山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 何げなく街を歩いていると気付きにくい。だが、注意して路面を見ると、円形などの黒い染みのようなものが多くあることが分かる。

 例えば岡山市街地でも繁華街などを少し歩けば、歩道や車道を問わず見られる。路上に吐き捨てられ、踏まれてこびりついたガムである。知らないうちに日々ガムの上を歩かされているのは、気持ちよい話ではない。

 日本一の歓楽街といわれる東京都新宿区歌舞伎町の午後三時、歩道のガムを懸命に取るボランティアらがいた。棒の先にへらをつけた「ガム取り棒」を用いる。立ったまま作業でき、しゃがむよりも格段に楽で作業能率も上がった。

 開発したのは、NPO法人「環境まちづくりネット」の荻野善昭さん(52)だ。棒には、筑波大との産学連携で作り出したガムをはがしやすくする溶剤も取り付けられている。この新兵器を使って週四回ほど、都内でガム取り活動を行う。

 「黒い染みがガムだと知らない人が多く、汚いという意識が薄い」と荻野さんは言う。全国に活動を広げようと、不採算ながらガム取り棒などをインターネットで販売している。

 公共空間を大切にすることは、景観形成などにもつながる地域づくりの基本だ。道路や広場をごみ捨て場とさせない文化を根付かせていかねばならない。


(2008年10月20日)
注目情報

最新ニュース一覧
裏千家が中東初のお茶会
静寂の文化にうっとり
(7:38)
和歌山に日本一短い川が誕生
13・5メートルのぶつぶつ川
(7:38)
NY株、413ドル高
金融不安後退で9千ドル回復
(7:00)
「自殺以外の証拠ない」
ロス市警、弁護側に反論
(6:35)
NY原油、一時76ドル台
産油国の減産観測で
(6:34)
NY円、101円81−91銭
(6:32)
NY株終値9265・43ドル
(6:22)
正社員雇用に100万円助成
政府、追加経済対策で
(2:05)
少年審判傍聴12月15日から
重大事件の被害者側に
(2:04)
滋賀県職員を逮捕へ
収賄容疑で大阪府警など
(2:03)
入院中の息子を虐待
傷害容疑で母親逮捕へ
(2:02)
資本注入の受け付け開始
米政府、追加指針を発表
(1:27)
韓国、コメ補助金不正受給で騒動
官僚や国会議員も
(1:23)
定額減税2兆円で調整
4人家族で6万5千円 
(1:01)
専門学校に大学並み位置付けも
文科省会議が報告書案
(0:45)
米追加経済対策を支持
FRB議長、景気低迷で
(23:43)
NY株、9000ドル台回復
一時250ドル高
(23:29)
日銀もアイスランド支援か
IMF主導で計6千億円
(23:17)
NY株始値8912・59ドル
(23:01)
ピザの原料に微量メラミン photo
サイゼリヤで542店舗 
(22:35)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.