Usain Boltとゲーム。関心持たないときちんと解らない

月刊『秘伝』の高岡英夫氏の連載に、面白い事が載っていました。なんでも、北京オリンピックで超活躍したウサイン・ボルト選手がゲーム好きとか。

で、私はそれは初耳なので、ちとググってみたところ、このような記事が⇒趣味はゲーム ボルトの素顔  - MSN産経ニュース

ほうほう。かなり好きなんですね。それにしても、これは興味深い。今存在する人間の中で、恐らく最高度の身体運動を体現しているボルトが、デジタルメディアの象徴であるコンピュータ・ゲームを愛好している。実に面白いではありませんか。

さて、高岡氏は基本、ゲームには否定的なので、秘伝誌の記事でも、ゲームの効用を最初に説明しつつ、後半ではゲームの悪影響について書いています。つまり、ゲームは一般に、大きく身体を動かす文化では無いが故に、身体を拘束する方向へ促し、それが心身に悪影響を与え、昨今問題視されている、というもの。

しかしこれは、実に惜しい理解なんですね。要するに、「問題視」されている事は、実際に悪影響があるかどうかとは、一応別の話なのです。

私は、高岡氏のゲーム批判論の一部には賛同している者です。すなわち、ゲームは一般に身体をあまり動かさないものだから、それは身体を固める方向に作用し、心身に好ましく無い影響を与える「可能性がある」、という部分。これ自体は、ゲーム文化の構造を踏まえた理論的考察なので、全く的外れ、という訳ではありません。

しかしながら、この後が問題。高岡氏は、昨今の社会問題の要因と一つとしてゲームを捉えていて、それが問題視された事も指摘してるのですが、その部分に関しては、事実を捉えていない、と言えます。一部の論者が言うようには治安は悪化していないし、ゲームの心身への強い悪影響が確認されている訳でも無い。「問題視」している意見の多くは、直感による不公平なゲーム論を展開しているのであって、エビデンスに乏しい。ゲーム脳や脳内汚染の欺瞞は言わずもがなです。

結局、高岡氏ほどの洞察力をもってしても、よく知らない文化について正確な分析は出来なくない、という事なのでしょう。考えてみれば当たりまえですが。洞察力に優れているが故に、よく調べずに理解出来たように錯覚する、というのもあるのでしょうね。

科学的な実証、つまりエビデンスの重視、というのも、ゆる体操方面では意識しているようですが、ゲームに関してはそれが出来ていない。

もちろん、身体を動かさない方向へ促す、という面は、よく考えられてしかるべきで、私はそこには賛同します(このブログでもよく書いている事です)。件の記事に書いてあるゲームの効用についても、なかなかに鋭いとは思います。だから、「惜しい」訳ですな。

考えてみれば、運動も度を越せば身体を壊すように、何事もやり過ぎは良くない、という話です。一種のトートロジーですが、それをきちんと理解していないで、リスクを直感によって過大評価する、というのがしばしば見られます。つまり、ちょっとやれば「やり過ぎ」という風に、勝手に決めているんですね。リスクが大きいのだから短時間でも害になる、という直感に基づいたロジック。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

蝙蝠

はてなブックマーク - Twitter / objectO: 水伝がいつまでも科学のフリをやめないのは、やめちゃう ...

はてなブックマーク - 江本勝の「自らの伝言」 - こころ世代のテンノーゲーム

これらを見て思ったのが、江本氏が水伝で「商売」をしているのが意外と知られていないのか、という事。いや、正直、盲点と言いますか、水伝の話をちょっと知っているくらいの人はともかく、批判的な人には周知されているものと思っていたのでした。アイ・エイチ・エムのサイトに飛べば、一瞬で判る話なので…。

HADOカウンセラーとか波動アストレアとか、どんでもないですよね。江本氏がやってるのはそういう事なので。で、それと水伝は直結してる訳ですよ。

波動というのは江本氏のあらゆる論に通底しているものなのですから、それが水によって判断出来るという水伝は、江本氏の主張に引き入れるための「エピソード」であり、また、「科学を装ったもの」である訳です。

そして、科学を装っているだろうという指摘には「ポエム」だ「ファンタジー」だと反論し、宗教的なにおいを感じ取った人には「事実」であると言う、つまり「客観性」を仄めかす。「実験」を使ってね。そういう話。巧妙な二面性。触れる人が必ずしも詳しく調べるのでは無い、という所を利用している。

さすがに、波動アストレアを見て全く科学ぽく無い、と言う人は少ないでしょう。「機械」によって波動を見る、と謳っている典型的なものなのだから。じゃあそれの根拠となる理論は、というと、江本氏の波動の論(理論とは呼びたく無い)です。そしてそれは、水伝と繋がる。

そういう事なんですよね。全部糸で繋がっている。水伝批判への反論に対して、江本氏の書いたもの等を調べればどうか、とよく言うのは、そういう事実があるからなのです。

【HADOアストレア】HADOアストレアカウンセリング

●「HADOアストレア」についての確認事項
「HADOアストレア」は、波動原理に基づいて作動します。学術上・医学上認められたものではありません。従いまして、一般的に認知されている医学的な治療・診断を目的とするものではありません

こんな言い逃れ、通用すると思いますか? これは、科学や医学では人間の事を全ては解らない、という直感を利用する巧妙・狡猾な「謳い文句」としても作用している、と見る事が出来るでしょう。

シャネ○のバッグにクリソツな物を作って売って、「これはオリジナルの商品です。他のいかなるデザインとも全く関係はありません」、などという言い逃れをしているようなものです。

| | コメント (9) | トラックバック (0)

ヶ″ ゙/ ュ 勺 」レ ├ 白勺 ナょ

コメント欄でゲシュタルトの話を出しましたが、記号は、他の記号との関係性によって認知のされ方が変わる、というのを明確に示したのが、ギャル文字ですね。ある意味真髄。

という訳で、ちょっとこれを使ってやってみます⇒『ギャル文字一括変換装置』

元ネタ⇒Interdisciplinary: 恣意性

では……

pooh 、ナ  ω  @  戸斤  レニ も書 、キ ま ι  ナニ  カゞ 。

フK  イ云  ∧  @  才上ヒ  半リ  白勺  了  ┐° □  ─  于  ー⊂  ι τ レよ 、自然 禾斗 学 白勺 観点 ー⊂ 言 言吾  言侖  白勺 観点 カゞ  ぁ  丶) ます ょ ね。自然 禾斗 学 白勺  レニ  レよ 、 フK  カゞ 長 日寺 間 小青 報を イ呆 存す ゑ  亊  レよ 出来 ナょ  レヽ 、 ー⊂  レヽ  ぅ  言舌  ナニ″っ ナニ  丶) 、脳 @  ょ  ぅ  ナょ  木冓  ぇ告  カゞ 無 レヽ  カゝ ら複雑 ナょ  小青 報 夂几  王里  ゃ  言忍  矢ロ も出来 ナょ  レヽ  ナニ″ з  ぅ 、 ー⊂  レヽ  ぅ 見方 ナニ″っ ナニ  丶) 。

τ″、言 言吾  言侖  白勺  了  ┐° □  ─  于 。 言己 号 言侖 τ″も レヽ  レヽ  ー⊂ 思 レヽ ます カゞ 、ξ ⊇ τ″、「恣意 小生 」 ー⊂  レヽ  ぅ 最も重要 ナょ  木艮旡 念 カゞ  ぁ  丶) ます ょ ね。言 言吾  言己 号τ″、 言吾 義 ー⊂  言吾 形 @  糸吉  ひ″ イ寸  、キ  レニ 必然 小生  レよ 無 レヽ 、 ー⊂  レヽ  ぅ 原 王里 。 ⊇ っち カゝ ら @  了  ┐° □  ─  于 も 冫妻  < 重要 ナニ″ ー⊂ 思 ぅ  言尺 τ″す。

もち з  ω 、 フK  イ云  才上ヒ  半リ τ″ レよ  レま  レま″、ξ ⊇  レニ  レよ  角虫 れられ ゑ  @ τ″す カゞ 、ξ @ 際 レニ 、も ぅ ちょっ ー⊂  言羊  ι  <  言兌  日月 す ゑ 、 ー⊂  レヽ  ぅ 方 シ去 を 才采 っτも レヽ  レヽ  カゝ も 矢ロ れ ナょ  レヽ 。必ず ι も フK  イ云  才上ヒ  半リ  @  〒  ≠  ス  ├  レニ  糸且 ゐ ぇ入 ま ナょ  <  ー⊂ も、 言己 号 言侖  @ 解 丶)  ゃ す レヽ  〒  ≠  ス  ├  レニ  言秀 導す ゑ 、 ー⊂  レヽ  ぅ  ゃ  丶) 方も考 ぇ られます。

ぁ  ゑ 言 言吾 観 レニ  冫疑  丶) 固まっτ レヽ  ゑ  @  ナニ″ カゝ ら、す <″  レニ 恣意 小生  @  木艮旡 念を 王里 解す ゑ 、 ー⊂  レヽ  ぅ  @  レよ 、当然 英隹  ι  レヽ 。τ″す カゞ 、 ナニ″ カゝ ら ー⊂  レヽ っτ、 ー⊂″ ぅ せ 王里 解 ι  ナょ  レヽ  ナニ″ з  ぅ 、 ー⊂ 考 ぇ  ゑ  亊 も無 レヽ  カゝ ら、ξ ⊇ ら ぇ刀 を ┐ ォ □  ─ す ゑ  〒  ≠  ス  ├  カゞ  土曽  ぇ τも レヽ  レヽ  ω  ι″ゃ ナょ  レヽ  カゝ 、 ー⊂ 思 レヽ ます。包丁 @  禾重 類 レよ  夕夕  < τ良 レヽ 。 ナょ ま < らτ″無 レナ れ レよ″ね。

ま ぁ 、 ι″ゃ ぁ 、 ぉ 前 カゞ  ゃ れ、 ー⊂ 言 ゎ れξ ぅ τ″す カゞ 。一応、一回書 レヽ  ナニ  ω τ″す レナ  ー⊂″ね。今一 ⊃  言兌 得力 カゞ 無 レヽ  カゝ も。 石更 直 ι  ナニ 言 言吾 観 レニ 囚 ゎ れτ レヽ  ゑ  ≠  ャ  ラ  カゞ  文寸  言舌 を ぇ甬  ι″τ ン欠 第 レニ  王里 解 ι τ レヽ  < 、 ー⊂  レヽ  ぅ  @ も 了  └|  カゝ  ナょ 。 ゃ  ゑ 夫ゐ ナニ  レヽ  レニ 。

田 山奇  、ナ  ω  カゞ  ょ  <  イ吏  ゎ れ ゑ 「shine」 @  イ歹リ  レよ 、最高 @ 反 言侖  イ歹リ τ″ レよ  ぁ  ゑ  ω τ″す ょ ね。 ナニ  ナニ″、ξれτ″、 レま  ぅ 、 ー⊂  糸内 得す ゑ  @  レよ 、ξもξも疑 ぅ  イ貝リ  レニ  レヽ  ゑ  カゝ 、揺ら レヽ τ″ レヽ  ゑ 立 土易  @ 人 ナょ  ω τ″ ι ょ ぅ ね。も ぅ 少 ι 、 ぁ  ゑ  カゝ も、 ー⊂  レヽ  ぅ  イ貝リ  レニ 寄っτ レヽ  ゑ 人 レニ  レよ 、ξ ω  ナょ  @ 屁 王里 屈 ナニ″、 ー⊂ 言 ゎ れ ゑ  カゝ も 矢ロ れませ ω  カゝ ら、ξ ⊇ を突っ ぇ入  ω τ″ 言兌  日月  ι  ナニ も @  カゞ  土曽  ぇ τも( レヽ  <  ⊃  カゝ  イ憂 れ ナニ も @  カゞ  ぁ  ゑ  @ τ″) レヽ  レヽ  ω  ι″ゃ ナょ  レヽ  カゝ  ー⊂ 思っτます。

私は一体何をやっとるんだ。

| | コメント (13) | トラックバック (0)

«理解不足