(cache) サイゼリヤがピザ代金を返還へ メラミン検出で
  47NEWS >  共同ニュース  > 記事詳細
  【PR情報】
  •  ニュース詳細     

  •  ピザから微量のメラミンが検出された問題で、記者会見の冒頭、頭を下げるサイゼリヤの正垣泰彦社長(中央)ら=21日午前10時、神奈川県大和市の同社神奈川工場

    サイゼリヤがピザ代金を返還へ  メラミン検出で

     イタリア料理のファミリーレストランをチェーン展開する「サイゼリヤ」(埼玉県吉川市)のピザから微量のメラミンが検出された問題で、正垣泰彦社長が21日午前、神奈川県大和市の神奈川工場で記者会見し、9月25日から10月2日までに東日本の542店舗で問題のピザ生地を使った商品を食べた客に、店頭で代金を返還する方針を明らかにした。レシートがなくても、申し出た客には21日から返還するとしている。

     正垣社長は「関係者、お客さまに多大な迷惑をかけ、すべてのことが後手になったことをおわび申し上げる」と謝罪した。

     サイゼリヤによると、メラミンが検出されたのは中国・広東省の「金城速凍食品有限公司」が製造し、食品会社「ザ・ベスト創食」(東京都大田区)が輸入した冷凍のピザ生地。メラミンが検出されたのと同じ8月9日に製造された商品が9月25日から各店舗に約5万4000食分出荷され、10月2日にかけ提供されていたため、同期間を返還対象にした。

      【共同通信】

    ソーシャルブックマークへ投稿: ソーシャルブックマークとは
    ロード中 関連記事を取得中...