MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。

仏で“香川ブーム” 食品見本市「SIAL2008」開幕

2008.10.22 02:21

 世界最大級の食品見本市「SIAL2008」がフランスのパリで、23日まで開催されており、ちょっとした“香川ブーム”を呼んでいる。

 同見本市には香川県が日本の地方自治体として初めて単独出展。同県のブースには、海外への販路開拓を目指す県内食品企業9社が讃岐うどんやしょう油、ポン酢、日本酒など香川を代表する加工食品や調味料などを出品した。

 現地からの報告によると、日本食ブームもあり、欧州連合(EU)をはじめ、世界各国のバイヤーが香川ブランドに注目。

 実演コーナーは各国のバイヤーでにぎわい、試食にも長い列ができた。うどんの実演を見るのは初めてというバイヤーも多く、商談の問い合わせが相次いだという。

 同見本市は1960年から2年に1度開催しており、前回は世界99カ国から5256社が出展した。

PR
PR

PR

イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2008 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。