■掲示板に戻る■ レスを全部読む 最新レス50
新取手ってどうですか?
1 名前: トロ 投稿日: 2003/03/24(月) 00:26 ID:00FLsSRE [ YahooBB220006120133.bbtec.net ]
最近新取手に引っ越してきました。以前は千葉県民。
この辺のいい情報あれば教えてちょうだいな。

2 名前: まちこさん 投稿日: 2003/03/25(火) 01:15 ID:l04AC3RE [ G008021.ppp.dion.ne.jp ]
常総線最強説!

3 名前: まちこさん 投稿日: 2003/03/25(火) 18:45 ID:qb8Efqjc [ 202.221.246.212 ]
取手スレで語るがよろし。

4 名前: まちこさん 投稿日: 2003/03/25(火) 20:30 ID:cSH4XHNI [ i225096.ap.plala.or.jp ]
えーん 何もないよ・・・・
J村の賞味期限間近の清涼飲料水がとってもやすー
その前の踏切りは事故に注意してちょ
Y○ートは見捨ててます。他で買う方が多いな

ところでふれっつADSLの端境地ですが、使ってどうなの?

5 名前: まちこさん 投稿日: 2003/04/24(木) 20:14 ID:n9yWYy7M [ ntibrk003196.ibrk.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
車があれば便利かな。
Y○ートは見捨ててOKですね。近くの木○ストアやS○○MSの方がよし。
車で戸頭団地方面に行くと、すんげー安い八百屋さんもありますよ。

外食なら、「ちゃ○なはうす」なんか押しておこう。

6 名前: まちこさん 投稿日: 2003/04/29(火) 19:06 ID:sA20a0jA [ YahooBB220006121025.bbtec.net ]
TUTAYAが近くていいな

7 名前: まちこさん 投稿日: 2003/05/03(土) 08:41 ID:n5M8nUEM [ aq248.adn.ttcn.ne.jp ]
もうすぐ駅舎改築して、自動改札機が導入されるよ。

8 名前: まちこさん 投稿日: 2003/05/08(木) 01:31 ID:X74z0jf. [ ntibrk003196.ibrk.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
へぇ。自動改札機かぁ

9 名前: まちこさん 投稿日: 2003/05/09(金) 01:27 ID:Hl3e06b2 [ p2060-ip01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
駅前ロータリーにある「さざんか」のコテ豚(とん)ラーメンがおすすめ!見た目はタンメン
に見えるが、その下には・・・やわらかチャーシューが潜んでいた!!麺も、硬さ&種類を
オーダーできるし、スープも醤油・味噌・塩と選べま〜す。
名前ばっかりのラーメン店より美味いと思うよ。
なんだか宣伝みたいになってスマソ・・・ほんとは居酒屋なんだけどネ

10 名前: まちこさん 投稿日: 2003/05/10(土) 00:19 ID:8jJdiv.w [ TOKa1Aah157.kng.mesh.ad.jp ]
いつの間にか新取手スレなんてできてたのか
私26年間住んでたけど今は引っ越しちゃいました。
こないだちょっと行ってみたら商店街がかなり寂れてて淋しかったなー

11 名前: まちこさん 投稿日: 2003/05/12(月) 17:07 ID:hWvmwVXU [ TOKa1Aah157.kng.mesh.ad.jp ]
川上とうふ店まだある?

12 名前: まちこさん 投稿日: 2003/05/15(木) 01:35 ID:dxkywcyc [ d36.FibarakiFL1.vectant.ne.jp ]
新取手にいても電車使わないから駅方面よく解らないんだよな
とげ抜き地蔵から駒場方面に住宅地ができてるけど、いつになったら道路は使える
ようになるんだろう。まだ全部は開通してないよな。

13 名前: まちこさん 投稿日: 2003/05/26(月) 01:09 ID:9P1TLC1M [ ntibrk005251.ibrk.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>12
その住宅地の辺りって以前湿地帯でさ。電車から見ると、辺りが木々に
囲まれて鳥なんかも来てて、結構のほほんとした良い感じの場所だった。

埋め立ててからそれほど寝かしてないようだが、地盤的に大丈夫だろうか。

14 名前: まちこさん 投稿日: 2003/05/26(月) 07:55 ID:.bWVbnl. [ p4060-ipad11akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>12
もう開通してるんじゃないのかな?

20日、大雨の時坂下はすごい水たまりだったよね。
3台車がはまってて翌日レッカー車が次々きてたよ!
いつもの事だけど、なんとかならないかしら〜
みなさんのお宅は大丈夫でしたか?

15 名前: まちこさん 投稿日: 2003/05/28(水) 18:01 ID:I5pTbej2 [ iserv.bulky.co.jp ]
>4
ちょー亀レスです
フレッツADSLは12Mでやっと1M前後の速度が出ています

>14
TSUTAYA側の方に住んでいますが、バイクが倒れて水没しました(泣
エンジンに水が入ったので修理したら40〜50万くらいかかるらしいです
というかバイク屋に「あきらめてください」と言われました

私は周辺ではあまり買い物しないですねぇ
TSUTAYAとJソンくらいかな
あとは地酒がたくさん置いてある酒屋くらいかな

16 名前: まちこさん 投稿日: 2003/05/30(金) 01:22 ID:WN1wWIGY [ ntibrk004086.ibrk.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>15
12Mでやっと1M前後ですか。。
でも、ISDNよりは良いですね。

17 名前: AU 投稿日: 2003/06/12(木) 20:04 ID:eppDqZ0I [ p1045-ipad11akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
お初です。

>>11
あるよ。あいかわらず、バイクで疾走中!
豆腐一丁、100円!高いけど、やっぱうまいよ。

>>15
我がハウスでは、奇跡の最高3M記録!

18 名前: まちこさん 投稿日: 2003/06/19(木) 18:26 ID:KUqp5R/g [ n236017.ap.plala.or.jp ]
バーバーアメリカってどうよw
パンチパーマ専門

19 名前: まちこさん 投稿日: 2003/06/20(金) 00:34 ID:hehEVInY [ d145.FibarakiFL1.vectant.ne.jp ]
バーバーアメリカって初めて聞いたよ。どこにあるの?
新取手って結構床屋多いよね。お勧め有る?
わたしゃ、294沿いのボーリング場近所、かっぱ寿司の隣の当たりの
床屋に行ってるよ。近くて早くて安くて、ま、好きずきだけどね

20 名前: まちこさん 投稿日: 2003/06/22(日) 01:04 ID:9vyB5nyU [ proxy2.tschr1.kt.home.ne.jp ]
バーバーアメリカは新取手駅の通りすぐ近くにあるんでつよ。
アメリカって漢字で書いてあって・・・店主はパンチパーマだぞ。

21 名前: まちこさん 投稿日: 2003/06/22(日) 22:18 ID:bIblQTfg [ aq20.adn.ttcn.ne.jp ]
野々井のセブンイレブンの近くですが12Mのモアで3.1Mがやっとってとこですか。
まあモアに入れるだけでも良しかも(でも8Mの時は2.8Mだったので大差ないのが悲しい)

Bフレッツは・・・・夢か。

22 名前: 21 投稿日: 2003/06/22(日) 22:21 ID:bIblQTfg [ aq20.adn.ttcn.ne.jp ]
それから新取手の感想。

取手市の中では栄えてる守谷市に近いのでお得だと思いますよ(笑
なにかとあちら方面の店を利用出来るので。

23 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/18(金) 06:13:57 ID:4Intns.Y [ 211.22.138.162 ]
.

24 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/29(火) 14:08:16 ID:S0m2wTzw [ YahooBB219008052101.bbtec.net ]
今は離れて暮らしているけど、地元のスレがあってちょっとウレシイ♪

>15
その酒屋ってどこにありますか?
ワインは置いてあります?

25 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/02(火) 00:51:03 ID:eupeo.as [ ntibrk005242.ibrk.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
保全あげします。

26 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/24(金) 23:08:27 ID:EEyhS5Dg [ TOKa1Aaa184.kng.mesh.ad.jp ]
>>15>>24
それってまちだやのこと?

27 名前: 5丁目住人 投稿日: 2003/10/25(土) 06:12:47 ID:4.a3Lgng [ i157083.ap.plala.or.jp ]
商店街はゴーストタウンだよな
いや坂の下の住民が言えた事じゃないが

28 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/25(土) 23:12:00 ID:Qvn/tbMQ [ TOKa1Aas175.kng.mesh.ad.jp ]
26年間5丁目に住んでました
商店街の寂しさと言ったら・・・

29 名前: まちこさん 投稿日: 2003/11/08(土) 22:56:17 ID:MP2vvX6k [ m113192.ap.plala.or.jp ]
5丁目の方って土地が低いから地盤はどうなの?
何年も住んでると家が傾くとかありますか?

30 名前: まちこさん 投稿日: 2003/11/09(日) 00:41:03 ID:XyWeDA4s [ TOKa1Aao074.kng.mesh.ad.jp ]
おれ住んでた家はめちゃめちゃ斜めでした・・・

31 名前: まちこさん 投稿日: 2003/11/09(日) 10:13:40 ID:h5.IcE6U [ o088185.ap.plala.or.jp ]
今、自治会に投票行ってきました。

32 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/04(木) 16:25:10 ID:5x3ItOcU [ SKNfa-01p5-17.ppp11.odn.ad.jp ]
取手はブスばっか

33 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/04(木) 16:28:39 ID:OFL7nLdw [ s043095.ap.plala.or.jp ]
それだけを言いたいが為に、わざわざ一ヶ月近く書き込みがないスレを
あげるなよw

34 名前: 鳥男 投稿日: 2003/12/06(土) 01:24:40 ID:a9iIee9A [ J020043.ppp.dion.ne.jp ]
取手って退屈だよね。
でも最近稲戸井の294沿いにらーめん屋できるみたいだし、ジャスコの周辺もなんとか郊外型大型ショッピングゾーンもどきのようなのが出来たからマシにはなったかな。
ちなみに俺は西取手在住でよくジェーソンとか蔦屋いくけど、帰りによく新取手抜けて田んぼ道を通って帰ることあるよ。殆どクルマだけど時々折りたたみチャリでね。

35 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/06(土) 12:10:29 ID:dIdp3bQk [ TOKa1Aaa186.kng.mesh.ad.jp ]
群馬の友達が取手に来て「スゲー栄えてるじゃん」とか言われて
言葉に詰まったよ。特に新取手なんて見られたら・・・

36 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/08(月) 16:53:23 ID:ijUozD96 [ 61-25-148-41.home.ne.jp ]
グリーンベルトのとこの工事いつまでやるんだ?
遠回り面倒だよ。

37 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/18(木) 22:15:56 ID:Ccs15aIg [ d189.GibarakiFL1.vectant.ne.jp ]
>34
カゴ付ですか?

38 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/04(日) 00:38:24 ID:0518dWZI [ ntibrk005242.ibrk.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
セイムス斜め前の元お好み焼きが怪しく(ry

39 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/11(日) 23:23:44 ID:pRGVrofc [ i156074.ap.plala.or.jp ]
保守

40 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/27(火) 16:51:28 ID:HCo6SUo. [ YahooBB220006124155.bbtec.net ]
セイムス斜め前が怪しいとは!何かあったのせすか?

41 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/27(火) 22:36:54 ID:1jBQpmO6 [ TOKa1Aah215.kng.mesh.ad.jp ]
常磐新線できたら取手出て上野まで40分と、守谷出て秋葉まで35分(?)と
どっちがいいんだろ

42 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/27(火) 22:58:43 ID:.qS4Y0/k [ t140109.ap.plala.or.jp ]
守谷入った方が常総線の料金が高いぞ!

43 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/27(火) 23:40:23 ID:omThpHow [ aq243.adn.point.ne.jp ]
>>36
ようやく真っ直ぐ化工事が始まるようです。
大事故が起きる前にさっさと直して欲しいもんです。

>>41
時間的には断然有利でしょう。

44 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/28(水) 22:50:24 ID:wuzVGQB. [ q197205.ap.plala.or.jp ]
自治会の人たちが夜間パトロールやって違法駐車がなくなれば良い事なんだろうけど
この人等がパトロールの時に自治会の前に路駐してるのはどういうことなのだろう??

45 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/29(木) 11:16:17 ID:aMQimxbU [ YahooBB220006124155.bbtec.net ]
漫画?パトロールする人がパトロ-ルされたら洒落にならないね!
声をかけられ致し方なく参加してるのだろう!警察が甘いね”

46 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/31(土) 01:13:01 ID:r2NJZ/z6 [ YahooBB220006246019.bbtec.net ]
>>40
あの店は5区妻の...(ry

47 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/31(土) 08:03:25 ID:dRiR5kJk [ YahooBB220006124155.bbtec.net ]
先日、市議会選挙の時、共産党の事務所にしてたよね?

48 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/01(日) 19:18:56 ID:a7.zz0lI [ YahooBB220005170179.bbtec.net ]
新取手駅前のスナック兼ラーメン屋みたいなとこのラーメンっておいしいのかな?
入ってみたいんだけどなんか入りづらい。

49 名前: 住民 投稿日: 2004/02/03(火) 11:40:44 ID:46DsuKyE [ YahooBB220006124155.bbtec.net ]
新取手の町は年配の方が多い町ですね!国道294に出ると
歩道が狭いですね。行政で福祉だ老人の為にとか言ってるが
お年よりが歩き安い道路や歩道を考えて貰いたい。

50 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/13(金) 19:04:58 ID:3R1KeJbw [ p8051-ipad26funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
test

51 名前: 貧民 投稿日: 2004/02/14(土) 08:59:31 ID:bH0.4P4Y [ YahooBB220005176030.bbtec.net ]
新取手の294沿いのラーメン屋、床やと続いてあるエロビデオ屋。すっげー怪しんだけど。

52 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/19(木) 15:30:10 ID:3NP1Liog [ 235.118.111.219.dy.bbexcite.jp ]
>>49
そもそもこのあたりの地域は「区画」ってもんがめちゃくちゃだからな。
で、それを整備しようとする意識が少なすぎ。
それに住民が慣れているから事故そのものは特別多くはないんだけど、
それが余計に整備に対しての意識低下に拍車をかけてしまっているんだと思う。

>>51
エロビデオ屋なんてのは怪しくて当然なんじゃないのか?

53 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/28(土) 23:38:23 ID:wBeCx0dk [ s4.xrea.com ]
ホーマックの前の信号、タイミング悪すぎ。

54 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/03(水) 18:56:11 ID:7Csfi8UE [ p16120-ipadfx01maru.tokyo.ocn.ne.jp ]
先日、駅前の観賞魚の店に行ってきました。
金魚の稚魚がいてびっくりしました。

55 名前: 住民 投稿日: 2004/03/08(月) 14:43:44 ID:pEQJgnaI [ YahooBB220006124087.bbtec.net ]
新取手駅を降りて高井小の側に区画整備をしてるが、元は田んぼ?

56 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/24(水) 10:04:30 ID:l4kbc9Js [ ip180.user.xsp.fenics.jp ]
新取手にケーブルTV(インターネットサービス有りの)って利用できるんですか?
取手中心部?ではJ−COM(土浦ケーブル?)が来てるみたいですが・・・。

57 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/26(金) 23:51:12 ID:eoNGzS0g [ r176085.ap.plala.or.jp ]
最近新取手でもケーブルの工事やってるの良く見るよ。
つーかJ−COM高けーな。

58 名前: まちこさん 投稿日: 2004/05/06(木) 11:38:53 ID:E/jTngcI [ 210-20-1-51.home.ne.jp ]
tes

59 名前: まちこさん 投稿日: 2004/05/13(木) 19:48:10 ID:IV0KHPLc [ p6e5fde.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
寺原駅の守谷寄り踏み切り近くに有ります、旧ナルシマの店鋪でいつも人がぎっしり座っているお店があるのですがあれは何なのでしょうか?
通りかかるたびに気になっています。どなたか御存知でしたら教えて下さい!

60 名前: 越前屋 投稿日: 2004/05/15(土) 20:21:27 ID:a6gGEuOk [ aa2003031281001.userreverse.dion.ne.jp ]
まちこさん、福和内って居酒屋知ってますか。
あんまり、評判よくないってきくんだけど、どう。

61 名前: まちこさん 投稿日: 2004/05/16(日) 18:40:46 ID:aFvWqqAg [ p6f8c3f.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
福和内は何回か行きましたけど、料理も不思議なものが多く、器も凝っていて私は好きです。無国籍な感じです。店内のインテリアもバラバラ無造作に置かれた感じですが、不思議に調和が保たれ待つ。が一度行ってみてください。

62 名前: 投稿日: 2004/05/20(木) 15:03:08 ID:GXzg4b6c [ aa2003031281001.userreverse.dion.ne.jp ]
俺も、行ったけど不味いし、雰囲気も悪いし、味のわりに値段が高い・・・
俺だったら、笑笑行くね。
あの店、最悪だね。
特に板長らしき人が、女の客をナンパしてた。
いいの、それで。
ナンパの腕を磨くより、料理の腕を磨けよ。

66 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/06(火) 21:28:04 ID:OjDGIjj6 [ S014223.ppp.dion.ne.jp ]
>>59
亀レスだけど
ピュ@だっけ?
旧ナルシマの店舗に人が沢山集まっているのは健康食品業者の販売会だよ。
口のうまい男が折り込み広告等で人(中高年)を集めて高い健康食品や健康器具を
売るんだよ。相場は5〜10万、一番高いのは30万以上
これだけだと悪い業者のイメージだけど、結構支持されている。
押し売りとかは絶対にやらないから消費者センターに苦情が来ることもあまり無い。
金無い人がサービス品だけ何も買わないと貰って店員に来店を断られる。
金の余った中高年の人達の暇つぶしの場。
似た業界に@ニュー(本郷2丁目にある)がある。

67 名前: 66 投稿日: 2004/07/06(火) 21:33:59 ID:OjDGIjj6 [ S014223.ppp.dion.ne.jp ]
>金無い人がサービス品だけ何も買わないと貰って店員に来店を断られる。
文章変だね
正:金無い人がサービス品だけ貰って何も買わないと店員に来店を断られる。


ちなみに私はその業者とは一切関係ないですが、前の会社で同じような業界を
目にしているので詳しいです。

74 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/14(土) 13:23:11 ID:sW9FzSZk [ u086139.ap.plala.or.jp ]
ついに福祉交流センターで2chがアク禁になった…

78 名前: yaya 投稿日: 2005/01/15(土) 10:07:25 ID:2yWZE2Jw [ ZK136238.ppp.dion.ne.jp ]
もう誰も書かないのかな^^駅の売店のオバサン面白いよ

79 名前: アルデオ 投稿日: 2005/01/16(日) 20:02:07 ID:ws7pIXJY [ YahooBB220005172254.bbtec.net ]
とり田の店員かわいい子多いけど態度悪すぎ!

80 名前: まちこさん 投稿日: 2005/01/16(日) 22:58:50 ID:5orQa/s. [ YahooBB220005172172.bbtec.net ]
そうなんですか・・・
ウチから徒歩5分程度なので一度行ってみようかと思ってたのですが。。。

81 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/06(日) 22:27:31 ID:If2ZzGeI [ FLH1Abk169.stm.mesh.ad.jp ]
ハー、極楽湯のあそこにとりでんできたのか
すしおんどがなくなったわけじゃないよね?(今もう新取手に住んでないので)

82 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/07(月) 15:11:10 ID:Ok2XN8WU [ p1171-ipad205funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
『すしおんど』はまだありますよ。
294を挟んで『ユニクロ』の向かい側あたりです。

83 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/26(土) 20:19:07 ID:BlgB7sA2 [ CBCnni-11S2p097.ppp12.odn.ad.jp ]
新取手のスレ、あったんですね!ご近所さんよろしくです。

84 名前: ちょろっぴっと 投稿日: 2005/02/26(土) 21:40:20 ID:xiRpCQ5M [ YahooBB219176208025.bbtec.net ]
現在そっちに転居かんがえてる者ですが、野々井って小学校どこになるんですか、
こどもの数ってむかしからあんな感じですか、小中学校と周辺の雰囲気は(?_?)。。
あと車乗れないと不便かなあ?

85 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/28(月) 22:01:29 ID:8H8ugSPY [ FLH1Abk234.stm.mesh.ad.jp ]
野々井だと稲小かな?
子供はだいぶ減ったと思う(自分が小学生だった18年前と比べて)
車はやっぱあったほうがいいけど、なくてもバスとか使えばそれなりに生活できると思う

86 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/05(土) 18:15:10 ID:rP/DaIcg [ ntkngw017174.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
取手市寺田に転居の予定です。小学校はどこになりますか? 学校の雰囲気など教えて欲しいのですが。

87 名前: ちょろぴっと 投稿日: 2005/03/06(日) 01:25:36 ID:yvd6XRco [ YahooBB219176208008.bbtec.net ]
85さんどうもありがと! でもあちこち確認したら永山小で野々井中だそう。
それにしても永山中が永山小のお隣手前にあんのに矛盾〜!@@ 区画が難しいのねん・・
いなとい新取手間北側奥で住宅公団の工事してるようですが、その手前294沿いの工事
『取手都市計画事業』うんぬん『たかいの里』って書いてある所はもしやもういっこ駅ができるとか?!?
つくばエクスプレスねらいで大きめ団地つくって人増えるの見込んでのこと?! 
地元ではなんて聞いてますか? 
大勝軒おいちかった、ただつゆはもちょっと塩気軽め希望・・沢山のこすのもったいないからさ。

88 名前: 新取手のリーマン 投稿日: 2005/03/06(日) 11:34:32 ID:BsOh62js [ PPPax269.ibaraki-ip.dti.ne.jp ]
新取手の一番の利点って「守谷側に近い」事だろうねw
車があれば買い物は殆ど守谷方面で事足りるし。
それに筑波エキスプレスが開通すれば常磐線と両方が
使える距離だし。

89 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/07(月) 18:34:52 ID:T95IDPlg [ CBCnni-10S2p043.ppp12.odn.ad.jp ]
>88
両方が使える距離といえば聞こえはいいが、実際はどっちつかずって感じじゃないか?

90 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/12(土) 14:05:01 ID:6wdkXhS2 [ p8093-ipad32akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
新取手は本当に区画整理の仕方が悪いね!駅前が商店街なのに!商店外
になってる。議員さんが見直さなければ過疎化だね!

91 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/13(日) 20:36:41 ID:t3IlxzPY [ CBCnni-02S2p115.ppp12.odn.ad.jp ]
>90
確かにね。はしもとの横の化粧品屋なんてお客入ってんのかよ?って感じですよね。
向かいの薬屋も。でも、横にある花屋は盆暮れには花買ってるんだ。なにげに・・・

92 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/04(月) 22:48:43 ID:t5C0MD8Q [ ZE078224.ppp.dion.ne.jp ]
さざんかってラーメンうまいの?

93 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/28(土) 19:08:18 ID:DaZtxnoo [ YahooBB221017044007.bbtec.net ]
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

94 名前: まちこさん 投稿日: 2005/06/10(金) 18:17:52 ID:N2RlOrcA [ YahooBB218137092196.bbtec.net ]
uhi

95 名前: まちこさん 投稿日: 2005/06/17(金) 01:18:10 ID:rLEauyDU [ ntibrk053022.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
コンビニが駅の徒歩圏に無いのがなぁ・・
ファミマも無くなったし
フジボウルのローソンは車じゃないと行くの大変

96 名前: まちこさん 投稿日: 2005/08/10(水) 01:26:57 ID:4nZYGmb. [ pdd09e7.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]


97 名前: まちこさん 投稿日: 2005/08/11(木) 05:38:26 ID:4CjCNBdY [ 61-21-127-223.rev.home.ne.jp ]
さざんか

98 名前: まちこさん 投稿日: 2005/08/11(木) 05:44:28 ID:4CjCNBdY [ 61-21-127-223.rev.home.ne.jp ]
さざんかの外人のおばちゃん最高にウケよ。何言ってるかわかんないけどね
^^;らーめんうまいし^^

99 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/05(月) 19:42:59 ID:0QToNvaQ [ mail1.jra.go.jp ]
新取手に動物病院できるみたいだね!

100 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/23(金) 23:08:16 ID:GKgG39YE [ u43013.koalanet.ne.jp ]
名前わかんないんですけど・・5丁目の田んぼの方から藤代方面に
行ける道。あれを取手の方に曲がってすぐ右手側にイタリアンっぽい
お店ありますよね。
あそこは評判どうなんでしょうか?親と食事にいくお店が無くて困ってます。
ちなみにその先のちゃいなはうすも気になります。

101 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/13(木) 23:50:10 ID:2Hc05idk [ ZT042236.ppp.dion.ne.jp ]
>>100
タムタムっていう店だね。オムライスが美味しいよ。

102 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/15(土) 15:49:45 ID:uKw2Uql2 [ YahooBB218138236039.bbtec.net ]
子供の頃すんでいた時は新取手団地は新しい町だったけどスレ読む
と古い町になってしまったようだね。年寄りが多いなんて聞くと寂
しい気持ちになるな(_ _。)・・・シュン。月日は早い。

103 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/16(日) 01:02:21 ID:girf3J3g [ u11088.koalanet.ne.jp ]
>>101
ありがとうございます。
オムライス大好きなので今度是非行ってみますね。

104 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/18(火) 20:04:12 ID:NTNUXsu6 [ p4226-ipad11akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
駒場のファミマの横から、とげぬき地蔵の横につながる道はいつ開通しますか?これが出来ると藤代山王方面から宗仁会病院の前を通ってブックエースに行きやすくなるのですが。だれか情報ください。お願い。

106 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/22(土) 17:41:37 ID:SuBe.qu6 [ O046027.ppp.dion.ne.jp ]
》84 野々井だと永山小か稲小で
中学は野々井中か永山中を選べます
》86 寺田だと寺原小かな 校庭狭い
》100 タムタムだね 個人的に好きですよ
 駐車しづらいけど

107 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/22(土) 17:46:20 ID:SuBe.qu6 [ O046027.ppp.dion.ne.jp ]
新取手メインストリートの豆腐屋さん
朝早く行くとできたてで
美味しかったなぁ

108 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/24(月) 01:42:28 ID:nzZyZW0M [ O046027.ppp.dion.ne.jp ]
>>105
  やめときましょう

109 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/24(月) 01:47:01 ID:nzZyZW0M [ O046027.ppp.dion.ne.jp ]
新取手だけにあるものといえば
愛情ラーメンでしょう
個人的に好きよ

110 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/25(火) 07:38:13 ID:411px.gI [ YahooBB221021200173.bbtec.net ]
48>さざんかのラーメンうまいよ。(*`▽´*)
 気楽な店だよ。おばちゃん恐いけどやさしいよ。
入りにくいところあるけどたべもの、うまいと思います。あそこのファンです。

111 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/26(水) 19:49:27 ID:.M7I3bUg [ O046027.ppp.dion.ne.jp ]
水の公園だっけ
メダカがいて
好きだな

112 名前: パンチョ 投稿日: 2005/11/14(月) 11:12:36 ID:k3ov4ASc [ YahooBB221021200173.bbtec.net ]
豆腐やの親父のパンチ炸裂したらしいです

113 名前: パンチョ 投稿日: 2005/11/14(月) 11:12:38 ID:k3ov4ASc [ YahooBB221021200173.bbtec.net ]
豆腐やの親父のパンチ炸裂したらしいです

114 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/24(木) 23:42:45 ID:tYIAFNp2 [ i60-34-176-5.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
新取手に越してきました。ご近所さんよろしくおねがいしまっす。

115 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/30(水) 23:04:40 ID:OJu51ZXM [ V106168.ppp.dion.ne.jp ]
>>114
よろしく
ttp://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1128887935&LAST=50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/1484/1044288317/l100

116 名前: まちこさん 投稿日: 2006/05/14(日) 22:15:44 ID:qzoYR33M [ bd237.ade.point.ne.jp ]
test

117 名前: まちこさん 投稿日: 2006/05/24(水) 01:52:32 ID:L.J1kW.g [ ppp0847.va-east.my-users.ne.jp ]
昔、永山小から高井小が独立するあたりに住んでた。
あのころが全盛期だったんじゃあないの?
ヨークマートにガンダムのプラモ買うので子供が200人くらい行列作ってたなー
商店街も活気あったけど、今はなんだか居酒屋ばっかり残ってるね

あーそいえば昔川上豆腐の息子とかと野球やったりして遊んでたよ

以上、なつかしばなしでした

118 名前: まちこさん 投稿日: 2006/06/03(土) 00:19:41 ID:msYt2VMU [ softbank219009143165.bbtec.net ]
こないだアタック25に高井小にいた先生が出てた
オレが小学生のころはエ○サワ先生だったけどテレビでは
「ヤ○モト」さんだった。
婿養子に入ったの

見事パリの旅獲得してました

119 名前: まちこさん 投稿日: 2006/11/06(月) 05:04:09 ID:FoCmj/LU [ p7105-ipad205akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
深夜2時ぐらいから、珍走団がうるさかったです。
場所にもよるとは思うのですが、新取手って治安悪いんですかね?

120 名前: まちこさん 投稿日: 2007/01/16(火) 12:00:07 ID:OEQXbWg2 [ 221x117x23x154.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
目新しいコト無いねぃ・・・

121 名前: まちこさん 投稿日: 2007/02/07(水) 04:06:26 ID:v6a1shpo [ p3007-ipad302akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
最近、子供らが出て行って高年齢化が進んでるよね
新興住宅地の宿命か

122 名前: まちこさん 投稿日: 2007/02/12(月) 00:09:52 ID:yv3iHVec [ u53186.koalanet.ne.jp ]
新取手の実家に帰るたび、家が増えてる・・。
緑が無くなって寂しいね。

123 名前: まちこさん 投稿日: 2007/05/03(木) 16:06:53 ID:Td2kMsSo [ p2069-ipbf2102marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
なんか同じ取手でも他のスレに比べて全然のびてないね・・・・

こんど引っ越そうとおもうのだけど、なんか不安だ

124 名前: まちこさん 投稿日: 2007/06/20(水) 21:03:35 ID:0oseJSmo [ FL1-122-133-126-221.tky.mesh.ad.jp ]
>>118
見た見た。
名字が「ヤマ○ト」だったから最初気づかなかったけど
高井小の卒業アルバム見てみたら下の名前が同じだったから
「おー、婿に入ったのか!」と気づきました。
桜ヶ丘中学(だったかな?)なんて聞いたことなかったけど
藤代にあるのかな?

125 名前: まちこさん 投稿日: 2007/09/07(金) 14:30:22 ID:izlkpqRc [ 210-194-52-138.rev.home.ne.jp ]
新取手の台風9号の被害状況はいかがでしょうか?

126 名前: まちこさん 投稿日: 2007/11/12(月) 22:05:41 ID:KU0VuDqE [ eatkyo391064.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
過疎ってるな

127 名前: まちこさん 投稿日: 2007/11/28(水) 12:59:28 ID:19yJfxHM [ KHP222006111110.ppp-bb.dion.ne.jp ]
22年前に住んでた。小学生だったな。>>117の言うとおり全盛期だったよ。
今は神奈川なんだけど、望郷に駆られて年に一度はバイクで行くけどさ、変わってなくてびっくりだよ。
ずっとあのままでいい。

128 名前: まちこさん 投稿日: 2007/11/28(水) 13:27:57 ID:AHBC5bv2 [ p2041-ipbf305akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
夏のお祭りは今でも賑わっているね

そういえば昔商店街に釣り堀あったよね!?

129 名前: まちこさん 投稿日: 2007/11/28(水) 13:39:38 ID:19yJfxHM [ KHP222006111110.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あった、あった!
アワタヤの近くだったか?曖昧な記憶だ。

130 名前: チンピラ校長 投稿日: 2007/11/28(水) 17:41:01 ID:nPUu3Gf2 [ 221x249x20x154.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
佐倉の臼井中学校長、原田賢吉は元暴走族。 リンチ事件でメンバーの一人は身体障害者になっている。 5流大学卒の低脳だが親のコネで
教師ありついた。 文部科学省は直ちに免職せよ. こら原田、ばれてんだぞ、辞めろ!馬鹿!

131 名前: まちこさん 投稿日: 2007/12/29(土) 15:33:13 ID:dbRWXHzU [ FL1-125-197-236-62.tky.mesh.ad.jp ]
先週3年ぶりくらいに行ってみました。
後山のゴルフ打ちっぱなしがフットサル場になっててビックリした。
あと自治会館の下辺りにバス停みたいのがあったけどバスが通るようになったのかな?
相変わらず商店街は寂れてますね・・・

132 名前: 名無しさん 投稿日: 2008/03/02(日) 15:33:41 ID:K04f7Fjg [ p022c5d.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ]
sabi

133 名前: sage 投稿日: 2008/05/07(水) 23:05:04 ID:cq5NeajI [ softbank221038246150.bbtec.net ]
話題がないな

134 名前: まちこさん 投稿日: 2008/05/09(金) 16:42:15 ID:UoU61Ub2 [ FL1-118-111-40-34.iba.mesh.ad.jp ]
>>117
ヨークマートにガンプラが売ってたのですか!?
わたしはてっきり食品しかないのかと。

135 名前: まちこさん 投稿日: 2008/05/29(木) 21:16:35 ID:ZVJgjU8M [ FLH1Ahw032.tky.mesh.ad.jp ]
現在の状況が気になる店

サバンナ2世
あわたや
山新
つるや
鈴木酒屋
大沢金物店
三山八百屋
招楽
寛ずし
松野米店
うさぎや
ドリーム

懐かしい・・・

136 名前: yy 投稿日: 2008/06/11(水) 18:17:40 ID:ef6SPA2A [ 221x242x236x122.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
千葉県佐倉の臼井中学校長、原田賢吉は元暴走族。リンチ事件でメンバーの一人は身体障害者になっている。5流大学卒の低脳だが親のコネで教師になった。
文部科学省は直ちに免職せよ。チンピラに払う税金はねえ。直ちに全額を国庫に返金しろ!!

137 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/11(金) 23:10:00 ID:kvbE1dsc [ p1205-ipbf303akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
山水楼のラーメンはうまい。

138 名前: ネコぽん 投稿日: 2008/07/15(火) 15:28:37 ID:eKegP0iI [ d244.HtokyoFL5.vectant.ne.jp ]
すんません・・・山水楼のラーメンが話題に出てきたので
思わず投稿してスまいまスた・・・。少し訛ってますがお許スを・・・。
山水楼のラーメンはおっしゃる通り確かにウマイ!!!です。
おもろいことに日本蕎麦屋である扇屋のラーメンも
昔の「支那ソバ」の味がしてうまいですゆ。
ただし、オヤジさんの作るのが一番です。
他の人だと出汁と醤油の割合が変わってしまい、
昭和のラーメンを感じさせませんデス。
はーい。
一度お試しくらはい。

139 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/01(金) 09:10:55 ID:lsvBXnAA [ p3027-ipbf302akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
あ、そう。

140 名前: 奈美 投稿日: 2008/08/03(日) 18:09:51 ID:/vaDttfo [ i60-36-136-177.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
みんな新取手住み?

141 名前: ネコぽん 投稿日: 2008/08/05(火) 08:42:28 ID:i9v/Ft4E [ d146.FtokyoFL120.vectant.ne.jp ]
はい。新取手に移り住んで二十数年経ちます。
私が引っ越してきた頃は、スーパーは駅前の
橋本しかなく、セームスもヨークマートもジェーソンもなく
仕方なくHASHI本で買ってましたが・・・ホントに感じワルかった。
そーいえば、TSUTAYAの前はDIYのアンゼンがあったんですね。
ジェーソンが出来てかしら撤退したようです。
あっ、今度の土曜の9日は利根川縁で花火大会がありますね。
みなさん行かれるんでせう?

142 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/15(金) 22:28:34 ID:fm.K5Oq6 [ p3185-ipbf1107akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>135
現在の状況が気になる店

サバンナ2世  おそらく健在
あわたや    閉店 某SAで営業中
山新      数年前に閉店
つるや     10年以上前に閉店
鈴木酒屋    健在
大沢金物店   健在?というか工事屋?
三山八百屋   閉店
招楽      居酒屋に衣替え
寛ずし     健在(少しだけ移転したが)
松野米店    このたび閉店
うさぎや    20年以上前に閉店
ドリーム    健在

ちなみに 愛情らーめんも閉店

143 名前: 135 投稿日: 2008/08/26(火) 22:38:51 ID:hZRk7gLE [ FL1-122-130-153-13.tky.mesh.ad.jp ]
>>142
おお!ありがとうございます!

あわたやはSAで営業中?
見てみたい。
半分は健在なんですね、ちょっとうれしい。
ドリームが健在なのが泣けます(´Д⊂

144 名前: 142 投稿日: 2008/08/28(木) 21:45:21 ID:ARR23nOI [ p2006-ipbf1008akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>143
確か常磐道の守谷SA(上下どっちか忘れた)で
果物売ってるの見たことある

ドリームも昔は子供のたまり場だったけど今は・・・・
超高齢化社会進行中

名前: E-mail(省略可)