18日、米金融危機に端を発した経済危機を回避するため、韓国政府が中国と日本に支援を要請していると伝えられた。資料写真。
画像ID 166525
ピクセル数: 幅:2048 縦:1339
ファイル容量: 356,551 byte (348.2 Kbyte)
ファイル名: cfp384875536.jpg
画像ID 166525
ピクセル数: 幅:2048 縦:1339
ファイル容量: 356,551 byte (348.2 Kbyte)
ファイル名: cfp384875536.jpg
<金融危機>韓国は「アジアのアイスランド」に?日中に支援要請―中国紙
2008年10月18日付「環球時報」は、米金融危機を回避するため、韓国政府が中国政府と日本政府に支援を要請していると伝えた。
それによると、金融危機の津波に飲み込まれて、韓国はアジア初のアイスランドとなるのか――。ソウル株式市場では16日、韓国総合株価指数(KOSPI)が前日終値比126.50ポイント下落で、過去最大の下げ幅となった。同日の韓国ウォン相場も1997年のアジア通貨危機以来の最安値を記録。英経済紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は、「韓国が(金融危機に陥った)アイスランドの後に続く可能性が高く、破産の瀬戸際に立たされている」と報じた。
韓国の外貨準備高は2400億ドルに達するとはいえ、それは短期流動性が不足しているだけのこと。韓国の金融機関7社が格下げ方向で「クレジット・ウォッチ」に指定されているだけに、市場への懸念は深まるばかりだ。さらに、韓国の金融機関の預貸率は136%に上っている。アジア地域で最も高い比率で、平均水準の82%を大幅に上回る。アジア通貨危機の打撃を最も受けたインドネシアでさえ現時点で100%未満だ。
韓国はいくつかの分野で、金融危機の津波のなかにいる米国、英国との相似性を示しているという。記事は、「韓国市民は政府と金融機関が、“アイスランド式”の爆発を回避できると信じたまま」と指摘しながらも、「李韓国大統領は、ウォン崩壊の危機を直視しない市民を指摘するなど、警鐘を鳴らし始めている」と伝えている。
韓国政府は総額800億ドルの通貨互換方案を提出するなど、東アジア諸国に支援を求めている。また、中国政府、日本政府が早急に手を差し伸べるよう要請するとともに、ASEAN(東南アジア諸国連合)と共同で地域サミットを開催し、現在の危機を協議したいとの意向を示しているという。(翻訳・編集/SN)
それによると、金融危機の津波に飲み込まれて、韓国はアジア初のアイスランドとなるのか――。ソウル株式市場では16日、韓国総合株価指数(KOSPI)が前日終値比126.50ポイント下落で、過去最大の下げ幅となった。同日の韓国ウォン相場も1997年のアジア通貨危機以来の最安値を記録。英経済紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は、「韓国が(金融危機に陥った)アイスランドの後に続く可能性が高く、破産の瀬戸際に立たされている」と報じた。
韓国の外貨準備高は2400億ドルに達するとはいえ、それは短期流動性が不足しているだけのこと。韓国の金融機関7社が格下げ方向で「クレジット・ウォッチ」に指定されているだけに、市場への懸念は深まるばかりだ。さらに、韓国の金融機関の預貸率は136%に上っている。アジア地域で最も高い比率で、平均水準の82%を大幅に上回る。アジア通貨危機の打撃を最も受けたインドネシアでさえ現時点で100%未満だ。
韓国はいくつかの分野で、金融危機の津波のなかにいる米国、英国との相似性を示しているという。記事は、「韓国市民は政府と金融機関が、“アイスランド式”の爆発を回避できると信じたまま」と指摘しながらも、「李韓国大統領は、ウォン崩壊の危機を直視しない市民を指摘するなど、警鐘を鳴らし始めている」と伝えている。
韓国政府は総額800億ドルの通貨互換方案を提出するなど、東アジア諸国に支援を求めている。また、中国政府、日本政府が早急に手を差し伸べるよう要請するとともに、ASEAN(東南アジア諸国連合)と共同で地域サミットを開催し、現在の危機を協議したいとの意向を示しているという。(翻訳・編集/SN)
2008-10-20 06:59:13 配信
関連記事
|
レコードチャイナ・モバイル この記事がいつでもケータイで読めます。 左のバーコードをスキャン! |