今週のお役立ち情報
「偏見なくせ」、中国系住民が連邦議会へ公開書簡―ドイツ
2008年10月19日17時10分 / 提供:Record China
17日、ドイツ在住の中国系住民74人が連名で、ドイツ連邦議会に公開の意見書を送った。近年ドイツ国内に中国と中国人に対する偏見を煽る風潮があると意見書は述べている。写真はドイツ連邦議会議事堂。 写真一覧(2件)
公開書簡は、中国系住民が自発的に行ったインターネットの呼びかけに応じて集まった署名つきの意見をドイツ語に訳したもの。07年8月下旬に発生した雑誌「デア・シュピーゲル(Der Spiegel)」の中国人侮辱報道や最近のドイツ政府系ラジオ局「ドイツの声(Deutsche Welle)」の張丹紅(チャン・ダンホン)司会降板事件などについて意見が記されている。【その他の写真】
書簡は「中国の健康的発展に有益かつ建設的な批判は価値あるものだが、ここ数年、ドイツ社会では道徳心の欠落と傲慢な心理が生んだ憂慮すべき意識形態が広がっている。この大衆迎合主義的な自己欺瞞は独中両国にとって何の利益ももたらさない」と批判したうえで、一部メディアによる中国に関する捏造報道を厳しく非難。民衆の代弁者である連邦議会議員に、「黒でなければ白」といったこれまでの思考方式を捨てて、偏見を持たずに中国問題を語って欲しいと要求している。(翻訳・編集/本郷)
【関連記事】
・中国系学者らの雑誌「侮辱報道」提訴、最高裁までもつれる―ドイツ
・「侮辱」広告で米大手代理店3社が謝罪、カンヌの賞取り消し!?―中国
・「中国を侮辱するオブジェ」飾った眼鏡店に抗議―ドイツ
・中国出身配偶者の身分取得に33年、「差別規定」と批判―台湾
・中国進出のドイツ企業、2割が撤退を計画
|
コメントするにはログインが必要です
Ads by Google
前後の記事
- 五輪用の臨時施設、わずか1か月で悪臭漂う「公衆トイレ」に!―北京市
Record China 19日17時43分
- 「偏見なくせ」、中国系住民が連邦議会へ公開書簡―ドイツ
Record China 19日17時10分
- <東京国際映画祭>開幕!「レッドクリフ」のトニー・レオン、金城武ら登場
Record China 19日16時02分
- <中華経済>北京首鋼集団が新工場の稼働延期か、背景に製品値下がり―中国
Record China 19日16時04分
- <金融危機>相次ぐ工場閉鎖、家電メーカーも―広東省深セン市
Record China 19日16時07分
海外アクセスランキング
- 1
- 「北、外交官らに重大発表…禁足令」 中央日報 19日10時18分
- 2
- <カップル就活>就職難で窮余の策!?失業と失恋防止で―上海市
Record China 18日21時54分
(5)
- 3
- 真露「J」は宝酒造「JAPAN」のパクリ!?
朝鮮日報 19日09時07分
- 4
- 金融危機のあおりでプライド捨てる「金持ち」が急増 新華通信社 19日06時37分
- 5
- ICカードに潜む複製の危険性 朝鮮日報 18日09時12分
- 6
- 英会話、本気で学ぶならインド式? Techinsight Japan 18日13時49分
(2)
- 7
- [米国]イスラエル単独行動に歯止め 次世代戦闘機売却計画 毎日新聞 19日00時44分
- 8
- トラウマに…幼稚園児が社会科見学で人体標本―雲南省昆明市
Record China 18日09時26分
(3)
- 9
- 【コラム】過去の教訓活かした日独の住宅市場
朝鮮日報 19日11時59分
- 10
- メイドに新規定、「露出の多い服はダメ」―陝西省
Record China 19日15時38分
(1)
注目の情報
スピードラーニングを移動中に聞いてます。英語を聞いてすぐ日本語が
分かるのがいいですね。海外の試合でジュニアの皆とコミュニケーショ
ンをとれるようになったのが一番嬉しいです!
遼くんが今も学んでいる英語とは