お誘い(上司)
テーマ:会社さっき、上司に、来月誕生日だなぁ・・・
どこに行きたい?二人はまずいかなぁ
と言われました。
そう、来月は、私の誕生日なのです。
てか、いきなりのお誘いに、ちょっと動揺気味なワタシ・・・
このブログに散々上司の悪口を書いてきたワタシだけど、以前は、上司とプライベートな事とか、イロイロおしゃべりしてきた。
去年の誕生日も、横浜まで食事に連れて行ってくれて、ドキドキしてのを覚えているし、好きになってしまいそうになった事もある。
その頃は、丁度カレとの1年記念の月なんだけど、ワタシのそんな気持ちを知りつつも、カレは、一緒にいてくれたんだっけなぁ。。。
あの頃のワタシは、完全に大人な上司に、やられてしまってたなぁ・・・
実際、年上の人とお付き合いするのは、カレが、初めてだったし、年上の人と食事に行く機会が増えたのも、去年辺りから。
それまでは、同年代とばかりだったから、落ち着いたというより、ワイワイって感じだった。
実際、ダンナさんも同じ年だし、ワタシは、年上のあの落ち着いた雰囲気が苦手だったのもあって、お付き合いした人も、年下か同じ年しかなかった。
それが、大人のあの落ち着いた感じが、すごく心地よくて、今では、食事したり飲みに行くのは、年上がいいって思ってる。
去年までのワタシは、年上の免疫(?)がなかったせいか、すっかり上司の大人の雰囲気にやられてしまった。
あっ、普段から大人の雰陰気がある上司ではない。
ワタシの誕生日に初めて、二人きりで、食事に行ったとき、そのオーラが出ていた。
いつもの職場では、感じない雰囲気・・・
その時に、なんで、いつも上司には、彼女が居るのか、わかるような気がした。
で、去年の誕生日は、ワタシからゴハン食べさせてくださいよ~って言って、連れて行ってくれた。
そう言っていた時は、全然おごってくれ~的な感じ、軽い感じで、言っていたのが、実現しただけ。
でも、今年は、自分からは、誕生日の話題なんて出してないし、食事に連れて行ってもらおうなんて思ってなかったから、今回、上司からの誘いには、とても驚いている。
あんなに文句を言っていたけど、いざ食事に行くとなると、またあの大人な雰囲気に飲み込まれてしまいそうで、いまから緊張しているし、また心がかき乱されてしまったらどうしよう・・・なんて思ってしまっている。
あぁ・・・なんてゲンキンというか、自分勝手というか・・・あんなに文句言っていたのに・・・
ワタシって、バカだ。
■雰囲気
雰陰気じゃなくて雰囲気では?
ふ・ん・い・き