やっとお伝えできます。
元東村山署副署長の千葉氏が、東村山駅前ブティック襲撃事件について、新風副代表の瀬戸弘幸と行動を共にしている主権回復を目指す会の西村を提訴しました。
■参考リンク
・エアフォースこの記事は追々加筆して行きますが、とりあえずご報告まで。
■追記
ちょっと多忙すぎて丁寧に触ってる余裕がなくて申し訳ないんだが、瀬戸が自身のブログで 「千葉やブティック店主が訴えてこないんだから問題ない!」 なんて強弁してたのを思い出しますね。
西村はこの裁判で 「真実性」 を証明しなければならない立場になったわけだけれども、果たして無実の一般市民が経営しているブティックへの襲撃について何と弁解するのか興味があります。
それを受けて瀬戸が何と言うのかにも興味津々です。
こうやってひとつずつ判決を出して行って、どちらの言い分に理があるか世に問うしかないのが心苦しくはありますが。
■以下参考リンク兼ソース※東村山問題に興味のある方は流し読みでいいから目を通すと吉。むしろ話があっちこっちにとっ散らかってて、読んでおかないと状況が理解できません。
・創価陰謀説派(朝木明代他殺説)
せと弘幸氏ブログ東村山市民新聞・陰謀説否定派(朝木明代自殺説)
宇留嶋氏ブログ議席譲渡事件の当時から矢野穂積らを追い続けているジャーナリスト。矢野穂積らが何をして来たかについては、この人が日本で一番詳しい。
<以下矢野穂積が「創価との戦い」と称して行った裁判について>
→
朝木明代が万引きしたブティック店主と矢野穂積らの裁判(ブティック店主の無実が証明され矢野側完全敗訴)→
矢野穂積がたまたま見かけた少年を「私はアイツに暴行された!創価工作員だ!」と因縁をつけて訴えた裁判(当然事実無根なので完全敗訴)※ちなみにこの少年は全くの無実だというのに、5年間も矢野穂積に追い回され、裁判に付き合わされるハメになった。
松沢呉一氏ブログ豊富なキャリアと知識から多角的に矢野穂積らの問題点を指摘している。
三羽の雀氏ブログ 情報処理能力が高いのか、矢野穂積の膨大な裁判量とその判決文を的確に引っ張り出してくる人。
→
朝木明代関連の裁判結果(一部)→
【裁判】矢野穂積・朝木直子(東村山市議)による行政訴訟一覧と応訴費用※矢野穂積関連の裁判歴について、見るべきは結果と裁判に至った経緯です。
当ブログの東村山問題過去ログ 東村山問題リンク集初心者用まとめ主要裁判の経緯・論点・判決結果主要判決文とその論点と各裁判所の判断 その1主要判決文とその論点と各裁判所の判断 その2※協力者が時系列ごとに個別URLを作ってくださいました(外部ブログ)■注目ブログ
・或る浪人の手記・ミハルちっく・凪論・Mauii.jp孫と東村山Rhapsody・橋本玉泉氏・柳原滋雄氏
■無題
静かに見守っていようとおもいます。
まだ始まる前ですしね。