2008年10月9日(木)
新月を肯定する文章を考えてたんだけどやっぱりあの調整はおかしいよなあと思ってしまった
ところで新月クエで難易度上昇のために居るとしか思えないウィプスなんですけど、
ぶっちゃけそこまで凶悪なもの要らないんじゃないかって思います。
例えば地下要塞でウィプスの代わりにBeeがうろうろしてるとしましょう、
その程度でいいと思います。
カイはプロテ剥げとアイスボディ耐久度チェックに意識裂かなきゃいけなくなりますし
支援する性格の人なら徐々に減っていく仲間のHP管理に頭を抱えます。
一方HPの低いワルキューレは突っ込んでいいところ、悪いところを考えて動かないといけなくなります。
基本のボスに密着してパワソ>ハリケンすら、HP次第では離脱しないといけなくなります。
(ヒールレインのHP回復効果は発動即効果じゃありません)
ギルゼオはHP回復のためのポーションを多めに持たないといけなくなるので
PoPの数が減ってフォース回数が少なくなります。
何より「即死」じゃないから誰かが釣らなきゃいけない、っていう強迫観念が薄くなって
乱戦の真っ只中にBeeが存在するなんて状況が生まれやすくなると思います。
全キャラ共通でHPをアップする装備をすれば8程度のダメージは無視できるようになりますが、
HPを上げてかつ新月クエに持ち込める攻撃力を持つ装備はほとんどありません。
2chに晒しスレなんてものがある以上、
保身に走りすぎれば地雷扱いされて晒されることは明白です。
何でも極端に難しくすりゃいいってもんじゃないと思います。
当たれば死ぬトラップってのはインカム稼ぐ面から見ればおいしいのかも知れないですけれど
それを馬鹿の一つ覚えみたいに多用する手法は肯定できません。
あるとうざったくて通常通りの行動ができない、
それくらいの嫌らしさがゲームには丁度いいと思います。
そおいえばBeeって盾ガードできるんだったなあ。
やあギルガメスが一人デコイになればみんな安全だぞう。
というか盾ガードと相殺でAP回復できるから
上の論で書いたギルとゼオの不利な点が全くなくなってしまうぞ、
困ったなあ(棒読み
もちろんデコイになってる人がつまらないのは変わりありません。