OKWaveコミュニティー

婚約破棄 損害賠償


新規ユーザー登録(無料)今すぐ登録しよう!!
はじめての方へ OKWaveではこんなことができます!

転職成功者続出!転職ならen!
人生をよくする就職!就職はen!
毎日情報更新!アルバイトならen!
特集
高校生の悩みQ&A
学生の方は勉強や恋愛、進路など悩みは沢山。高校生の悩みに注目!
教えて!ソーシャルレンディング
新しいお金の貸し方借り方「ソーシャルレンディング」特集。
ペット特集Q&A
可愛いペットと長く一緒に暮らすには、やっぱり様々な知識が必要!今回はペットQ&A特集。

質問

QNo.4409911 婚約破棄 損害賠償
質問者:zenith_x 婚約者のM子は仕事先のS男さんと不貞関係に成りました。
Mの婚約者Y氏はMとSの関係に気付き問い質しました。

二人共、事実を否定。

Y氏は「婚約中に付き何かあれば損害賠償もしますよ!」

S男は「何かあれば150万位の損害賠償に応じます、何も有りません」

何も無いならとY氏はご両親に同棲の話や結婚の話を進めました。

―――2ヵ月後―――

M子は全てを話した、「呑まされて、大麻吸わされて、気が付いたらホテルに全裸で寝ていた」その後も…

S男は「お前も共犯だ!(大麻)俺の女になれ!」等言っていたらしい

M子は「従うしかなかったの、ごめんなさい」

Y氏「?」

Sに電話連絡をして全て認める、謝罪もするとも言ったが音信不通

Yは警察にSを密告。Sの自宅から大麻検出、S逮捕される。少量の為釈放

その後ご両親にもこの様なことが有ったと報告、彼に謝罪を求める事を希望すると、この件に関しては騒がないで欲しいと熱望、

今までの関係がギクシャクし交際そのものを否定されるようになった
どうにかして訴えたい気持ちが有り。許せなくて困ってます。
ご回答お待ちしています。

*分かりやすくと思い簡潔に書きました内心相当苛立ってます。
この様な場合、Sに対して何らかの告訴は考えられますか?
困り度:
  • すぐに回答を!
質問投稿日時:
08/10/18 03:57
最新から表示回答順に表示

回答

ANo.3 この手の質問って殆どの場合「知人が」とか第三者を装ってきますね。
なぜなんですかねぇ?
それはさておき・・・

相手の大麻所持については逮捕されたとして、あなたの彼女も吸わされたかどうかについてですが、証拠はあるのでしょうか?
つまり尿検査や血液検査の医学的な証明があるのかという事です。
この点の証明が無いと民事も刑事も厳しいですね。
ただ相手が既に逮捕されているという状況ですので身柄も確保されているでしょうから、警察もただの持ち込み相談よりはかなり前向きに話を聞いてくれるでしょう。
ただ立件というところまでは難しいという印象を受けます。
また、少し斜めから見るとこの手の問題は女性も都合のいい事を言います。
実際ここに出てくる質問でも、悲劇のヒロインかと思ってよくよく聞いたら散々貢がせておいて切れなくて困っているなんて人もしばし登場します。
客観的に言えば彼女の話を100%では聞けません。
しかし、ご両親が「この件に関しては騒がないで欲しい」と熱望しているのなら、「なかったこと」にする以外方法は無いんじゃないですか?
刑事事件になれば確実に彼女は何度も警察に足を運ぶこととなりますし、裁判所でも出廷することになるでしょう。
そして裁判は公開ですから、マスコミが報道する可能性も無いとは言えません。

本人や両親を無視して告発(告訴ではありません)することが得策だとは私は思いません。
告発するというのなら両親を無視してすることになりますが、今度は彼女が「やっていない、しらない」と言い出せば、あなたが虚偽告発の罪に問われかねません。
そのへんよく考えて行動してください。
回答者:madmadmadx
種類:アドバイス
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:
08/10/19 12:03
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼この回答にお礼をつける(質問者のみ)

回答

ANo.2 まず、あなたはその話の流れの誰なんです?
それともタダの釣りですか?
回答者:madmadmadx
種類:補足要求
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:
08/10/18 11:23
この回答への補足自分はYにあたります。
美人局とは違います。
この回答へのお礼この回答にお礼をつける(質問者のみ)

回答

ANo.1 sの告発の意味がわかりません。民事訴訟の不貞行為での損害賠償請求では在りませんか?
さらに親告罪ですが、貴方の婚約者への暴行罪 強要罪など
の告訴も考えられます。
証拠と彼女の意思と 貴方の意思と色々事情整理しなければいけませんので、弁護士さんにまずは市役所などの無料相談を。
回答者:v008
種類:回答
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:
08/10/18 04:32
この回答への補足Sは自分に対して何か有れば150万払うと言っておきながら嘘を付き
婚約者に嘘の証言をしろと脅迫し、私は二人から虚偽行為を受け事実を知らされなかった。

婚約者の親は大事にするなら別れろ見たいな事を言い、婚約者は今「私には罪は無い」みたいな態度で全く謝罪や罪の意識も感じられない。

自分は悪い事一つもしていないのに泣き寝入りしろ!って言われてるみたいで餓鬼っぽいけど、どうにかしてこの悔しさを少しでも晴らしたいのです。

婚約者の彼女は面倒な事になれば別れる、連絡も取れなくすると言っています。逆ギレもいい所です。(私情ですみません。)

民事でどうにかなる事でしょうか?

少しでも希望が有ればと…よろしくお願いします。
この回答へのお礼この回答にお礼をつける(質問者のみ)
 
最新から表示回答順に表示
関連Q&A