◇ 最新ニュース ◇
【10月20日】
藤本健の週刊 Digital Audio Laboratory

ギャガ、ランボー最新作「最後の戦場」をBlu-ray/DVD化

ユニバーサル、「ハムナプトラBOX」などを12月にBlu-ray化

グリーンハウス、カナル型の“天使&悪魔”イヤフォン

Blu-ray版「AKIRA」を観るだけで心も体も健康に!?

ソニー、コネクタ部を180度曲げられるHDMIケーブル

動画配信サービス「第2日本テレビ」が完全無料化

マグノリア、iPod/iPhoneやPSP対応の動画変換ソフト

アンダンテラルゴ、オーディオ機器用スパイク受け

DTS、「DTS-HD Master Audio Essential」を発表

シャープ、中国モバイル放送用のチューナモジュール

ソニー、ネットサービス「Life-X」でPS3/PSP対応

RIAJ、2008年9月のレコード生産実績を発表

AV Watchアクセスランキング

「DVD発売日一覧」10月17日の更新情報

【10月17日】
【新製品レビュー】音量ボタン/スピーカー追加の新touch

FOX、「ロッキー」や「プレデター」など人気映画をBD-BOX化

FOX、「ホーム・アローン」など旧作3本を12月にBlu-ray化

SPE、映画「アクロス・ザ・ユニバース」をBlu-ray化

ドワンゴ、ニコ動で配信中の「Candy boy」をDVD化

U局系など、10月の新作アニメ4本が無料ネット配信

サンコー、薄型テレビ用の電動チルト/スイーベルスタンド

オーディオテクニカ、制振設計のMC型カートリッジ

ソニーの重低音ヘッドフォン「XB」で“サイレントプレイ”

インターネット、鼻歌作曲に対応した「SSW Lite 6.0」

ファーストキッチン20店舗で「HEROES」の特別版DVDを配布

2011年7月開始の新BSデジタル放送に53社が参加希望

オンキヨー、HDDコンポ「X-NX10A」の新ファーム

パイオニア、エアーナビ「AVIC-T10」をアップデート

米Apple、4大ネットワークの人気ドラマなどをHDで配信

DivX、サムスン製デジタルテレビをDivX認証へ

家庭用フルハイビジョンビデオカメラ一覧'08年末

【10月16日】
「美・画面PSP」の実力は? 新PSPを試す

大河原克行のデジタル家電 -最前線-

オーディオテクニカ、カナル型イヤフォン最上位「ATH-CK100」

オーディオテクニカ、アートモニター最上位「ATH-A2000X」

オーディオテクニカ、“鍛えたアルミ”のスピーカー

デノン、7ch AVアンプ「3808」のアップグレードモデル

デノン、一体型AVアンプフラッグシップの黒モデル

デノン、USBメモリに録音できるレコードプレーヤー

FOX、007シリーズのBlu-ray化を12月から開始

エレコム、薄型テレビ用のコーナー設置対応ラック

Nero、自動編集機能搭載の統合型ソフト「Nero 9」

バッファロー、2倍速BDに8倍速記録可能な外付けBDドライブ

エバーグリーン、直販1,499円のHDMIミニ変換ケーブル

アドビ、AVCHD対応の「Premiere Elements 7」を17日発売

コーレル、「MovieWriter 7」アップデータを公開

ぽすれん、BD/DVD/CDレンタルで自動繰り越しを開始

【Watch記事検索】
2011年7月開始の新BSデジタル放送に53社が参加希望
−スカパー!やJ:COM、WOWOW、三井物産など


10月17日発表


 総務省は2011年7月以降に開始される新BSデジタル放送についての参入希望調査を実施。国内外の53社が参入希望を提出した。

 新デジタル放送は2011年7月の開始を目指し、2008年11月ごろに基本方針や制度整備案の意見募集を開始、2009年内に委託放送業務の認定などを行なう予定。8月から9月まで、新放送への参加希望を調査した結果、53社が応募した。

 参入意向を示しているのは、NHKや、CSデジタル放送を手がけるスカイパーフェクト・コミュニケーションズ、CATV大手のジュピターテレコム、BSデジタル放送のWOWOWなど。そのほかにも、三井物産が100%出資子会社による参入を目指しているほか、ソニー100%出資のソニー・放送メディアやFOX系のビーエスFOX、伊藤忠商事なども参入希望を提出している。

 53社中、52社が高精細度テレビ放送への参加を希望。うち1,920×1,080ドットが20社、1,440×1,080ドットでの希望が32社となっている。

□総務省のホームページ
http://www.soumu.go.jp/
□平成23年以降の新たなBSデジタル放送に係る参入希望調査の結果の公表
http://www.soumu.go.jp/s-news/2008/081017_4.html
□関連記事
【8月28日】2011年以降のBSデジタル参入事業者は、2009年7月を目処に決定
−新たに7周波数が利用可能になるも、3周波数に問題
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080828/soumu.htm

( 2008年10月17日 )

[AV Watch編集部/usuda@impress.co.jp]


00
00  AV Watchホームページ  00
00

Copyright (c)2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.