山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>社会一般 サイトマップ >お問い合わせ
地域ニュース(社会一般)

「患者さま」から「患者さん」に
岡山県内の病院で呼称戻す動き

 「患者さま」から「患者さん」に―。岡山県内の病院で、患者の呼称をかつての「さん」に戻す動きが出ている。患者を尊重し職員意識も高められる、と広まった「さま」だが、当の患者からは「居心地が悪い」「不自然」などの声が少なくないという。医師に理不尽な要求をする「モンスターペイシェント(怪物患者)」を招いた一因との反省もあり、患者と医療スタッフの関係を問い直す一石となりそうだ。

 倉敷中央病院(倉敷市美和)は7月、15年ぶりに「さま」を「さん」に戻した。外来の診察室、検査室、受付や病棟ナースコールでの呼び出しをはじめ、検査説明書や入院案内などの印刷物、院内掲示、ホームページも順次修正する。

 ただ、広範囲の患者を指す場合は「患者の皆さま」を使い、全館放送や予約券、診療費領収書なども名前に「さま」を付ける。使い分け事例の文書を各部署に配った。診察時や病棟ではもともと、「さん」を使う医師、看護師が多いという。

 「患者から『さん』の方が適切と意見が寄せられている。『さま』では居心地が悪いのでないか」「職員も違和感を感じている」。医師や看護師、事務職員ら病院全体で取り組む患者満足改善委員会で1月、報告されたのがきっかけ。大磐明子患者・職員サービス室長は「変更後は『距離感が縮まり話しやすくなった』など患者、職員とも好評」と語る。

 津山中央(津山市川崎)、金田(真庭市西原)、岡山済生会総合(岡山市伊福町)などの各病院も昨夏以降、「さん」に戻した。岡山市民病院(同市天瀬)や水島協同病院(倉敷市水島南春日町)も検討している。


【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】
(2008年10月22日)


 写真ニュース
漫画で岡山県知事選投票呼び掛け 薄田泣菫の歌曲集出版へ 加茂大祭 迫力みこし境内揺らす 冬の味覚・カキの水揚げ始まる 岡山・吉備津彦神社で流鏑馬神事
 ニュース一覧
「患者さま」から「患者さん」に 社会一般
窃盗容疑で“くも男”御用 事件・事故
新岡山―土庄間のフェリー値上げ 社会一般
岡山県内の銭湯入浴料値上げ 社会一般
クーラー吹き出し口の鉄枠が落下 事件・事故
園庭の芝生化記念しサッカー教室 社会一般
岡山県内の認定農業者伸び悩む 社会一般
市民サービス向上へ意識改革を 地方自治
>>以前の記事一覧を見る

 地域別ニュース一覧
遊歩道拡張、車の進入も抑制 西川・枝川緑道公園 岡山市民版
障害者ら40人ヨットで快走 瀬戸内・牛窓で中四国大会 東備版
養殖ノリ育苗作業ピーク 玉野・胸上港沖 玉野圏版
島唄唄者・玉城さんコンサート 来月3日・倉敷市芸文館 倉敷市民版
吉備路の秋本番 総社圏域で秋祭り 倉敷・総社圏版
高い精神性、墨彩画で表現 やかげ郷土美術館で武井泰道の世界展 笠岡・井原圏版
だんじり勇壮市街地練る 津山まつり開幕 津山市民版
行方不明の高齢者発見 徳光さんに美咲署長が感謝状 美作版
蒜山高原マラソン全国大会 晴れの中、2859人軽快に 真庭圏版
秋の夜厳かに 高梁に宮神楽シーズン到来 高梁・新見圏版
尾道・因島で逸品フェア 備後版
マコモを特産作物に まんのう町の農家が販売スタート 香川版
注目情報

最新ニュース一覧
インドが初の月探査機打ち上げ
「チャンドラヤーン1号」
(10:04)
海外移住装い4000万円脱税
IT会社元社長を告発
(10:03)
PCI前社長ら初公判
遺棄兵器処理で国費詐取
(10:02)
女性VIPの入会拒否で大揺れ
豪の名門クラブ
(9:59)
米地銀の経営軒並み悪化
7−9月期、再編加速も
(9:56)
東証、一時9000円割れ
米株安、円高を嫌気
(9:47)
独大手銀が公的資金申請へ photo
バイエルン州立銀が発表
(9:33)
米銀行に白い粉入りの脅迫状
有毒成分は検出されず
(9:29)
アルカイダ被告約1000人起訴
サウジアラビア
(9:23)
インド月探査機に先端機器提供
米、新興国との協力に先手
(9:23)
米アップル大幅増収増益
パソコンや携帯好調で
(9:19)
米ヤフーは64%減益
グーグルと明暗
(9:18)
グアンタナモ閉鎖は次期政権で
米国防長官
(9:16)
先進国の大半で格差拡大
OECDが報告書
(9:13)
オバマ氏が経済会合主催 photo
グーグルCEOも参加
(9:07)
東京で気候変動世界会議
温暖化被害の対応策を議論
(9:01)
JR東日本、転覆防ぐ部品を装備 photo
上越など5新幹線
(8:56)
国際陸連がCASに提訴へ
ロシア大量薬物違反処分で
(8:55)
秋田県、市町村名伏せて成績開示
学力テスト
(8:51)
セルティックは覇者に完敗 photo
決勝T進出に黄信号
(8:29)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.