紀伊民報 AGARAKiiLifeみかん
 
20081021曜日 今日の天気/天象表/海水温度 RSSについてRSS
抜本的な経営改善を 紀南病院の赤字50億円

 公立紀南病院組合(管理者=真砂充敏田辺市長)の累積赤字が50億円近くに膨らんだ。組合議会の定例会で報告された2007年度決算では、単年度でも6億8760万円に上る赤字が出ている。

 赤字が膨らんだのは、紀南病院が田辺市湊から新庄町に移転した05年度以降。10年前の累積赤字は3623万円だった。移転に関連した組合の出費は109億円に上り、09年度末までこの関連で毎年約13億円の支出が続くという。

 県市町村課によると、県内にある14の公立病院の06年度決算はすべて赤字だった。中でも紀南病院の単年度赤字額は15億円近くに上り、最大だった。累積赤字は06年度末現在、橋本市民病院が約52億円で1位、紀南病院が約43億円、那賀病院が約42億円、有田市立病院が約34億円で続いている。

 こうした状況から総務省は全国の公立病院に、経常収支の黒字化を目標にした改革プランの策定を求めている。これに基づき紀南病院組合はいま、11年度決算で黒字に転じるプランを策定している。

 さらにこの計画とは別に、06年3月に「病院事業経営中期計画」(実施期間06〜09年度)を策定、実施している。初年度の06年度は計画よりも赤字が悪化したが、07年度は計画よりも改善し、07年度末の累積赤字は、当初見込みより約1億円抑制できたという。

 今回策定中の計画では、累積赤字のピークは10年度の約63億円。11年度以降は減少に向かうという。病院組合は「一気に減らせないが、黒字を重ねて徐々に減らしていきたい」と話す。

 心配は赤字だけではない。社会保険庁の改革で、紀南病院の保有権がこのほど独立行政法人年金・健康保険福祉施設整理機構(RFO)に移された。組合は「保有権が移っても、地域の医療体制を損なわないよう配慮されるので影響がない」という。しかし、巨額の赤字を抱えた体質では、先行きが心もとない。

 運営面でも不安がある。電子システムの業務を委託している北海道のシステム会社が民事再生法適用会社になった。この会社がもし業務停止になれば、紀南病院が使用している電子システムを使えなくなる可能性も出ている。この問題については、組合議会でも厳しい指摘を受けた。

 紀南病院組合は、経営健全化に取り組んだ実績がある。1988年度末には10億円を超える累積赤字があったが国や県、組合構成自治体から支援を受け、98年度末には3623万円まで減らした。

 しかし、そのころとは市町村の財政事情が激変した。組合を構成する田辺、上富田、白浜、みなべの1市3町の財政状況は苦しく、新たな支援を行う余裕はない。

 それだけに、財政再建には病院を挙げた取り組みが欠かせない。病床利用率のアップ、経営効率改善につながる各種数値目標の設定とその実行。緊急にやるべきことは、山積している。

 いまこそ抜本的な経営改革に本腰を入れ、改善努力を継続する時だ。地域の基幹病院であり、住民の医療と健康を支える病院である以上、その灯を消すことはできないのである。(N)


(2008年10月21日更新)

  1. 国際観光都市への契機に 合気道大会が閉幕(10/14)
  2. 資料公開し、公正な判断を 県の改革推進プラン(10/07)
  3. 将来見据え、骨太の議論を 麻生新内閣に望む(09/30)
  4. 敬老週間に寄せて お年寄りの力を生かせ(09/23)
  5. 祈りの滝、癒やしの滝 素朴な自然崇拝に支えられ(09/16)
  6. 住民味方に行政効率化を 上富田町の将来(09/09)
  7. 防災の日 一人一人が心構え新たに(09/02)
  8. 透明性高い審査の実現を 県展の改革案(08/26)
  9. 稲成町の決断を突破口に ごみ最終処分場問題(08/19)

▲上に戻る
47NEWS 参加社一覧
北海道新聞  |  室蘭民報  | 河北新報  | 東奥日報  | デーリー東北  | 秋田魁新報  | 山形新聞  | 岩手日報  | 福島民報  | 福島民友新聞  | 産業経済新聞  | 日本経済新聞  | ジャパンタイムズ  | 下野新聞  | 茨城新聞  | 上毛新聞  | 千葉日報  | 神奈川新聞  | 埼玉新聞  | 山梨日日新聞  | 信濃毎日新聞  | 新潟日報  | 中日新聞  | 名古屋タイムズ  | 中部経済新聞  | 伊勢新聞  | 静岡新聞  | 岐阜新聞  | 北日本新聞  | 北國新聞  | 福井新聞  | 京都新聞  | 神戸新聞  | 奈良新聞  | 紀伊民報  | 山陽新聞  | 中国新聞  | 日本海新聞  | 山口新聞  | 山陰中央新報  | 四国新聞  | 愛媛新聞  | 徳島新聞  | 高知新聞  | 西日本新聞  | 大分合同新聞  | 宮崎日日新聞  | 長崎新聞  | 佐賀新聞  | 熊本日日新聞  | 南日本新聞  | 沖縄タイムス  | 琉球新報  | 共同通信
各ページに掲載の記事、写真及び、CG等の無断転載を禁じます。すべての著作権は紀伊民報社に帰属します。
Copyright (C); 1996, THE KII MINPOU.All Rights Reserved.