ソマリア沖への海自派遣、民主党は一転消極姿勢に
民主党の直嶋政調会長は20日の衆院テロ防止特別委員会で、アフリカ・ソマリア沖の海賊被害に対する海上自衛隊の派遣について、「衆院選が終わった後で責任ある議論をすべきだ」と述べ、法整備に関する与野党協議に消極姿勢を示した。
海自派遣は、民主党の長島昭久氏が17日の同特別委で提案し、麻生首相の指示で自民党が20日の同特別委理事会で民主党に協議を申し入れた。にもかかわらず、直嶋氏が消極姿勢を示したのは、協議開始が衆院解散の先送りにつながるのを警戒したためだとみられる。
一方、首相は20日夕の自民党役員会で、「海賊対策は大事だ。(海自派遣の)法案をできれば成立させたい」と語った。浜田防衛相も同日の特別委で、海自艦艇に加え、P3C哨戒機の派遣も検討する考えを示した。
関連ニュース
- 新テロ法改正案、午後に可決へ=民主対案は否決−衆院特別委(時事通信) 10月20日 12:30
- 新テロ法案審議入り 海賊対策に海自活用検討 首相表明(産経新聞) 10月18日 08:05
- 海賊対策に自衛隊 首相、ソマリア沖派遣に新法検討(朝日新聞) 10月17日 22:06
- 海賊対策で自衛艦派遣検討=首相、給油活動は正当性強調−衆院特委(時事通信) 10月17日 18:30
- 新テロ特措法改正案 20日に採決で決定 衆院特別委(産経新聞) 10月10日 16:15
関連写真ニュース
中国、現代自と起亜自から輸入を停止=現代自幹部 10月16日(木) 11時17分 (トムソンロイター) |
過去1時間で最も読まれた政治ニュース
- 「米に代わり日本が仕事」=大統領選後の政治空白で−麻生首相(時事通信) 10月21日 0:30
- 新テロ法改正案、衆院特別委で可決(読売新聞) 10月21日 1:53
- 高速料金、「終日」半額案が浮上 政府・与党(朝日新聞) 10月21日 3:02
- 12道府県で計5億6300万円=旅費が最多−補助金不正経理で検査院指摘(時事通信) 10月21日 0:30
- 定額減税、2兆円で調整=財源は「埋蔵金」−自民(時事通信) 10月21日 0:30