ryotaの日記

ラーメン二郎桜台駅前店をメインに、食事した記録を綴ります。

ラーメン二郎桜台駅前店 5

今年、桜台で90杯食べたryotaです、こんばんは
(^-^)
久しぶりにガラムマサラ二郎を堪能しようと思い、桜台へ。
到着時、5人待ちですいてました。
「少なめの大」でお願いしておきます。
券売機で大ラーメンの食券と生たまごの食券を購入、800円。
席に座る前にトッピング聞かれて少々焦った(^o^;
トッピングは野菜とニンニクです!
9afcae04.jpg
2ecf5196.jpg
前回の少なめの大より多い様な?(笑)
4de49dd9.jpg
まずはデフォでいただきます、いつも通り麺をワシワシと(*^_^*)
今日のスープは乳化控えめでカネシが前面にでたタイプでした。
少し食べてからガラムマサラを投入!
c976332f.jpg
少量でも味がかなり変わります、カレー風味でピリ辛。
カレー風味が好みならお勧めですが、投入量は少量で充分ですね(^^)v
e7d4d411.jpg
桜台の豚、柔らかくておいしいですよ(≧▼≦)
後半、生たまごと野菜を麺丼に投入。
ガラムマサラ、たまに味変えて食べたい時に使うといいかもしれない♪
ガラムマサラ二郎、アリだな。
今日で90杯目…年内100杯は確実かなー
( ̄ー ̄)カウントダウン

中華蕎麦とみ田 5

1週間、二郎系で食べ続けたからさすがに二郎系以外で食べたいなーと思い、松戸のとみ田に訪問。
b9a203f2.jpg
14時30分過ぎに到着して30人位行列してたかな…人気店ですね。
並ぶ前に店内の券売機で特製つけそば大の食券と特盛の食券を購入、1180円。
確か、以前は中盛あったはずだけど廃止されたのかな?
麺量も変更されたみたいだね。
普通で300グラム、大盛で400グラム、特盛で600グラム。
50分位待って店内へ。
テーブル席に案内されました、相席です(^^ゞ
5分程してから先につけダレが。
227beeee.jpg
続けて麺とチャーシューが入った丼が…結構丼大きいね♪
e5c2e5b7.jpg
特製=味玉、海苔、チャーシューが増量されています、お得だと思う(^^)v
0b8c9cf6.jpg
柚子風味がほんのりとした濃厚豚骨魚介系のつけダレとモチッとした太麺、絡み抜群で凄くおいしい
(*^_^*)
993f6085.jpg
味玉と海苔以外に細メンマ、ネギ、ナルトが入っています。
つけダレ、濃いめなので卓上のお酢とか使用してお好みで味の調節して食べたら一層おいしくいただけるでしょうね。
8c132633.jpg
前回訪問した時は巻きチャーシューだった憶えがあるけど変更されたんですね。
それにしても、でかいチャーシューだな(笑)
食べごたえありますよ、うまい!
31d0c02c.jpg
半熟で程良く味が染み込んでいて美味でした。
〆にスープ割りを。
あっさりとこってりから選べる様になったんですね、少々迷ったけどこってりで。
細切れチャーシューサービスは継続されていました♪
遠征した甲斐がありましたよ、大満足(≧▼≦)

ラーメンフジマル北浦和店 5

今日はゴワゴワ麺+アブラを求めて北浦和へ(^-^)
開店前に到着。
18時2分にオープン、券売機でラーメンの食券、ちょい増しの食券、生ニンニクの食券を購入、950円。
まず、先に生ニンニクから♪
c672d95d.jpg
風味がたまらなくいいですね(^^)v
次に、アブラ♪
7c1de38d.jpg
個人的に、フジマルのアブラ=食欲増進トッピングですよ(笑)
アブラを除いたトッピングは野菜とニンニクです!
e00c9beb.jpg
美しい眺めです(≧▼≦)
野菜からいただく事に、フジマル特有のクタクタな茹で加減。
頂上にのったニンニクと一緒に食べました。
1ebc7b67.jpg
味が程良く凍みてジューシーな豚、うまいねー。
bc56b10a.jpg
麺硬めだと更にゴワゴワ感が増しておいしいですよ
(*^_^*)
野菜を食べ終えた後、生ニンニクとアブラを全投入。
かなりジャンクですが、このジャンクさがたまらなくいいんですよ!
スープは甘みが強かったです。
食べごたえのある1杯で満足(*´∀`*)
訪問者数
  • 累計:

記事検索
Categories
Archives
最新記事
楽天市場
Ads by Google
<<  October,2008  
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
livedoor プロフィール
オリンピック応援パーク
livedoor × FLO:Q
QRコード
QRコード
  • livedoor Readerに登録
  • RSS
  • livedoor Blog(ブログ)