山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

大阪・道頓堀で太鼓をたたき続けていた「くいだおれ太郎」が有料でイベントやCMに出演することになった。売却もうわさされていた。

 太郎は、食堂「大阪名物くいだおれ」の看板人形だった。太郎を擬人化したマガジンハウス刊の「くいだおれ太郎のつぶやき。」によれば、一九五〇年から店頭で働きはじめ、今年七月八日をもって閉店とともに退職していた。

 現役の間には、関西空港開港時にオーストラリアへ旅をし、話題になった。大阪万博会場に出張し、国体の開会式に出席するなどで、通天閣とともに大阪のシンボルと言われるほど全国的に知られた。

 それなのに、食堂「くいだおれ」が閉店したのは、道頓堀がすっかり様変わりしたからだ。芝居や演芸などの小屋が次々とたたまれ、洋食や和定食、居酒屋など何でもそろっているような食堂は、時代から取り残された。

 岡山などでも全国的なチェーン店の進出によって、地元で長年営んでいた個人経営の飲食店が姿を消している。各地を旅しても、同じような看板が目立つ。極端に言えば、地域固有の文化が大手資本に席巻されているようで、寂しい。

 第二の人生を、タレントを目指す太郎は「よろしゅうおたの申します」と意気込む。大阪らしさを守るために、がんばってやとエールを送りたくなる。


(2008年10月21日)
注目情報

最新ニュース一覧
フォードのマツダ株引受先固まる
広島銀が最大5%取得へ
(7:47)
聞き込みで車種特定急ぐ
大阪のひき逃げ事件
(7:29)
NY株急反落、231ドル安
企業業績に先行き懸念
(6:51)
グアンタナモ閉鎖は次期政権で
米国防長官
(6:49)
NY円、100円09−19銭
(6:42)
幻の琉球宮廷音楽を復元
CD発表、各地で公演
(6:35)
入札2件でも同額応札
平和奥田へ再三便宜か
(6:18)
給油法案、参院で審議へ
対テロ戦の意義など質疑
(6:17)
PCI前社長ら初公判
遺棄兵器処理で国費詐取
(6:16)
独大手銀が公的資金申請
バイエルン州立銀が決定
(6:08)
NY株終値9033・66ドル
(6:00)
米で中国製ベビーベッド回収
160万台、2人死亡
(1:04)
NY株始値9201・00ドル
(23:08)
タクシン元首相に禁固2年判決
土地の不正取得
(22:19)
大阪ひき逃げ、蛇行数回
被害者振り落とすためか
(22:10)
サイゼリヤ542店でピザ自粛
検査終了まで
(22:08)
NY円、101円00−10銭
(21:40)
西9−4日 photo
西武が先発全員安打
(21:39)
西武、日本シリーズに王手 photo
巨人と中日は最後の調整
(21:36)
民主が33人を2次公認
小沢氏は今回も見送り
(21:19)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.