| ■ 豚バラ肉 | |
| ■ 里芋 | |
| ■ 人参 | |
| ■ ごぼう | |
| ■ ねぎ | |
| ■ コンニャク | |
| ■ 味噌 | |
| ■ ほんだし |
里芋は皮をむき、食べ易い大きさに切る。たっぷりのお湯で一度茹でこぼし、ザルにあけておく。
コンニャクは一口大にちぎり、熱湯で茹でておく。
ごぼうは乱切りで水にさらし、アクを抜く。豚バラ肉、人参、ネギは食べ易い大きさに切る。
鍋に水を入れて火にかけ、人参、ゴボウ、コンニャクを入れる。沸騰したらほんだしを入れる。
4の材料がやわらかくなったら里芋とバラ肉を入れる。
アクはしっかり取り除く。
材料が軟らかくなったら、ねぎ、味噌を入れる。
自家製の里芋を使いたくて思いつきました。
| 外部ブログ用 |
|---|
コメント