記事入力 : 2001/10/22 19:06:53
サムスン電子半導体が初の赤字
DRAM半導体の価格暴落のため、韓国の「看板企業」であるサムスン電子が今年第3四半期(7~9月)に半導体部門で3800億ウォンの営業損失を出した。同社が半導体事業で損失を記録したのは、1987年以来初めて。
同社は22日、機関投資家向けに行った電話説明会(コンファランス・コール)で、今年第3四半期の売上高が7兆2300億ウォン、第2四半期の8兆200億ウォンと比べると約10%の減少となった。特に、主力事業である半導体分野(LCD含む)で3800億ウォンの営業損失を記録、このため第3四半期全体の営業利益は、第2四半期より97%減少した182億円に留まった。
しかし、サムスンカードなど系列会社の保有株式による持ち分法の評価利益で、第3四半期の最終利益は4200億ウォンとなる。
事業部門別の売上高は、半導体事業が1兆6000億ウォンで第2四半期より26%減少した。生活家電事業は同26%、情報通信事業は同5%の減少となった。同社のチュ・ユシク常務は「世界のIT産業の不況で、実績が悪化した。世界の半導体景気は来年第3四半期からは徐々に回復するものと見ている」と明らかにした。
卓相勲(タク・サンフン)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) 2008 The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
- 試乗記:現代ジェネシス・クーペ(下) 2008/10/22 11:39:08
- 試乗記:現代ジェネシス・クーペ(中) 2008/10/22 11:39:01
- 試乗記:現代ジェネシス・クーペ(上)
2008/10/22 11:38:54
- 起亜自光州工場、生産台数急増の秘訣とは(下) 2008/10/22 11:19:41
- 起亜自光州工場、生産台数急増の秘訣とは(上)
2008/10/22 11:19:37
- ドラマの主人公人気に便乗する輸入車
2008/10/22 11:01:38
- 10年で大型車330%増、大気汚染の原因に 2008/10/22 10:29:06
- メラミン騒動:「検出されれば国民に100億ウォン還元」 2008/10/22 09:50:47
- 韓国政府、建設業界向け資金支援策を発表 2008/10/22 09:00:47
- 金融危機:日本で実体経済への影響が本格化 2008/10/22 08:21:58