フジテレビもマジメにやれば良いドラマ作るな。
フジといえば、どうしてもお笑い番組のイメージが強いが、「裸の大将」は中々良かった。
山下清をドランクドラゴンの塚地が演じており、風貌などはマッチしていたが、如何せん、芦屋雁之助のイメージが強く、実際ハマリ役だったと思うので、塚地の清が当初は違和感があった。
「どもり」と「〜なんだなあ」とうい喋り方がやたら誇張されて耳について、正直どうかな、と思ったが、話が進むにつれて気にならなくなった。
むしろ、結構良いかもとさえ思った。
ところで今日は昼から、公務員試験に合格した友達の祝勝で会う約束をしていたのだが、結局不眠のせいでドタキャンしてしまった。最悪だ。
眠れずに、夜中に放送されていたシュワちゃん主演の「レッドブル」とかいうクソ映画をダラダラ見ていた。
しょっぱなから、何故か全員ふんどしという出で立ちで、筋肉ムキムキの男たちが温泉で筋トレしているシーン。
クソ映画と思いながら最後まで視聴してしまったオレは・・・。
まあ、良いや。
明日は法事で実家に戻る。
無い内定の兄貴は「用事」とかで欠席だが。
人の心配している場合でも無いが、兄貴大丈夫かよ。
もう、殆ど採用している企業も少なくなっている時期に、用事ってなんだよ?
下手すりゃ兄弟揃ってニー・・・
ああ、遠くで子供たちの楽しげな声が聞こえてくる・・・
清みたいに放浪しようかな・・・
フジといえば、どうしてもお笑い番組のイメージが強いが、「裸の大将」は中々良かった。
山下清をドランクドラゴンの塚地が演じており、風貌などはマッチしていたが、如何せん、芦屋雁之助のイメージが強く、実際ハマリ役だったと思うので、塚地の清が当初は違和感があった。
「どもり」と「〜なんだなあ」とうい喋り方がやたら誇張されて耳について、正直どうかな、と思ったが、話が進むにつれて気にならなくなった。
むしろ、結構良いかもとさえ思った。
ところで今日は昼から、公務員試験に合格した友達の祝勝で会う約束をしていたのだが、結局不眠のせいでドタキャンしてしまった。最悪だ。
眠れずに、夜中に放送されていたシュワちゃん主演の「レッドブル」とかいうクソ映画をダラダラ見ていた。
しょっぱなから、何故か全員ふんどしという出で立ちで、筋肉ムキムキの男たちが温泉で筋トレしているシーン。
クソ映画と思いながら最後まで視聴してしまったオレは・・・。
まあ、良いや。
明日は法事で実家に戻る。
無い内定の兄貴は「用事」とかで欠席だが。
人の心配している場合でも無いが、兄貴大丈夫かよ。
もう、殆ど採用している企業も少なくなっている時期に、用事ってなんだよ?
下手すりゃ兄弟揃ってニー・・・
ああ、遠くで子供たちの楽しげな声が聞こえてくる・・・
清みたいに放浪しようかな・・・