「朝日が早くなくなれば…」 橋下知事が批判エスカレート - MSN産経ニュース

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/081020/lcl0810202014006-n1.htm のスクリーンショット
URL:
注目:
sankei.jp.msn.com の注目エントリー
カテゴリ:
読書
はてなスター:

大阪府橋下徹知事が、3日付の朝日新聞の「橋下TV発言 弁護士資格を返上しては」と題した社説を批判した問題で、橋下知事は20日、出張先の東京で報道陣の取材に応じ、「朝日が早くなくなれば世の中のためになる」などと発言。“朝日批判”をさらにエスカレートさせた。 橋下知事は、19日の陸上自衛隊記念行事の祝辞で「人の悪口を言う朝日新聞のような大人...

「朝日が早くなくなれば…」 橋下知事が批判エスカレート - MSN産経ニュース

はてなブックマークは無料のソーシャルブックマークサービスです。はてなにログインすると、このページにコメントしたりブックマークしたりすることができます。

このエントリーをブックマークしているユーザー (106 +6) RSS

  • 2008年10月21日 sauvage sauvage , , , 言っておくが橋下の支持を支える、公=巨悪、大衆=無垢で善というポピュリズム的文脈の大衆肯定を流通させてきたのは60年代以降の朝日新聞だ。だから朝日がもっと早くなくなっていたら橋下知事は無い。
  • 2008年10月21日 ys0000 ys0000 弁護士ならば論理的に反論せよ、と言いたい。/おれの知っている橋下氏はこんなバカじゃなかったんだが/感情で話してもダメで、ちゃんとした論拠と共に述べるべきである。/もはや一般人ではなく、知事なのだから。
  • 2008年10月21日 suimuhaimu suimuhaimu , , , , , , , , ,
  • 2008年10月21日 nornsaffectio nornsaffectio 痛いところ突かれたから逆上したとしか取りようのない発言だ。
  • 2008年10月21日 orangehalf orangehalf 実は橋本知事と朝日がグルで毎日新聞がじゃぁ俺が廃業すればいいんだろ?って言いだすのをダチョウ倶楽部方式で待っているんじゃないか?
  • 2008年10月21日 panchirast panchirast , , ちょw、おま、誰だよ2ちゃんねら~を知事にしちゃったのはww 
  • 2008年10月21日 maangie maangie 「自分たちが良識だと思い上がって、何でも反権力なのが朝日。だから、僕が出そうとしたデータを出さなかった」ここの理路が解らん…
  • 2008年10月21日 CoffeeSugar CoffeeSugar , だめだこりゃ。
  • 2008年10月21日 t298ra t298ra , , , , >「命がけで頑張っている自衛隊に敬意を表さないといけない場で、その対極にいる愚かな朝日を批判するのが最適だと思った」//これでは自衛隊をアサヒ批判のダシに使ったように感じてしまうんだが。
  • 2008年10月21日 kazenofukumama kazenofukumama 「からかい半分で、事実誤認もあり今すぐ廃業すべき」→なら、被告人の主張を弁護人が創作したなんてウソに基づいて、ワイドショーで懲戒を煽ったアンタに弁護士資格返上を求めるのはごく自然だと思うがww
  • 2008年10月21日 unochan0404fu unochan0404fu , ,
  • 2008年10月21日 yamadama yamadama ここは一つ間を取って、両者廃業ってことではどうか。
  • 2008年10月21日 mahalito mahalito , マジレスすると反論は論理的にするべきだ。元の社説にはきちんと論理がある。論理や事実の認定に誤りがあるなら、それを明示して反論すれば、確実に支持は集まる。それができないのなら、それこそ弁護士資格を(ry
  • 2008年10月21日 blackseptember blackseptember なぜか産経が虎の威(朝日)を借る狐に見えてきた。
  • 2008年10月21日 toremoko toremoko
  • 2008年10月21日 cs133 cs133 , じゃあお前も弁護士資格返上しろよ。府民に負担を強いてるのに自分だけ退路確保って卑怯だろ。
  • 2008年10月21日 nas0620 nas0620 やりすぎもどうかとは思うけど。なんでも反権力、というのは自らもよく使う手法のような。ま、私も朝日は嫌いですがね。
  • 2008年10月21日 frog78 frog78 , ,
  • 2008年10月21日 laislanopira laislanopira , 橋本氏は経済と財政の再建をやってもらわないと困るので、こういう党派性に満ちた鬱憤晴らしは困る。早急にテレビコメンテーターに戻ってもっと有能な人を府知事に据えるべき。マジで
  • 2008年10月21日 pandaman385 pandaman385 朝日がなくなっても橋下知事がいるかぎり、大阪がよくなるとは思えないけれど。
  • 2008年10月21日 mirrorbz mirrorbz , ,
  • 2008年10月21日 ext3 ext3 すごい。さすがだな橋下
  • 2008年10月21日 yucken yucken , , 朝日は必要悪なのでなくなりません
  • 2008年10月21日 tasknow tasknow , , 個人的には思ったことをストレートに言ってくれる政治家として評価できると思うw
  • 2008年10月21日 tokoroten999 tokoroten999 朝日がいい新聞に思えてしまうので誰かこの人の妄言を止めてください
  • 2008年10月21日 Nean Nean , 朝日が「反権力」やて? あほかいな。
  • 2008年10月21日 shukaido170 shukaido170 , 橋元も朝日も、報道の重力に魂を奪われた人々だ
  • 2008年10月21日 mori-yoshiro mori-yoshiro 府民が特別バカだったわけじゃなくて、そもそも日本人の民度はこの程度っていうだけと思う。気を落とさないで。
  • 2008年10月21日 en_gawa en_gawa , , , 産経のネガキャンであることを祈る/朝日関連の橋下による一連の発言が内容以前の問題でひどい/釣りだとしても、これはさすがにやりすぎだ
  • 2008年10月21日 zephyr_82 zephyr_82
  • 2008年10月21日 hibariya hibariya ,
  • 2008年10月21日 saya_fujitani saya_fujitani ハハハハ//まあ、批判内容、反論内容、元記事の質のどれもは意見の範疇なのでおいておくとして。朝日廃業とかいうのは公人としてありえないなあ…飲み会じゃないんだから//で、サンケイさんはうれしいのかな。
  • 2008年10月21日 shinchu shinchu , この人が国のトップに立ったら、日本の言論が危うい気がする・・・。
  • 2008年10月21日 disstar disstar まぁ自らが報道したことに対して自浄能力というか事後の分析記事を載せないやらない新聞社やマスコミの報道機関は全部ダメだと。隊員の名言で「そういう人達を守るのも自衛隊の仕事です。」だっけ?
  • 2008年10月21日 wackunnpapa wackunnpapa 権力者がマスメディア批判を始めるのは,政権末期の症状なのだが.
  • 2008年10月21日 pas-a-pas pas-a-pas まあ、客観的に見れば先になくなるのは産経だと思うけど。
  • 2008年10月21日 good2nd good2nd もはや支持者が気の毒ですが、どこまでついていくのか見ものではある
  • 2008年10月21日 yep yep なにこの「ニュー速+に2005年ごろからカキコしだして、よくわからんけどマスコミdisっとけばおkと思ってる厨房(死語)」みたいな発言・・・
  • 2008年10月21日 so1944 so1944 , 誰か止めてやれよ。懲戒請求騒動の時の症状がぶり返してるぞ。
  • 2008年10月21日 Fischer Fischer 「俺が朝日を潰す」とは言わないのね
  • 2008年10月21日 pre21 pre21 発言がもはや2chどころかガイドラインの領域wwニコチンが好きなのが加護、ポコチンが好きなのが辻・・・何でも反権力なのが朝日、(ry
  • 2008年10月21日 type97 type97
  • 2008年10月21日 xevra xevra 品の無い発言だが、これをどう評価するかは有権者と購読者。どっちもどっちだとは思うが
  • 2008年10月21日 jk32 jk32
  • 2008年10月21日 depthwinter depthwinter 『テレビでの発言をもとに弁護士資格の返上を提案した社説については「朝日はからかい半分で、事実誤認もあり今すぐ廃業すべきだ」と述べた』え、あれを「からかい」と思ってたの?それにびっくり
  • 2008年10月21日 pitworks pitworks 命がけで頑張っている自衛隊に敬意を表さないといけない場で、その対極にいる愚かな朝日を批判するのが最適だと思った 自分たちが良識だと思い上がって、何でも反権力なのが朝日 //意図を聞いて良い祝辞だと思った
  • 2008年10月21日 kisiritooru kisiritooru ,
  • 2008年10月21日 kechack kechack 「産経なくなれ」とは誰も言わない。元々存在してないに等しいから。
  • 2008年10月21日 oldriver oldriver 高校生ぐらいの朝日批判を聞いているようだが、分かりやすくてオレタチの主張を代弁してくれる政治家、を演じてるのだろうか。こういう言説を嫌う層があるのも知ってるだろうけど、相手にしてない?
  • 2008年10月21日 masaons masaons ,  朝日の記事に偏りがあるのは事実だが、ネット記事の情報量が充実してるので重宝してる。
  • 2008年10月21日 khtno73 khtno73 , 何この2ch脳
  • 2008年10月21日 Desperado Desperado 躁病の症状。「自己への過大評価」「他者への干渉」「錯乱」「多動・多弁」。
  • 2008年10月21日 fs001493 fs001493
  • 2008年10月21日 casm casm こうした発言は支持者を増やすのか減らすのか。知事の支持率は世論調査されないからなぁ。
  • 2008年10月21日 georgew georgew この人はスルー力が決定的に欠如していると痛感する。
  • 2008年10月21日 panparade panparade どうせならもっとはっきり言えよ。「反日特亜の機関紙」って。
  • 2008年10月21日 WinterMute WinterMute 東京都民として、こんな知事を選んだ大阪府民には言ってやりたい。「お互い失敗したね><」
  • 2008年10月21日 typewhite typewhite ,
  • 2008年10月21日 niceniko niceniko ,
  • 2008年10月21日 doshiyokana doshiyokana ,
  • 2008年10月21日 bruckner05 bruckner05 もっとやれ! くたばれ朝日。
  • 2008年10月21日 s00516 s00516 , , もうみんな我慢しなくなってきたなぁw / でもそろそろ自重
  • 2008年10月21日 mikao08 mikao08
  • 2008年10月21日 kamm kamm , , 中二病でも発症したんか
  • 2008年10月21日 sinyapos sinyapos 橋下スケープゴートにした産経の朝日disり。呆れる程表面しか読み取らないはてな民に失望/東国原出馬と勝手に騒いだasahi.comの件もそうだったけど、最近やけにはてな民がマスゴミの情報をまともに受け止め過ぎる
  • 2008年10月21日 NORMAN NORMAN , "「命がけで頑張っている自衛隊に敬意を表さないといけない場で、その対極にいる愚かな朝日を批判するのが最適だと思った」と説明。" 意味がわからないよ!彼の主張ってどこまでがマジなの?とにかく「政治家」だなぁ
  • 2008年10月21日 narwhal narwhal  △「批判は止まらなかった」 こういうのは普通は批判とは言わない → ○「中傷は止まらなかった」 ○「妄言は止まらなかった」
  • 2008年10月21日 kk_solanet kk_solanet あきらかに、言動が、おかしい。いくら叩かれてる政治家でもここまではいわない。///産経はアンチ橋下っぽいので朝日をdisるのに使ったわけではなさそう。
  • 2008年10月21日 Amerikan Amerikan むしろ自衛隊をバカにしているんじゃないかと(ry 兵庫の自衛隊の前でよくそんなことが言えたもんだと思うわ。さて、彼が行きつく先はどこに行くのやら、そして芋騒動はどうなることやら。
  • 2008年10月21日 riotworks riotworks 仮に朝日が無くなったら、それまでの読者は何を購読するようになるの?産経ってことはないだろうし。毎日?赤旗?
  • 2008年10月21日 kaerudayo kaerudayo ,
  • 2008年10月21日 T-norf T-norf ちょっと前から気になってたけど、背景をじっくり調べてみた。http://d.hatena.ne.jp/T-norf/20081020/HashimotovsAsahi
  • 2008年10月21日 Demon_of_Laplace Demon_of_Laplace , 中山の自爆の唯一の効果がこの馬鹿が釣られたことだったが、案の定、言動も暴走っぷりもコピー化。問題意識の無さに加えて病的な自己顕示欲の発露。目立ちたいだけだろ、あんたは。
  • 2008年10月21日 pulltop-birth pulltop-birth 自爆芸だなあ。
  • 2008年10月21日 keitamotegi keitamotegi ぜひ首相をめざしてほしい
  • 2008年10月21日 oto-an oto-an , , ,
  • 2008年10月20日 jt_noSke jt_noSke 朝日がなくなると僕はアさひ゛しいよ
  • 2008年10月20日 Mukke Mukke , , , , 自衛官の方々をダシに使ってんじゃねえよチンカス野郎。
  • 2008年10月20日 hit-and-run hit-and-run 橋下終わったな。これで終わらんかったら大阪ひいては日本が終わっとる。
  • 2008年10月20日 kenjiro_n kenjiro_n 先ほどの元交通大臣氏と同じような香ばしさを感じる。何にでも反対することがそんなにいけないことなのか?
  • 2008年10月20日 shidehira shidehira 「事実誤認もあり今すぐ廃業すべきだ」ってさ。
  • 2008年10月20日 moons moons , 朝日を無くそうとは、ダイソン球殻天体か大阪ジュピターでも作るつもりか、実に壮大な知事だなあと一瞬思った。 後のオーサカMOONである。
  • 2008年10月20日 suzu_hiro_8823 suzu_hiro_8823 , , , 俺は、S系ともどもA非の釣りに引っかかったという印象を持ったけど。(やっぱ疲れてるか
  • 2008年10月20日 fujiyama3 fujiyama3 ネトウヨに受け狙いとしてもなんだかなぁ。なんか素人のヘタクソ漫談をみているようなガッカリ感が。コピーしすぎて劣化した石原みたいなものか。(マモー)
  • 2008年10月20日 luliazur luliazur 子供みたいですね。知事も、報道するマスコミも
  • 2008年10月20日 floi floi , , 祝辞で「その対極にいる愚かな朝日を批判するのが最適だと思った」究極の馬鹿。にしても他の「関係者の話」がさっぱりでてこないな。周辺の人も同意見なのか?それとも逃げてるのか?
  • 2008年10月20日 hagakurekakugo hagakurekakugo , 何このネトウヨ。バカすぎだろ。
  • 2008年10月20日 westerndog westerndog
  • 2008年10月20日 nisoku2 nisoku2 「橋本氏はイメージ戦略が巧み」という評価もそろそろ改めた方がいいのでは。
  • 2008年10月20日 Ubuntu Ubuntu
  • 2008年10月20日 Doen Doen 「朝日が早くなくなれば世の中のためになる」痛いニュースレベルの妄言だな。これを知事が言うんだからなあ
  • 2008年10月20日 klon klon , この路線でいくなら最後までやり通して欲しいな。
  • 2008年10月20日 sadn sadn
  • 2008年10月20日 venture venture ,
  • 2008年10月20日 zyugem zyugem
  • 2008年10月20日 kogarasumaru kogarasumaru 本当はこのタグは作らないでおこうと思っていた…。でもこれは…。/顔出しでこんな低劣な言説を垂れ流す厚顔無恥にあきれた。
  • 2008年10月20日 mahbo mahbo 「自分たちが良識だと思い上がって、何でも反権力なのが朝日。」確かにそう考えていると思われても仕方が無い。朝日新聞が自らの過ちを謙虚に認めたという話は寡聞にして聞かない。
  • 2008年10月20日 ichikojin2001 ichikojin2001 , 中山さんが便乗しそう/誤った用い方の"確信犯"ぽ
  • 2008年10月20日 holyagammon holyagammon , , , ,
  • 2008年10月20日 shigeto2006 shigeto2006 産経新聞が喜びそうな発言だが、支持層へのリップサーブスもここまでくるとバカ丸出し
  • 2008年10月20日 Janssen Janssen 最近の失言、妄言の類は舞い上がってのことじゃなく、追い詰められて発してるのかもしれない。自分は橋下批判のスタンスだけど、さすがに今の彼の精神状態は心配になってくる。
  • 2008年10月20日 freeflyflow2 freeflyflow2 , , , 朝日を非難する事が自衛隊に対する敬意だあ?只の鬱憤晴らしだろうが。あんたの訴訟と自衛隊とは何の関係もない。/普段ここで(滅多に)使わない言葉を書く。「死んでしまえ」
  • 2008年10月20日 andsoatlast andsoatlast
  • 2008年10月20日 Stiffmuscle Stiffmuscle , あほらし
  • 2008年10月20日 A410 A410
  • 2008年10月20日 nazgul_nazgul nazgul_nazgul

はてなダイアリー このエントリーを含む日記 (18)