ツカサネットメンバーって何?
write article register/mypage login/logout
2008年 (平成 20年) 10月21日 (火曜日) ようこそ ゲスト さん
記事を検索:
 
ツカサTOPページへ!
 
2008年 (平成 20
1021
Tsukasa Net News
川又三智彦の経済情報
スポーツ
スポーツ全般
ポイントランキング
顰見倣 (18300PT)
諏訪原瑞樹 (16300PT)
村上 哲也 (15800PT)
ポポちゃん (11900PT)
大谷 憲史 (10300PT)
ランキングTOP10へ >
今日のアクセス ランキング
大丈夫ですか?貴乃(3678)
【アイドル】仲村み(3446)
【映画】今年度秀作(1918)
満足度100%の居(1853)
振り込まれ詐欺にご(1841)
なぜ我々はバッファ(1817)
櫻井翔兄妹、世襲議(1250)
パンデミックを防ぐ(324)
【芸能】森進一、和(307)
「ずっと隠すつもり(288)
契約ネットメンバー一覧
ネットメンバーって?
殿堂入り記事!
今月の殿堂入り記事最新!
『大日本人』で描いたこと
2008.07.01
恋愛報道に見るジャニーズ
2008.07.01
「君が代問題」を考える
2008.07.01
浮気の言い訳〜男と女の深
2008.07.01
他人事ではない タイで新
2008.07.01
ツカサコンテンツ新着!
ツカサがお届けするコンテンツの最新投稿を紹介!
ツカサブログ最新投稿

今日は何の日
2008/10/20 ほんわか猫

★時代小説・東海道五十三
2008/10/20 city7

人間関係を断ち切るとき。
2008/10/19 HEknowYouKnock@

日清食品の「室蘭カレーラ
2008/10/19 マリンパ

病と嬉々
2008/10/18
キャバイク最新投稿
秋の夜の 祭囃子の
2008/10/12
金曜は あなたのために
2008/10/10
太ももに 手をのせられ
2008/10/05
ドリンクを 自分だけ飲
2008/07/23
サミットで お客来ない
2008/07/08
「心に感じる言葉」最新投稿
「〇〇さんのご意見に降参
2008/10/11
このゴールドカードやるよ
2008/10/10
「いいよ、連帯保証人にな
2008/09/27
後悔する!それこそ卑怯で
2008/09/26
「しっかりやります」
2008/09/26
ご案内
ツカサネット新聞の会員になれば記事の投稿が出来るよ!
ツカサネット新聞とは?
新規登録

登録会員メニュー
ログイン
記事を投稿する
ツカサインフォメーション
なびる
 
livedoor ツカサネット新聞はYahoo!ニュース、
livedoorニュースに記事提供をしています。
HOME > スポーツ > スポーツ全般 > 記事
大丈夫ですか?貴乃花親方
GET 500pt コメント数:0件 | アクセス: 13692件
10月17日09時07分配信
貴乃花親方に関する訴訟のニュースがいくつか報じられている。

まず、東京地裁(松本光一郎裁判長)では15日、貴乃花親方が現役時代、兄弟対決となった1995年11月場所の優勝決定戦で、二子山親方から暗に負けてやるように言われたなどとする記事を『週刊新潮』(2005年6月30日号)に掲載されたことについて、損害賠償と謝罪広告を求めた訴訟の口頭弁論が15日開かれた。

貴乃花親方は自ら出廷。「八百長と言われるような相撲を取ったことは一度もありません」「(記事を)許すことができない」などと批判した。

しかし、一般の人から見れば、2005年6月16日に放送された『スーパーモーニング』は何だろうという疑念を払拭できない。そこでは、貴乃花親方が兄の花田勝氏に勝ち(優勝)を譲ったことを「ご本人の判断」でほのめかしたかのようなシーンがあり、Webサイトでも取り上げられている。

やくみつる「ちょっとハタメに見て力の入ってない一番に見えたんですが」
貴乃花親方「(小声で笑う)」
やく   「あそこに原点をもとめるというのは、その見方はまちがっていますか?」
貴    「それはまちがいじゃないですね」(中略)
渡辺宜嗣 「それ以上は」
やく   「相撲観の決定的な差異を感じるに至ったと」
二宮清純 「それを確認しますけど、はっきりと明言しても大丈夫なんですか?」
貴乃花  「いや、あの(と笑いながら首をかしげる)」
二宮   「あの、ご本人の判断で……」
貴    「そーですね」
渡辺   「やっぱり納得いかなかった?」
貴    「うん。あのお……、(しばし沈黙)私の至らなさだと思ってますけどね」

貴乃花親方は「真意は違う」というかもしれない。が、「ハタメに見て力の入ってない一番」と言われても否定せず小声で笑っていたら、視聴者は訝るのではないか。

この出演は、兄を「勝氏」などと呼び、マスコミを巻き込んだ遺産相続騒動を起こした際のものである。貴乃花親方は今になって騒動自体がなかったことであるとして、兄との確執を報じた写真誌『フライデー』(2005年6月24日号)をやはり東京地裁に訴えている。

その裁判では遺産相続の記事を、「まったくの虚偽。病床の(二子山)親方から部屋、弟子のことを頼むぞと筆談でいわれた。遺産争いはありません」などと主張。同誌の記事に対して、「なぜ、ここまでいわれなければいけないのか」と、自分は報道の被害者という立場を強調している。

では自らが熱中した週刊誌やテレビでの勝氏批判についてはどうかと尋ねられると、「覚えていません」と回答。確執を取り沙汰された勝氏との関係は、「嫌いではないですけど」「ちゃんこ屋さんに7、8回は行った」などと、兄弟の不仲そのものを否定した。

あれだけ自分からマスコミに積極的に発言しておきながら、それはないだろう。今だって図書館に行けば、いくらでも「勝氏」批判の記事は出てくる。あれらは全部メディア側の捏造だったというのだろうか。

相撲協会が『週刊現代』を相手取った「八百長裁判」では、実母・藤田憲子の証人申請が認められたというニュースに対して、貴乃花親方は、藤田が出廷した場合、現在の役職を辞する覚悟とまで述べた。しかし、「貴乃花親方が言うように、(藤田が)出廷したら反対側の人だというストレートな話にはならない」(2008年6月3日放送の「スーパーモーニング」で大沢孝征弁護士)と、マスコミはその反応に賛成しなかった。

「おかみさん」からテレビに復帰した藤田恵子だが、話題作りで自分の息子たちをおとしめる利用をしたことはない。証人になったからといって、八百長があったと証言するとは限らないわけだ。にもかかわらず、自分(たち)に不利な証言をするに違いないと貴乃花親方が頭から決めつけて身構えていること自体、実は自分たちがクロである、と怯えているようにも勘ぐれてしまう。

以上3件の裁判。貴乃花親方にも言い分はあるだろうが、第三者から見て辻褄に疑問がある。貴乃花親方は今後、それらをどうクリアして闘うのだろうか。



記事ID A26745 Yahoo!ブックマークに登録Yahoo!ブックマークに登録
この記事の記者:顰見倣[ 13]
この記事が良かったと思ったらグッドポイントをクリック!
現在: 6point
同カテゴリ最新記事
語り継がれる対決〜CS第1ステージ 阪神VS中日 10月21日08時44分配信 + (記者: ジーコ・エース )
イチローよく言った!WBC監督問題への苦言 10月21日08時40分配信 + (記者: 西原佑二 )
誰が足並みを乱しているのか WBC監督問題 10月21日08時37分配信 + (記者: keigo )
フットサルW杯、ブラジルが優勝! 10月20日18時27分配信 + (記者: ガジャヒン )
日本野球史・挑戦の系譜(49) 10月20日17時18分配信 + (記者: 菊池 道人 )
「学生 net news」新着インタビュー!
jealkb
表紙インタビュー ヴィジュアル系バンド jealkb   2008/07/16 18:51:51
『自分たちのチカラだけでどこまでやれるのか試したかった』
中別府 葵
forGirls巻頭インタビュー 中別府 葵2008/07/16 17:46:42
『一番大切なのは『自分がその仕事を楽しめているか』ということだと思います』
写真記事新着イメージ | イメージ一覧へ
ツカサコンテンツ最新情報・投稿大募集中!
あなたの心に感じる言葉募集中!
『心に感じる言葉』 最新投稿

「「〇〇さんのご意見に降参します。豊富な知識と情報量」
みんなで詠もう詠まれよう!
夜の俳句 『キャバイク』 最新投稿

「秋の夜の 祭囃子の ギロッポン」
この記事についてコメントする
★コメント投稿にはマイツカサ登録が必要です。マイツカサ登録はこちらから!
※規約をご確認いただき、チェックボックスにチェックをして「コメントを投稿する」ボタンを押してください。
投稿者
マイツカサでのご登録名を表示。(記者登録されている方は記者名表示します。)
タイトル
本 文
私は規約(コメントの投稿について)を遵守しコメントを投稿します。
この記事へのコメント一覧
コメント 0件中 1件〜0件 を表示
コメント 0件中 1件〜0件 を表示
 
おすすめグルメ記事新着!
 
携帯画像投稿サイトモバニュー http://moba.222.co.jp/mobile/
学生ネットニュース!
ポイントGETまでもう少し!
 
経営者向けビジネス情報新聞
 
インタビュー,特集,記事,
★クチコミで11時間で50万PVを記録した話題作。財閥の娘早美と、貧しい書生の賢治は、身分の違い超えて愛し合ってしまった。
川又三智彦SNS公式日記
新着日記
ツカサSNSで出会い広がる!
セミナー開催!
垣田 達哉 氏
ワンワン倶楽部
セミナー
10月30日(木)

ゲスト講師 
垣田 達哉 氏
昭和30年代へタイムスリップ
昭和30年代。
古き良き時代へ
昭和30年代村
 
 
http://www.222.co.jp/nnm/
最近のわんわんわん 最近のにゃんにゃんにゃん
最近のにゃんにゃんにゃん
ネコ鍋
最近のわんわんわん
犬ヒートアップ!

 
Copyright (c) 2008 Tsukasa NetNews and Tsukasa Downtown Development Co., Ltd. All Rights Reserved.
ツカサネット新聞に掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。全ての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。