閉じる

内緒話
URL:
      だいめい
アイコン一覧
      おなまえ
      めーる
      ほーむぺーじ
      ぽーむぺーじのurl 
  ブラウザに情報を記録する
     
     画像:


[前の5件] [Reload] [次の5件]

No.1015 2008/10/09(木) 11:15:26
ちか  
新しいスレで 返信
なんだかいきなりレセプト入力を頑張り始めた馬鹿子。
きっとコーチが手伝わないと判断したからなんだろうなぁ。
それが誤算だったのかしら?
だって、昨日も私は終業時間ギリギリまで入力してたけど、馬鹿子は5時になったらさっさと入力やめてたもんね。コーチが手伝うさーとか思ったんじゃないかな?
世の中そう自分が思うとおりになんてならないものなのにね。
明日はまた別なレセプトが届くから、その処理もあるし手伝わないよぉ。絶対にするものか!
そもそも、「後期高齢者医療」っていうのが始まって、それまであった「老人保健(老健)」が廃止になった。その老健のレセプト入力が馬鹿子の担当だったけど、廃止になったからレセプトも無くなって馬鹿子の入力担当分が100枚くらい少なくなったんだよ。
それを考えたら、私が本人道内分と道外本人・家族分のレセプト入力枚数と、馬鹿子の道内家族分の枚数は同じくらいだから、馬鹿子がブータレるのは間違いなんだよね。
それくらい仕事しろ!

テカを巻き込めば誰にも文句を言われないと計算する馬鹿子。
そういう知恵はまわるんだなー。
でも、「何しに会社に来てるの?」ともう既に周りには思われているから、今更取り繕っても遅いと思うんだよね。そう思われているのに気付いてないのなら、それはそれで幸せな思考回路なんだけど。

アイスの件はね、尚子さんビンゴ!
「食べたけど美味しくなかったから食べたくなかった」と言ってた。だったらさっさと捨てればいいのにね。だれも馬鹿子が手をつけたアイスの残りなんて食べないじゃん。
もう食べないけど冷凍庫に入れっぱなしってイヤ…

ギャル曾根ちゃんは本当に胃袋が大きくなっても戻るっていうのがおもしろいよね!特異体質。でも馬鹿子は一般人。
でも馬鹿子は「私は飲むけど食べない」と言ってるよ。
さっき相良さんと給湯室で冷蔵庫を開けていたら、麦茶のポットが奥まで入らなくて「何か奥にあるねー」と見てみたの。そうしたらどこかで見たタッパーが…。前にカレーを入れてきた大きなタッパーがあった。今度はイカを煮たものを持ってきてるらしい。しかもあの量だとイカは3バイくらい入ってるのか?と思うもの。でもね、イカの煮物っていうのは聞こえはいいけど、イカ以外は何も入ってない!ちょぉっとビンボーくさい…
でね、でね、相良さんが「京谷さーん…こんなの見つけたんだけど…これってまさか…」とつまんでいるのは、見た事があるジップロックに入っている液体…。まさかねぇ…と思ったけど液体の中身はない。相良さんと二人で「あの煮卵の??」と思ったよ。でも煮卵に使ったジップロックと液体っぽい。しかも中身が無いんだからそうなのかもしれない。二人で「うわー!!」と冷蔵庫にまた投げ入れちゃった(-_-;)
おそろしいものを見たような気がした…

私ねぇ…体重58キロなんでーす。尚子さんが40キロ台に…と言ってるのを聞くと、いいなぁ…といつも思う。
どうやっても40キロ台になんてならないんだよね。
7号は入るけど、太る前はウエストに握りこぶしが入ったのに、今はちょぉっと……
ベストがキツいのは、太ると胸も大きくなるからねぇ。
お恥ずかしいお話、拒食症になってミイラみたいになった時!
Aカップよりも小さいAAカップまでなくなったのー!
ブラジャーのカップにAカップ以下があるなんてそれまで知らなかったのよ。

比較対象が馬鹿子というのはなんだけど、あーはならないようにするよ。というか、キツイからとベストを着ないという甘さはいけない!

 
No.1016 2008/10/09(木) 11:42:02
たかこ  
さすがの馬鹿子でも 返信
一応、コーチがアテにならないと気付いたのね。
というか、最初からアテにするなよ(-_-;)
馬鹿子って他に何もしないんだから、せめて自分のレセプトくらい入力すればいいのにね。
あ! 馬鹿子には他の事業所さんたちに難癖つける仕事があったよね。
自分のところは探さずに人を疑うとか、思い通りにならなければ電話を切るとか。
お菓子ももらい歩かなくちゃいけないし、やる事いっぱいだったね。
クロスワードだって気になるだろうし。って、何しに会社に来てるの? だね。

勝手に食べておいて美味しくない。やっぱりそうなんだ。
さすがにそこまではと思いたいけど、馬鹿子ってば期待を裏切らないよね。
で、またまたタッパー出現? 今度はイカ?
自分は料理が出来るっていうアピール? カレーやら煮卵やらイカやら。
まぁ、誰も「食べたい!」って思わないだろうけどさ。
「飲むだけで食べない」って言ってるみたいだけど、それは夜の話でしょ?
昼はがっつり食べてるじゃん。しかも高カロリーなものばかりw
そこに気付いてないんだよね。ある意味気の毒。でもしあわせな性格なのかもね。

智香ちゃん、今が58`ってこと?
だって10`太ったって言ってたじゃん。ということは前は48`くらいだったの?
58`で7号なんて絶対にありえないよぉ。だから全部それは骨と筋肉の重さなんだってば。
私なんて9号だって微妙だよ。智香ちゃん、細すぎだって!!!

胸は私、思いっきりAだよ。←自慢するなってw
お店の人に「Aで充分ですよ」って言われたことあるもん。
充分ってどういうことよ?! って思ったけど聞き返せなかったけどねw

きっと智香ちゃんは、今でも充分ミイラに近いと思うよ。変な意味じゃなくてね。
7号にこぶしが入るなんてその時が細すぎだったのよ。
今だって7号が入るならスタイルばっちりだよぉ。
私が51`だのなんだの言ったって、ぶよぶよなんだから比較になんないよ。
智香ちゃんみたいなスタイルになりたくて頑張ってる私なのよ。
 
No.1017 2008/10/09(木) 12:58:52
ちか  
やっぱりねぇ… 返信
最初からアテにして行動するっていうのは間違いだと思うんだよ。
じゃないと予定が狂うでしょう。
他の事業所さんたちに難癖つける仕事はもうほぼ終わったのよぉ。
だから日計表作成・金庫の出納・保険加入、離脱、増員、減員の処理くらいしかないのだ。
だからレセプト入力くらいちゃとやれ!と思うんだけどね。
何をしに来ているのか?って…そりゃぁ自宅にパソコンが無いから会社にネットサーフィンしに来ているんじゃないのかな??
会社=ネットカフェと勘違いでもしてるのかな?

勝手に食べてもお口に合わなかったら容赦なく捨てる。
ひどいときには食べかけのを私にあげようとするんだから…
そんなの食べるか!って。
で、タッパー出現www
イカをたくさんもらったんだって。処理に困るなら食べられる分だけもらえばいいのにねぇ。
イカだけの煮物っておいしくないじゃんよー。
というか味見もしたくないんだけど…
よーく考えると、ただ煮るだけとかの簡単なものしか作ってこないわね…
でも一番気になるのは、ジップロックに入っている液体。
あれは何だろう…

私、「ギャーとんでもなく太ったー!」と言ってた頃は62キロ。ちょうど四国へうどんを食べに行って更に…という時期。なーんとかしようと色々やってたり、そもそも体重が増えるうどんばっかり食べてた数日が無くなったら自然と4キロ痩せたのよ。でもそれ以降は全く痩せなくて現状に至る。
で、今58キロなのよ。
太る前は53キロかな??
普通はね、58キロだと7号のスカートってちょっと難しいのかもしれないけれど、どうもそこらへんの体重の感覚が人とは違っているみたいなんだよ。
53キロのときが、ウエストが5号でも入るけれどお尻が大きいから無理っていう体型。おかしいでしょ?

胸はあればいい!ってものじゃぁないと思うんだよね。大きかったら垂れるのが早そうww

今の私はミイラではないんだよ。背中にお肉プヨプヨくっついてるもんね。太ももとかとにかく下半身にお肉が下がったって感じかな??
ミイラだった頃の体脂肪は10%切っていたんだよ。ホント、骨と皮。でもBMIとかは体重が基本計算になるからね、誰かに「今私○キロなの」と言うのもやっぱり体重なわけで。
そう考えると自分の体重ってあまり言いたくないんだよね…

明日は燃料手当支給日なのー♪
でも冬の灯油代のためにとっておかなくちゃ。
で、明日は年に1回開催する健保での「健康教室」の日なんだ。
スポーツセンターを2時間半くらい借り切って、ウォーキング・ストレッチとかやるの。
まともに運動するのは1年の間にこの1日だけ(笑)
トレーナーに「背中の贅肉の効率的なとりかたを教えて!」と聞いてくるよ。きっとトレーナーも私の激太りにビックリするはずだ…(-_-;)
 
No.1018 2008/10/09(木) 14:02:00
たかこ  
ネカフェね 返信
そう思ってるのなら納得!
飲み放題・食べ放題でネットサーフィンしまくって。
雑誌も読めるし、居心地いいハズだよね。寝坊したって平気だしさ。
まさに馬鹿子にとっては快適な場所だよね。辞めるわけがないね(-_-;)

馬鹿子のレセプト入力は進んでるの? と、これこそ愚問だけど。
智香ちゃんはきっと順調に進んでるんだろうな。
でもペース配分を間違うと馬鹿子のしわ寄せが来そうだけどね。

馬鹿子の食べかけ? 絶対にいらないよね。
しかもそれが誰のかわかんない物だったりしたら、それも嫌だよね。
共犯になっちゃうじゃん。出どころがわかってたとしても馬鹿子の食べかけは断りたい・・・。
イカをたくさんもらったからって、煮物にする。
それだけ聞けばなんとなく聞こえがいいけど、それを会社にタッパーで持ってきて、冷蔵庫に。
今日と明日で食べないと、連休になっちゃうよね?
それってお皿に移して、レンジでチンして食べたりするの?
本当に会社じゃないみたいだよね。
で、ジップロックの液体はなんだろうね。イカを煮たお汁???
気になるけど聞くのもなんだか怖いよね。いつまで入れてる気なんだろう。

智香ちゃんの58`は私の46`くらいなんだと思うよ。
そのくらいだった時もさすがに5号のウエストではなかったけど。
見た目で言えば、絶対に私の方が重く見られると思うもん。
体脂肪率が10%切るなんて絶対にないしね。
前の体重計だと18%くらいだったのに、新しく買った体重計だと25とか26%なんだよ。
身体の4分の1が脂肪だなんて(T_T)
BMIとか体重で決まるけど、あてはまらない人もいるんだなぁって思うよ。
だって智香ちゃんは骨が重いんだもん。そういうのは計算されないんだもんね。損してるかも?

明日は健康教室なんだね。
私のためにも、腿や背中、一番気になるお腹のお肉の取り方をしっかり聞いてきてね。
智香ちゃんにとっては激太りなのかも知れないけど、私に言わせりゃ
智香ちゃんなんてまだまだ平気だよ。トレーナーがびっくりするなんて考えられないよ。
私なんて見られたら、トレーナーさん、絶句かも!!!!

それにしても智香ちゃんの体型がうらやましいゎ(*^^)v
No.1009 2008/10/09(木) 07:54:00
たかこ  
おはよう\(^o^)/ 返信
曇りがちな、それでいて晴れ間の見える朝です。微妙な秋晴れw

昨日のレセプト入力。随分進んだんだろうなぁって思ったよ。
きっと今日の午前中には終わっちゃうよね。もっと早くに終わりそうだけど。
馬鹿子は今日1日かけても終わらないんじゃないかなぁ?
終わらせる気もないだろうけどね。
コーチと智香ちゃんがいるから大船に乗ったつもりでいるんだと思うよ。毎度のことだもん。

コーチが来たら、馬鹿子の半々休のこと、言ってみる?
昨日テカには言ったんだけど・・・って。でも、コーチも馬鹿子には直接言わないんだろうね。
コーチが事務長とかせめて事務長代理みたいな位置づけなら
ビシッと言ってもらえるのかも知れないけどさ。

今日もレセプトなんてほっといて、「わらしべなし長者」になるんだろうか。
なんて言うんだろう。食べ物に対して、浅ましいというか卑しいというか。
「なんかある?」ってもらいに行くなんて恥ずかしくないのかなぁ?
しかも、馬鹿子の足元にはたくさん食べ物はあるわけだし、冷蔵庫にだってあるわけでしょ?
引き出しにだってあるのかも知れない。それなのに他の人にもらいに行くってなに?
自分のおやつを持って行って「どうぞ」なんて言わないんだろうな。
でも、馬鹿子の足元にあるようなものをもらうのも嫌だと思うけどw

うちの相方は7時15分出社。いつもより1時間早い出社だよ。
何があったんだろう? 相方は何も言わないからね。わかんないのよ。
あまり言うとご機嫌損ねちゃうから何も聞かないけど。

私は特に忙しい日でもなさそうなので、の〜んびり過ごすよ。
って、仕事しなきゃね(^_^;)
仕事が終わったら本社に寄って、課長と個人面談の予定。
例のうるさい総務のオバチャン次長に会わなければいいんだけど・・・。

 
No.1010 2008/10/09(木) 08:46:48
ちか  
おはよー(*^。^*) 返信
今日は台風近いの?ってくらいの雨と風だよ。

相方さんはいつもよりそんなに早い出勤なんだ。何かあるのかな?
でもつっこむと機嫌悪くなっちゃうんだー…
ちょっと取り扱い難しいのかな?

さっき面白い事がわかってね(笑)
冬服になってから違和感を感じていたんだよね。それが何だかわからなかったけど違和感はあった。
更衣室で馬鹿子と誰かが「太って冬服のベストがキツい!」と話をしているのが聞こえて。
その時に馬鹿子が「私なんてもっときつくてきられないから、ベストを着ないでカーディガンを着ている」と言っていたの〜!
そう言われたら、冬でもカーディガンなんて着ないで腕まくりしている馬鹿子がカーディガンを着ている。だから違和感があったんだなー…
というか、そんなにキツいんだwww
相当肥えたのね…
でもね、キツイのを着ていたら「これはマズイ」と意識するから、何とかしようと思うものだけど、キツイからとゆるめのものを着るとそれに合わせて体型もマズくなるものでしょ。

それからねー、例のアイスクリーム。いよいよ我慢できなくなって、今朝給湯室でお茶の準備(今日は私のお当番)をしている時に馬鹿子が一人で来たから、「このアイス佐藤さんの?もう捨てていい?」と聞いたんだよ。そうしたら「あーそのアイスね、誰のだかわかんないけど勝手に食べてたんだよ。もう捨てていい」と言ってた。
おいおい、誰のかわからないけど食べたかったら勝手に食べるのかよ…と思った。いや、さすが馬鹿子だなと思ったよ。
で、ようやく今日食べかけのアイスを捨てました!よかったよかった。

コーチに馬鹿子の半々休のことを言ったとしても、どうせ馬鹿子と言い合い?になるのがわかっているから言いたがらないよ。コーチはそういう面倒な事になるのがイヤだもん。私もイヤだけど。
事務長っていう立場の人が欲しいな…しかもちゃんとマトモな常識持っている人がいいなぁ…

馬鹿子はね、自分一人で何かを食べていると怒られる可能性があるものは、皆にも一応「食べる?」と聞いて誰かに分けてから、半分以上を自分一人で食べるタイプ。
お菓子とかがおやつで配られたものなら堂々と食べるけれどね。
一人で食べて「まーた食べてる」と言われるのが一応イヤみたい。そうなった時に「あの人も食べている!」と言えるから配る。
「美味しいから食べてみて!」じゃなくて、下心??の意図がある配り方だから気に食わない。
今日もあちこちもらいに行くと思うよ。
自分の足元にあるものは食料であっておやつじゃないし、引き出しにあるのは自分で買ったお菓子だから、たまには?自分では買わないお菓子を食べたいらしい。
よくわかんない馬鹿子。
そんなにバクバク食べたらさらに肥えるって思わないのかな?
まぁキツイベストを脱いだらおなか周りが楽になって、食べる飲むでいいと思っているんだろうなー。

今日は総務のあのオバサンと個人面接なんだ。
どんなことを言うのかな??
ちょっと気分はブルーだね…
 
No.1011 2008/10/09(木) 10:03:54
たかこ  
はぁ?????? 返信
誰のだかわからないアイスを勝手に食べたの?
もうその時点で理解できない。前から理解はしていないけど。
よその家の冷蔵庫を勝手に開けて中のものを食べる子どもと変わらない・・・。
子どもよりも始末に終えないよね。本当にわかんない。
自分の子どもがそんな事なんてしようものなら、私きっと怒り狂うわ。
智香ちゃんのだって名前を書いてても食べる人だから、そりゃ誰のかわからないものは勝手に食べるよね、馬鹿子なら。
でもさ。それって泥棒みたいなものでしょ?
そこまで口の卑しい人、聞いたことないよ。呆れるを通り越しちゃうね。

自分だけが責められないように人にも配る。もう、本当に魂胆見え見え。
だけどそんな事したって、みんな馬鹿子のおやつ食べるとこなんて気にもしないだろうにね。いつもの事だなって。
そこまで気を回すくらいなら、もっと他にも気を配れよって思うけどね。

確かに足元は「おやつ」じゃなく「食料」なんだよね。
智香ちゃんに言われて納得w 今日はどんな「おやつ狩り」するんだろうね。
それより先にレセプトだろ・・・って話だけどね。

制服がキツイからそれを着ないでいる。
もうこれ太る最大の要因だよね。今にマタニティとか着るんじゃない?
ウエストが苦しいからジャンバースカートじゃないと・・・なんて言って。
体型が体型ならマタニティ着ても全く違和感ないだろうしね。
そこまで肥えていながら、智香ちゃんに「太った?」なんてよく言えたもんだよね。
まずはお前だろ!!!
まぁ、馬鹿子が太ろうが痩せようが、誰も注目なんてしてないけどさ。

今日の面談はうちの課長とだよ。
総務のオバサンは全く関係なし(*^^)v
だけど同じフロアだから顔を合わすかも知れないんだよねw
できれば顔も見たくないから、総務のドアから入らないでいようと思ってるよ。
 
No.1012 2008/10/09(木) 10:04:53
ちか  
なんかねー 返信
昨日コーチが休みだったから、「レセプトが届いているのに休んだから…」と思って、今日は入力の手伝いをするのかな?と思っていたら、まーったく手伝う気持ちは無さそうで、馬鹿子一人で入力すると思われる。
のんびり入力しているから、私の分はあと400枚くらい。
午後までかかるかな?
1時間に平均100枚と考えたらあと4時間。
なんとか手伝わないようにゆっくり処理していくよ。

今日は加茂ちゃんが本社に来ているけれど、このすごい雨。
私は傘を持ち歩かない人だから、今日加茂ちゃんを正面玄関で待って一緒にくっついてランチに行こうかな?と思っても無理なのだー!
あーぁ…せっかく加茂ちゃんが来ているのに雨でランチ一緒に食べられないよぉ…
 
No.1013 2008/10/09(木) 10:23:07
ちか  
あはは〜(^^ゞ 返信
カキコしたら尚子さんからのカキコがあった!!

そうでしょ!もう「はぁ??」って思ったの!
誰かのアイスを勝手に食べるってどういうこと?
いや、私のアイスだって名前を書いていたけど食べる奴だから、名前書いていなかったら当然食べるんだろうけど、普通勝手に食べるかなぁ?
どうしてもそれが食べたいのであれば、一応みんなにアイスの所有者を確かめてみるべきだと思うんだけど、それすらしないで勝手に食べるっていうのが理解できない。
私も亮佑がそんな事をしでかしたら怒っちゃうよ!
それでいて、自分のデスクの上に置いてあったお菓子が誰かに食べられたらものすごく怒り狂うんだわ。それがいつもお世話になっている顧問が、馬鹿子がいない間に食べちゃったとしても、「いやー!(怒)3倍返しで弁償してもらう」とかなんとか…
その情熱?を仕事にまわして欲しいんだけどね。

自分で持ってきたお菓子を人にも配って、連帯責任負わせるっていうのがイヤ。だから馬鹿子から「これいる?」と言われても断るよ。一緒にされたくないもん。
お菓子を分けて連帯責任を負わせる相手は特にテカが多いね。
テカも食べていれば誰も文句言わないのを計算済みだもん。
知能犯だよね。

もう笑っちゃった!
制服がキツイから今度はマタニティーかい!有り得るww
飲み会で私服の時はね、ワンピースで体型が全くわからないすごくゆったりとした服を着てくるよ。
あー…これじゃぁそのおなかは目立たないわね…っていうもの。
ギャル曽根が大食いの番組で着ている服ってわかるかな?
彼女は食べると最大15倍くらいまで胃が広がるでしょ。だからおなか周りとかゆったりした服を着ている。あれと同じ様なものを着てるんだ。でもね、それでもおなか目立つときもある。っていうか、腕組みをするとおなかの出っ張った部分の上に腕を置いているという感じだから、おなかが目立つのよ!腕の置き場所があるというのかしら…

それがねー…馬鹿子の最新版の健康診断結果を見たんだけど、私の方が体重多いんだよ…
まぁ体重の多さで言ったら私の方が太っているんだけど。
だからといって馬鹿子ほどあんなにボンレスハムじゃないもん!!
ちゃんと7号のスカート入るんだもん( p_q)エ-ン
(お尻キツイけどね……)
馬鹿子はちょっとでも痩せたら「私痩せたんだから!!」とアピールしてまわるから、誰も気にしなくても「あぁそうかい」と言わざるを得なくなるわけだ。

なんだー!オバサンと面談じゃないんだ。よかったよかった。
オバサンと面談だったらすごーく気まずい雰囲気だよな…と心配だったの。
私もテカと面談の時ってすっごくイヤ。
狭い応接室で面談ってことは、奴の吐いた息を私が吸い込む確率・密度が多くなる!と思ったら鳥肌が立つのよ…
当然笑い声もしないシーンとした面談なんだけど、馬鹿子との面談になると笑い声がする長い面談になるんだよね。
すっごく楽しそうで、とても面談とは思えない光景らしい。
その応接室の一番近くが相良さんの席で、「あの二人、面談してるんだか、ただの井戸端会議をしているんだかわかんないんだよね」と言ってる。
会社も仕事も面談も楽しそうな馬鹿子よね。
 
No.1014 2008/10/09(木) 10:51:08
たかこ  
ペース配分 返信
きっちり考えてやらないと、馬鹿子のお手伝いが待ってそうだよね・・・。
コーチは昨日がお休みだったから、その仕事を片付けるのが優先なんだろうね。
馬鹿子の手伝いなんてしたくないだろうしさ。
でもさ。最終的には馬鹿子の仕事と言いつつ、それをしないと次ができないとかで手伝っちゃうことになるんだよね。
馬鹿子はそこまで計算してると思われる。もう、そんな悪知恵だけは働くよね。
お菓子をテカに配って連帯責任って言うのも馬鹿子らしい考え。
そんな事してもしなくても、馬鹿子のおやつなんてみんな知ってるじゃんね。
クロスワードして、ネットサーフィンして、おやつ食べて。
天気がいいから帰る。天気が悪いから帰る。やりたい放題だもん。
誰も今さらそれを取り沙汰すような人はいないってw
言ったってムダな事はみんな知ってるし、逆ギレされても気分悪いもんね。

人の物を勝手に食べる。あり得ない。
しかも全部じゃなく中途半端に残したまんまにしておく。
勝手に食べたけど美味しくないからやっぱりいらな〜いみたいなもんでしょ?
それか全部食べたらいけないかと思って・・・とかさ。
本当にわけわかんない。そんな人、見たことないよ。
非常識だなって思う人もいるけど、さすがにそこまで酷くない気がする。

ギャル曾根ちゃんは、食べた後胃袋が大きくなっても元に戻るけど
馬鹿子はそのままなんだよね。ゆったりした服を着て、飲み会に行く。
それだけでも「私は飲むぞ!食べるぞ!」っていう態度の表れにしか見えないよね。

体重は馬鹿子の方が軽くても、100人に聞けば100人とも、馬鹿子の方が太ってるって言うと思うよ。
智香ちゃんは骨や筋肉が重いだけだもん。
だって7号なんて普通入らないよ? 私も絶対に無理だもん!!
だから気にしない気にしない。
智香ちゃんがベストがキツイからって、カーディガンにするって言ったら
私がちゃんと止めるからね。馬鹿子になるよ〜〜〜って。

そこまで堕ちちゃダメだなっていう目安だと思えばいいよね、馬鹿子。
でも比較対象が馬鹿子っていうのはなんか複雑だけどねwww
No.1004 2008/10/08(水) 15:02:41
ちか  
新しいスレで… 返信
さすが馬鹿子!って感じ…
寝坊して遅れてきてもおやつだけは忘れない。
朝出社してすぐにコップに氷と麦茶を入れて飲んだの。そのときには例の古いアイスクリームがあった。馬鹿子が出社してからまた氷を取りに行ったら、コンニャクゼリーが凍らせているんだよ。あれ??と思ったら、やっぱりそれは馬鹿子のおやつで、ナンバリング終わったらそれを取り出してきて食べているんだよね。ネット見ながら。しかも私がナンバリングしている最中ずっと入力してない。っていうか、私が入力していてもまだ馬鹿子は遊んでる。
やる気失くすよぉ…

ちなみに、何を一生懸命検索してみているのか?というとね、馬鹿子は暇さえあれば(いつもだけど)賃貸アパートのホームページを見ているのさ。また引っ越すのか?と思うくらい頻繁に見てる。
遅刻するのわかってるなら会社の近くに引越しすれよ!
ほーんと、わけわかんない奴。
会社ってこんなに居心地いいのね♪と思っているのは多分馬鹿子だけじゃないかな?
さして仕事の量も多くないし、お菓子食べてもパン食べても何も言われないし。これじゃー辞めないわよ。
私も思ったのよ…同棲するような男がいる!ということにね。
苫小牧支社にも付き合っていた人がいたけど、それも短期間で別れたわねぇ。
とりあえず、興味津々で付き合ってみたけど、実体がわかって別れたって感じ?いやーそのまま無理してでも結婚してもらいたかったよ(T_T)
結婚したらどんな生活するんだろうな…
大酒飲みで毎日晩酌三昧、エンゲル係数もうなぎのぼり。
めちゃくちゃ燃費の悪い車ってとこかしら。
燃費悪くても車好きなら買うもんなー。
馬鹿子を嫁にもらってくれる人、いるかしら…?
疑問だけど、一縷の望みに賭けてみたいわねwww

「からだのしゃぶしゃぶ」はバスローブがなくても大丈夫だと思うよ!
サウナスーツがあれば尚いいかと!
楽して痩せたい…これは誰もが思うことだもんね。
ゴルフをしても痩せないというのは、テカとかを見てるとそう思うもんな。
私も機会があれば「からだのしゃぶしゃぶ」をやってみようかな?

 
No.1005 2008/10/08(水) 15:36:51
たかこ  
さすが・・・ 返信
本当に馬鹿子って人を飽きさせないよね。
というか、そこまでやる? っていう天井も底もない。
得体の知れないブラックホールみたいなもんだよね。
だって遅れてきても平気でおやつ食べてるんだもん・・・。
こんにゃくゼリーも凍らせて食べてる? あり得ない。
今日はレセプトの日なんだから、遅れて来た分、もっと頑張ればいいのに。
いくら先にナンバリングさせても、そのあとの入力をしないで
ネットばかり見ておやつ食べてるんだったら意味ないよね。
入力する気はサラサラないんだろうね。馬鹿子の方が100枚くらい少なくても
終わるのは智香ちゃんが先だね。これは間違いない。
だって、一生懸命入力している智香ちゃんと、遊んでる馬鹿子。
これで馬鹿子の方が先に終わるってことは絶対にないわけで。
世の中に「絶対」はないっていうけど、これは絶対だもん。

本当に馬鹿子は何しに来てるんだろう・・・。
今日はナンバリングしただけで終わりなのかもね。
明日のコーチに期待してるってとこじゃないのかな。

賃貸のアパートでもなんでも見ればいいってもんよ。
誰かと住む夢なんて見ればいいのよ。
で、うっかりその相手の男性も「仕事を辞めて家にいてくれ」とかって
その場だけでもいいから言ってくれればいいのにね。
馬鹿子がそれに乗っかって辞めてしまえばそれでOK。
その後、男性と別れようがどうしようが知ったこっちゃないもんね。
別れたから復職したいっていってもできるわけもないだろうしさ。
そんな事言う男性が現れてくれないかなぁ。いないだろうけど。

大酒飲みで、しかも酒癖悪くて。
いくら「恋は盲目」って言ったってこれはダメでしょう。
それでもいいからっていうような奇特な男性はいないかなぁ。
男版「馬鹿子」みたいな人がいればいいのにね。その人とくっつけば。

サウナスーツ。どんなのがいいかなぁ。
竹原慎二のとかって一時期あったような気がするけど、そんなのでいいのかなぁ。
また楽天でも覗いてみよ〜っと。
 
No.1006 2008/10/08(水) 15:56:32
ちか  
今度は油売ってる〜 返信
おいおい、一体今日は何枚入力する予定なんだろう?
全然進んでないんだよね。

未だに馬鹿子の実体ってつかみきれない…底なし泥沼?
ブラックホールよねw
遅れてきても「有休だから当然」と思っているのよね。
痩せなきゃ〜と冬服を着た初日は言っていたのに、あの言葉はどこにいったのかなー?
おやつを持っていそうな人のところを渡り歩いて、帰ってきたときにはおやつを両手に持っていたよ。
こんにゃくゼリーを食べながら他のお菓子もパクパク。
明日コーチが出社してきたら手伝うだろう!というのを前提に計算してやっているとしか思えないや。コーチだって自分の仕事たくさんあるのにな。手伝えるのかしらね??
本当に「世の中に絶対という言葉はない」と言うけれど、レセプト入力に関しては「絶対」というのが存在するんだなー…と私も思ったよ。
断言できるね。私のほうが先に入力終わるよ。

賃貸アパートの物件を山ほど見て、叶うかどうかわかんない夢でもみて満足してるのかしらね??
でも「誰でもいい」ってものじゃぁないらしい。
お金持ちで自分が働かなくても生活できる人で、見た目も重視らしいよ。ただ単にお金持ちってだけならうちの会社に独身貴族のオジサマがいるけれど、そういうのはイヤだと言ってるもん。
もう自分の条件100%の人を選べる立場でもないと思うんだけどね…
なんでもいいよぉー、酔った勢いで婚姻届でもなんでもいいから出して、そのまま勢いで結婚しちゃいますー!で退職。
その後離婚しようがなんだろうが「また雇って…」と言われても無視!と言いたいけど、テカのことだから、雇ってしまいそうな感じよね…
馬鹿子が辞めたら即刻補充してもらいたい!
今度はスレていない子がいいな…

何かのサイトで見たなぁ…
あ、前に教えた「日本に長く居過ぎたと感じる瞬間」のHPで、
結婚前結婚後で変わるものというのだったかな?
その中で
結婚前:盲目
結婚後:近眼
と書いてあったwww
結婚前は「恋は盲目」で、結婚後の現実を知った後は「あの時はよく見えなかったのだ」と思うんだろうね。
男版「馬鹿子」だったら?お互い似ているからダメじゃーん!
もう「僕は下僕です」ってタイプじゃないとダメかも…

サウナスーツっていいのかなぁ?持ってないんだ(^^ゞ
それ着て歩いたらいいのかな??
何かおススメの見つけたら教えてね!
 
No.1007 2008/10/08(水) 16:19:52
たかこ  
ヤル気ないね 返信
私もヤル気はないけれど、さすがにやらなきゃいけない事がある時はやるよ・・・。
馬鹿子はやらなきゃいけない事があってもやらない。
それを明日のコーチ、もしくは、早く終わる智香ちゃんをアテにしてるんだよね。
おやつめぐりの旅? しかも自分は何も持って行かずに帰ってきたら両手におやつ。
わらしべ長者だって、最初はわらを持っていたのに、馬鹿子は違うよね。
馬鹿子の思考回路はすご〜く自分に便利にできてるね。

馬鹿子の理想の結婚相手。そこまで言えるってのが素晴らしいわ!
収入がよくて、見た目もよくて? なんでそんな事思うんだろう。
そりゃ思うのは勝手だけど、そろそろ現実に気付いてもいいトシだよね・・・。
そうだよね。いくら勢いだろうがなんだろうがで辞めたとしても
復職したいって言ったらテカが許してしまいそうだもんね。
でも、馬鹿子がいなくてもコーチと智香ちゃんで充分だしw
他の人を補充する必要もないくらいだよ。補充するなら使える人をお願いしたいもんだ。
そうじゃないなら、いりませんって感じだよね。

遅れて来て、おやつ食べて。今日の馬鹿子はナンバリングして終了っぽいね。
明日も1人じゃきっと入力は終わらないだろうね。

サウナスーツ。どんなのがいいのかなぁ。私も持ってないからわかんないや^_^;
いろいろ見るだけ見てみよっかなぁ。
 
No.1008 2008/10/08(水) 16:54:57
ちか  
笑えた〜www 返信
おやつおねだりコース…
わらしべ長者だって最初はわらを持っていた
そうよね!そうなんだよ!!
いやぁ尚子さんのこの表現がツボにハマってすっごく笑えたよ!
馬鹿子は「この人のところに行けばおやつがある」というのをちゃんとわかっているから、手ぶらで「何かある?」と自分からせがみに行くんだよ。もらうだけもらったらすぐに立ち去る。
だから「たかり屋馬鹿子」って裏で言われるんだってば。

まだ「自分には選べる権利があるんだ」と思っているから、理想の高さと現実っていうのは同じく見えているんじゃないかな?
早く結婚したい!とよーく言うけど、絶対にお金持ちじゃないとヤダ。楽できないもん。と言ってる。
すごい幸せな思考回路を持っていると思われる。
いいよね、何歳になっても現実逃避?で理想論高く言えるのって。
いや、言うのは無料だからいいんだよ。
そのうちイヤでも理想と自分の今の現実とは一緒ではないんだなーとわかるんだと思うよ。
まぁ金持ちでイケメンでもなんでもいいから、一瞬でもいいから嫁にもらってくれないかな?
でも、お金持ちと結婚したら、イヤになっても楽な生活したいから早々に離婚はしないかもね。
逆に旦那様が離婚したくて困るかもwww
そう思うと気の毒な犠牲者よね。

さっきチラッと馬鹿子が入力した枚数を見たら、私の半分の枚数だった。やっぱり私の方が先に入力が終わりそうだよ。
明日先に終わっても手伝わないように、ペース配分考えて頑張るよ!

尚子さんも今日一日お疲れ様でした!

[前の5件] [Reload] [次の5件]

管理メニュー
無料掲示板 スプラインBBS 検索&掲示板 検索サイト構築 WEB RANKING
人気サイトランキング