サイゼリヤが返金、マルゲリータは399円
イタリア料理のファミリーレストランをチェーン展開する「サイゼリヤ」(埼玉県吉川市)のピザから微量のメラミンが検出された問題で、正垣泰彦社長が21日午前、神奈川県大和市の神奈川工場で記者会見し、9月25日から10月2日までに東日本の542店舗で問題のピザ生地を使った商品を食べた客に、店頭で代金を返還する方針を明らかにした。レシートがなくても、申し出た客には返還するとしている。
正垣社長は「関係者、お客さまに多大な迷惑をかけ、すべてのことが後手になったことをおわび申し上げる」と謝罪した。
サイゼリヤによると、メラミンが検出されたのは中国・広東省の「金城速凍食品有限公司」が製造し、食品会社「ザ・ベスト創食」(東京都大田区)が輸入した冷凍のピザ生地。メラミンが検出されたのと同じ8月9日に製造された商品が9月25日から各店舗に約5万4000食分出荷され、10月2日にかけ提供されていたため、同期間を返還対象にした。9月25日にサンプルの分析を検査機関に依頼し、10月16日に結果が届いた。(共同)
代金を返還するとしたメニュー名は次の5種類で、サイゼリヤのホームページによるとピザの値段は、マルゲリータ、マイカとアンチョビ、ミラノサラミとハム、野菜とキノコが各399円、熟成生ハムが609円。
[2008年10月21日11時33分]
関連ニュース
キーワード:
- サイゼリヤ
PR
社会ニュース
- サイゼリヤ542店でピザ販売を自粛 [21日21:18]
- 補助金470万円詐取の町職員を懲戒免職 [21日20:32]
- 福岡沖で漁船同士が衝突、1隻沈没 [21日20:29]
- 小学男児ばかり狙い47人にわいせつ行為 [21日20:13]
- 産総研男性研究者がセクハラで出勤停止 [21日20:03]
政治ニュース
- 小沢代表が定額減税効果ないと批判 [21日20:12]
- 民主党が日銀副総裁ら政府人事案同意へ [21日17:37]
- 新テロ特措法衆院可決、参院で審議入りへ [21日17:25]
- 自民党が小沢氏に党首討論を直談判 [21日17:24]
- 麻生首相がアキバに帰ってくる、26日凱旋 [21日07:22]
経済ニュース
- 金融庁が新銀行東京に検査結果通知 [21日21:21]
- 神戸物産、ギョーザ事件で打撃も業績上々 [21日20:35]
- 石油風呂釜で滋賀県と愛知県で火災事故 [21日19:58]
- 大和生命支援に9社が1次入札へ [21日19:40]
- シンガポール司法当局が三井物産社員起訴 [21日18:22]
国際ニュース
- 雪男の足跡?ネパールで写真撮影成功 [21日18:16]
- メキシコの刑務所で銃撃戦、21人死亡 [21日12:06]
- 米西部で「恐竜の踊り場」発見 [21日11:38]
- 「自殺以外の証拠は一切ない」と反論 [21日09:01]
- 伊ベストセラー作家、マフィアが暗殺計画 [21日07:30]
- 4月1日から、「ハウステック」に商号変更 日立ハウステック [21日18:04]
- 子育て関連家具ブランド「ウェピ」シリーズ発売 積水化学工業 [21日18:04]
- 仙台トラストシティの住宅棟、「ザ・レジデンス一番町」に決定 森トラスト [21日18:04]
- 「自分の家が欲しい」は8割以上に NTTレゾナントほか [21日18:04]
- 不正アクセス元社員に社長は優しかった (裁判Showに行こう) [10月20日]
- 真相は深い闇の中?ただの強盗事件と思えないんだけど (裁判Showに行こう) [10月13日]
- 実の子を殺害事件で見えた裁判員制度の問題 (裁判Showに行こう) [10月06日]
- 泥棒同士のいざこざに裁判官は興味津々 (裁判Showに行こう) [9月30日]
- 優しい人に囲まれた法廷、事件は承諾殺人 (裁判Showに行こう) [9月22日]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは