41.3
18.8
17.7
16.9
12.1
5.5
12.4
19
42.8
47.8
46.1
45.9
27.8
40.2
17.6
18.9
15.9
14.0
6.1
12.7


(日本専売公社、日本たばこ産業株式会社による調査より)