|
|
|
社会|スポーツ| |
文字サイズ:
大|中|標準
|
政治
首相、給油継続の必要性強調 空自観閲式で訓示
|
航空自衛隊百里基地で行われた航空観閲式で、巡閲する麻生首相=19日午前、茨城県小美玉市 |
麻生太郎首相は19日、茨城県の航空自衛隊百里基地で行われた航空観閲式に出席し、訓示した。インド洋での海上自衛隊による給油活動について「多くの国が犠牲を出しながらアフガニスタンへのかかわりを増やそうとしている。日本が活動から手を引く選択はない」と述べ、継続の必要性を重ねて強調した。
同時に「今後も『テロとの戦い』をはじめとする国際平和協力活動に主体的、積極的に取り組んでいく必要がある」と表明した。
観閲式には隊員約760人、航空機82機が参加。2005年の前回航空観閲式には117機が参加したが、今回は原油高を考慮し、参加機数を減らした。観閲式のための訓練も含め、約1億5000万円の節約になったという。
カマンベールの老舗「クレイル」 | |
|
故・開高健さんも舌鼓を打った、カマンベールの老舗・クレイル。お勧めの3点「カレ」「ロワレ」「おい古味(こみ)ブルー」のセットです。3,465円 |