自分で見ましょう!!ww
EOS 1DMarkIII + EF24-70mm/F2.8L USM + EF17-40mm/F4L USM ぜひぜひランキングにご協力ください! リアルお嬢ですww 愛車のプラグが調子悪く近くのカーショップで購入。 もちろん元ショップメカニックの自分は手伝うわけものなく撮影に没頭(爆 サクサクじゃなかった(^^;; ぜんぜんダメじゃん(爆 というわけですみません、在庫がたくさんありすぎますので一日二回の連続アップで逝きます! 撮影予定もまだまだこなせていないのでたまる一方・・・。 うっとうしいかもしれませんがごめんなさいですm(__)m エキサイト調子悪いですねw(:_;)w 待ってました!! ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ 実はこれが出るのを今か今かと待ってましたよww いっぱい溜まってるのにアップありがとうございます(^^)v 自分で言うのも何ですが。。。 整備してるのカッチョエェェェェー!! やっぱ。お嬢はコレですね (≧ω≦)b >お嬢 うん、まだ重いねww お待たせしましたw これはやはり出さないとね~w そのままのイメージだしww いいっすねー。こんど繋ぎで撮影とかどうですか? この時期蒸し暑いんですけどね^^;;; エキサイトほんとにメンテ終わったの?って感じですね。。。 プラグはちゃんと・・・ってのをブログはちゃんと・・・って呼んで??? でしたが納得ですプラグですね(^_^;) お嬢、軍手も工具も似合いますね~かっこいい!! 美女が車を直すっていうこのギャップみたいなものがたまりませんね(爆) エキサイトさん、全然直ってませんよね(>_<) お嬢、車をメンテする姿も綺麗にきまってますね~見惚れてしまいます(><)、 エキサイト、相変わらず画像表示が遅いですね~、 自分は、画像だけ他のサーバーにアップしてそこからリンクさせてます(^-^; 普段のほうが100倍 かわいい。 なんでだろう。この子は ほんと自然体が似合う とても可愛いいんだけど。だんだん回を追うごとにイメージが壊れてました。 それも、この日の写真で復活^0^ さすがです。応援ポチ。 お嬢にリクエストしてた写真だ(^◇^) やはり似合いますねw 今の時間、エキサイトだいぶマシですね。 おーっ! こんなキレイなおねー様にメンテしてもらいたい(爆 しかし、スタイルいいですねー(^^)RQデビューはしないのかしら? おっ、えら~い。男性でも自分でやらない人が多いのに。^^ 当方の愛車もイリジウムタフを入れてからだいぶ経つなぁ。 10万kmメンテフリーって触書だったけど大丈夫かな?^^; (|||ノ`□´)ノオオオォォォー!! お嬢 こんな撮影みてると面白いっていうかかなり新鮮ですわ それと、たまさん・・・ お題まだクリアできてません(;´д`)トホホ もうちょい待って下さいね > nori_d50_silverさん 本格整備士コスプレも面白いかも??ww 今度やってみますw > bigbuild190さん 幾分かマシ、って言う程度ですねww 完全改善には程遠そう・・・。 工具にも拘りました、スナップオンですww 似合いますよね~! > doroemon210さん 意外性で攻めてみましたw しかも似合っているところがいいですよねw > シンジ☆さん かなり注目度がありましたw ってか写真撮ってるオヤジは何者だ!!状態ですww > kouyou-zekkeiさん そうですね。お嬢は普通に話をしている時が一番魅力的かもしれないです! まっすぐその瞳で見つめられると・・・・・ww >nojiphotoさん やはり似合いますよねww ってか似合いすぎw >chibi_kahoさん ほんとスタイル抜群です! 足長いですからww 自分も整備してもらいたい~!! >slowhandedさん そうですね~、最近はなかなかいなくなりましたねw イリジウム、結構早めに痛む場合もありますよ! 5万キロでメンテしたほうがいいかも?w > KENDI さん たまにはこんなのもいいですよね~。 こういったバージョンも今後やってみます!w お題、がんばってください~w お嬢様、自分でプラグの交換も出来るのですね! 何と素晴らしい&カッコイイ!! 今度、私のアリストのプラグも見てほしいくらいです(^_^) > adzeさん そうです、カッコいいんです! カーショップの駐車場で注目されてました~ww 三枚目の髪を束ねる姿に萌えました(*^_^*)。 お美しい!! >momo7971さん
素のお嬢、美しいですww 今度は梅雨バージョンを撮りたいですw
|
カテゴリ
撮影のご依頼はこちらからAIRA あき 亜子 安里翔 あすか 樹 昌 お嬢 きょうこ くるみん 御秒奈々 さきのん さよみ 城奈央 まい まな まり YUKO 悠希 ゆき ゆきり モデル 風景&スナップ 撮影会 電子写真集 モータースポーツ M42 航空機 機材 海外旅行記 雑記 最新のコメント
ご注意
当ブログに掲載の写真の著作権はフォトグラファー玉置元晴に、肖像権はモデルさんにあります。 当サイトに掲載された写真の2次使用等、直リンク等はご遠慮ください。 また、管理人がモデルさんへの誹謗中傷と感じたコメントに関しては予告なしに削除させていただくことがありますのでご了承下さい。 使用機材 フィルム時代はミノルタ使い D1H発売でデジタル移行&ニコンへ。 α-7D発売でまた古巣に戻る。 現在はデジタル機材はすべてキヤノンに移行 デジタル ★Canon EOS 1DsMarkIII ★Canon EOS KissX2 ★Panasonic LX3 フィルム ★minolta SRT101 ★Canon EOS55 レンズ (キヤノンマウント) Canon ★EF24mm/F2.8 ★EF28mm/F2.8 ★EF50mm/F1.8 ★EF17-40mm/F4L USM ★Tamron SP AF 28-75mm XR Di ★SIGMA AF50mm/F2.8 DG MACRO ★SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM F1.4 ★MC ROKKOR 28mm/F3.5 ★MC ROKKOR 55mm/F1.7 M42 ★aus Jena DDR T 2.8/50 ★Carl Zeiss Jena MC Pancolar DDR 1,8/50 ★Super-Takumar 3.5/135 ★Super-Takumar 2.5/135 リンク DIGITAL PHOTO GARDEN 別館 本家 みんカラ 人気blogランキングへ GR BLOG お友達リンク falaenopsis::Digital Factory 日常グラフィカ エキサイトブログ
えぬ!にっき光と遊ぶ AS YOU WISH momo's P.. URA MOTOR WO.. Adze's P.. T a b b i e s ラジオフライヤー 時空の記録人 Photo is・・・・・・ 気ままにカメラマン 光の写真生活 シュウマツ写真館 ~ Portrait ~ Studio D Change The W.. KaGod Style Capucci-photo きれいな華と花が撮りたい!2 I-irabu(伊良部島.. the best shot 星のカケラ Magnum Yoda .. M42マウントレンズ地獄 ~feel Passi.. On The Road weekend phot.. 写真の置き場所 photo diary ph photo blog Kazuの写真日記!! .. 気ままな撮影日記 5500K(五千五百ケル.. META/MAG PHO.. 男30歳 バイクとカメラ.. yoshiのフォトタイム noji PhotoGa.. Photo is my .. *.:'☆ yo.. JUA BOX 元祖・レンズ地獄(35m.. DSLR Park 暇写華写(かしゃかしゃ) Photoexe Vostok31'.. yama** photo.. ReCollection.. 沼さんの何となく写真日記 Chienowa'.. 星のカケラ 写真って楽しいけど難しい! ひろりんのベストショット.. taka35 Photo.. Let It Be some girls Photo therapy 硝子の眼の少女 AIRA タグ
EF35mm/F1.4L USM
EF70-200/F2.8L USM
EF50mm/F1.2L USM
風景
きょうこ
EF50mm/F1.4 USM
スナップ
EF17-40mm/F4L USM
EF24-70mm/F2.8L USM
EOS 1D MarkIII
EF24-105mm/F4.0L IS USM
撮影会
GR DIGITAL
EOS Kiss DIGITAL X
EOS 1DsMarkIII
α
Tamron SP AF 28-75mm XR Di
あすか
5D
機材
以前の記事
2008年 10月2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 最新のトラックバック
ネームカード
うわさのキーワード
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||