cocoti book Autumn
October 21, 2008 00:16:38

花風香の湯

テーマ:お出掛け・湯


Image10771.jpg


こーんなキレイな青空やった日曜日



Image10731.jpg


気持ちよう飲んで。

帰りは運転もせんでええ。


ココはルネス学園。

阪神の藤本選手の母校ですがー。

この近くにあるのが・・・



Image12531.jpg


花風香の湯なんです。

はじめて来たときはまだ滋賀県内に温泉も乏しい頃。

このような温浴施設はホンマに嬉しい思いました。


サッカーで汗まみれ泥まみれの男子数名と立ち寄ります。


オトコの中で(見た目だけ)オンナがひとり~♪


うん、このメンバー的にはすっかり“オス”やと思われて早11年。

気心知れて好きなこと言い合えるダンナサンの友達たち。


この人たちに真冬の明け方の3:00頃。


ただいま~(・ω・)/(・ω・)/(・ω・)/(・ω・)/


と叩き起こされそのまんまおつまみを作ってあげて一緒に朝まで飲んだり?

なかなか歴史あるメンバー(笑)


ほなてきと~にな~と(一応)男女別にわかれていきます。



Image10781.jpg


脱衣場も明るくて広く清潔。

コレはお白湯。



Image10791.jpg


バイブラバス系もホンマ豊富



Image10801.jpg


こちらは1mちょいほどある深い目のお風呂。

結構刺激的なジェット水流にお腹が凹む気になれる:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


洗い場も結構の数があって。

腰を掛ける椅子が御影石、ベンチのように横長なんです。

プラスチック製のひとり掛けのんよりもカビなんかも見受けられへんしええんと違う??


Image12471.jpg


露天のお風呂はふたつ。

この日男子チームが入ったんは洋風(やったと記憶)ですがこっちは純和風。

お白湯ですけどなみなみと溢れるお湯が清潔さをアピールしてくれてはるようです。



Image12461.jpg

半露天のもうひとつのお風呂、こっちがハーブのお湯なんです。



Image12481.jpg


季節のハーブの入った袋が3つほど漂ってます。

ハーブの量によって袋の大きさが違ったりします。


漂うハーブの香りが私を癒し・・・なんて思ってたら!

隣のからヤツらのはしゃぐ声が!?


くそっ・・・雰囲気がっ(-""-;)


そんなはしゃぐ声が消えた頃。

ん?ぼちぼち出やがったな!

私もそろそろ退却準備始めましょ。



Image12491.jpg


半露天の日陰の中から外を望む。。。


ちっ・・・もうちょっとゆっくりしたいけどお待たせする訳にいかへんし。

ぼちぼち出ましょか。


別にノーメクで出たところで誰も何とも気にもとめるような中でもありませんし。

とっとと髪を乾かし(超ロングのクセに5分もあればしっかり乾きます)ヤツらの待つロビーへ向かうのでした。


そうそう。

塩サウナもあるし。

今度はゆっくり女子チームだけでこよ。


昔は試合を観ずにココのお風呂入って待ってたこともあります。


滋賀と三重の県境のちょっとした穴場スポットです。



よろしうに。 →→→ にほんブログ村 地域生活ブログ 滋賀情報へ にほんブログ村 料理ブログへ


コメント

[コメント記入欄を表示]

■おはよー!

温泉いいねいいねっ!
いろんな施設があって楽しそうだわ

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

powered by Ameba by CyberAgent