もう10時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え犬写真館も復活。[PR]  

【英国】歴代ゲームキャラ人気NO.1は「ソニック」、2位「マリオ」、3位「ララ・クロフト」…英国ゲーマー世論

1 :どろろ丸φ ★:2008/10/22(水) 06:41:59 ID:???0
英国で最も人気のあるテレビゲーム・キャラクターにセガのマスコットキャラクター、“尖がった毛”
のソニック・ザ・ヘッジホッグが選ばれた。
英国ゲーマーたちの人気投票の結果、宿命のライバル、任天堂のマリオを抑えてトップになった。
ソニックはマリオに対抗すべく1991年にセガが作ったキャラで、敵を攻撃するのに身体を丸めて
棘(とげ)の塊りとなる「回転ジャンプ」攻撃が特徴だ。
3位にはアンジェリーナ・ジョリー主演で映画化もされたトゥームレイダーの主人公ララ・クロフトが
入った。 (以下略)

■歴代ゲームキャラ人気ベスト10 (日本の作品が7つ!)
1位 ソニック・ザ・ヘッジホッグ
2位 スーパーマリオ
3位 ララ・クロフト (トゥームレイダー)【英】 
4位 ドンキーコング
5位 パックマン
6位 リンク (ゼルダの伝説)
7位 マックスペイン【米】
8位 ピカチュウ (ポケモン)
9位 ニコ・ベリック (グランド・セフト・オート)【米】
10位 ブランカ (ストリートファイター)

http://www.telegraph.co.uk/telegraph/multimedia/archive/01012/sonic460a_1012623c.jpg
http://www.telegraph.co.uk/telegraph/multimedia/archive/01012/sonic460b_1012624c.jpg
http://www.telegraph.co.uk/telegraph/multimedia/archive/01012/sonic460c_1012625c.jpg
http://www.telegraph.co.uk/telegraph/multimedia/archive/01012/sonic460d_1012626c.jpg
英テレグラフ:http://www.telegraph.co.uk/news/3233211/index.html


2 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:42:13 ID:ABKs/hia0
2

3 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:43:19 ID:8tSSp3Ux0
あいつらソニック好きだよなぁ・・・ブランカww

4 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:43:20 ID:RXMKhV1Y0
なぜブランカなのだろう

5 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:43:27 ID:tIYVZcToO
ララじゃなくてレイラに戻してくれ

6 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:43:40 ID:+6ozrgpy0
月宮あゆじゃねーの?
イギリス人おかしい

7 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:43:58 ID:9FMb/doe0
なぜそこにブランカwww

8 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:44:00 ID:dFaEo6hIO
なぜブランカなのだ?

9 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:46:33 ID:gcrq27kfO
そういやブランカとソニックって似てるなw

10 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:46:44 ID:FZsJV2M50
ヴァチカルローリングアタック(小)が嫌い。食らうからw

11 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:46:49 ID:IlrRqhEJ0
イギリス人、味覚だけでなく視覚もバカだな。

12 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:47:03 ID:64eu5kIM0
ツンツントサカってるのが好きなのかw

13 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:47:39 ID:eV7hTWBiO
>>9
回転かw

14 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:49:02 ID:/JbqOPOWO
ララ姉さんは新作でも相変わらずブサイクだな

15 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:49:45 ID:o/z2Yw1c0
チーフは?

16 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:50:10 ID:LW1ZDXPa0
>>1
イギリス人は日本と日本人が大好きだからね。
なんといっても、100年前の日英同盟のころからの仲だよ。
そのときから、すでにイギリス人は日本人を対等な存在とみなし、
ジェントルメンとして扱ってたいうこと。
ロンドンを歩く日本人は、ロンドンっ子の憧れと羨望の的だよ。

17 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:50:35 ID:yx/QLJ+H0
パックマンとブランカが解せぬ

18 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:50:39 ID:BtvMnS0sO
アイマス厨が一言↓

19 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:50:54 ID:NUY+TzBOO
日本のキャラばっかだけど、UKってゲームソフト開発する技術ないのか

20 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:51:04 ID:F1J7EtgQO
丸まって回転する獣が好きなんだろうな、英国人
ブランカもソニックの亜種と考えてそうだ

21 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:51:45 ID:sljMyj4J0
>>16
ロンドン歩いてたらチャイニーズって言われて指差されたぜ

22 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:52:32 ID:rpYlfX4dO
どおりでイギリスのケモノ系サイトには
テイルスきゅんのエロ絵がごろごろしてるわけだ。

23 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:52:44 ID:gPrAQzZ80
スーパーマリオって名前が正しいの?マリオじゃなくて。
じゃあ、相棒はスーパールイージ?

24 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:53:14 ID:d49OHfhpO
ジルとか入ってそうなものなのにブランカて

25 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:53:23 ID:EwWmkKFM0
イギリス人は丸くて転がるのが好きなのか?じゃあメトロイドも入れるべきだ

26 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:54:14 ID:Dvnwj+bM0
>>16
いや、日本人ほどロンドンに憧れた民族はいないだろ
お洒落なロンドン、楽しいロンドン♪

27 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:54:25 ID:AM7wrDR30
10位 ブランカ (ストリートファイター)

なにこの意外性

28 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:55:02 ID:/JbqOPOWO
>>19
たしか三位のトゥームはイギリス製だったかな

29 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:55:42 ID:NUY+TzBOO
>>16
とりあえずソース見せて

30 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:55:54 ID:hbOqFOs70
ソニックはやけに外人受けするね

31 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:56:15 ID:FMuwPyZ50
丸いの好きならパックマンだろう

32 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:56:25 ID:dwbDM3grO
ちょwwww10位wwww

アメリカだと間違いなくパックマンと並んで
カービィが入るんだけどな。

33 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:56:44 ID:tYjHP3LW0
10位 ブランカ (ストリートファイター)
10位 ブランカ (ストリートファイター)
10位 ブランカ (ストリートファイター)
10位 ブランカ (ストリートファイター)
10位 ブランカ (ストリートファイター)

34 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:57:14 ID:fEknlmQ70
ブランカ?
回転つながりか?

35 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:57:26 ID:sljMyj4J0
真っ先にこの動画を思い浮かべたよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1277385

36 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:58:07 ID:1AgRnrx80
日本のゲーム会社が
海外進出する際には、白人もしくは動物を主人公にすると
人気が出る、アジア人は×と。

37 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:58:46 ID:v3xyYGa30
トゥームレイダーが入ってくるところがやはり欧米だな
つか任天堂強すぎだろw

38 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:58:51 ID:Qx60b0/UO
ブランカの時代がやって来ました

39 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:59:22 ID:yx/QLJ+H0
>>35
朝っぱらからクソワロタww

40 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:59:22 ID:YBm+M8xa0
セガはこんなイイキャラ、死なせてるアホ企業だもんなぁ・・・w

41 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:59:36 ID:/oGzEb9u0
個人的には、
ソニックよりロックマンなんだがな。

42 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 06:59:56 ID:wWwmrsfc0
以前は米国でもミッキー抑えてキャラ人気トップだったのにな

43 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:00:03 ID:/GV3kuwb0
>>16
縦読み?横読み?斜め読み?

44 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:00:04 ID:mA0wi/Of0
フィカテューw

45 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:00:13 ID:McG+m7UI0
クラウドがないだけ良心的だな。
日本よりもよっぽどいいわ。

46 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:00:21 ID:H5rU5sftO
カプンコがアップを始めました

47 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:00:44 ID:I9vsSWiyO
ブランカで吹いたwwwwwwwww

48 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:00:53 ID:iOVHxuLL0
ブランカも尖った毛が受けてんの?

49 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:02:33 ID:XstcfTFhQ
スト2一番人気がブランカかよ?
名前から女性キャラだと思われてんじゃね?
(スペイン語で「ブランカ」は「白い者」の女性名詞で、人名にも使われる)

50 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:04:19 ID:3QA09FuI0
マックスペインにペインを!

1のイラストは極楽とんぼの加藤そっくりで
シリアスなシーンでもなんか笑ってしまうw

51 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:04:50 ID:F1J7EtgQO
ソニックとピカチュウどっちに投票するか迷ったあげくのブランカ

52 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:05:34 ID:CRqAPIVsO
ブランカがおかしいだろ

53 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:06:06 ID:myyfQvMT0
>>51
それだw

54 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:06:23 ID:0Obz10ZL0
>>6で結論出てたな

なんて言うとでも思ったカバーカ

55 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:06:49 ID:19q7V4ElO
トラですら俺の前ではネコになる、さしずめお前はネズミといったところか

56 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:07:33 ID:yEBIJOTM0
ブランカとかストIIのキャラ挙げていっても名前挙がるの後半だろ

57 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:07:35 ID:Ws/Xx4V1O
ララが3位に入ってるのは、やはりオッパイ目当てですか?

58 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:07:40 ID:dwbDM3grO
イギリス出身ファイター・キャミィを抑えて
まさかのランクイン

59 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:08:05 ID:bbKsIXTO0
スレが>>1000に達した時、ブランカを抽出したら50を超える。

60 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:09:01 ID:hbOqFOs70
ブランカに負けた11位かわいそうです(´;ω;`)

61 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:09:31 ID:I9vsSWiyO
>>49
なおさら、他に女キャラいるのに何でブランカなんだよwwwwwwってなるだろww

62 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:09:48 ID:4ctC9RoM0
ソニックを選ぶのは中二病臭いな
素直にマリオとかピカチュウ選ばないで悪ぶったり通ぶったりしてる馬鹿っぽさがいい

63 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:09:52 ID:+Yw/zzG5O
あれ?竜宮レナは?

64 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:10:04 ID:5ZONOY4RO
ソニックつえぇwwwww

65 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:10:15 ID:SRYSL+460
FF12のモーグリが最強

66 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:10:24 ID:yMKz9QIM0
ルイジーは何位ですか?

67 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:10:29 ID:40RjJXF7O
ブランカ可愛いよブランカ

68 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:10:33 ID:EuqjaNRpO
ブランカくそふいた

69 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:10:36 ID:JBAmIqrI0
手足鼻付きの方のパックマンはどうしても好きになれない
顔目口だけのパックマンは良いんだけどさ

70 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:10:41 ID:MKnALSxkO
>>1

星野カービィさんが入ってねぇ

71 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:10:44 ID:6tM6nMGEO
ララって当初はレイラって名前だったんだぜ。
これ(ry

72 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:11:10 ID:sljMyj4J0
メガマンがはいってねええええ
イギリスじゃ人気ないんだな

73 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:11:14 ID:5isVQ+inO
>>40
最近みなきぎってきてるぞ。
ちょい前までは日本撤退しそうなくらいヤバかったがな。

ソニックワールドアドベンチャーはマジオススメ

74 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:11:21 ID:LCDCM0Mj0
>>16
そういうの気持ち悪いからやめてくれ
日本の知名度が低いのは分かりきってるし

75 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:11:59 ID:9WEqP0iP0
>>6
日本のエロゲ・ギャルゲは海外でほとんど販売されていないんだよ。

76 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:11:59 ID:EqxRiNaR0
やっぱ日本人とは感覚が違うなw

77 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:12:02 ID:hVsYOWuK0
ほとんど日本のゲームwww

78 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:12:24 ID:EXNlMhbM0
青いねずみは黄色いねずみに勝てないのでしょうか

79 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:12:25 ID:UAQGbAWT0
>日本の作品が7つ!

まぁ 当然だわな。
日本のキャラデザイン力は間違いなく世界一ぃぃぃぃ!


サッカー界だけで比べてみてもよくわかる。

Jリーグのマスコット達
 http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/84/57/hiro200xmillky/folder/1482565/img_1482565_53616769_1?1202357579

イングランドのマスコット達
http://www.sports-mascots.co.uk/index.html

スペインのマスコット達
http://green-55.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_91d/green-55/mascota_submarino.jpg
http://green-55.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_91d/green-55/valencia_lo_rat_penat.jpg
http://www.page.sannet.ne.jp/piota/image/greeting_perico1.jpg


80 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:12:42 ID:ckpYN11z0
スペランカーさんがいない…

81 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:13:00 ID:iaWgJBskO
>>61
ソニックと間違えました。

82 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:13:21 ID:op9LjeDgO
日本だと上位は女キャラで埋まりそうだよな

83 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:13:30 ID:ZECqQG7qO
マックスペインは米製作でなく、フィンランド原産なんだが
回想シーンのセリフ回しが野暮ったい事からも分かるように

84 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:13:42 ID:KdC+oOFcO
ブランカがソニックと同じ青だったら5位には入ったな

85 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:13:56 ID:Aa9RdXitO
>ブランカ

ブラックジョーク?なんだろうなきっと、無意識のうちに選ぶようなレベルの。

>アイマス厨

「くっ」


86 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:14:00 ID:ojYrtn4j0
イギリス人は昔から丸くて高速で転がる物が大好きなのさ

パンジャンドラム
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%A0

87 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:14:13 ID:YwifpU9T0
はやく歴代エロゲギャルゲキャラランキングが作れるくらいになるまで
英国も成熟すると良いね。

88 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:14:29 ID:vJVdJPyW0
>>5
レイラは日本語風発音でもともと正しくない。
ララはアメリカ風。

Laraの英国風発音は「ロラ」か「ライラ」が近い。

89 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:14:52 ID:yXDMoWYtO
ブランカの2pカラーって青だよな

90 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:14:54 ID:bHZEesiXO
ピカチュウが…

91 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:14:59 ID:tp1UoOIj0
パックマンなんて○が一部欠けてるだけなのにな
でもあのシンプルさがいい

92 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:15:17 ID:4ctC9RoM0
ブランカはそう言う枠なのかw?
確かにリアルソニック臭を漂わしてる
ささくれ立ってるし、高速で回転するし

93 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:15:32 ID:LnAk4qsI0
冷静に考えたら髭のおっさんが人気ある自体が異常
ゲームシステムが同じならもっとカワイイキャラでも代役は勤まったはず


94 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:15:54 ID:CtZZIfDv0
>>84

いや、あいつら肌が緑なのが大好きなんだよ



95 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:16:04 ID:dwbDM3grO
>>51
英国人の脳内で愛くるしいピカチュウと
ブランカが同列に並べられているのかと思うと
俺は奴らとはわかりあえそうにない。

96 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:16:04 ID:W8QSGQdU0
俺のいっきさんがいない

97 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:16:18 ID:HFMvxWYL0
>3位 ララ・クロフト (トゥームレイダー)【英】

98 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:16:59 ID:aVdjdpug0
くるくる回転して体当たりってのがイギリス人のツボなのか?

99 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:17:13 ID:vCy9d5rR0
ブランカwwwwww
英国人面白いわぁ

100 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:17:25 ID:NpUqeuLeO
ソニック、ブランカ
これはパンク好き(髪型)から来てるんだろうw

101 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:17:33 ID:FOBs3xWtO
なんでブランカなんだよw

102 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:18:04 ID:NHIcP51YO
なにこのねらーがネタで入れてみましたみたいなキャラ選www
ブランカとかあり得んだろwwww

103 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:18:54 ID:FZsJV2M50
>>93
かわいいキャラが、穴に落ちたり、花に食われたり、亀踏んだりしたら嫌だろ?w

104 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:19:03 ID:EqxRiNaR0
スト2限定でもランクに入ってくるか怪しいだろw

105 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:19:09 ID:zl7jsB3qO
>>93
萌えオタはすっこんでろよ

106 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:19:10 ID:32vDZVXk0
ニコはわからんでもないけど渋すぎるだろw

107 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:19:36 ID:CtZZIfDv0
>>103
たまらんだろ?

108 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:19:37 ID:r2zgz61h0
ブランカ・・・謎だw
膝蹴りから噛付きループは今でもトラウマ。

109 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:19:58 ID:ZFU7gOkB0
ブランカ1位にしようぜ!とかあったんじゃね?

110 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:20:25 ID:O/25KagfO
アメリカ人がソニック好きなのは知ってたが、イギリス人よ、お前もかw
リンクが入ってるのが個人的に嬉しい

111 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:20:27 ID:4ctC9RoM0
>>103
マリオはどう見ても可愛いおっさんだろ
小汚い親父が穴に落ちたり、階段で亀踏み続けて誰が喜ぶんだよwww

112 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:20:32 ID:XEJTwE1q0
>3位 ララ・クロフト
>7位 マックスペイン【米】
>10位 ブランカ (ストリートファイター)

に「なんでこんなのが・・・。」なんだが。

113 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:20:54 ID:lXExBhzGO
ジミーーーーーー!!!!

114 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:20:59 ID:74KNE2+f0
>>1
ヤー・・・

やっぱ日本のゲームはキャラが強いんだな・・・


115 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:21:13 ID:myyfQvMT0
ストU枠だったら英国出身者いるじゃん。

キャミィとかキャミィとかキャミィとか。

116 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:21:49 ID:9WEqP0iP0
>>112
ララは海外では大人気のキャラだぞ。
マックスペインも大人気、まあこの手の男キャラは山ほどいるから
なぜマックスペインが入ったのかわからんが。

117 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:21:57 ID:QHYt8tNn0
>10位 ブランカ (ストリートファイター)
英国のお前らが組織票

118 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:22:09 ID:5hIyCYFB0
>>1
パックマンとかwww

119 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:22:18 ID:r2zgz61h0
ララクロフトは外国では人気あるらしいな。
映画も何作かでてるみたいだし。

120 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:22:29 ID:2C3OCHXWO
ラージャンがアップを始めました

121 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:22:30 ID:eEx2Nyna0
ブランカが以外すぎる
英国人の考える事はわからん

122 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:22:31 ID:yx/QLJ+H0
スネークとか入らんのか

123 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:22:35 ID:bapFUvJS0
>>16
笑った

124 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:22:35 ID:DP0prKl20
ブランカなんかスト2限定でも下から数えた方が早そうだけどな。

125 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:22:36 ID:8KFdadMU0
>>59
今のペースが維持されると300は行きそうだ

126 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:22:39 ID:IYVEFO7h0
ゲームのナイスキャラといえば、
源平討魔伝の影清
べラボーマン
だな、俺的に。SF2やVHのカプコン系キャラも相当いいとは思うけど

127 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:22:50 ID:aVdjdpug0
それと電撃か。
ソニックのかっこよさとピカチュウのかわいらしさを兼ね備えたブランカが入るのも納得・・・なのか?

128 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:22:53 ID:zMXuMtQI0
マリオは確か20代半ばの設定だからオッサン呼ばわりは気の毒

129 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:23:42 ID:Yy2/xEo60
ブランカ?ゲイに人気あんのか?

130 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:23:49 ID:dwbDM3grO
>>117
ポケモンの人気投票でコイルに入れるようなものか。

さすが英国紳士は空気読んでるな。

131 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:23:54 ID:74KNE2+f0
>>112
ララ・クラフトは欧米で異常な人気
日本で言うと一昔前のFF7のティファとかの立ち位置じゃね?

マックスペインとブランかは・・・そういう濃いのが好きなのでは?


132 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:24:05 ID:DVMjr7sUO
ロック・ハワードだな
餓狼の続編出して欲しいけど無理だよね

133 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:24:22 ID:NUY+TzBOO
>>111
むしろそっちの方が俺は喜ぶ。

134 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:24:23 ID:XEJTwE1q0
>>116
知ってるけど日本人として、「・・・!?」だからなぁ。

135 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:24:32 ID:HFMvxWYL0
ブランカってハルク小さくして髪伸ばしたようなやつか

136 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:25:02 ID:yiH5H4cd0
ソニックはcoolだからな
ブランカは・・・

137 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:25:10 ID:Vihk6pWt0
主役キャラ以外では一位じゃねえのか?ブランカ
それともバイソン(ベガ)みてえにブランカ(リュウ)なのか?

138 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:25:13 ID:CtZZIfDv0
>>110
93年のF1でデイモンヒル(イギリス)がウイリアムズ(イギリス)でデビューした年にソニックがスポンサーについてたな。
セナ(マクラーレン)がウイリアムズに勝つと撃墜マークとして踏み潰されたソニックを記入してたのが笑えた

139 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:25:29 ID:eEx2Nyna0
スーパーソニック?とブランカを見間違えたのか?

140 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:25:37 ID:9aFepkd3i
ルイージの立場は....。



141 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:26:15 ID:r2zgz61h0
ナムコ往年の名キャラといったらメトロクロスの自キャラだろ。
傷だらけのランナーだっけ?

142 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:26:54 ID:zMXuMtQI0
ララ・クロフトねぇ・・・白人女ってこういっちゃ失礼だがニューハーフみたいなんだよな
体ゴツいし老け顔だし声低いし背も高いし肌汚いし体臭キツいし

143 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:26:55 ID:9WEqP0iP0
>>131
マックスペインは確か、悪の組織に妻と子供を殺されて
復讐のために戦うんだよな。
アメリカ人は、このお決まりパターンのヒーローが大好きなんだよなあ。

144 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:26:59 ID:HFMvxWYL0
まあスネークは残念でした

145 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:27:29 ID:dwbDM3grO
>>117
本当はブランカさんが圧倒的な1位だったところが
大人の事情で10位になったんだろうな。

146 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:28:04 ID:1xhU6PfaO
俺的にはアレックスキッドだけどな

147 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:28:18 ID:eEx2Nyna0
>>145
あやうく表紙になっちゃうトコだったな

148 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:28:41 ID:lWoLOuL/0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ 
     |┃     |    (__人__)     | 
     |┃三   \    ` ⌒´    / 
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

149 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:28:50 ID:tDbR6p5A0
俺的にはマイティボンジャックだけどな

150 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:28:57 ID:AM7wrDR30
やっぱインドだとダルシムなのか?

151 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:29:10 ID:9WEqP0iP0
>>134
簡単だ。
そもそも、海外ゲームでは女の主人公自体が非常に少ないのさ。
だから、萌え〜の対象が非常に限られる。
その結果、女主人公であるだけで人気になる。

152 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:29:11 ID:781zJKtZ0
ララはねーよ

153 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:29:43 ID:XrlKVq010
ブランカ・・・?

154 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:29:44 ID:Z99FL++D0
馬超だろふつーに


155 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:30:30 ID:H6clR6AJO
>>138
懐かしい…
セナはSEGAの「スーパーモナコGP」の監修してたな

156 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:30:54 ID:Un6GLzuL0
パンジャンドラムといい英国人は回転マニアなのか?

157 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:31:12 ID:DrYwVl5S0
./´        .l .'、               ,/ 'i
´         i'  ':,              /  '!
         l   ヽ             /   .l
         l   .ヽ.           ./    l
         i,    \        ,ノ     l
          i,     `‐-,'    r‐'´     .i
  _,,,_      l,      ./    '、      ,'
,r '´,,;;;`=、,..、、、、、_ヽ    .ノ     .ヽ     ./ ,、-‐‐‐- 、, .,、、
  .l;;;;;;;;;;;;',     ).`‐ 、、-'        .`'‐--‐'´ (      /;;;;;;;
  .`-、;;;;;;;l   _,.r'                   `‐----‐'l;;;;;;;;;;;
    / ~~  ̄    .ヽ, ,、 -‐ '`````' ‐-、_,,  /        .l;;;;;;;;;;
'‐--‐'         .}´∧__,,...、、、、、、..,,__∧''7         "''<、,
             ノ‐'`´        `''‐l,
            ´             `

.ヽ,
-'`ヽ,                                 ノ´

158 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:31:15 ID:0wg9Xqj2O
>>100

> ソニック、ブランカ
> これはパンク好き(髪型)から来てるんだろうw

冷静に考えられる理由はそれだな。
パンク発祥の地では格別の愛着が湧くのか。

159 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:31:32 ID:yiH5H4cd0
ララは映画にまでなったくらいだからな

160 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:31:35 ID:DZjIBfJd0
ジョンブルがゲームキャラとはいえイタリアのおっさんを選ぶとは…

161 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:31:44 ID:p3dXK8680
ブランカはワロタ

162 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:32:36 ID:esqDRZoLO
なんでテトリス棒が一位じゃないんだ!

163 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:32:43 ID:q8f0FQr80
ブランカかぁさすが変体英国人だ
参りました

164 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:32:53 ID:Vn7DgqvAO

くにおくん



165 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:33:09 ID:bnmc8vC+O
昔のは酷かったけど、今のララは美人だね。
ああいう女がレイプされるCGとかが欲しいとこなのだが、いかんせん日本じゃ人気ないもんなぁ…。

166 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:33:18 ID:bapFUvJS0
俺は
不思議のお城ピットポットのイグルだな。
何年前になるんだろう。

167 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:34:16 ID:bI0lkDI+0
ブランカはねーよw

168 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:35:19 ID:6to3Gc5DO
ソニックの相棒なんて名前だっけ?
マグナムだかセイバーだかいう感じだったはずだが。

169 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:36:20 ID:tVew2z0bO
ガイルじゃないのかよw

170 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:36:49 ID:97jnP4JT0
ブランカか。
ローリングアタック中は受けるダメージが2倍になるってバグがあると、開発者が言ってたな。
攻撃中に攻撃を受けたときに倍ダメージを受けるカウンターを取り入れてみたもののボツになる。
だが、ブランカのローリングアタックだけそのカウンターの設定を残したままになってたらしい。

171 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:37:44 ID:Zfb5lzyLO
ブランカ大人気だなww

172 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:37:51 ID:nEi5/FTZ0
何で和ゲーばっかなの?

173 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:37:59 ID:2C3OCHXWO
カルノフだろ普通

174 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:38:08 ID:odJsYslp0
ジャンキーが多い英国では、サイケな色使いに共感もたれてるんじゃね?
ブランカの色ってそうだろ

175 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:39:12 ID:kxWhVqINO
人気No1、2が公式に共演したスマブラXは英国でどのくらい売れたんだろうか。

176 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:39:51 ID:80RSOZdL0
メトロイドのキャラ、海外で人気だったはずだけど入ってないな
あれも回転系だW

177 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:41:10 ID:R+6W595n0
そういや、日本で集計したらどうなるんだろうな。今。

最も、こんなの、世代や集計の仕方でどう変わるか分からないけど。

178 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:41:20 ID:n0OWzUAb0
>10位 ブランカ (ストリートファイター)

え……。

179 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:41:43 ID:9CAz9zI20
中山美穂が入っていないのは何かの間違いだろう

180 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:42:17 ID:6to3Gc5DO
>>35
ソニックでか過ぎだろwww


181 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:42:30 ID:PgCD13qJ0
岩男が海外で人気ってのはガセだったな

182 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:42:34 ID:qwKOJp9I0
イギリスでのブランカって、
日本でのブランカと同一キャラなの?


183 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:42:55 ID:q8f0FQr80
>>176
サムスだな、あれ中身♀なんだぜ

184 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:43:38 ID:Q9gdW5iI0
   ∩_∩
  ∠ ・ x ・) ρ  モタモタしてると置いてくぜ
 ∠ムO  )∨
  ∠ |^|
    ┛ ┗

185 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:44:41 ID:2/T/oXtg0
ブランかよりキャミーだろ。イギリスは。

186 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:46:04 ID:Vfvc918IO
俺はリンクが好き。剣士で左利きカッコイイ

187 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:47:14 ID:rr9vt8kcO
なぜにブランカwwww

188 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:47:27 ID:oLvTHCFTO
自国出身のキャミィとかじゃなくブランカ…
うーん…ブランカ…


189 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:47:40 ID:alsOT4cC0
オタコン

190 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:48:15 ID:RXMKhV1Y0
>>170
根元昇龍拳当てられると痛いんだよな

191 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:49:56 ID:BJJuGTq40
>16
イギリス人は反日多い
イギリスの黄色人種差別は格別

192 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:50:28 ID:Je/98zU/O
え?
ブランカはネタオチって奴じゃねーの!?

193 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:50:49 ID:fHO7xiYY0
おまいら知らないのかよ
海外版のスト2は、キャラ名が変更されてるんだよ
日本でいうブランカってのは、海外版ではチュンリーの事だから

194 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:52:33 ID:hbOqFOs70
スト2ならキャミーの尻が一位

195 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:52:55 ID:uIaX1w/+0
マリオはオッサンオッサンいわれているが
年齢は20代中盤という設定

196 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:54:14 ID:Vfvc918IO
日本:リュウ、ゴウキ、サクラ、ホンダ

アメリカ:ガイル、パイソン、ブランカ

中国:春麗

ロシア:ザンギェフ

スペイン:バルログ

インド:ヨーガファイア ヨガフレェイムの人

197 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:54:23 ID:3i+9IEaC0
>>168
テイルスだと思う
俺の中のランキング
1 ソニック 
2 スネーク
3 レオン(バイオ4
4 メタナイト
5 リンク(時オカリナ

198 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:54:51 ID:5aoyKpF+O
ストUのブランカ1位にして隆厨泣かそうぜ
という企画がVIPででたとかでないとか

199 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:54:53 ID:Q9gdW5iI0
なんかデジャブが・・・ソニックすげーとかなんでブランカがwwwってスレの流れ見た気がする
前そんな夢でも見たのかな

200 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:55:18 ID:c+71PBxA0
スペランカーの主人公

201 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:55:53 ID:p3dXK8680
ソニックはまあわかるけどねー

日本だとどうせFFのキャラが上位だろw

202 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:57:12 ID:JBAmIqrI0
マックス・ペインは作品ごとに顔が変わりすぎだけど
この投票に参加した奴らはどっちのマックスをイメージしながら投票したのか…
1作目はどう見てもハードボイルド調の小芝居をしてる関根勤

203 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:57:15 ID:ALPsiDiPO
>>170
アパカやサイコクラッシャーもですよ

204 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:57:43 ID:/g6KnykV0
一方、ソニックチームの評判は……

205 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:58:20 ID:u2W9/L8p0
ソニーのキャラが全然いないのな

206 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:58:50 ID:esmNwNqDO
一位はフランクさんだろ?

207 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:59:05 ID:U4wtIaWW0
スペランカー先生がいないのは納得できない。

208 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:59:21 ID:QBpslIhqO
ブランカw

209 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:59:25 ID:qe0DJt6DO
これは、信者の怒りかいそーだな

210 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:59:31 ID:4Cy16PHFO
15〜6年前にイギリス行ったとき、キャラ独立して商売になってるの見て
話では聞いてたけどあらためて人気を実感した
当時の子供がちょうど成人するころか

子供が着てたソニックのバックプリントが入ったスタジャンがかっこよかった

211 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 07:59:59 ID:RQ4LyvRo0
イギリス人ならブランカ、日本人ならエドモンド本田

212 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:00:00 ID:LCDCM0MjO
ダックキングとかどう?

213 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:00:06 ID:fsjtI8YU0
日本だと3位のキャラは絶対にあり得んわな

214 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:00:11 ID:XRqwNEo+0
スマブラの「おそすぎだぜ」のアピール

215 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:00:14 ID:Fk6a46Sv0
>>201
1位マリオで2位クラウドじゃなかったっけ?

216 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:00:19 ID:pxHi7BJE0
ソニックもう少し日本で本気出してくんないかなー
せっかくスマブラで少しは知名度あがったのにCMもしないみたいだし

217 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:00:44 ID:NhZTVRbk0
>>117
かつてなく英国人にシンパシーを感じた

218 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:01:07 ID:yiH5H4cd0
>>199
モルダー、あなた疲れてるのよ

219 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:01:58 ID:Ob6kPMrjO
人修羅

220 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:02:37 ID:KfjjZ1vgO
一位 春麗

二位 舞

三位 霞


お世話になったランキング

221 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:02:46 ID:IO8SksEA0
大神

222 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:03:16 ID:fGR5fL500
日本で人気キャラをあげるとなると、確実にメタルスライムとスライムナイトとカンダタは入るだろうな。

223 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:04:18 ID:Qc5OupbRP
ソニックがみwなwぎwっwてwきwたwww
http://jp.youtube.com/watch?v=PTLQnwsuZPM

224 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:04:28 ID:FwJaYw7WO
マックスにペインを!

225 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:04:42 ID:3s+sFORmO
ワルキューレ(ナムコの)が俺的ベスト1

226 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:06:10 ID:ZRJyS7+E0
そのソニックチームがこんなに落ちぶれるとは

227 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:06:15 ID:zMXuMtQI0
ソニックは日本のカワイイ志向と英米のクール志向の上手い合致点を見つけたキャラだな

228 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:07:16 ID:hyfWAzBN0
ブランカが入ってる理由が全く分からん・・・

229 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:07:18 ID:yiH5H4cd0
>>223
コメントワロスw

230 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:07:27 ID:aio5hGSy0
ソニックは韓国人ニダ

231 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:07:33 ID:Vfvc918IO
日本でやったら婦女子組織票がFFや婆娑羅のキャラが上位だろ

俺は侍道のキャラとかリンクやダンテが好きだけどね。

232 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:08:15 ID:5xWhWnqv0
>>212
発売日に飢狼SP買って貰った
いまだアイツの超必見た事無い
嫌われているべき

233 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:08:58 ID:ZwiiNyFf0
ブランカ = ソニック + ピカチュウ
だろ。完璧じゃね?


234 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:09:45 ID:EdgWu4Dx0
ソルバルウはないのね。

235 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:09:51 ID:0JzYxH820
日本じゃソニック1位どころか10位以内にすら入らないんじゃないのかw
国内でのソフト売り上げ、海外との総売上の誤差の範囲内みたいなカスい売れ方だしなあ…
もうちょっと活かす気ないのかね、セガは。

236 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:10:15 ID:cPiGJw+LO
ブランカ?
ザンギでもベガ様でもなくブランカ?
・・・なぜ?

237 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:10:39 ID:9CAz9zI20
ちなみに
ロンドン警視庁のマスコット「PCSO Steve」はこんなん

http://newsimg.bbc.co.uk/media/images/44248000/jpg/_44248131_mascot300body.jpg

238 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:10:57 ID:kuChgOhw0
>>228
回転して髪がツンツンなとこがソニックに似てるからだろ
しかしよくブラジル人が怒らないよな

239 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:11:12 ID:RKOS3ocF0
アメリカでDSソニックの新作買ったら
思い切り日本語バージョンだった。
英語翻訳する予算がなかったのか?

240 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:12:44 ID:2KeFRzFmO
FF7のクラウドが2位に入る日本のランキングよりは、よっぽど健全だと思うんだけどなぁ… w

241 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:12:46 ID:CD9stkte0
まさかラヴクラフトが選ばれるとは。

242 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:12:49 ID:Qc5OupbRP
そういやイギリスの車番組トップギアで
三菱のランエボ紹介してるときも、
例えが、「ソニックみたいなトゲトゲが〜」
って言ってたな。

243 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:12:51 ID:WHvAS/vtO
キャラデザと名前は確かにソニックがかっこいいな
そもそも、海外うけしそうなキャラだし


で、シミュの三国志シリーズの黄忠がランクインされてないようだが
このランキングは捏造なのか?

244 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:13:21 ID:ZwiiNyFf0
>>239
DS本体の言語設定で自動切換えしているんじゃないか?


245 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:13:25 ID:uQ3oCgb40
>>239
セガはそういうとこが甘いから、潰れたんだよ。

246 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:14:04 ID:FehJ12av0
丸くなって転がるのが、ローリングストーンズなんだろうか

247 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:14:29 ID:NpUqeuLeO
>>238
誰もブラジル全員がブランカみたいだとは思っとらんだろw





ダルシムはあり得るが

248 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:14:42 ID:q2hukmKQO
日本の一位はまーりゃん先輩だよな?

249 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:14:54 ID:zMXuMtQI0
日本でやったらVIPPERが組織票で絶対変なの入れてくるぞ
らきすたや東方がなぜかマリオより上とかありうる
屁理屈こねて「ゆっくりしていってね!!!」もゲームキャラ扱いとか言い張りそうだ

250 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:16:15 ID:Ax6lTcBE0
日本でやればヤスが1位だな。

251 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:16:28 ID:Y2AHQGmhO
ブランカワロタwww
でも大分普通なランキングだな

252 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:16:35 ID:zTvDO0pnO
なぜブランカ…

253 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:16:47 ID:xyKpOCIaO
>>228
緑色だからじゃね?
でも永遠の二番手がランキング入っていないから違うか。

254 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:16:54 ID:5L7LgeJ20
マイケル・ウィルソンアメリカ合衆国第47代大統領に1票

255 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:16:57 ID:WTmwCpLqO
>>242
ランエボのAT車って乗ったらバカにされるかな?

256 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:17:05 ID:6gMetyWr0
ブランカは仮面ライダーアマゾンの設定のパクリつーかオマージュつーか
だから白人の子供が飛行機事故でブラジルのジャングルに墜落して
野生児として生き延びたって設定。
だから白人扱いしてもらってるのかもな。

257 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:18:15 ID:uQ3oCgb40
ブランカの人気はオッサン連中にはわからんだろうけど、イギリスで流行している
カプエス2とかのブランカが超つええから、人気なんだよ。

258 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:19:00 ID:woo/5R/dO
俺的には神宮寺三郎

259 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:21:52 ID:yflTaXyoO
ん?なんで美鈴が入ってないんだ?

260 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:21:54 ID:caePqNox0
ブランカてww

261 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:23:49 ID:q4lge+4pO
日本すげえな
ほとんど日本のキャラじゃねえか

262 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:23:55 ID:Qc5OupbRP
>>255
ラリーカーでATってバカにされるかもしれんけど、
相当な車好き以外はマニュアルだオートだとか興味ないんじゃない?

263 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:24:11 ID:opWcnWIN0
外人はブランカ好きそう。
あいつらのセンスはブランカ並にいけてるし

264 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:24:13 ID:RWDU024q0
ブランカの本名はジミー
これはブランカのモデルのジミー大西から取った

これ豆知識な

265 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:24:30 ID:ktUGro5wO
日本製のキャラと知ってて尚、人気があるってのなら嬉しいんだけど、
実際は知らずに好きになってるってのが現状なんだろうな…

266 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:25:14 ID:6gMetyWr0
>>261
しかしほとんどが過去の遺産だ。
ダンテとかが入ってればまだ安心できるが。
でも彼も登場してから結構立ってるよな。

267 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:25:33 ID:JBAmIqrI0
イメージカラーくくりですら他キャラに負けるのかルイージは

268 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:26:10 ID:82wyNvgA0
トラさえおれのまえではネコになる。
さしずめおまえはネズミといったところか。

269 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:26:29 ID:SAjI3xx1O
セーガー

270 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:26:49 ID:qODFKMu10 ?2BP(200)
ブランかに入れるぐらいならダッドリーにしろよ

271 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:27:45 ID:vwqVwM0HO
何でブランカが十位なんだよw

272 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:27:52 ID:FIgfRefB0
2位はスーパーマリオじゃなくて、マリオだろ。


273 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:28:30 ID:WTmwCpLqO
>>262
ありがとうございます。安心しましたw

274 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:29:43 ID:edyXINNFO
やっぱ一位はスネーク

275 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:29:43 ID:hi7vdoql0
何か日本のゲームキャラのランキングより、安心するわ。

276 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:30:20 ID:6gMetyWr0
>>267
名前からして類似、だからなぁ・・・

277 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:30:57 ID:vwqVwM0HO
>>266
日本以外のキャラもその過去の遺産超えれてないからな。
そんだけ壁が高いんだろ、日本の過去の遺産は。


278 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:31:16 ID:pQ4bYaI/O
ストリート・ファイターって、美少女イギリス人キャラいなかったか?
なんでブランカなんだよw

279 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:31:45 ID:RQ4LyvRo0
ブランカはヘッドバンキングしたり体から電気流したりピヨピヨダンスしたり最高にクールなのにわかってない

280 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:32:00 ID:uFxXERVr0
これはあれか、日本では全く知られてない海外で活躍する日本人ってやつか
セガは海外では年間のソフトの総売上本数はかなりのものなんだろ
日本でも同じことができないのがホントに不思議だ

281 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:32:03 ID:ePSErg2d0
>>262
4ATしか発売されてないSX4に謝れ!

282 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:32:16 ID:9YzfUDnE0
溝口誠とジェネラルは?

283 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:32:16 ID:Ffq48INJ0
ソニックは海外で上手くやったよなぁ
でもアレクは…(´・ω・`)

284 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:32:19 ID:LbgZZL6vO
最強物理学者は入ってないのか

285 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:32:29 ID:82wyNvgA0
ブランカは使いやすくていいキャラだし

286 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:32:33 ID:sljMyj4J0
>>279
重力無視して突撃するスモウレスラーも最高にクールだと思わんか?w

287 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:33:52 ID:f5HU+kSg0
>>274
スネークゲーム
30年前にPCで遊んだ。懐かしい。

288 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:34:02 ID:WTmwCpLqO
GUNS OF THE PATRIOTS

289 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:34:06 ID:V9HpTVK10
ソニックが人気アルなら、アレックスキッドも応援して欲しいよな。。
そろそろ年齢的に主役を張るのは辛そうだしw

290 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:34:12 ID:zhZvcOfU0
春麗じゃなくてブランカの映画を作るべき!

291 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:34:22 ID:gyNgvris0
ブランカ使いだった
懐かしい

292 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:34:26 ID:P2qccGVSO
ララとブランカに吹いた
ていうかほとんど日本製じゃないか

293 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:34:39 ID:RdIISvTc0
ブランカは実は女
男だったら男性名詞のブランコになるはず

294 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:34:48 ID:6gMetyWr0
>>277
まあそうなんだろうけどさ。
ゲーム業界もっと活気付いてくれ!ってことで。

>>278
さくらが日本代表キャラといわれても愛着湧かないだろ。
いや、さくらならまだいいとしても尻だしハイレグおにゃのこ軍人が
イギリス代表です!って出されてもジョンブル困るだろw

295 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:34:48 ID:lCow0YEC0
>>272
いや、キノコを食う前の小さい奴には興味はないという事で・・

296 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:35:14 ID:GlXrB7XqO

バイオやトゥームレイダーが映画化されてるのに何でメタルギアって映画化されないんだろう?
ゲームのシナリオが完璧すぎて、手を加えづらいのかな…。

297 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:35:47 ID:N9iLQf3I0
     |┃三         丿l、
     |┃       ゝ、/:::、 ゝ
     |┃       丿;:′ ::::|  ゝ..、
 ガラッ. |┃      /::::|   ::::|  ..::ハ
     |┃     ,'::::::|   ::::|  ::|  |   
     |┃     冫:::::ヘ  ::::/  ノ,イ `7   
     |┃三   丿::::l::''ー- 、 ,-‐"´│ `ソ  
     |┃    >::::::::l:::::::: `'   __,ヽ 卜  
     |┃    !::、:://=--,,_,,-==ニ` /〕 
     |┃   ,Λ::::||::::::::   ll'''、    |.|,'
     |┃ _/::::::ヘ|::ヽ;;;;;__,,/:l \,,......,,,'|〕┴--....,,_
     |┃ {゙t 、:::::ヘ:::::::::..ゝ::l-┘  ィ/      丿
     |┃三.l:|: `┐ノヽ:::::-ォ-==ニノ  /<
     |┃ _ハ〕  :|:'、:::゙\::::`'''''''´ _/′    /A
     |┃'´  │  l '、:::::::`ー--..ー'^ゝ    ..┴-

298 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:35:57 ID:OgR1Ae410
>>10位 ブランカ (ストリートファイター)
ん?

299 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:36:28 ID:Vug/Ac9c0
>>272 単にマリオだったら
砂漠でスパゲッティ茹でる国の人間になってしまう

300 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:37:21 ID:ZK3wVOTC0
リンクはアメリカじゃゲイに大人気らしいね

>>41
海外のロックマソは筋肉男になってたりしてかわいくない

301 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:37:49 ID:9WEqP0iP0
>>262
今や、車を走らせるのが好きな人間以外は
マニュアルなど目も向けないな。
逆に、走らせるのが好きな人間はみんなマニュアルだ。

302 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:38:11 ID:hWos1b49O
私を採用していれば間違いなく一位でしたぞ

303 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:38:35 ID:850LaFxG0
>>35
クソワロタ

304 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:38:52 ID:KHc9IV+M0
ブランカが10位以内に入ると思ってました

305 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:39:03 ID:e+XFwRl90
ゴードンフリーマンじゃないのか

306 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:39:22 ID:Nm8fPmwzO
ビアンカの方が好きだわ

307 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:39:54 ID:SVfNxN8zO
むしろなんで日本で全く人気ないんだソニック

308 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:40:00 ID:9WEqP0iP0
>>277
ゲームではないが
アメリカ映画も未だにスーパーマンバットマンスパイダーマンだ。
あんなの、20世紀前半に作られたキャラだぞ。

309 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:40:28 ID:Ffq48INJ0
ヒットマンのハゲは好きだ

310 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:41:05 ID:OPsAxQC60
ブランカwww

311 :イスリン ◆iSLINVgav2 :2008/10/22(水) 08:42:02 ID:PVCjV09u0 ?2BP(50)
海外は毛がもじゃもじゃのキャラがウケることが多いと聞いたことがある

312 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:43:17 ID:WTmwCpLqO
ネイキッドスネーク
ソリダススネーク
リキッドスネーク

313 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:44:17 ID:9+5a84ep0

                         -―――-   、
             __ ∠: : :-:、:/: :⌒丶、: :\
             >: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ : ヽ
               /.:/.:.:.:.:.:.:::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:\:.ヘ おにいちゃん
            / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::,|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.丶ヽ:',  芽衣は何位なの?
              /:.:./ .:.:.:.:.:.:.::::/゙| {.:.:.:.:.:.:.\::.:.:.:..:.l.:.:.:.:.:.:Vヽ/\
          /:. イ.:.:.:.:.:.:.:.::::/ノ|.;ト、.:.:.:.:`ト-\::.:::|.:.:.:.:|.:ハ 〉 /   
          ,'.:./ |:.:.:.:.:.:.:.:::/ ! {ハ \.:.:.}ィ=ミヽ::|.:.:.:.:N:::リ/<
           |:.:' 〈|:!:.:.:.:.:.:.::l x=ミ  ヽ ∨ トノ心V.:.:.:./^Y/|.:.:.:.`丶、
           |/ ハ、:.:.:.:.::::|{ハノハ      V似/.:./|_ノ ' |_.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
           /[\.:.:.:::{` ヾ沙      ,,/イ.:.i.:j |_|│|\.:.:.:.:ハ:}
           //:.:.:::::|:!ー小 ,,´   '     │.:./  |│  ̄}.:./ リ
.           レ'/:.:::/从.:.:.{'^ゝ _    ( )  ,.イj/ `ヽ |.」.  j:/
          { .:::i  │ト、:Y{  l≧、 =-<  |  __,ハ   ´
           \|  └| Y {{ーL.._     /     }
                 ノ`|  i!    ╋丁 ̄´   ̄ ̄, ノ
                   〈丶|/ i!ー┐  |___  -/´{
               ト、l  i!  |╋ |     \//ヽ
                ヽ.|  i!  └‐┘      }_/
                レ|  '、            j /
.                  /│  ヽ、         ,' /
                 /  !    \       / !

314 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:44:29 ID:zMXuMtQI0
>>307
日本ウケするには可愛さが足りないだろ

315 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:45:50 ID:6gMetyWr0
正直ソニックは初代の頃からスピードありすぎてついてけなかった。

316 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:46:16 ID:RQ4LyvRo0
かわいいだろハリネズミ
実物みてみろよ

317 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:47:46 ID:dDytMn6Q0
イギリスではブランカって田代的な立場なのかな

318 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:48:28 ID:KZnDWh2BO
格ゲーキャラ1番人気がブランカてw

319 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:49:42 ID:gI2wilYb0
ブランカ??????
大丈夫か英国紳士

320 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:50:37 ID:HcwlbbfXO
>>311 やつら自身が毛むくじゃらだからな
親近感が湧くんじゃないか

321 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:50:55 ID:4a1pWmzgO
パラッパラッパーとクラッシュバンディクーとアクイちゃんが好きです

322 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:51:26 ID:UPpy6UdF0
純粋にキャラクターだけみたら、イタリア系のヒゲオヤジが2位って奇跡だよな。

323 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:51:39 ID:GnA/RooyO
ブランカすげー

324 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:51:47 ID:6gMetyWr0
格ゲーキャラ事態がそれほど親しみ無いのかもな。
鉄拳とかバーチャとかのキャラが出て来ても良さそうなもんだが。
日本で格ゲー限定でやったらやっぱりリュウなのかねぇ。
俺はアンディなんだが。

325 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/22(水) 08:52:27 ID:rZ12M6G/0
イギリス人がいかにゲームしないかよくわかるねqqqqq

326 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:53:40 ID:z3rfoQii0
捏造に決まってる

1位はテイルズだろJK

327 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:53:43 ID:BWe1KiO8O
ブランカ吹いたwww

328 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:54:14 ID:RQ4LyvRo0
三十路に近い中国の女警官キャラが好きな日本人の方がおかしいだろw

329 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:54:46 ID:SUi1u+1m0
あれっ、サムスいねーのか

330 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:55:29 ID:myyfQvMT0
>>328
あの太もも見たら年齢とかどうでもいいだろ!

331 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:56:12 ID:Zji0Qr6R0
>>75
まぁ勝手に翻訳してるヤツはあるけどな

332 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:56:17 ID:+DPxWo5U0
日本発キャラクター強いな。

333 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:57:52 ID:PdMRIPZWO
ブランカふいたwwwwwwww

334 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:58:31 ID:ftSsoDEi0
>>168
相棒っつーか、ライバルがナックルな。

335 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 08:58:35 ID:t/WZZIs+0
あれ?何でヤスがランクインしてないの?

336 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:00:15 ID:TDfzNuyF0
ブランカあれでけっこう常識人だったよな
エンディングで「これですか?」って丁寧な言葉づかいで母親に足輪見せてたよな

337 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:01:19 ID:Qix9xFEb0
テトリミノが入ってないのか。名前があまり知られてないからなあ。。。

338 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:02:08 ID:/gxxMb000
ソニックは、クールで媚びないキャラだからファンが付いたとか。
今でもちょっと探せば熱狂的なファンサイトが見つかるし、
アメリカのマックではハッピーセットのオマケにソニックキャラが使用されてた
事もある。日本じゃそれ程メジャーじゃない頃だけど。

339 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:02:27 ID:SUi1u+1m0
ブランカの声はブラボーって言ってるように聞こえる

340 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:03:31 ID:uETIvrSd0
クラウド(笑)

341 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:04:36 ID:+uwINs0J0
投票の選択肢に最初からブランカが入ってたの?

342 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:05:46 ID:yXDMoWYtO
>>334
ライバルはシャドウじゃないのか

343 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:06:54 ID:gg7IIOXLO
何年もゲームから離れてたので知らんのだけど、
ソニックがこんなに人気あるのに、なんでセガは倒れちゃったの?

344 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:08:43 ID:/gxxMb000
ソニックの絵は初期は丸っこかったけど、デザイナーが変わって
リニューアルしたよね。
ゲーセンのUFOキャッチャーによく書かれていたなーソニック。
初期のゲームに使用されたあのBGMは、ドリカムの人の作曲。

345 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:08:43 ID:+S00Ijxi0
普通のゲームライフだとソニックに出会わないよな

346 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:11:29 ID:ftSsoDEi0
>>297
お前は呼ばれてない

347 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:11:50 ID:/gxxMb000
セガがゲーム機から手を引いて、任天堂やソニーからゲームを売るように
なったから知名度も上がってきたよな。
日本ではゲーム好きには昔から有名でも、一般には無名に近かった。

348 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:11:55 ID:yXDMoWYtO
>>343
ゲームハードの方でおもいっきり転んだんだよ

349 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:12:58 ID:RQ4LyvRo0
これUFOキャッチャーの曲って言うやつは肩パンしていい

350 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:15:19 ID:p5zVUW2m0
ソニックそんなマイナーだったのか
昔から知ってた

351 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:15:45 ID:/gxxMb000
湯川専務のドリームキャストCMは衝撃だったなー
小学生にわざわざ「プレステのほうが面白いよな!」と言わせる自虐CM・・
もう10年くらい前か。

352 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:16:01 ID:NUY+TzBOO
やっぱ一位はマッピー

353 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:17:01 ID:bIYCFRMJ0
ブランカワロタ

354 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:18:16 ID:qpElAenYO
ブレイズとサイファーはいないのか…

355 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:18:46 ID:ELkt3au90
ソニックよりもナックルズの方が好きだな
ナックルズが好きでソニックシリーズをプレイしたようなモンだ

一番はジョー東で決まりだがッシャー!!

356 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:19:26 ID:HTz5so1cO
一番好きなゲームキャラは
『家庭教師のおねえさん』(アトリエかぐや)の渚先生。

357 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:22:14 ID:/gxxMb000
ソニックシリーズは音楽も歌も好きだからCD買った
昔はNY録音と聞いただけでオサレと思ったものだ・・

358 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:22:47 ID:ZBZnogogO
俺は響先輩

359 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:23:24 ID:yVEU7WBI0
アメリカ人がキャラ萌えする特徴
 目は三白眼
 口は横開き
 首が無く 顔と胴が同化している
 がに股の二足歩行や大の字になって突進攻撃する
  例:スパイダーマン
    ソニック
    アメリカ版 ゴジラ
    ブランカ

他にもアメリカ人全体の特徴として
成功するまでのヒストリー(がんばり)でファンになる場合もある
  例:歌手 パフィー
    やきう イチロー

360 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:24:36 ID:juAtrU7YO
確かにソニックはかっこいい

361 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:25:43 ID:QLrfhM4a0
PC-FXのマスコットキャラ、ロリフィーは?

362 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:26:23 ID:IOz3/CMfP
ソニックは日本以外で人気だったんだよな

363 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:26:27 ID:/gxxMb000
日本以外でソニックのアメコミ誌を売っていたのも浸透した理由かな。
すごくバタ臭い絵柄になってたけど・・変なキャラはいるし。

364 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:28:03 ID:6gMetyWr0
ていうか、リンクはどこでも割と上位に入るみたいだな。
個人的にはそれほど面白いと思った事はないんだが。
作りが丁寧すぎて鬱陶しいというか。

365 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:28:16 ID:IIlEdhSt0
ララは英製ゲームの女主人公にして世界的有名人だろ
日本製ゲームキャラで言えば、世界中で高い知名度を誇る春麗みたいなものだな。中国人だけど。
初期からパンチラで男子の心を鷲掴みにした春麗と違い
ララは最初の数作の内はダッチワイフみたいなとても萌えられないモデリングだった。


366 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:28:28 ID:3KJhjmXW0
カービィどこー?

367 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:29:01 ID:nJun1J6w0
ダルシムとかザンギエフとか本田とかあるだろ?
なんでブランカなんだ?

368 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:29:37 ID:/gxxMb000
任天堂はマリオが負けたなんて信じられないんじゃないか?

369 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:29:49 ID:iWYKrXgj0
つまり電気起こすか回転してればいいわけだ

370 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:30:13 ID:xzQ8Y4kOO
誠は何位?
Nice Boat

371 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:31:43 ID:RjkUzYJ/0
初代トゥームレイダーのララ・クロフトはあまりに不細工でこれじゃ売れねーとか思ってたけど
アメリカでは萌えキャラだと聞いて文化が違えばセンスも違うんだなと思った。

372 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:31:48 ID:rJchxpL40
ソニックは一時期ジョーダンも抜いてアメリカの子供に一番人気だったくらいだからな

373 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:33:06 ID:/gxxMb000
ソニックファンの学者が、自分が発見した遺伝子(だったかな?)が
トゲが付いていたから、ソニックと名前を付けたとか、博物館に
セガのゲーム機を保存してる国もあるとか聞いた事があるなーー


374 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:33:35 ID:zMXuMtQI0
3人の英米キャラはみんな普通の人間の風体で特にキャラクターデザインされて無いな
日本のがみんな二次元化されてるのと好対照だ

375 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:33:53 ID:6gMetyWr0
>>369
っ紅丸

376 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:34:17 ID:UVkemQ0G0
モーグリもチョコボもなし……

おかしいですよっ!!

377 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:34:40 ID:+ZlOKRF90
>>79
スペインの一番下のマスコットワラタ
これって2chで似たようなAAあるじゃないかwww

378 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:35:09 ID:kko8TV+AO
のぶやぼシリーズのアイドル二階堂義盛さんがないとは捏造かよ

379 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:35:14 ID:s2OFldTm0
ここまでシモン・ベルモントなしか

380 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:35:45 ID:8PqyQHi50
なぜロールちゃんがいない!

381 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:36:44 ID:X13/u65T0
ブランカはイギリスの2chの組織票だな
間違いない

382 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:37:31 ID:mUhMRIRS0
ブランカといえばこれだろ
http://jp.youtube.com/watch?v=GnQKtoTAFH0

383 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:38:00 ID:PTgSU/Hh0
ブランカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

384 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:38:57 ID:5xWhWnqv0
>>382
これどこで笑うの?

385 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:39:56 ID:uETIvrSd0
>>79
>日本のキャラデザイン力は間違いなく世界一ぃぃぃぃ!

目がデカイだけじゃねぇか。
スペインのがクールだな。


386 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:40:29 ID:8Pf5VLcQO
なんだよ。ピストル大名じゃないのか。

387 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:42:45 ID:opWcnWIN0
>>351
セガールとアンソニーも思い出してあげてください

388 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:42:52 ID:qe0DJt6DO
2位て事で信者が暴動しなければいいが

389 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:42:59 ID:Ffq48INJ0
チーフ入ってないんだな
アメリカだったら絶対入りそうだけど

390 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:43:56 ID:BDgZEWIWO
>>373
ソニックヘッジホッグ遺伝子だね〜
あれは発見者がソニック好きでかつ、発現した細胞もウロコみたいの囲まれてハリネズミぽく見える。

てかゲームとしては勝ってもキャラとして黄色いのと千葉のには勝てないんだよな…

391 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:44:02 ID:f0o0rPDpO
>>369
電気と回転が出せるチン・シンザンが人気と聞いて…

392 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:44:39 ID:iWYKrXgj0
>>375
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

393 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:46:50 ID:jXUZ8U420
ギャルゲのキャラが一人も入って無いのは不自然。
これが英国紳士のプライドってやつか。

394 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:46:59 ID:2EQpCVCnO
ブランカクソワラタwww毛唐人は目の付けどころが違うなwww

395 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:46:59 ID:EN7lMFIJO
一方フランスは、漫画原作ゲームのキャラが一位になった。

396 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:48:38 ID:59CakSt20
>>347
いや直営ゲーセンとかも有ったから知名度自体はあったぞ。
むしろ撤退後がやばかった。

家庭用ハード撤退して好転するかと思ったら、旧来のファンも熱が冷めた上にゲーセン不況もやってくるし、
サミーとの提携話が出てきた時に「セガは無くなるんだろうな」と思ったw

397 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:48:39 ID:HGCH7sUI0
10位のブランカって、あっちのVIPPERみたいなのが集団投票したとしか思えん。


日本ほどの団結力はなかったようだなw

398 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:48:51 ID:GWqUxk2j0
もう既出かもしれないが
トゥームって最初は「トゥームレイダース」ってタイトルで
主人公の名前も「レイラ」ではなかった?

やっぱパクリっぽいから変えた?それとも日本版だけ?
私が最初にやったのは「サターン版」だったので、サターンだけ?

最初のイメージのせいかもしれないけど
個人的にはララよりレイラのほうがいい。

399 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:50:25 ID:4r7wi3rW0
場所にもよるかも知れんがイギリスってハリネズミが身近なんだそうな
庭によく野生のハリネズミが現れるとか聞いた
日本でいうと狸かイタチかな、最近見なくなったが

400 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:50:40 ID:6gMetyWr0
>>398
綴りの読み方の違いだけなんじゃね?
>ララとレイラ

401 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:51:26 ID:U90HQAsP0
WEPしか使えないゲーム機を売ってる任天堂はいまだに沈黙状態です。

■■■重要なお知らせ■■■
20年10月21日:無線LANの暗号化方式「WEP」について、数秒で解読される手法が発見されたという報道がありました。
安全な無線LANの利用については、「WPA2-PSK」等のより安全な暗号方式の利用を周知していますが、改めて注意喚起致します。
詳しくは、無線LANのセキュリティに関するガイドライン「安心して無線LANを利用するために」をご参照ください。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/security/index.htm

DSによって他の機器のセキュリティまで引き下げられる恐怖。
任天堂はユーザーの安全性を犠牲にしてWEPより高度な暗号方式に対応するコストを削減し儲けまくったようですね。
恐ろしいことです。

この件はすでにNHKや日経新聞で報じられましたが
貧民B企業任天堂からCMで多額の広告料を獲得している民放は報じておりません。



402 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:51:36 ID:YjcWE+F00
マリオって、ゲームはすごい人気だけど、
キャラクターだけ見ると、これといって魅力のない、
ただの腹の出た配管工のおっさんだからなぁ。

ソニックは逆に、キャラクターだけはすごく洗練されている。

403 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:51:40 ID:H23Ie6JnO
ブランカってハルクみたいに見えるんじゃね?
まあイギリスでハルクが人気あるのかは知らんが

404 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:52:34 ID:/0FuoaoDO
初代ソニックはドリカムの中村が作ったと聞いたがホントか?

405 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:53:31 ID:nWMsx9sM0
丸いのが好きなのに星のカービーが入ってないとは

406 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:53:33 ID:4r7wi3rW0
ブランカに関してはソウルキャリバーでもイギリスでヴォルドが人気だと聞いたし
色物好きの土壌があるのかもしれない

407 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:53:42 ID:MJGAdGY30
>>1
カービィ様がいないなんて……

408 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:54:09 ID:IOz3/CMfP
ソニックはキャラだけじゃなく作品自体が洗練されていた
のに、あのソニックのきぐるみは何なんだって言う

409 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:54:48 ID:VvkVYNRR0
>>375
あのおかまみたいな奴かw

410 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:55:08 ID:fpSGthAqO
ブランカ!(゜▽゜)
異国文化はおもしろいなあ。珍獣好き?
日本ならマリオが断トツ1位だと思う。あとポケモンキャラかな?

411 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:55:16 ID:dDytMn6Q0

     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |    
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/:::: \    
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \



412 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:56:05 ID:pGJSIROQ0
>10位 ブランカ (ストリートファイター)

413 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:56:06 ID:QAz9J5tnO
>>404
作曲な…

414 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:56:26 ID:RlyPiSU30
久々にグランドセフトオートやりたくなった

415 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:56:49 ID:PBv0M+WCO
せーがー

416 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:57:47 ID:+OA/16UZO
日本のマンガアニメゲームって世界中で人気だと思ってたら、海外の知識層やPTAからは煙たがられてんだってな


417 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:57:58 ID:MJGAdGY30
>>405
カービーやカァビィやましてやカーブィではない、カービィ様だッ!
調子乗りましたw

418 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:58:05 ID:8aWO+a6nO
ブランカって何人だっけ
飛行機事故でアマゾン落ちただけで現地人じゃないよな

419 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:59:02 ID:sljMyj4J0
アニメのカービィはニートの俺でも悶絶するほどかわいいよ

420 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:59:23 ID:pGJSIROQ0
【紳士】おまえらブランカに投票して1位にしようぜ【野生児】(986)

こんなスレが英国版VIP板に立ったとか?

421 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 09:59:48 ID:Jk/+92f00
日野森あずさが入ってないのはおかしい

422 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 10:00:01 ID:DJCZi9ZyO
カービィはスタヒィーと潰しあったんじゃね。
トゥームレイダーは理不尽に難しくなって大不評を受けたと聞いたが、キャラ人気には関係ないのか。
僕はエイリアンVSプレデターのウォリアーちゃん!(AA略

423 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 10:00:13 ID:6gMetyWr0
>>418
白人だったから白い人=ブランカと呼ばれるようになった
とかゲーメスト関係で見た覚えがある。
あそこは初期の攻略本とかではライターが非公式の
ストーリーとか堂々と載せてたからどこまで公式か分からんが。

424 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 10:00:59 ID:mBsRTGp60
>>396
知名度は無駄にあったな。
地方でセガのゲームセンターの店長をやってると、近隣の無理難題が
持ち込まれるしな。あまりにも関係なさ過ぎて、それを指摘すると、
「セガなんだから」
って謎な台詞もよく言われたしな。

ちなみに直営は殆ど無い。殆どが共同店って形。

425 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 10:01:32 ID:8ZHOfJfJ0
オレ ブランカ スキ
ブランカ カッコイイ

426 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 10:02:14 ID:GWqUxk2j0
>>400
サターン版が出てきたw
解説書にはレイラ・クロフトになってる。読み方変えたのか。
ニケの英語読みがナイキみたいなものかな。。

個人的にはニケ(勝利の女神)のほうがシックリくるし、レイラのほうがいいな。
どっちも最初のイメージのせいだけど。

427 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 10:03:19 ID:uvA1R63r0
マリオはゲームありき。ソニックはキャラありき。

428 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 10:03:36 ID:de4eeq4e0
ドルアーガのギル

429 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 10:04:24 ID:csBiYC/o0
最近のソニックはツンすぎてかわいくない

430 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 10:06:28 ID:HK3LRMMZ0
ソニックは日本でももうちょい評価されてもいいとおもう

431 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 10:07:43 ID:nWMsx9sM0
アーサー
鎧の下にパンツ一枚って、着心地悪そう

432 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 10:08:22 ID:SJoS7ai50
器用向けゲームはなぁ、向こうは得意だよなー。
セガの中の人って欧米だったりするのか?
日本で人気がなくて海外で人気が出るって結構難しい気がするんだが。
ドラクエは逆だな。まさに普通。

433 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 10:09:32 ID:ftSsoDEi0
>>375
真空片手独楽!

紅丸コレダァアアァアアア!

434 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 10:13:32 ID:59CakSt20
>>424
まあ確かに「セガなら何でも出来る」ってのはわからんでもないかなw

ゲーセンは直営じゃないのか、コンビニみたいなもんか。
数年前しばらくぶりに地元商店街のセガ行ってみようと行ったら跡形も無くなってたのには寂しかったな・・・
数件合ったゲームショップも無くなってたし。

435 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 10:17:12 ID:SUi1u+1m0
昔からアクションゲーム好きだけど、ソニックの面白みっていうのがよく分からん
ファンから評価の高いソニックラッシュやってみたけど、
なんかアクションゲームをやってるって感じがしなかった
一々丁寧にアクションこなしていくマリオとかドラキュラの方がやってて「遊んでる」って感じがする

436 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 10:18:06 ID:qpElAenYO
こういうのって海外版だと名前変えられてたりしないの?
ポケモンとか英語版だとかなり変わってたりするよな…

437 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 10:20:56 ID:b8LRXFi50
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、

>>1 歴史ゲームキャラではないのですか?

438 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 10:23:39 ID:SNvQvFCmO
ブランカwwwキャミィ涙目ww

439 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 10:25:26 ID:8zsmQPjXO
ほとんど日本w
これはすごい。

440 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 10:26:26 ID:r8C3GzlR0
ブランカが入るイギリスがちょっと好きになったw

441 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 10:26:58 ID:rJchxpL40
>>404
ちなみにソニック2のED曲はこれ
http://jp.youtube.com/watch?v=A1hB8jFRpDc&feature=related


442 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 10:29:17 ID:MJ63E/T/O
>>369
つブランカ

443 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 10:31:26 ID:vUH3Osyr0
>>426
トゥームレイダーの日本語版は発売元からしてバラバラ。当然翻訳も違うし、
1の日本語版にはオリジナルの発売元であるアイドスが関わってない。

ちなみに国内では1、2がビクター、3がエニックス、4、5がカプコン、
逃亡者がアイドス日本法人から、レジェンドとユニバースはスパイクからと見事にバラバラ。

444 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 10:33:00 ID:phc//c0R0
要するに英人のいくらかはソニックとブランカの区別がつかんのだな

ソニアド1は神だったのに以降は糞しか出てない...
世界に通用するキャラなんだからもっと上手にゲーム作って欲しいよ
キャラチェンジなんかいらん
ソニック動かしたいから買うわけで他のとろくさいキャラなんぞ全くいらん

445 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 10:33:52 ID:UMsGtmN70
何このブランカスレwwww
それに比べて同じ緑がトレードマークのあいつは…。

446 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 10:34:02 ID:DgsRXa1rO
ソ:too easy!

77 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)