Topics RSS Feed はこちら
Osaka Cityweb おすすめスポット&注目イベント! RSS Feed はこちら
智証大師帰朝1150年 特別展「国宝 三...
11/1(土)〜12/14(日)
三井寺の名で広く知られる大津の園城寺は、7世紀末の白鳳期の創建を伝える畿内屈指の古刹。平安前期に入唐求法を終えて帰国した智証大師円珍が中興し、以来天台密教の中核寺院として栄えた。西国三十三所第14番札所としても名高く、明治政府のお雇い外国人...
「コロー 光と追憶の変奏曲」
開催中~12/7(日)
詩情あふれる風景画などで、国内にも多くのファンをもつカミーユ・コロー。ルーヴル美術館の全面協力を得て開催される本展では、初期のロマン主義的絵画から、レアリスム時代の作品、柔らかな光に満ちた抒情的風景画、繊細な人物画まで、名作の数々を紹介。コ...
-
「レッドクリフ PartⅠ」
西暦208年の中国。天下統一を掲げる曹操は、80万の兵力を率い、敵国を攻めていた。その野望...
-
サンケイホールブリーゼ杮落し公演「冬の絵...
西梅田の新たなランドマークとして注目の「ブリーゼタワー」7Fに誕生する“サンケイホールブリ...
-
「松竹大歌舞伎 秋季公演」
“歌舞伎を気軽に楽しめる”と毎年人気の高い公演。今回の演目は、河竹黙阿弥の名作「魚屋宗五郎...
-
「芸術都市パリの100年展」
いつの時代も人々を惹きつけて止まない芸術の都・パリ。とりわけ、1830年代以降の100年間...
-
「アール・ブリュット 〜パリ、abcdコ...
フランスの美術家、ジャン・デュビュッフェが1945年に提唱した「加工されない生の芸術」を意...
-
「球体写真二元論 細江英公の世界」
三島由紀夫を被写体に“生と死”を追求した初期の代表作「薔薇刑」から、「ガウディの宇宙」「春...
-
「第21回 姫路全国陶器市」
北は福島から南は沖縄まで、全国32の産地から約20万点もの焼物が大集合! お値打ち品の展示...
-
木の仕事の会 「木の仕事展’08」
顧客から直接相談や注文を受けて制作するオーダーメイドの創作家具。天然素材ならではのあたたか...
- グルメ、ショッピング、etc... あなたの近くのお店を探そう!
-