もう0時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え犬写真館も復活。[PR]  

【社会】不当表示で九州電力に排除命令 「オール電化で得」は表示と異なる…公取委

1 :.-.-. ◆5i...2iynk @窓際記者こしひかりφ ★:2008/10/15(水) 20:17:51 ID:???0

// 不当表示で九電に排除命令 「オール電化で得」異なる

ガスとの併用に比べ「オール電化住宅は30年間で約300万円おトク」とする九州電力
(福岡市)のチラシの記載が事実と異なるとして、公正取引委員会は15日、景品表示
法違反(有利誤認)で同社に排除命令を出した。公取委の電力会社への排除命令は
初めて。

公取委によると、電気給湯器とIHクッキングヒーターの購入や設置工事で初期費用が
約100万円必要なのに、チラシには記載がなかった。30年の間には機器の買い替えも
必要で、節約できるとされる金額を上回る出費もあり得るという。

チラシには、新築住宅への導入で特定の住宅ローンを組めば、30年間でさらに約50万円
得になるとも記されていた。

九電によると、このチラシを挟んだパンフレットを計約20万部発行。昨年10月から今年
8月にかけて、営業所や機器の販売店などで約18万部配布した。九電は「公取委の
指摘を真摯に受け止めたい」としている。

>>> http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101501000733.html

2 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:18:15 ID:2oMgukzv0
ガスぱっちょ

3 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:18:26 ID:CJmbiAtRO
3たくろーす

4 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:18:35 ID:7BDJI6b30
詐欺だな

5 :1000レスを目指す男:2008/10/15(水) 20:19:06 ID:xAfOndLC0
日本は詐欺の国。

6 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:20:54 ID:sYE/heSDO
>>1
早速クレーマーになるか

7 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:21:15 ID:bu09nRER0
なんだ今のままでいいや

8 :中国餃子とロッテのガムアイス:2008/10/15(水) 20:23:10 ID:HtjT49By0
オール電化は
「新築時」に
「都市ガスがない地域(プロパンの地域)」で
「光熱費を割りと消費する」人にとってはお得です。

9 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:27:11 ID:yDj95Epx0
いきなり信用出来なくなったなw

10 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:30:29 ID:67PgH++4O
嘘だったのかよwww

11 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:32:56 ID:aRKRxKj+0
他の電力会社のは?

12 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:34:27 ID:FTQfWvrkO
ガスコンロだって設置費用も工事費用もかかるだろうが。
ガスとの対照で書いてるのなら、別に間違ってないだろ。

13 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:36:12 ID:70mFfyTp0
>>12
イニシャルコストが違うだろ

14 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:37:23 ID:pcRCu7zRO
だろうと思った…
だいたい電気代もあがってるし。
けど オール電化にする家は、お金持ちだから、値段が云々より、ガスより電気が安全だから オール電化にしたよ。って言ってたよ。

15 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:37:45 ID:p0caZGen0
オール創価

16 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:37:48 ID:rRjjQ7He0
新築なら比べる意味もあるが、
あ、それと老人の世帯には殿下の方が安全

17 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:52:59 ID:jTzLo54E0
オール電化にするコスト考えたら(まあ考えなくてもだが)
今のままの方が安上がりな我が家

18 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:56:08 ID:DDHUL0NO0
オール電化はジジババ用に特化したほうがいいのにな。

19 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:00:04 ID:qpnL6pI+0
オール電化は日本だけだから  この意味解るよね?

20 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:06:04 ID:D7eYlD4e0
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ご冥福をお祈りします
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /

        今林被告 (飲酒運転事故の証拠(電話&たばこ&女と会話)、もみ消し家族)

※東区(特に志賀島)には今林という苗字が50件以上ある 充分もみ消し可能な部落&在日出身者

 創価学会という噂もある

21 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:06:25 ID:fmOwHkaO0
まあ、チャーハンは確かにガスの方が美味しく出来るし。

22 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:07:17 ID:+psVTf3O0
IHクッキングヒーターでは
アルミ鍋のうどんが食えない。トホホ

23 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:09:20 ID:kkgcylIJ0
何度計算しても、電化にして、得するとは思えなかったが、
わが家が例外なのかと思ったが、やっぱりこういう事ね。

24 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:10:58 ID:Q+EcKOmo0
>>22
YOU、小型ガスコンロ買っちゃいなよ

25 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:12:41 ID:teI9sTI/0
初期費用と機器の買い替え費用引いても
電化したほうが得じゃねーかww

26 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:14:10 ID:m6aEkAoZ0
IHで料理は難しい、熱の分布が極端だし鍋振り出来ないし。
3重コイルやマイコン搭載で欠点解消してる機種もあるが
値段高いし。美味しい料理食いたいならガスにしとけ。

27 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:14:22 ID:RfaRrxjxO
美人ロボットが住み着いてくれるなら、考えてもいい。

28 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:16:06 ID:i0riy/Oc0
オール電化とか洗濯機とか、一年でいくらお得って言っても
一般人が統計取るわけじゃないからいくらでもごまかせるよな。

いまどきの広告屋はウソつくことに良心の呵責なんかないしな。

29 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:17:24 ID:yDj95Epx0
まあ電気屋とガス屋が競争してくれるのは良いことだ
電気もガスもボッタ杉

30 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:17:39 ID:P+6Ehm6G0

詐欺じゃんか!









31 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:19:41 ID:V/CAwlkw0
九州電力で思い出すのは、学生時代新幹線ののぞみで広島に帰っていて、つい
うっかり乗り過ごして九州まで行ってしまったことだ。

山口県を素通りして、長い関門トンネルを抜けるとそこに「九州電力」と書かれた
ビルが建っていた。

32 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:23:24 ID:jibIfY3o0
IHは年寄りが料理をする家庭に導入するもんだよ。
つけっぱなしで忘れているとかあるのが怖い。
プロパン地域なら尚更。

33 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:29:02 ID:ec5BMLQY0
プロパン地域だから都市ガスに憧れる
ガスの乾燥機欲しいな

34 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:04:22 ID:/o+vP7Ui0
大学時代、都市ガスが来ていたのが隣のマンションまでで、
漏れの住んでいた安アパがプロパンだけだったのは、妙に悲しかった。

おまけにガス給湯器はよく故障したしなぁ・・・。




35 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:52:22 ID:mOfvl2OO0
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/08.october/081015.pdf
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/20index.html
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/08.october/081015tenpu.pdf


36 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:55:31 ID:kD07ylsU0
詐欺まがい商法ということですね、わかります。

37 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:14:56 ID:dqNVTjbdO
九電、アフォな家電メーカー担当にだまされたのか?



38 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:27:34 ID:TWmvtfOv0
>>33 >>34
都市ガスはプロパンより料金が高いけど、それはいいのかい?
都市ガス高いよ、、、ぼったくりすぎ;;

39 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:31:24 ID:v1OQ3JVIO
実際、オール電化にして元とった奴っているのかな〜
俺の知人も「家で本格料理作れなくなった」や
「ガスファンヒーターから電気ににしたら電気代異常」やら
「空気が異常に乾燥する」とかばっかり聞くが…実際どうなんだ?

40 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:34:59 ID:Bsv+zgb70
つかオール電化って停電の時どうすんの?

41 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:36:14 ID:3O+yTNbW0
実家オール電化にしたらしいが、7人で暮らしてても光熱費は以前よりだいぶ減ったらしい
でも新築のときそうしたからいいけど、途中で切り替えるのはな

42 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:41:08 ID:QrDBI+570
>>31
私も自分の体験談をひとつ。

小学生の頃、父の運転する車で九州に初上陸。
関門橋を渡ってすぐのところで車を停めてもらって、
九州だ〜九州だ〜と飛んだり跳ねたりしていたのだが、
通りがかったおっさんに
「その辺の土は本州から運ばれたものかも知れないよ」
と言われ、それ以来九州人が嫌いになった。

九州は、醤油が甘いし、焼酎が予め水で割ってあるし、
朝鮮人にこびるし、本当に許せない。

43 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:49:36 ID:v1OQ3JVIO
>>41
そうなんだよね〜
オール電化にして「光熱費減った」と言う人の殆どが
抽象的な「かなり減った」や「結構減った」とかばっかり、
今まで夏場だとガス○円電気○円だったのが、○円になったよ、
と言う話をCMや広告、電力会社以外から余り聞かないんだよね〜


44 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:57:37 ID:7hRe5x5rO
九州人も韓国人は嫌いだよ

45 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:58:38 ID:LqgC3OHb0
とりあえずオール電化は料理がしにくい。
これさえなければ・・・

46 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:02:22 ID:USqZ5rrQO
オール電化のマンション買って住んでいたけど、光熱費は月6000円くらいだったよ。
2LDKに一人暮らし、ほぼ自炊で。

47 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:05:15 ID:KUdWR1NH0
電磁波はどーなったんだろうか、リニアの話も進んでるし闇の中か。

48 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:05:34 ID:L2qiIP4/O
>>39
うちはオール電化にして一年になるけど、すこぶる順調ですよ
なにより節電が楽しい!
先月は二千円分の儲けだったw

49 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:18:10 ID:VLFZ6Jie0
>>40 まだ、停電ネタを言ってる奴がいるのか?!
オール電化だけの家が停電するんじゃなくて、お前の家も停電するんだぞ。
ガス機器は電源がいるから、皆、消えるんだぞ。

>>43 だからガスがなくなって、現実、火事やガス中毒にならないオール電化が増えてんだよ。

50 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:20:30 ID:3iECOw+TO
まっ北国ではオール電化の方が安いのは事実。
冬は朝から晩まで暖かいし、最近じゃ灯油代も恐ろしいことになってきたし、そう考えれば結構特だけどな〜

51 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:21:53 ID:zpy9pwC10
昼間にお湯使う家庭じゃないといみないんだよねw

52 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:26:14 ID:MciYsHlD0
リンガーハットが不味くなったのは電磁調理気のせい。

53 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:29:19 ID:VLFZ6Jie0
ガス屋、必死。とうとうこの手しかなくなったか!かわいそうに。
来週あたり、ガス発電のエコウィルなどのガス機器も同じようなことをやっているので
上記と同じようなチラシ問題が起こると思います。

チラシによるガスへの排除命令って。
アホやナ〜。ガスの方が致命的なのに!
その時、今以上に叩かれるのに!

54 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:31:23 ID:D/qjerup0
>>49
ガスさえでればマッチなんかで火使えるだろ?
何十年もガス使って火事や中毒起こす確率は?
>>1と一緒で数字誤魔化そうとしてるなww

55 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:32:34 ID:J9sNaiQ9O
>>52それだー

56 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:34:30 ID:bufgkuYLO
ウソつき

57 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:34:51 ID:1AGsU6N90
>>1
30年で300万はちょっとない。都市ガスと電気では
長期で比べればほとんど同じぐらいだったはず。

ただ、「LPガスと比べるとダントツにオール電化がお得」
と言えるし、その効果は30年で300万なんて軽くクリアする。

58 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:37:00 ID:Q32HU5xn0
タバコを吸わないからガスを使わないと火を使わなくて済む。
それだけでも安心感がある。

59 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:37:03 ID:e6ESp2+w0
掃除の手間以外はガスが圧倒的

60 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:37:06 ID:VLFZ6Jie0
>>54
お前、毎日、火事やガス中毒があるのがわかってないようだな。
ガスを使わなきゃあ、そんな事故は起こらないんだよ。
何十年も電気使って火事や中毒起こす確率こそ言ってみろ!
http://www.gas.or.jp/safety/04_family_protected/index.html

61 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:38:02 ID:U/NY+xy00
冬に大停電が起きるとオール電化はコワイよ〜
と12月に丸一日以上の停電を食らった新潟人が言ってみる
お湯一つわかせないからね
オール電化オール電化言うてうるさかった東北電力が
アレ以来なにも言ってこなくなったw
(そして詫び料がわりに県スタジアムの命名権を買った)

ただプロパンしかガスがない地域では
あるかどうかわからない停電の危険より生活の便利を選ぶべきだろうね


62 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:39:48 ID:nkKvlkq+0
オール電化って体にわるそう

63 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:40:34 ID:SgQyZ3DR0
今オール電化の家建ててる
東北だけど、床暖房も入れたんでこの冬は暖かいだろうなと楽しみー

64 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:43:10 ID:Q32HU5xn0
>>61
停電対策はガスコンロで十分。

65 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:50:10 ID:VLFZ6Jie0
>>61 >>62 オール電化でなくても停電は怖いわ。生活の8割は電気に頼っているくせに。
うそつけ。ガス給湯器は電源がないと動かないくせに。
それとも、故障ばっかりの大昔のカッチャンタイプか?

停電時、カセットコンロがあればどんな災害時でも充分、対応できる。
停電や災害時に漏れ状態もわからないのに、ガスを使う奴の気がしれない。

66 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 01:09:27 ID:3WdhrP/b0
>>39
5年前にオール電化にして4年目で元とった。

>>43
具体的には電気+ガスのトータルの光熱費が年間32〜3万だったのが
電気だけ17万前後ですむようになり
設備費+工事費-補助金=60万を毎年15万づつ4年で完了。

>>61
>お湯一つわかせないからね
いや、既に沸いているお湯が400L以上あってそれは停電に関係なく
いつでも出せるわけだが。

67 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 01:33:53 ID:znaX3pC20
以前 
ガス:26000
水道:17000
電気:18000

現在
電気:16000
下水:4500(農業集落排水処理施設使用料)

光熱の熱はもちろん、水も井戸掘ってALL電気。
なんか生活がメチャメチャ楽になったんですけど。



68 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 01:34:41 ID:HDXtSgRZ0
オール電化で得した奴って、怪しいのが多いよな。

洗濯などを深夜時間にシフトさせて、不便な思いしたり深夜族になったり、なのを隠してる。
ガスを使ってたときと同じように、普通に昼間も電気使うと、従来よりも高い単価で電気を使わなきゃいかん。


69 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 01:36:19 ID:znaX3pC20
>>68
昼間は会社だよ。馬鹿。

70 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 01:43:29 ID:qOv7aL9D0
ID:VLFZ6Jie0



71 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 01:51:07 ID:VLFZ6Jie0
>>68
アホやな。そんなめんどくさいことするか!
トータルで見て安いんだ。

深夜料金の23時〜7時は1kwhあたり約8円だぞ。(通常は約24円)
だから夏・冬なんかエアコンや暖房機器を深夜付けっぱなしでも気にならない。
ほんのわずかに高い昼間は平日の月〜金の10時〜17時のみ。(約28円)
7時〜10時・17時〜23時と土日祝日は約21円。
追加、全体から1割引!

ガスも大概コンロと風呂しかないのに基本料を取らず、時間帯によって安くする努力ぐらいしろってことだ。
我家はしないけど、時間帯で節約できるってのも逆に魅力かもナ。

72 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 02:01:10 ID:qOv7aL9D0
電気屋、必死だなw

73 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 02:07:52 ID:znaX3pC20
ガス屋モナーw

74 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 02:10:22 ID:bzTS3Mxu0
>>ID:VLFZ6Jie0
必死ですね。九電の中の人ですか?

75 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 02:10:52 ID:HgOXsFEUO
住宅設備会社で営業職やってる俺からオール電化リフォームレポ

良い点
1.火災予防になる
2.光熱費が安い(ただし3人家族以上)
3.騒音を抑える事が出来る

悪い点
1.設備投資費用が高い
2.給湯圧が低くなる場合が多い
3.給湯器の湯は飲用に適さない

約15年と言われるコンプレッサーの寿命とその際の交換費用を考えると、同じ位の寿命である
ガス給湯器・灯油ボイラーの方では、大抵修理で対応出来るので設備投資が高くつくのが難点
あと気になるIH調理器の電磁波は、大抵のメーカーが公表していないし、健康を害する被爆量の基準が曖昧なので何とも言えない

76 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 02:16:23 ID:zpy9pwC10
元とってないやんw >>66

77 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 02:19:49 ID:VLFZ6Jie0
>>74
前にも聞かれたが、昨日今日だけで、聞かれたのは2回目だな。
俺は現実・事実を言うオール電化農家だ。
阪神大震災経験者でもある。他の電磁波ネタなどのところでも楽しんでいる。

あの時は酷かった。周りがガス充満で生きた心地がしなかった。
必死じゃなくて、ガス屋がどこまで素人に言い返せるのか、鍛えてやってあげている。
昨日、少し昼寝したから、まだ眠れん。

78 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 02:24:12 ID:zpy9pwC10
初期費用30万で
ノーメンテで25年行けるならお徳かもだがw

79 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 02:26:13 ID:zKkIBLztO
家はオール電化だが大失敗した
何が悪いってガスコンロからIHにしたら
料理が同じ調理方法なのに格段にまずくなった

やはり調理は熱じゃなくて火だな
電熱器より炭火焼が旨いのと同じ


80 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 02:32:30 ID:VLFZ6Jie0
>>75 IHだけが電磁波じゃないぞ。(総使用時間もたいしたことないのに)
電磁波ネタのところへ行って見ろ。幽霊やUFOみたいにもっと楽しいぞ。

1日中、PCや、携帯に電源を入れて持ち歩いている奴は電磁波なんか気にしなくてもいいけどな。
気にするんなら、1日中動いているガス発電のエコウィルなどの電磁波は半端じゃないぞ。

81 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 02:34:08 ID:yN3nnz0DO
>>61
新潟だと怖いだろうね
九州は冬でも死なないんじゃない

82 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 02:36:46 ID:VLFZ6Jie0
>>79
すぐ機器のせいにして。うちの嫁さんはガスでもIHでも料理はうまいぞ。
そういう奴はガスだろうがIHだろうが大した差はないのに
元々、腕に問題があるんだよ。
今じゃあ、料理番組や料理教室もIHなのに。

83 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 02:38:02 ID:HDXtSgRZ0
>>69
朝7時から、午後11まで会社なのか。ご苦労。
(朝夕時間帯がない電力会社もあるのを忘れるなよ)

>>71
24時間起きてるのかwww
頭悪そうーーーー。

それとエアコンの冷房負荷は昼間のが圧倒的に高い。
夜は網戸ですごせる日も多い。

>>75
「エコキュート 騒音」でぐぐれ。
「図書館並み」って、昼間の図書館が煩いことを知らない奴を騙すための広告手法だよな。


84 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 02:40:33 ID:X356FD/qO
結論:一般家庭ではプロパンガスだけ淘汰される。

85 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 02:41:01 ID:HgOXsFEUO
レポート補足

初期投資は平均70〜90万円程
現在交付される補助金は4.5万円
コンプレッサー交換費用は約30万円
低水圧対応給湯器はノーマル+7万円程

計算では、長く使えば使うほど光熱費が割安になる事は事実
しかし、長期間利用による健康被害が未知数な事も事実

正直、お客様に自ら率先して勧めないが、頼まれれば請負ってます。

86 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 02:42:45 ID:OBBXF6B50
ID:VLFZ6Jie0 必死に電化擁護ww

87 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 02:43:43 ID:VLFZ6Jie0
>>81 >>61 オール電化でない新潟でも九州の家でも停電になれば怖い。
オール電化の家だけが停電になるわけではないからな。
ただ真っ暗闇で、ガスを使う奴の方がもっと怖い。

地震も多いんだから、カセットコンロと懐中電灯ぐらい持っとけ。
ガス管が壊れたら、一気に逝ってまうぞ。

88 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 02:46:12 ID:I8uDcpy80
>>38
どこの都市だよ。
習志野市営か?
ふつうは都市ガスのほうがやすくね?

89 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 02:46:43 ID:HgOXsFEUO
>>83 ガス給湯器や灯油ボイラーよりは静かだから…
君は何台エコキュートの動作音を比べ聞いた?メーカーや設置場所でも変わるんだが…
私はエコキュートを肯定も否定もしない、ただ実情をレポート投下してるだけ

90 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 02:50:47 ID:HgOXsFEUO
>>80 一般的に電子機器を利用してる状態+放射線遮蔽してない電子レンジなんだが…

91 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 02:51:26 ID:iOZBj42l0
俺、設計事務所経営なんだけど
電気もガスも売り込みうぜーーーー


92 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 02:52:10 ID:VLFZ6Jie0
>>83 それを言うならエアコンの室外機の方がうるさい。それも今じゃあ、2,3台持ってるのに。
夏しか使わないなんて言い訳言うなよ。夏なら近所に迷惑かけてもいいってことになるからな。
それと大変だな、やっぱり電気代を気にして、夜は網戸かい。
このくそ蒸し暑かった夏も、何やせ我慢してんだ。

93 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 02:52:24 ID:X356FD/qO
新潟の地震ではガスだけ復旧が極端に遅かったね。

94 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 02:54:31 ID:W94yYVoj0
やっぱ時代は練炭だろ

95 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 02:54:55 ID:zpy9pwC10
真っ暗闇で、ガスを使う奴の方がもっと怖い

なんで? >>87

ろうそくのがいいのか?

96 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 02:55:39 ID:6ofQVItQ0
やっぱりガスだよな

信長のCMは泣けたし

97 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 02:59:01 ID:VLFZ6Jie0
>>93
阪神大震災のときは、電気は遅くても約1週間で普及したけど、
ガスは2ヶ月以上もかかったぞ。

でも少ししか困らなかった。比較してガスが遅くて良かった。
逆だったらもっと最悪だったろう。
ガスの必要性は低いけど、危険性はメッチャ高いのにな!

98 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 03:04:46 ID:HgOXsFEUO
私的にはメタンハイドレードのエネルギー開発を期待して、当面の間はガス利用をするかな…
本音はインスタントコーヒー飲むとき面倒くさくて、ガス給湯器からのお湯をカップに直接注いでるからガス派w

99 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 03:05:27 ID:HDXtSgRZ0
>>89
また詭弁。
エコキューの湯は飲料には使えないから、主な目的は風呂だろ。

ガス給湯器は、何時ごろ何十分音がするんだ?
エコキューは、深夜に長時間音を出すから、トラブルが起こるんだろうが。

まあ、灯油のは確かに煩いけどな。
実家は、コンクリートで囲った倉庫みたいなのの中に入れてるよ。

>>92
頭悪いな。
他人もエアコン使う時期や時間は、問題ないだろ。
それこそお互い様だ。
だが、エコキューは、1年中、深夜に長時間音を出すんだよ。


100 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 03:09:05 ID:eWU6dEGOO
ちゃんと30年後に300万を支払う契約にすればイイんじゃね

満期払い付き貯蓄型電気代

101 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 03:12:33 ID:HDXtSgRZ0
ところで、何年で得をするとか、獲らぬ狸の皮算用だから。
なぜなら、オール電化が増えてくると、深夜料金を上げるw

http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/erabu/type_d/index-j.html
と、
http://web.archive.org/web/20030405062004/www.tepco.co.jp/e-rates/custom/gokatei/denka/index-j.html
を見比べてみ。


102 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 03:12:54 ID:1AGsU6N90
確か、ガスの死亡率って電気の8倍じゃなかったか?
保険でも差別くらってるし、まともなもんではないな。
特に部屋の中で使うガスコンロは死神と呼んでいいと思う。

103 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 03:13:44 ID:VLFZ6Jie0
>>99
じゃあ、敢えて聞くけど、お前はエコキュートの騒音を聞いたことあるのか?で寝れないのか?
「エコキュート騒音」で検索しても初めだけガス屋のネタミみたいなもので、
後は何かしら違うことがひっかかるだけ。
まことチャンハウスにクレームを付けているおばさんみたいな奴だな。お前は!

104 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 03:17:16 ID:HgOXsFEUO
>>99 エアコンの室外機と混同してないか?それとも何年前のコンプレッサーだよw

105 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 03:20:28 ID:VLFZ6Jie0
>>101
全体に上がるのはガスも一緒やん!
それもガスは時間帯関係なく、基本料を加えて取るくせに。
逆に深夜割引ぐらい考えて、努力しろって言いたいね。
だから、どんな記事が出ても、どんどんガス使用者が減るんだよ。


106 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 03:29:15 ID:CR6VNSQF0
ガス会社の逆襲

107 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 03:30:45 ID:VLFZ6Jie0
ガス屋、必死。とうとうこの手しかなくなったか!かわいそうに。
来週あたり、ガス発電のエコウィルなどのガス機器も同じようなことをやっているので
上記と同じようなチラシ問題が起こると思います。

チラシによるガスへの排除命令って。
アホやナ〜。ガスの方が致命的なのに!
その時、今以上に叩かれるのに!

108 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 03:32:38 ID:HDXtSgRZ0
>>103
うちの隣で鳴ってるよw
はじめは何が鳴ってるのか分からず、うちの室外機が止まらずに鳴ってるのか、
夜に調べたさ。
あれ、昼に聞くのと、深夜に聞くのでは、全然違うから。

ただ、うちは敷地広いし高気密住宅なので、一時期を除けば大きな被害はない。
隣人とも仲悪いわけじゃないので、文句言うほどじゃない。っちゅうか、あんなもん売る奴に腹立つんだよ。
電気温水器にしとけば、騒音ないのに。

たぶん、隣人関係を気にして、我慢してるとこも多いと思う。

>>105
数字読めないのか。
全体の緩やかな値上げと違って、深夜料金だけ、1.5倍になってるだろ。


109 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 03:40:23 ID:VLFZ6Jie0
>>108
買う奴にも腹立てたらいいじゃん。矛盾してるな。
我慢してる? カエルや鈴虫などの方が明らかにうるさいぞ。

1.5倍? 基本の安さを見くびるなよ。
で数年後、深夜は20円以上になりますとでも言いたいのか?
そんなに電気代が気になるなら、今後の自分の家の通常の高い電気代を気にしろよ。

110 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 03:41:04 ID:R1zanpHR0
給電も偽装品質かぃ

111 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 03:43:07 ID:YNmAoUBF0
最近の資源価格高騰で、水力や原子力の電力が比較的低コストになった

112 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 03:43:42 ID:Q32HU5xn0
>>108
ガスの値上げもひどいようだが。

113 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 03:44:25 ID:HjYVQLwA0
幼馴染が近所の風呂桶屋の跡継いだんだけど
ガス会社から回ってくるメンテナンスや修理ばかりで
利益率のいいリフォームや新築の仕事が
めっきり減ってしまって厳しくなったと言っていたな。
さすがに手堅い商売でも親と兄弟、3世帯で経営すると大変だな。。

114 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 03:47:14 ID:bYcZmK5E0
オール電化って 電気が止まったら 死ぬんだろ?

115 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 03:48:36 ID:evRWr6QpO
松中負債がCMしてるんだっけ?
あれガスだったかな?

116 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 03:51:41 ID:VLFZ6Jie0
>>114
そう、ガス機器も電源がいるから死んじゃう。
もし、オールガスが出来たら、もっと皆、逝っちゃう。

117 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 03:53:27 ID:XBP7Cj5M0
ID:HDXtSgRZ0って、都市ガス関係者か何かか?
こんな時間に何必死になってんだ…

118 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 04:12:00 ID:I0BjacfD0
30年みたいな長期間計算だと、どう考えても電力・ガスの価格に左右されるだろ
現在の価格で将来の計算すること自体詐欺に近い

119 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 04:15:49 ID:ZEugm9WQO
>111
原子力のコストは他のエネルギーの三倍だから(笑)

120 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 04:18:06 ID:HDXtSgRZ0
別に、必死になんかなってないよw
ここ必死になるほどのレスないじゃん。はぐらかしてるレスばかり。

この板では、インゲンスレと掛け持ちだしさ。
ニチレイのが頭きてるし。

しかも、女神板を見ながら、暇なとき、この板見てるだけ。
今日は、貧乳スレがいかったw

嫁は既に寝てるし、俺が起きる頃には仕事行ってるだろ。
世の中、いろんなやつがいるんだわw


121 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 04:49:43 ID:0iumbvqJ0
火をまったく見ないまま大人になるガキもいるんだな。。。。

122 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 12:39:48 ID:Z8IekdAh0
子供手当に2万6千円!だって不当表示だろ。

所得税控除見直しで実質損をする家庭のことを民主党は名言してんのかよ。

123 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 13:14:52 ID:6PM1eaUx0
不当表示は徹底的に糾弾すべき

124 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 13:31:37 ID:VLFZ6Jie0
>>121
たばこぐらい見るだろう。で、中学生の時から吸い始めるよ。
でも、家はオール電化かもね。

125 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 13:36:09 ID:vfO11iWlO
ガスコンロの火力を電気で作ることは不可能なんだよな
ガスコンロだけガス使って他電気化が理想的なのに何でオール電化に拘るのか理解しがたい

126 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 13:54:23 ID:WwrvQS5j0
確かに初期投資を表示しないのは問題だが、
耐用年数が長ければガスよりは経済的になるかも
まぁ日々技術は進化していくからお互い競い合えばいいんじゃね

127 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:04:05 ID:VLFZ6Jie0
>>125 何言ってんだ? 火を使わなくていいのなら、使いたくないよ。
今のIHを使ってみろ。湯もガスより早いぞ。ガスは無駄に他も熱くしてるからな。
ただ、それでけではない良さがある。
だから、メーカーもどんどん発売してるし、普及してんだぞ。

128 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:09:51 ID:Nu3wFgkX0
IHって強力な電磁波を垂流している調理器具だね。

こんな恐ろしい調理器具使う馬鹿がいる日本って本当にオメデタイ。

129 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:11:10 ID:LfV0ZIy+0
オール電化は停電が起きたら全部使えないだろ。
台風や地震などの天災立国である国に住んでいて、脆弱なインフラは
致命傷だよ。


130 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:13:27 ID:LfV0ZIy+0
携帯電話の電波で脳梗塞、心臓発作が高まると言われてたのに、
超強力な電磁波生み出す電磁調理器には何も言われないのは、
どうしてかな?

131 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:22:57 ID:NtC1GThF0
電気もガスも経験してわかった事。

エコキュート(電気)よりエコジョーズ(ガス)の方が
あらゆる面で遥かにお得で便利で良いのがわかった。

これは事実。


132 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:24:09 ID:etEFKAV4O
水道ガス電気のライフラインで1番復旧が早いのが電気なんだが
発電機があれば唯一自前で作れるし

133 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:26:35 ID:NtC1GThF0
ちなみにエコウェル(ガス)はやめた方がいい。
エコジョーズ(ガス)にしろ。

134 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:28:25 ID:VLFZ6Jie0
>>128 今まで電化製品をさんざん使っておいて、今さら電磁波ネタを言って、
1日中、携帯電話を持って頭に付けて使っている奴が幽霊ネタみたいなことを言う。
お前、IHで1日中、料理でもしてんのか? IHの上で生活してんのか?

教えてやるよ。
ガス発電のエコウィルや燃料電池の電磁波は、携帯やIHと比べ物にならないぐらいすごい電磁波だぞ。
プラス火事や爆発やガス中毒の原因となる
そんな恐ろしいガス器具使う馬鹿がいる日本って本当にオメデタイ。

>>129まだ、停電ネタを言うアホがいるのか?! ガス使用者も生活の8割は電気に頼っているくせに。
ガスも今では電化製品なので使えない。 オール電化の家だけが停電するんじゃないぞ。
ライフラインは今の時代、ガスは含まれない。電気と水道のみ。
なぜなら、電気のみでも充分生活できるけど、ガスのみでは生活出来ないからだ。

135 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:28:58 ID:eLszHWPrO
どーもなにか一つにすべて頼っちゃうというのが危険な気がするんだよね。
預金を別々の銀行に分けておくみたいな感覚で。

136 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:32:33 ID:BUYEr9D90
オール電化とは
効率の悪い蓄熱システムを分散化し、ユーザー負担を押しつけるシステムと理解しているがな。
試算が成立するのは初期条件だけ。

(1)家族構成が変わったとき。
(2)生活習慣が変化したとき。
(3)エコ習慣を心がけ電気を節約したとき。
(4)原子力発電にひずみが生じたとき。

に損をするシステムと理解している。

137 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:35:09 ID:VLFZ6Jie0
>>130 じゃあ、お前、まずは携帯電話から出来るもんなら捨ててみろ。
今までさんざん電磁波を世界中の人が今でも浴び続けている中で
電磁波をなんとか悪霊のようにしようとする悪意が見える。
そんな事をばかり言っている奴が結果、脳梗塞・心臓発作になるんだよ。

138 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:37:43 ID:EbdL/GH80
   ,━━━ヽ 
   ┃     ┃  
   ┃ ― ― ┃.  
  [|  ´ ∪ ` |]   ガスにお任せ!
   |  ▽   |         ぽっかぽか
   \ o / 
     |   | 

139 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:38:35 ID:BUYEr9D90
>>132
地震で原子力発電所がメンテナンス状態になるだけで採算が合わなくなるよ。
ガスも安価なノズルを交換し、エア量を調整すればプロパンでも使える。

140 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:38:40 ID:VLFZ6Jie0
>>135
お前、そんなに金持ちなのか?
ライフラインと銀行の預金は全く違う次元の感覚だぞ。
それを言うなら、お前の実印は一つで充分だろ。

141 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:39:27 ID:0mPN4oas0
最近はガスもインテリガスコンロだしなあ。
吹き零れとかわざわざ萌え音声入りで伝えてくれる。

142 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:39:55 ID:LtM21CrD0
オール電化工作員だか電力会社に騙されて信者になったやつだかがいるな
オール電化もソーラーパネル詐欺がなきゃもうちょっと信用できるんだけどな

143 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:40:14 ID:3SX9puQLO
>>129

ガスも停電では使えないからリスクという意味では電気に分がある

144 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:41:58 ID:BUYEr9D90
>>143

被災地のたき出しは備蓄プロパンと昔ながらのマッチで付けるコンロ。

軽トラで配れるよ。



145 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:42:46 ID:VayVdpsJ0
網で焼いて焦げ目つけれないなんてありえないべ

146 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:43:14 ID:6Nqcy29E0
>>143
プロパン若しくは灯油+コジェネが最強かな?

147 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:44:18 ID:GIFAQiNU0
>>125
中華にしてもイタリアンにしても、
IHで調理してる店なんてないしなw
やっぱり炎で調理したメシが一番ウマイ!!

148 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:44:20 ID:BUYEr9D90
>>14
トースターみたいな熱線式のヒータがあるけど、焦げが不自然でいまいちなんだよな

149 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:44:39 ID:3SX9puQLO
>>144

つまり必ずしも家にガス管引く必要はないわけだ


150 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:45:18 ID:VLFZ6Jie0
>>142
ガスもガス発電のエコウィルや燃料電池の詐欺がなきゃもうちょっと信用できるんだよ。
この機械も電源がないと動かないし、家の1/5または半分も電力をカバー出来ない。
何が発電なんだ?何が電池だ?
製作自体が無駄で詐欺。


151 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:46:41 ID:0mPN4oas0
うちのガスコンロ停電用のマニュアル切り替えがある。
ただし電池内蔵式じゃないからチャッカマン必須。

152 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:47:08 ID:BUYEr9D90
>>149

電力はウラン鉱石と天然ガス、水力とベストミックスが基本ってのたまっているだろう。
トラブルがあったときにすぐにソースを代替できる使い分けが重要。

エネルギーソース独占されて骨抜きにされたいのか

153 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:49:45 ID:3SX9puQLO
>>147

魚とかロースター使ってないか?

154 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:51:13 ID:VLFZ6Jie0
>>147
嘘を言うな。イタリアンは、IHは増えてるぞ。
一般の家ではしない中華は、コックの汗だくの汗が混じってうまいんだろう。
プロや料理番組や料理教室では、IHが間違いなく増えてるけどな。
調理は腕次第だ。下手な奴は何使っても下手。

155 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:51:57 ID:TT4HrCNy0
オール電化は確かにランニングコストは安い 
逆に設備の値段については絶対触れないのもお約束
でもオール電化の本来のウリはそこじゃないんだ
今回の件は電力会社の戦略ミスとしか言いようが無い

156 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:52:55 ID:3SX9puQLO
>>152

国家戦略の観点からガスを使うべきで消費者の観点からはガス管引く必要はないと言いたいわけだな

157 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:53:58 ID:xPaW7KHh0
まーた電力会社のオール電化工作員ホイホイなスレが

158 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:56:55 ID:6Nqcy29E0
>>150
エコウィルやエネファームってダメなの?

159 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 15:04:34 ID:BUYEr9D90

怪しさ倍増

1.電気の消費量が増えれば増えるほど割引が増えるシステム。
2.タンクの貯湯量に依存して効率が変化するシステム。
3.ヒートポンプやコンプレッサは永遠に壊れずメンテナンスが不要なシステム。
4.家族が減らず家族構成が変わらず、ほぼ毎日一定量のお湯を使い続けるシステム。


160 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 15:07:02 ID:nLRa8XAG0
よその地区の人は知らんと思うが、
そもそも、ガスが、九電のオール電化にやられっぱなしなのは、
西部ガスのCMにSBの松中がでるからばってん荒川。

うちがオール電化にしたのは、3年前だったかな、
SBがリーグ1位なのに、クライマックスシリーズで負け続けたとき。
うちのおかんが、松中が元女子アナの嫁とやってるCM見て、
『何ニヤニヤしての、あんたが打たんから負けたったい、
 床暖房してゴロゴロ寝転んでるから、 痔も治らんったい』と、激怒して、
翌日、ガスやめてオール電化にしたばいくさ、 (´・ω・`)


161 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 15:07:35 ID:VLFZ6Jie0
>>158 150でも言った通り、すげー中途半端。
で無理に発電させているから電磁波も携帯やIHなんかよりはるかにすごい。
で、結果、電気を1/5や半分もカバーできないから、結果、電気に頼る機器。

電気が近くまで来てるのに、わざわざガスで発電させる自体、エコでもない。
オール電化農家が言うのも何だが、1000歩譲って、ガス給湯器のほうがマシと思う。

162 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 15:10:27 ID:BUYEr9D90
>>161
インバータを搭載しない機器が何故高周波の電磁波を発生するのだろうか?

163 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 15:11:05 ID:05B/fIaxO
>>144
あらゆる災害を経験した俺から言わせれば電気がおじゃんになったら一般家庭の調理器具は全て使えないと考えていい。


つまり自衛隊最強。

164 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 15:15:17 ID:LxL4iv43O
イタリアン(笑)

165 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 15:16:14 ID:BUYEr9D90
>>163
電気は備蓄できないよ。
ガスと油は運搬と備蓄ができる。
被災地の照明はディーゼル発電機。

166 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 15:21:45 ID:05B/fIaxO
>>165
厳密に言えば備蓄する必要がない。
さらに言えばガスも備蓄する必要はない。
備蓄する必要があるのは暖房用の灯油だけだが、これも場合によっては必要ない。

167 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 15:24:21 ID:mrc4U6Ck0
詐欺の本家本元、福岡だからなぁ。
マルチ商法も浄水器詐欺もリフォーム詐欺も、
オークション詐欺も、催眠商法も、ホリエモンも、
そのほとんどが福岡生まれ

日本最大の詐欺の生産工場 それが福岡。

あいつらに人を騙すことに対する
良心の呵責なんか全くないよ。

普通の日本人じゃないし。

168 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 15:26:42 ID:S/hTRRWeO
>>143
うちの風呂釜は電気無くても追い炊き出来る30年物
コンロもマッチで着くぞ

169 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 15:26:42 ID:BUYEr9D90
>>166
なぜオール電化のコアシステムである給湯器は熱エネルギーとして電気を備蓄しようとするんだか。
原子力の尻ぬぐいをするために
しかもエネルギーの末端形態の『熱』として・・・

170 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 15:27:08 ID:bW3Sc1FK0
ガス器具だって壊れたりして出費あるだろうに。
ガス器具だって最初は購入費掛かるだろうに。

171 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 15:28:02 ID:05B/fIaxO
>>166
> 備蓄する必要があるのは暖房用の灯油だけだが、これも場合によっては必要ない。
ちょっと勘違いさせそうなので追記。
当然といや当然なんだけど一番備蓄させないといけないのは水と食料。
極端な話、毛布さえあれば水と食料だけ備蓄させればいい。

ただ、これだけでもやらない人がいるのが現実。

172 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 15:30:49 ID:05B/fIaxO
>>169
今の給湯システムはほとんど全て災害時には役に立たないけどなw
プロパンですら今は電気頼みだし。


まぁ、薪を使う場合は関係なさそうだけど。
昔の親戚の家は薪を使ってたな。

173 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 15:34:46 ID:BUYEr9D90
オール電化という怪しい商売をバカにしているだけだよ。
別にガスを使えといっている訳でもない。

わざわざ高気密高断熱住宅を押っ立てて
オール電化対応機器を揃えて
使えば使うほど得をするなんて訳の分からない論法で割安感を強調する。

電力、建設、家電の広告をしないだけ。

174 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 15:34:48 ID:WjAQ8/9sO
うちもオール電化+太陽光発電
1、IHの料理は不味い
→モトモト嫁は料理は下手。IHのせいとは思わない。
2、停電
→4年で、まだなった事無い
3、電気代
→夏、数千円。春秋、3千円。冬、1万チョット
4、風呂
→モトモト沸いている、お湯なんで、10分で入れる。
で、沸かし直しヨリ、お湯を入れ替えた方がリーズナブルよって衛生的。
5、太陽光
→家の角度、屋根の形を工務店任せにしたら失敗
半分も能力発揮していない。
6、初期投資
→家のローンの一部なんで、家代と思うと気にならない
纏めると、オール電化、太陽光発電にして
後悔していない。

175 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 15:39:24 ID:my4vTEjD0
関西電力のCMも>>174みたいにちゃんとどう「とってもエコ」なのか説明してくれたらいいのにって
いっつも思ってしまう。
とってもエコでーとか言われてもハァとか思っちゃって。。。

176 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 15:42:15 ID:05B/fIaxO
>>173
インフラとしては優秀なんだけど、将来的には差が無くなってほとんど距離によって来ると思う。
あとは減価償却の問題だな。

177 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 15:48:56 ID:VLFZ6Jie0
>>175 30秒のCMでそこまで説明できるわけないだろ。ガスも同じようなCMだし。
興味あるなら、地元の電力会社に聞いてみろ。メッチャ、親切だぞ。

>>176 原価が上がれば電気もガスも上がるのに、差がなくなるのはいつの事やら!


178 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 15:52:04 ID:VlyuezLE0
オール電化にしたけど、普通に石油ストーブ使ってる。
契約の時、チェックされるのはガスコンロかガスor石油給湯器だけ。

ウチはプロパンだったので、年10万くらい安くなってる>光熱費
どうせ大した料理作らないから、IHで充分だし。

179 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 15:52:05 ID:BUYEr9D90
>>177

インバータが故障したとき
ヒートポンプのコンプレッサが故障したとき
太陽電池のACコンバータが故障したとき
子供が独立して家族人数が変わったとき



180 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 15:56:29 ID:ksgzjJpx0
初期費用は普通別だし。実際得なんだからいいだろ
ただ宣伝の表記は30年じゃなく1ヶ月で表示しろ

181 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:01:30 ID:05B/fIaxO
>>180
> ただ宣伝の表記は30年じゃなく1ヶ月で表示しろ
これだよなぁ。
仮に30年300万円が正しいとしてもそんなに大きな差は出ない。
ただ、掃除とメンテナンスに便利というくらいしか……。
個人的にはそれがいいんだけどさ。

182 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:02:23 ID:WjAQ8/9sO
軽なら維持費も安いのに
高い車に数百万払えても
オール電化にすると損得勘定するのが分かりません。


183 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:02:43 ID:BUYEr9D90
>>181
1ヶ月だとクレームが付きやすいからだろう。

184 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:07:12 ID:1BWY7bzZ0
>>178
火災保険でオール電化割引をうけてるとまずいぞ。

185 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:08:09 ID:WjAQ8/9sO
あと、ウチは木造なんでオール電化+禁煙で
家の価値下がりにくく、売るほうも売りやすいと
不動産のオジサンが言ってました。
売るつもりはないけど

186 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:12:53 ID:6PM1eaUx0
オール電化に騙されるな。詐欺商法だ。


187 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:14:06 ID:BUYEr9D90
詐欺とは言わない。
得も損もない特殊仕様にしたい人のため

188 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:26:33 ID:BUYEr9D90
>>186
正確に言うとユーザーにはメリットが薄いが、電力会社はメリットが厚い。

オール電化は最初に大損して小粒なメリットを積み重ねて、そろそろ元が取れたかなと思うと機器更新でまた損をする。
通常のミックス型は、初期投資も少ないがランニングに若干コストがかさむ、機器は熟成されているので設備費がかからない。


189 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:39:34 ID:eLszHWPrO
>>188
納得した。わかりやすい。

190 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:53:38 ID:L9WaHCI30
>>68
おっしゃるとおり。後悔しきり。利便性子身で考えると、断然ガスのほうが有利だわ。

191 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:41:42 ID:czfjqEs+0
電気代も大幅に値上げするっていうしお得感なくなった

192 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:14:04 ID:BUYEr9D90
オール電化は、家族ぐるみで原子力発電をサポートします。

               __
             /    \               息子:「父ちゃん。オール電化ってお得?」
   _        / ▲ ▲ ヽ
 /´  ヽ、     |    ●   |       _      父:「そうさ、夜間電力を使っているのでお得なんだよ」
 |   ▲ |      |    ▲   |      /   ヽ
 |     ●     |       |     /▲    |    母:「原子力発電は止められないのよ」
 |     ▲     |   ちち   |       ●    |      
 |     |        |        |      ▲    |    息子:「うちのお風呂は原子力で風呂を沸かしているんだね。」
 | はは |  ‐=ニニ二二二二ニニ=‐.  | むすこ |    
 |     |   | | | | l      l | | | |   |    |
  `ー― '´  ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪   'ー--‐'

193 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:28:24 ID:BUYEr9D90
オール電化は、家族ぐるみで原子力発電をサポートします。

               __
             /    \               息子:「父ちゃん。原子力発電が調子悪くなったらどうなるの?」
   _        / ▲ ▲ ヽ
 /´  ヽ、     |    ●   |       _      父:「コスト高の火力で電気代が上がるんだよ。」
 |   ▲ |      |    ▲   |      /   ヽ
 |     ●     |       |     /▲    |    母:「そうよ。給湯を買い換える訳にはいかないし困るわ。」
 |     ▲     |   ちち   |       ●    |      
 |     |        |        |      ▲    |    息子:「じゃあずっと電力会社を支えて行かなくちゃいけないんだね。」
 | はは |  ‐=ニニ二二二二ニニ=‐.  | むすこ |    
 |     |   | | | | l      l | | | |   |    |    母:「メータも二重契約だし、これを普通契約にもどすと恐ろしい請求が来るわ。」
  `ー― '´  ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪   'ー--‐'
                                 息子:「僕たちはずっと電気を買い続ける約束をしてしまったんだね。」

194 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:37:24 ID:VLFZ6Jie0
>>191
アホやナ。電気代が値上げになればなるほど、ガス屋は首が絞まるんだよ。
電気は生活上、値上げ・節約といっても必ず使うものがある。
値上げによって、使用品目が少ないガス機器やガス代がさらにうっとおしくなる。

で、電気は止めれないから風呂とコンロも電気にするかっという流れが一層早まる。
先見の目がないというか、電気の値上げやチラシ問題ぐらいで、浮かれていると
どんどん、オール電化になっちゃうよ。
ここまでアドバイスしても分からんかったら、ガス屋さん終わっちゃうね。

195 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:37:48 ID:BUYEr9D90
オール電化は、家族ぐるみで原子力発電をサポートします。

               __
             /    \               息子:「父ちゃん。原子力発電はコスト低いし将来も大丈夫心配ないよ。」
   _        / ▲ ▲ ヽ
 /´  ヽ、     |    ●   |       _      父:「そうでもないんだ。日本の原子炉はほとんど設計年数を超過している。」
 |   ▲ |      |    ▲   |      /   ヽ
 |     ●     |       |     /▲    |    母:「そうよ。新しい発電所の確保も難しいし、メンテでコストは増加傾向なの」
 |     ▲     |   ちち   |       ●    |      
 |     |        |        |      ▲    |    息子:「それは誰が払うの?」
 | はは |  ‐=ニニ二二二二ニニ=‐.  | むすこ |    
 |     |   | | | | l      l | | | |   |    |    母:「もちろん私たちよ。」
  `ー― '´  ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪   'ー--‐'


196 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:43:48 ID:BUYEr9D90
オール電化は、家族ぐるみで原子力発電をサポートします。

               __
             /    \               息子:「父ちゃん。僕下宿するので家を出て行きたいんだよ。」
   _        / ▲ ▲ ヽ
 /´  ヽ、     |    ●   |       _      父:「それは困る。オール電化は最初の試算通り湯を使わないと得が減るんだよ」
 |   ▲ |      |    ▲   |      /   ヽ
 |     ●     |       |     /▲    |    母:「そうよ。湯を貯めるタンクはいつもお湯を沸かしておかなくちゃいけないの」
 |     ▲     |   ちち   |       ●    |      
 |     |        |        |      ▲    |    息子:「なんで?」
 | はは |  ‐=ニニ二二二二ニニ=‐.  | むすこ |    
 |     |   | | | | l      l | | | |   |    |    母:「使った分だけ割安になるのに。使わないといけないから・・・」
  `ー― '´  ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪   'ー--‐'

197 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:04:46 ID:VLFZ6Jie0
>>196
いつもお湯を沸かす必要はない。深夜で充分。
ガスのように熱くしなくてもいいとこまでCO2を出しまくりながら
無駄に熱くはしない。
でも、なかなか、面白いぞ。もっとやれ!
オール電化農家より。

198 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:08:26 ID:4J5nc3J80

相手が大きい企業だと何も言わない消費者庁

199 :電力様の仰る通り:2008/10/16(木) 19:09:42 ID:H40H5yLb0
夏の停電の恐怖があっても、
公正取引委員会の排除命令が出ても、
オール電化を喚き続ける。
それが電力様。

200 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:10:32 ID:AuFl5D2b0
お湯がエネルギーの供給もなしに無限に保温されるんだったら使ってみたいぞW

201 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:13:50 ID:DHmGh3Ng0
前からオール電化は怪しいと思ってたよ。他の燃料が使われるのには経済的理由も大きい筈。

202 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:18:18 ID:ClcWubQt0
電気をつくる際に膨大な排熱を無駄にしてるのにスケールメリットで
値下げしてオール電化住宅を買わせ、あとで電気代を上げる電力会社。
ガスコージェネなら自分で電気もつくれて排熱でお湯を沸かせる。
賢い人ならどっちを選ぶかは明白だと思うけど。

203 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:40:33 ID:jVn99fdEO
でもさあ


水が無い生活は無理。
電気が無い生活は無理。
ガスが無い生活は可能。

ってことは揺るぎない事実だよなぁ

だからどうだと言うわけではないが。

204 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:40:51 ID:6vXu8Jbp0
うちはリースの電化パックだけど電気代安くなったし、ガス中毒も爆発も無くて安全だから満足してる。

205 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:42:44 ID:/DOyY9yK0
散々言われてたのに今頃か。
まあ、電力系は金持ってるからな。

206 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:44:22 ID:HyabJcIM0
我が家の場合
大人二名(共働き) 赤子 猫
新築前 LPガスだった頃
ガス代 1.5万 (何でもお湯を使う嫁)
電気代 2-3万(夏は猫のためにエアコン入れっぱなし)

現在 新築 オール電化+太陽光発電3kwシステム
電気代 春、秋 6000円(売電代が3000円ほど)トータル3000円
      冬、夏 12000円(売電代は1500円ほど)トータル10500円
現在でもエアコンは使いまくりです。
洗濯と食洗器はタイマーで深夜電気枠で使用しています。
洗濯は乾燥までやっているので、朝になればホカホカです。

初期投資は、ガスにする場合よりオール電化にした費用で+50万
太陽光システムが150万でトータル200万円です。

うちの嫁は料理がすごく上手なので、ガスからIHに変わっても遜色ありません。
むしろ、時間のかかる煮込み等がやりやすくなったそうです。
エコキュートの騒音については、今までまったく気になったことがありません
我が家の裏手は公共建築物なので隣人に迷惑がかかっているということも無いと思います。

正直言って、オール電化を否定する人はガス屋の工作員としか思えません。


207 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 19:59:38 ID:T12Pbjn20
>>203
昔、水害の時にライフラインが数日止まった事があるけど

水 >>>> ガス > 電気

水が必要なのは当然だけど、湯を沸かしたり簡単な料理をするのにもガスが必要
電気は数日なくても我慢できるもんだと実感した。
もちろん、今時の家なら電気でガスの代わりも出来るだろうけどね・・




208 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:02:31 ID:J2lSGUVD0
>>22
つレジェシェントヒーター

209 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:07:23 ID:YubKGfzZ0
>>207
カセットコンロ

210 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:14:24 ID:ZtxRm/a40
自分の部屋(2階)プチ自炊してるから飯はカセットコンロだけど
風呂は数年前に電気温水器に買えて大正解だった。
それまでボイラーだったけれど、音が近所迷惑になるから深夜に風呂に
入れなかったけど電気温水器はマジで良い
IHひたーとかはまだ必然性がないから解らないけどね
あと屋根上の発電装置とかはだまされそうで怖いよな

211 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:25:36 ID:jVn99fdEO
>>207

>>203
> 昔、水害の時にライフラインが数日止まった事があるけど

> 水 >>>> ガス > 電気

> 水が必要なのは当然だけど、湯を沸かしたり簡単な料理をするのにもガスが必要
> 電気は数日なくても我慢できるもんだと実感した。
> もちろん、今時の家なら電気でガスの代わりも出来るだろうけどね・・




212 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:35:40 ID:AuFl5D2b0
>>208
radient( ラジエント/ラディエント/レ(ry )じゃなくて?

213 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:51:18 ID:J2lSGUVD0
>>212
それだw

214 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:09:50 ID:zfihw1Mu0
俺の家どれだけガス製品があるか書き出してみた

温風式ガスストーブ(2台)
ガスコンロ
台所用ガス給湯器
ガス炊飯器
ガス衣類乾燥機

けっこうあるな

215 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:34:22 ID:IFe8Odt90
2、3日、電気止めても使えるぞ>電気温水器
気温や湯の使う量にもよるが。
調理は無理だが、どうせカセットコンロは普段から使うし。

216 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:45:40 ID:cZWcRqfk0
九州の熊本はガス(プロパン)がめちゃ高い。

1人暮らし、料理は電気、普段2日に1回風呂はいってるだけで
ガス代なんと4000円前後。
内明料金教えろって電話でいってもガス会社は絶対教えない。

風呂も電気にしたいくらいだが賃貸だからできない。

ガスの異常な高さについては
近いうちに、不動産屋に報告するつもり_| ̄|○

217 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:47:10 ID:zW578z0U0
>>216
漏れてるかもな

218 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:56:28 ID:Nu3wFgkX0
>>206
電気屋さんですね?
ここまで書くと信憑性ゼロですよ。

219 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:56:43 ID:HyabJcIM0
>>216
プロパンはよく大家や不動産屋にバックマージン抜かれているからなー
さっさと引越ししたほうが良いと思うよ。

個人的には、賃貸マンションのベランダに置けるバイパス工事程度で使用できる
簡易エコキュートとか出したら売れるんじゃね?


220 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 22:02:26 ID:HyabJcIM0
>>218
いや逆に俺の家の現実だからこそ書けるんだが?
なにか不審点があった?一人暮らしは知らんがうちみたいにバカバカ使いまくる家にはメリット絶大だけれどもな。
ちなみに、ソーラーパネルは3面載せの南10枚、東西に各6枚の22枚だよ。
メーカーは三洋電機製 
ガスはもう貧乏人しか使わないんじゃないの?

221 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 22:11:53 ID:HDXtSgRZ0
太陽光発電を喜んでる時点で、馬鹿決定!


222 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 22:21:03 ID:47XnfSSy0
>>220
どちらにしても電気使い過ぎでは?
オール電化にしている家庭の方がCO2排出量が多いとは聞いていたが
あなたの書き込みを見てなるほどなと思った。

223 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 22:21:36 ID:HyabJcIM0
>>221
買えなくて悔しいのかい?
お前がんばって書き込んでいるみたいだけれども、誰一人賛同してくれないよな?
透けて見えるんだよお前の低脳がね

224 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 22:26:46 ID:HyabJcIM0
>>222
いや、うちはエコするつもりがないから気にしてない使うからオール電化にしている。
共働きだから家事で楽できるものはどんどん導入します。
ソーラーも日中の高い電気代のカバーと、ライフラインが止まったときの予備電源として
つけているだけだから、ソーラーはエコじゃないといわれてもフーンとしか思わない。


225 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 22:31:49 ID:DrAHVg680
>>219
 マージンって言うか集合住宅を建てるときにプロパンにするとガス器具はプロパン屋が
用意してくれるので大家は金がかからなくてハッピー。
 プロパン屋は住民から上乗せした料金を取るからハッピー。

 win-winの関係

226 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 22:43:30 ID:169QKIuR0
オール電化でインフラを電気だけにするなんて怖くて出来ん。

227 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 22:49:10 ID:HyabJcIM0
>>226
もうその原理はここでは通じないですよ。
インフラ統一危険論は論破されているじゃないですか?いまさらですよ。

228 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 22:59:09 ID:41cvvKYuO
うちは簡易原子力と、予備にハムスター滑車式発電だからとってもエコ


229 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:02:42 ID:NAwdLhjkO
災害時一番復旧が早いのは電気
都市の中心部では電線も地中だからガスや水道と同程度に時間掛かるがな

阪神大震災でも全域仮復旧には2週間余りだった
それだけでもメリットと言える

230 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:08:01 ID:HyabJcIM0
>>229
ガスの復旧が遅いのは漏れチェックを万全にしないと危ないからだよ
電気は少々ずれていても通電しないだけでガスほど危険性はないので見切り発車できるので早い


231 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:09:33 ID:IFe8Odt90
>>216
うち一戸建てだけど、その位してた。
基本料金が1980円。
LPは無条件で電化が安い。


232 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:12:34 ID:NAwdLhjkO
悔しければオールガスにすればいいのさ
めでたしめでたし

233 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:13:02 ID:4KdCJXDG0
機密性が高いオール電化住宅はいいと思うけどなあ
屋根のパネル多めにすれば、夏はかなりいいよw
灯油でボイラー炊くよりは安上がりなんじゃ?

234 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:13:09 ID:rDfVzhzG0
>>227
でもさあ、うちのマンション近所落雷で近所一体が停電になった事あったけどさ。
結局マンションだと給水塔からモーターで各戸に配水してるわけよ。
当然水も出なかった。一戸建てなら別だろうけど。
リスク分散するのは当然じゃね?


235 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:13:32 ID:63eaDxpz0
オール電化にすると電力会社がコンロや給湯器を只で貸してくれるそうですが本当ですか?九電さん

236 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:19:42 ID:HyabJcIM0
>>234
その場合のリスク分散は電力会社が送電経路を複数用意するなどの方法をとるべき話であって
電気がないと動かないという現在のガス給湯器や、モーターが動かないと水が出ないなどは
個人のレベルでリスク分散の仕様がないと思うんだが?
逆に、電気は単体でもOKだがガスは電気とセットじゃないと仕事が出来ないとの事だったら
リスクを考えると電気一本にしたほうがリスクは低いんじゃないのかな?
電気温水器やエコキュートだったら断水しても400リットル程の貯水タンク持っているわけだし
災害には強いと思うよ?
結局、予備電源の確保やカセットコンロの常備が一番良い手段なんじゃね?

237 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:22:31 ID:NAwdLhjkO
>>230
遅いのはそれだけじゃないね
怪しい所は全部掘り起こしてその後埋めなくちゃならない
電線は電柱の上だからどこに異常があるのかすぐ分かる

まあオール電化だけでは確かに深夜料金がお得な部分が大半で、ソーラーパネルとセットじゃないと実感ないかもね
あと蓄電設備もあれば言うこと無し

238 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:23:20 ID:63eaDxpz0
>>206
現在 新築 オール電化+太陽光発電3kwシステム
電気代 春、秋 6000円(売電代が3000円ほど)トータル3000円
      冬、夏 12000円(売電代は1500円ほど)トータル10500円
現在でもエアコンは使いまくりです。
洗濯と食洗器はタイマーで深夜電気枠で使用しています。
洗濯は乾燥までやっているので、朝になればホカホカです。

初期投資は、ガスにする場合よりオール電化にした費用で+50万
太陽光システムが150万でトータル200万円です。


年間の売電代が13,500円で太陽光システムが1,500,000円なんてすごいアンチエコな家庭ですね。
111年で元が取れるとゆーか100年も壊れずに使えませんから。
資源を無駄遣いしてエアコン使い放題で地球温暖化に加担ですか?
いくら金が有るといってやりたい放題ですね。

239 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:25:06 ID:HyabJcIM0
>>238
お前は太陽光システムの勉強をしてからもう一度書き直せw

240 :66:2008/10/16(木) 23:28:13 ID:3WdhrP/b0
>>76
なんでやねん

241 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:28:46 ID:63eaDxpz0
>>239
知ったかぶりしないで100年で元が取れない太陽光発電の設置動機をシロトに分かるように説明してください。

できないだろうけど♪
アンチエコの浪費家殿。

242 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:32:28 ID:NFpWBsLUO
オール電化で九州電力が得


こうだ

243 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:38:36 ID:NtC1GThF0
これだけは言える。

1人でたくさん書いてる人は工作員決定。


ちなみにこの人(HyabJcIM0) は電気の工作員。


エコキュートもう少し小さければいいですね。


244 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:48:02 ID:HyabJcIM0
>>243
N+では通常ID変えてさも多数の人が賛同しているかのように書き込んでいる人を
工作員と認定しているようだけれども?
あまりにも稚拙な意見が多くてちょっとふぁびょってしまって少し反省している。

特にID:63eaDxpz0  こいつは酷いw

245 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:59:45 ID:63eaDxpz0
>>244
人に太陽光発電システムの勉強をしろと言って太陽光発電のメリットを早く教えて。

246 :名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 23:59:54 ID:Vjdyjo/R0
エスティマハイブリッド+電気+灯油+都市ガスの漏れ最強。
停電でもエスティマハイブリッドは1500W給電できるぜ。


247 :69:2008/10/17(金) 00:10:20 ID:iiOUXrAj0
>>83
亀ですまんが。

お前の
>>68 普通に昼間も電気使うと、従来よりも高い単価で電気を使わなきゃいかん

に対して
>>69 昼間は会社だよ

とレスした訳だが
>>83 朝7時から、午後11まで会社なのか

とはどういう意味かな?

お前の地方じゃ、午前8時や午後10時は昼間か。
それとも自分が書いた事を1時間も覚えてられないのか。

ああ、ガスの吸い過ぎ?それはそれはご愁傷様。職業病だねw








248 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:14:59 ID:PdodnRdQ0
>>247
リビングタイム割引も知らない知ったかぶりなんだから許してやれよ
本当に頭の悪いやつっていうのはこの世に存在する。
そして、そういうやつらが居てくれるおかげで俺たちはのうのうと暮らしていけるんだから
まぁ、良いじゃないかw


249 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:21:07 ID:lV1WR0Nh0
結局、初期費用のローン何年も組まされるんでしょ?
で、ローンが終わる頃に寿命でしょ?

ばっかみたい。

250 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:26:01 ID:3GhenWx20
>>247
目悪いの?
アフォのレスがこないように、>>83には、ちゃんと
>(朝夕時間帯がない電力会社もあるのを忘れるなよ)
と、書いてるだろうが。

午前7時から午後11時までが昼間料金の電力会社もあるんだよ。
そういう電力会社のほうが、実はオール電化にしたほうが得だという冗談のような話までしても
どうせ通じないだろうがw

>>248
無知は罪じゃない。勉強せよ。


251 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:26:50 ID:PdodnRdQ0
>>249
自宅の維持管理をしているやつはそういうレス書けないと思う。
住宅関係の出費でオール電化の初期費用とかたいした問題じゃないよ
まぁ賃貸だからわからなかったんだよね?

252 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:28:50 ID:HxQjPCan0
オール電化の取得費用がたいしたことないなら、国で補助なんか出してないだろ。
よっぽどの豪邸に住んでるんだな。
感覚が庶民とは違う。

253 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:29:21 ID:3GhenWx20
それより、太陽光発電で元が取れると思ってる馬鹿がいるのにも驚くな。
リフォーム会社に洗脳されたか?

元は取れないけど、地球環境のために(これも嘘だけど)、太陽光発電を入れたって
言ってるほうが、まだ格好いいよ。

今、元が取れてるのは、20年ぐらい前に入れた奴だけ。


254 :69:2008/10/17(金) 00:31:40 ID:iiOUXrAj0
>>250
九州電力の話だろ。馬鹿。

255 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:37:14 ID:PdodnRdQ0
>>252
補助金の額知ってる?
まぁワープア層とは感覚が違うのは認めるけどさw

>>253
発電量1kwあたりの単価が50万なら充分元取れるよ、悪徳業者のように7-80万も吹っかけりゃ
微妙だがね。

>>254
同意w

256 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:37:14 ID:lV1WR0Nh0
>>251
鬱陶しいぐらい訪問販売の説明聞いたけど全然魅力なかったんだけど。
光熱費を先払いかローンで払ってるだけじゃん。


257 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:43:58 ID:PdodnRdQ0
>>256
君はその訪問販売という時点で選択が間違っているよ、まともな業者に見積もり頼んでごらん
費用面だけで言えばシステムキッチンの入れ替えとか無しで、給湯とIHの入れ替えだけなら
70万ほどで出来ると思う。訪問販売なんて100万からの話だと思うけど?
キッチンも入れ替えてとかになってくると200万からとかの話になっていないか?
訪問販売は3割り増しぐらいふっかけて来るぞ

258 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:47:36 ID:9170Hhda0
>>255
オール電化にするとエコキュート設置で家庭用だと平成19年から45,000円の
補助金がでるが800,000円もするエコキュートの消費税分くらいかよ。ショボ!

259 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:47:44 ID:B3l5WKsx0
エコキュートなんて数年でものすごく性能upして値段も安くなると思うぞ。
太陽電池もしかり。
今導入している人は人柱ということだ。

>>257
そんなに営業しないでくださいよw


260 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:49:37 ID:lV1WR0Nh0
70〜80万でも元取れるまでに10年以上かかるわ・・・

261 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:52:25 ID:hR9TPk8Y0
>>259
こんな上から目線で反感かいまくる営業マンがいるわけないだろ。失礼な。

262 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:53:26 ID:bInK2rD5O
家電に車にその他諸々、エコ変えという宣伝文句に騙される奴いるのか?

263 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:55:10 ID:jq7Q8WimO
>>257
うざい

264 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:57:29 ID:l4M/lkJM0
>>258
エコキュートは80万もしません。それは定価で実売価格は約工事費込みで半値です。
ちなみにガス発電のエコウィルも同じように補助金が出ますが、約90万かかります。

で、ガス発電といいながら、家の1/5の電気もカバー出来ず残りは電力に頼って、
停電したら他のガス機器同様、電源が必要なため止まります。

265 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:58:18 ID:rIrHwqR9O
新築ならオール電化は得
それ以外だと設備差額をペイするのに10年以上かかるから得にならない

266 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:04:22 ID:PdodnRdQ0
>>258
定価は80万でも55%引きとか言う公正取引委員会も真っ青な業界だぞ?w

>>259
エコキュートはほぼ完成されている技術だから大幅な改革は無いと思うよ
太陽光に関してはシャープ等から超薄型シリコンパネルの出荷が始まっているので
技術改革は進むし、シリコン量が少なくてすむので低価格にシフトすると思うから同意

>>260
3人家族を仮定するとオール電化にするだけでだいたい一ヶ月一万円ぐらい安くなるから
8年ほどで元は取れると思うけど?15年ほどの耐久性だと思うけどね

>>261
すまないね
なにせ、中学生とか入り混じっているので議論にならないのは事実
2chでかじった知識だけで必死にレスしてくれるのはいいんだが内容がなw

>>263
あら?訪問販売の業者さんでした?
もしくはガス屋さん?
あなた可哀想ねw

>>264
同意

>>265
ガス器具が15年程経過して償却終了だったらいいんじゃないの?
まだ、5年目とかで変えるのだったらもったいないね


267 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:16:40 ID:Re99rLSs0
ライフライン(生活基盤)を一つに頼るのは危険ですよ。
生活の「信頼性」を確保したいなら、二重化は必要でしょうね。

268 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:17:38 ID:+zGQqwt/0
福岡の人たちは殆ど朝鮮人っぽくない?

269 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:18:24 ID:9170Hhda0
>>266
3人家族を仮定するとオール電化にするだけでだいたい一ヶ月一万円ぐらい安くなるから
8年ほどで元は取れると思うけど?15年ほどの耐久性だと思うけどね

水温が季節によって違うから一ヶ月10,000円も安くなるわけが無い。だいたい夏のガス代は我が家は6,000円だった。
(4人家族、追い焚き付き給湯器)

エコキュートを検索したら東京の業者で工事代220,000円本体込みで550,000円から700,000円くらいがヒットしたね。
20%くらい安くなってるね。

270 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:18:42 ID:lV1WR0Nh0
エコキュートだけ半額で買っても・・・・キッチン・風呂・床暖・ヒーターどうすんの・・・・


271 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:19:20 ID:71xEOcwg0
オールガス化

272 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:23:06 ID:l4M/lkJM0
>>267
今の時代、ライフラインは電気と水道であり、ガスは含まれない。
それは、ほとんどのガス機器は、電源がいる電化製品だからです。
ガスがあって、電気がない生活なんか考えられないもんね!


273 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:27:16 ID:HxQjPCan0
>>267
ふーん。
ガス携帯電話、ガス掃除機、ガス洗濯機、ガス冷蔵庫、ガス扇風機が必要だな。
湯沸しと、調理だけガスにしても二重化とは言いません。

274 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:31:13 ID:GhvwIG6Z0
>>241
確か導入助成金があったような

275 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:34:08 ID:lV1WR0Nh0
大阪市も企業の屋上緑化に200万も補助金だすぐらいなら、
太陽光発電に100万ぐらい助成金出してくれたら考えるのに。

276 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:36:43 ID:9170Hhda0
ガス冷蔵庫は存在するね。船なんかで使ってる。エレクトロラックスの電気冷蔵庫も
吸収式だから電気以外の加熱方法で冷凍サイクルが作れるね。

東芝がアルコールを使った燃料電池搭載のノートパソコンを発表してたけど何時
販売されるのかな。小型の安価な燃料電池が普及したらライフラインの多重化で
安心だけど。燃料電池携帯、燃料電池掃除機、燃料電池洗濯機、燃料電池冷蔵庫、
燃料電池レンジ、燃料電池テレビ、燃料電池扇風機、燃料電池オ○ホール。

277 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:37:27 ID:JM21Xwnj0
つまり、光熱費を使う家はオール電化がお得なんだね
家はあまり使わないから償却前に機器がダメになる計算

278 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:14:22 ID:bMI8NApF0
家庭用小型原子炉と原子力電池のハイブリッドで、オール原子力化の実現きぼんぬ。


279 :69:2008/10/17(金) 02:20:07 ID:iiOUXrAj0
姑息なインターバルレスもないようだし、寝るか。
まあ、西部ガスのレタスだけは美味い。これだけは認めようかな。おやすみ。



280 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:22:55 ID:pkm/o8wP0
これ前から怪しいと思ってたんだわwww




松中の妻がCMやりすぎw
松中の妻にも責任ありだよwww


281 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:41:50 ID:mMgOKCoQO
九州の田舎の人は、九電の人とかに横文字でメリット並べられると
疑いも無く信じるからねぇ。正直、5〜60歳位のじーさん、ばーさんにエコとかIHなんて売り込むのはどうかと…
俺はちゃんと製品のメリット、デメリットを説明する販売員しか信用するな、と両親に言ってるが…買わされそうだな。


282 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:47:32 ID:eVAKWCTj0
停電するとガス機器が使えないって言っている奴がいるが、うちの
ガスコンロと給湯器は乾電池式だから普通に使えるんだが・・・

283 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:15:23 ID:62g1P1nD0
停電になったらそもそも料理なんかしないわな

284 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:21:20 ID:Zt7hr/sMO
オール電化も電磁波の影響が人体に及ぶらしいぞ

鉄塔近くに住んでる人みたいに死亡率高いって

企業はオール電化の副作用は言わないんだろうな

285 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:24:27 ID:Muc0Snrz0
オール電化とかマジやめてよ
一時期より収まったけどガスのシェアが減ってピリピリしとる

286 :中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/10/17(金) 06:25:53 ID:Wk+R+81v0
そもそも「水力火力原子力を組み合わせて発電しています。バランスが大切です」ってCMしといて
その一方でオール電化を推進っておかしくねえか。

287 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:29:27 ID:6OvxzazA0
なんかウソくせぇと思ったらやっぱ嘘かよ

288 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:37:27 ID:juUGRPNXO
オール電化用の電気プランがある。
夜は電気代が半分ぐらいになるけど、昼間は電気代が5割から倍額になるプラン
昼間いないから良いかと思うが、実際は休日も電気使うから損する

289 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:45:15 ID:mMgOKCoQO
メリットばかり誇大に宣伝する製品は信用出来ない。

290 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:49:30 ID:lzyrPND20
ソーラーでオール電化とかやる金があるならそもそも電力料金で頭抱える身分じゃないだろ
家の中で工場でも稼動させてるならともかくとして

291 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:09:09 ID:7J0p2q3a0
分散しといた方がいざという時安心

ガスが止まったら電子レンジで一時しのぎ出来るし
電気が止まってもガスが生きてりゃ飯は食える

292 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:12:23 ID:7J0p2q3a0
>>282
っていうか普通に火種がありゃ火が付く

293 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:27:13 ID:VWoNyehr0
強力な電磁波を大量に浴びながら調理するのがいやなの

294 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:32:14 ID:PdodnRdQ0
>>290
なぜプリウスが売れているのかという部分と被るんだと思うよ

295 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:35:49 ID:p7F7NJrg0
オール電化の家はチャーハンも平たいフライパンでサラサラ炒めるだけ?
かわいそう。

296 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:41:14 ID:hLjbUEly0
でも、年間の光熱費がほぼゼロになったのはすごく気が楽だ。
それと、灯油とかガスの燃焼臭が皆無だと超快適。
子供の頃から頭痛もちだったけど、頭痛しなくなった。
ま、九電の宣伝はアホすぎるけど出費しただけの効能はあると思う。



297 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:45:21 ID:5giueJGc0
>>295
それチャーハンじゃなくてピラフだがや

まあIHは炒め物には向かんわね
煮込みには威力を発揮しそうだが

298 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:48:59 ID:sVHF1oUgO
電気屋だがソーラーで元を取ろうって考えが間違い。
一応条件がいい場所で故障しなければ20年でイニシャルコストはペイするよ。
新築ならオヌヌメするよ。


299 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:50:48 ID:7J0p2q3a0
っていうか明らかにまだ過渡期だからな
補助金があるってことの意味を理解してればそんなもんには手は出さない

300 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:53:16 ID:ReUER6br0
詐欺大国日本ワワロタw

301 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:57:28 ID:jo7r3i1/0
コストが安い順は、
都市ガス>電気>LPガス

LPガスは電気にしたほうがいいが、都市ガスならガスのままで十分

302 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:02:06 ID:hR9TPk8Y0
>>298
営業マンにもそうやって正直に商売するように言ってください。
高い買い物なんだからいいことばっかり言ってるとあとで苦情の原因になるよ。

303 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:11:42 ID:jo7r3i1/0
ソーラーなんて、国の補助が大幅に減らされてからコスト的に元を取るのは無理
自己満足でつけるもの

304 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:22:52 ID:mudyQhuT0
>>298
>>301

「元が取れる。」「ペイする。」という見込み意見が多いな。
どうして「儲かる」。「プラスを補償」。と書けないんだろう。

電気料金は瞬間風速なんだし、エネルギー事情や電力業のさじ加減一つで操作されるもの。
ここで安いといっている意見は皆、十年以上オール電化を続けている訳じゃないんだし。

住宅の仕組みを、あともどりできない電力業の紐付きにされるなんてまっぴらだよ。
見込みで元が取れるからお勧めというのは、悪徳セールスの常套句じゃないか。

新築時は金払いがよい。金銭感覚がマヒしているからといって
高価な機器を購入をさせておいて、月々はしたがねをわたして儲かった気にさせる。
そして忘れた頃に文章ひとつで料金改定され、ドロンされたらまるで詐欺師のやり口に近い。

305 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:26:03 ID:sVHF1oUgO
>>302
電力会社に登録してオール電化の営業やってる会社はほとんど零細企業だよ!
常識も恥も見分も持ち合わせちゃいないおっさん多い。
モラル求める方が間違い!実質電力会社が営業方法の講習やっても聞いちゃいないし、守りもしないよ。

ちなみに俺は知人にも親戚にも奨めないし、工事もしてあげない。
怨まれるだけだもん。
企業の税金対策に営業かけてうん千万のソーラー乗せて暴利むさぼるのが勝ち組電気屋(^^)v

306 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:29:51 ID:6s5zNHrqO
ペイする、は、払うって意味
もういい加減本来の英語の意味と違う和製英語を捏造するのは止めて欲しいね

307 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:31:28 ID:sVHF1oUgO
補足
発電所ってのは昼も夜も発電しなきゃ運転出来ない訳よ。同じ量かは知らないけどな。
昼は1つの町工場が住宅100件分くらいの電気使う訳。
工場は夜は止まるから深夜電力やリビングタイムの調理で電気を使う分には垂れ流しの電力を使う。
だからオール電化自体は地球環境全体を考えればいい仕組みなんだよな。

308 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:33:54 ID:mudyQhuT0
>>306
イメージだけの外来語を重要な判断ポイントに練り込んでまっとうな判断をさせないためだよ。
原子力資金を集めるための電力会社の信用を利用した一種の投資信託だよ。
いつかバブルが崩壊するが。

309 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:35:44 ID:733z7x1w0
>>49
旧型の給湯器使ってるんで電源無くても風呂沸かせますが何か

310 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:38:06 ID:mudyQhuT0
>>307
フル稼働しなくちゃいけないのは原子力発電のせいだよ。


311 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:41:15 ID:sVHF1oUgO
>>310
そうそう。申し訳ない。

312 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:42:35 ID:6s5zNHrqO
もし無理矢理英語にするなら「リペイメントする」だね
変な和製英語を最初に口にした張本人を見てみたいよな
そして言いたい
お前のような変な和製英語造る奴が居るから日本人はいつまで経っても英語が受入られないんだぞと

313 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:52:06 ID:KKubReAKO
>>306
技術用語だと日本語のような使い方をする。
株でも使う事がある。

314 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 10:05:31 ID:KKubReAKO
>>313
ちなみに専門用語的な使い方をするので日常会話では(多分)あまり使わない。
ウォール街なら日常会話でもアリだろうけど。
普通の人に対して日本語感覚で使うと「何こいつ難しい事言ってんだ」というような反応をされると思う。

315 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 10:12:45 ID:EyQmOF070
>>304
そのとーり。オール電化はサブプライム詐欺より悪質。
インフラは、利回りが悪くなることを想定して購入すべき。

今でさえ、「設備費用の元が取れる」だけで「儲かる。節約になる」わけでない。

316 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 10:59:11 ID:3EtM1k5r0
和製英語を日本語として使っている文章に対して
「本来の英語と違う」とか言っているやつはあほか
和製英語はもはや日本語の一種
もともとの意味は〜とか本来の英語は〜とか言うなら
英語が日常的に使われている国に住めよ

317 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 11:01:47 ID:sVHF1oUgO
>>315
すまんがさすがにインフラは公共事業に限られるので使い方が違うな。
気持ちは伝わるけど和製英語の件とは違うよ

318 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 11:06:13 ID:BTl1m91H0
ガス洗濯乾燥機とガスファンヒーターとガスオーブンは
電気のそれとは比べ物にならないくらい優秀。
コンロは使った事無いから知らないけど。
上の三つは絶対手放せないのでオール電化は無いな。




319 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 11:12:49 ID:6s5zNHrqO
英語に馴染みたくないならそう思っていても良いだろう
こってこての日本人で在りたいと願う気持ちは解らなくもないからな

320 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 11:16:57 ID:6s5zNHrqO
そもそも日本語だと主張するなら最初から「原価消却」って言えばいいのに
何かを気取りたいんだろうな


ペイするw
アダモちゃんじゃないんだからw

321 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 11:19:32 ID:KKubReAKO
>>316
厳密には和製英語じゃないけど、確かに日本語的な使い方は珍しい。
余りこういう意味で使わない方が無難。

322 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 11:24:08 ID:6s5zNHrqO
そろそろスレちだの帰れ!ニートだの言われそうだから寝るw

323 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 11:34:29 ID:UedTv6rl0
>>320
釣りがうまいねw

324 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 11:56:38 ID:sVHF1oUgO
>>320
ペイを書いたのは俺だが、すごく食いつきたい。こんな美味しそうな餌は久しぶりだ。

325 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 12:00:58 ID:E1PrjmIn0
そういや和製英語を必死でけなしていた中国人の外注がいたな...


326 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 12:54:48 ID:6s5zNHrqO
寝言「書いたことなんてどうでもいい。最初に口に出した奴が日本語をダメにしてる元凶だ・・・。むにゃむにゃ」

327 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 13:56:51 ID:ONw6UShx0
>>318
乾燥機はガスに限るな
電気はちっとも乾かないうえに
良く壊れる
ファンヒーターもガスのがいい
ガスオーブンは使ったことないのでわからん
コンロは逆にIHとか使ったことない

328 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 13:57:25 ID:EyQmOF070
ਨ਩ਪ

329 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:01:22 ID:9pedA2Fj0
>>8

だな。


330 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:13:02 ID:DY4TBvHf0
>>329
掃除や料理の手間とか、なんも考えてないのか?
主婦の発言権を考慮しないと。

331 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:19:03 ID:l4M/lkJM0
オソヨー! もう、あまり盛り上がってないな〜
>>318 >>327
そのガス乾燥機やガスファンやガスオーブンも他のガス機器同様
全部電気・電源があってこそ動くのに。
ガス機器も電気に頼っているうちは、ただの遠吠えにしか聞こえない。

332 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:27:04 ID:7nunZa1/O
>>327
浴室乾燥機はガスだな、家はガスファンヒーターを残したかったんで
オール電化にしなかったが浴乾だけは不満

333 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:27:11 ID:9pedA2Fj0
>>318
ガス炊飯器で炊く白米の美味さも、異常。

しかも釜自体が安い。
費用対効果で考えて、電器製超高級能書き釜の出る幕は無し。



334 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:30:32 ID:AIPJkE3/O
ガスオーブンの火力は魅力的

335 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:31:54 ID:EyQmOF070
8 名前:中国餃子とロッテのガムアイス[] 投稿日:2008/10/15(水) 20:23:10 ID:HtjT49By0
オール電化は
「新築時」に
「都市ガスがない地域(プロパンの地域)」で
「光熱費を割りと消費する」人にとってはお得です。
                       ~~~~

ダウト 設備投資は回収できてもプラスにはならない。


336 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:34:39 ID:h0N8QjA6O
Payday
給料日

337 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:37:49 ID:l4M/lkJM0
ガスが使えるのは電気のお陰!
ガス会社が停電になったら、管理できなくなって
ガス機器は使えないからな。

338 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:38:33 ID:UWZvgwS80
普通に考えて、

  熱エネルギー → 発電 →→電気→→ 熱エネルギー

って、発電プロセスを加えて考えると、
もの凄く効率悪そうなんだけど、そこんとこどうなの?

途中で電気なんかに変えずにガスから直接熱エネルギーを
取り出した方が効率良さげなんだけどなぁ

339 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:40:08 ID:tZ0lA4S10
>>338
ガスでも最後のところで各過程個別にガス→熱エネルギーへ返還する効率を考えると
五十歩百歩ではないのかと思う。

340 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:41:06 ID:OcWCEwyv0
>>333
ああ、炊飯器もガスのがうまいな
一人暮らししてたころ最初は電気炊飯器で
メシ炊いてたけど、そのうちガスコンロに蓋付き釜おいて
メシ炊くようになったw

341 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:45:12 ID:kBkCbQRz0
九州で一番 安いひかーりはどこ?

342 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:46:06 ID:UWZvgwS80
>>339
例えばカセットコンロのボンベ1本で発電してIHで沸かせる湯の量と
同じくカセットコンロのボンベ1本を直接ガスコンロに使って沸かせる湯の量では、
後者の方がエネルギー効率は良さそうなんだけどなぁ

343 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:47:06 ID:l4M/lkJM0
>>338
いつになることやら。
地球上のガスをすべて燃やしあげたら、大阪ぐらいが2〜3年
電気会社に頼らなくても熱エネルギーになるんじゃない?

344 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:50:30 ID:6aRIWlSi0
>>342
それは違う。IH使えば解るが、とにかく熱が逃げない。ガスコンロなんて
多くが空気を暖めてる。真夏に調理してても周りが厚くならん。
ましてや、給湯にエコキュートなんて使った日にゃ、一月1000円から
1500円で家中の給湯がまかなえる。

345 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:55:37 ID:KBtLcbgRO
>>337
プロパンなら、停電でも使える。

346 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:56:05 ID:l4M/lkJM0
>>340
一人暮らしなら、何でもかんでもガスでいいよ。
一人で炊飯器なんて無駄だろう。
火事やガス中毒になっても一人なら、マシだね。

347 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:57:38 ID:9pedA2Fj0
>>340
コンロにお釜か、えらいね。
無精者なので、なかなか手が出ないなー。

>>337
そんな当たり前のこと必死になって力説しなくてもいいからw
そんなことは解った上で、適材適所の利用の話をしてるんだから。


348 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:58:16 ID:/pHVL8iiO
でも



ガスは悪



これは、変わらないよな

349 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:59:19 ID:l4M/lkJM0
>>345
なんだ、プロパンでTVが見れるのか? 冷蔵庫や洗濯機が動くのか?

350 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:00:46 ID:UWZvgwS80
>>344
電気代やガス代のことを言ってるんじゃなく、
全体的に見たエネルギー効率が疑問なわけですよ。
確かにIHは効率いいし、ガス代が発生しない分、安いかもしれんが、
そのIHを稼働させるための電気の発電まで考えると、
オール電化って実は非効率的(非エコ)に思えてならないわけでさ。

エネルギー保存の法則からすると「発電」ってプロセスで
エネルギーが全て電気に変わるわけでなく、
エネルギーの一部を消耗してるわけだし....

351 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:03:12 ID:tZ0lA4S10
>>350
要はどこで熱が逃げるかってことじゃないのか?
どちらも無視できない熱損失があるのに、片方を無視して片方の損失を上げて
片方はエコじゃないってのは、おかしな論法だろう。

352 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:04:56 ID:l4M/lkJM0
>>350
なんや何が言いたいのかよく分からんが、発電させるということは
結局、発電機を作るわけだろ。
それ自体、非効率だろ。

353 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:06:44 ID:9xJQyhiQ0
エコキュートとエコジョーズ検討してジョーズにしたが、
思ったほどガス代節約にならなかったのは残念。(16→20なので相対的には…)
敗因は元々追い焚きあまりしないこと。
おそらく電気もたいした違いは出なかったろうが、初期投資がでかいからなぁ。

354 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:09:52 ID:UWZvgwS80
>>351
オール電化がどこもエコって売り文句にしてるから疑問なわけでさ。

>>352
そうだよなぁ、エネルギーの効率以前に発電機や発電所の存在を考えると
やっぱガスで直接暖めたほうが地球的には効率いいよなぁ

355 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:12:20 ID:EuzXteli0
電気使えば自分の家はガスより安全だけど、
原発の近くに住んでる人は死ねるよね。

356 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:13:02 ID:oqT/DQWY0
でも、小さい子がいたり専業主婦の奥様がいたりすると
昼間の電気使用量が半端ないから、結局高くつくんだろ?
夏休みや冬休みの昼間の電気代、バカ高じゃん

357 : :2008/10/17(金) 15:20:47 ID:ZWf7GROw0
騙されたー/(^o^)\。

358 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:22:23 ID:0Dht49X10
つーか普通に詐欺として集団訴訟したら勝てる?公取委のお墨付きもあるし。

359 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:28:53 ID:l4M/lkJM0
>>354
そうそう、ガスはオール電化にならないように、もっと努力しなきゃあな。
妄想的なエネルギー効率なんか考えるだけ無駄。
>>356
わかってないな。結果トータルでみたらそういう場合でも安いんだよ。
深夜料金の11時から7時が約8円と半端なく安いからな。その間、熱湯を作る。(普通は24円)
昼間料金は10時〜17時でも約28円。残りと土日祝は約21円。プラス全体から1割引!
ガスも、時間帯割引ぐらいの努力をしないと。だから、取られちゃうんだよ。

360 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:30:25 ID:eA8H4xp30
>>357
wwwwww

361 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:33:37 ID:eVAKWCTj0
プロパンガス大勝利ってことですねv

362 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:38:51 ID:l4M/lkJM0
>>361
プロパンも時間帯割引ぐらい出来るような装置を付けて
少しでも安くしないと、今みたいにさらに大苦戦状態が続くぞ。

363 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:39:41 ID:4m5rSzh5O
家庭用巨大バッテリーが必要な時代が来るな、

停電知らずになってほしい

364 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:49:43 ID:SZZ6yEeb0
>>38
そうか?
引越しに際して都市ガスからプロパンに変わったが、1000円近く値段あがったぞ?
地域や業者にもよるんだろうなあ。

365 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:56:29 ID:9xJQyhiQ0
家族二人でガス代冬でも5000円越えなかったのが、
プロパン地域に越して春に8000円代だったのは何かの間違いかと思った。
消費者センターは「相場はコレぐらいですから」とか言ってるし。

366 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:57:48 ID:SZZ6yEeb0
>>338
効率は悪いだろうけど、じゃああなたの手元に原子力発電用の燃料棒があったらそこから直接熱を取れるかって言ったら無理でしょ?
電気って形にすれば、日本全国に送ることも簡単だし。メリットのほうが大きい。

367 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:59:01 ID:Qa3IXwrB0
都市ガスならともかく、プロパンだから、うちは
文句なくオール電化のほうが安いんだよなあ

368 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:01:42 ID:EyQmOF070
つか送電ロスって知らないんだな。

ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200510/21/89/b0013789_10344991.jpg

369 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:09:03 ID:sVHF1oUgO
冷蔵庫を省エネ型に変えて、白熱球を蛍光球に変えたら5000円安くなったよ。
費用は12万だから2年で元取るな。

灯油湯沸ししてた俺としてはエコキュート万歳

370 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:10:06 ID:KtemQPgp0
>>306 は恥ずかしいな
pay には 引き合う、割に合うという意味もある

371 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:13:58 ID:1HhkgC6j0
発電して熱を大量に捨ててから送電ロスして変電器でロスして
やっとIH器具に届くんだろ

372 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:15:24 ID:sVFRTNwO0
まあこの手の話になると、ガスだ電気だとなるけど、
災害に備えるとプロパンと電気併用がいいよね。
できれば水も水道と井戸が併用できればいい。

373 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:22:20 ID:sVHF1oUgO
>>371
変電所、変圧器な

結局災害時にはプロパンでガス発電機が1番生きて行けると思うな。
ガス業界は家庭用ガス発電機しか生き残りはないと思う電気屋でした

374 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:23:09 ID:MQMtC7W70
原発が安全だと主張する割には東京湾に原発作らないんだよねw

375 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:28:02 ID:QMRIjFg70
>>374
東京は大地震の巣窟ですからな。

376 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:31:35 ID:OqEGizJs0
>>374
つ空母ワシントン

灯油ストーブやめて高効率のエアコンにしたらウソのように灯油代が安くなった(風呂だけ灯油)
電気代も3,4千円しかかかってないし、数年で購入代金が回収できそう

377 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 17:04:34 ID:fA4z/O6S0
>>371
最近の火力発電所は効率が5割はいく。送電ロス考慮しても
IHの入り口まで3.5〜4割で届く。IHは、実感として9割は調理に
使える。総合効率で3割は行けそうだな。すごく効率のいいエンジンでも
3割はきつい。ガスコンロだって三割は言ってないと思う。脱炭素から
言っても電力だと原子力やその他を使える。ウチはソーラーパネルも
乗っかってる。
>>374
地価が高いし、セキュリティ上問題(テロリストやプロ市民な)。説得
しなきゃならない人数も多い。メリットは送電ロス以外なしだし。
事故考えなくともデメリットだらけ。

378 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 19:19:21 ID:PdodnRdQ0
俺の予想によると、オール電化否定している人って市営住宅とか、長屋に住んでいるんだとしか思えない。
だって、持ち家の事ぜんぜん知らない人ばかりだもんね
あと、ご飯がガスがうまいとか言うやつが居るけど電気の高級釜も充分いけるよ
さらに我が家は毎日食べる分ずつの精米をしている。
都度精米は味ものすごい変わるからご飯マニアの人はぜひ試して欲しい。

379 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 19:36:45 ID:9pedA2Fj0
>>378
釣れますか?w

380 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 19:39:41 ID:TkBX6ghX0
電気を使うな、使うなとCM打つくせに、
オール電化とはこれいかに。

381 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 19:58:15 ID:GFQrmzF10
IHは調理がしにくい

382 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 20:50:07 ID:qeZdxJOu0
オール電化で電気使用量が増える→ 火力発電の割合が増える

あれ?おかしいな全然エコじゃないw


383 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 20:50:13 ID:KKubReAKO
>>377
> 地価が高いし
この意味で作る必要がないという見方もできる。
そもそも都は(銀行という形で)バラマキできるほど金を持ってるしね。
ビルを立ててもらった方が儲かる事もある。

384 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 20:51:27 ID:lV1WR0Nh0
ガスファンヒーターのあの もわ〜んっ とした熱風が好きです。

385 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 20:52:49 ID:7nunZa1/O
IHだと新聞紙敷いて、その上にフライパン置いて加熱出来る
油が飛び散っても汚れないから掃除が楽
魚焼けるのが遅いのは困る

386 :電力様の仰せのままに:2008/10/17(金) 21:01:56 ID:iCXc3H3j0
電力様が控えめにオール電化と仰る。
すると、数多の子分どもが、オール電化と喚く。
夏は停電停電と狂ったように叫ぶ。

電力様…(;´д`)ハァハァ

387 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 21:03:19 ID:tZ0lA4S10
>>382
バカだこいつ

388 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 21:03:59 ID:9TbCPZORO
>>367
それは設備投資も含めたトータルでか?っていう内容の>>1なんだがな

389 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 21:13:04 ID:lV1WR0Nh0
先月のガス代、家族4人で3610円だった。冬は1万超えるけど。
うちは設備投資してまでオール電化にする必要性は感じないわ・・・

390 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 21:13:30 ID:iiOUXrAj0
>>385
魚はちゃんと炭で焼けよ。
電気だろうが、ガスだろうが、不味いに決まっとる。

391 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 21:19:00 ID:EyQmOF070
>>384

電熱線式のヒータは,熱線だけが熱くなって気体は暖まりにくい。
赤外線による電気式の輻射式ヒータも同じ。
エアコンは熱交換の効率が悪くて,電気代だけが飛んでいく。

火炎は気体を直接加熱するから,効果が出るのが早い。加湿も行ってくれる。


392 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 21:24:42 ID:CrEcVXrl0
>>391
電気エアコンも、最近のヒートポンプ使ってるやつなら熱効率そんなに悪くないよ

まあ、ガスや灯油に比べなきゃだが

393 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 21:31:28 ID:PdodnRdQ0
>>390
家は蒸気だよ

394 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 21:38:41 ID:iiOUXrAj0
>>393
庭で焼いてるんだが。何か?

395 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 21:48:18 ID:9170Hhda0
>>349
テレビ、冷蔵庫、洗濯機がガス器具とは新しい発想だ!

396 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:00:43 ID:PdodnRdQ0
>>394
うちも七輪で焼肉とかいろいろやるよ!
備長炭で焼くと美味しいよな

>>395
燃料電池が普及してくるとかなり現実味を帯びてくる話だよな

397 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:04:05 ID:iiOUXrAj0
>>396
うん。ガスは必要ないが、炭だけは手放せん。

398 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:06:39 ID:++R+I6eo0
第2のアスベストらしいな
電磁波(厳密みは長長波やな)あびまくり

(※ 励ましの言葉&イメージ)

399 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:14:53 ID:iiOUXrAj0
>>398
そうそう。らしいらしいw

400 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:19:36 ID:l4M/lkJM0
>>398 そうそう、アスベストより危険なのはガスだよな。
吸うとアスベストより即効に具合が悪くなるし、火事や中毒で死にかけるか、死に至るもんな。
アスベスト以上に生きられない。

電磁波? 今まで携帯やPCや電子レンジなどの電磁波をさんざん浴びてきて、お前、何かあったか?
実は電磁波は体に良いって話だぞ。細胞が活性されるらしい。
先進国になればなるほど、電気を使いまくりだけど、寿命がどんどん延びてきてる。
悪影響の可能性というなら、反対に良影響の可能性もあるわけだ。

401 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:21:45 ID:l4M/lkJM0
>>398 そうそう、アスベストより危険なのはガスだよな。
吸うとアスベストより即効に具合が悪くなるし、火事や中毒で死にかけるか、死に至るもんな。
アスベスト以上に生きられない。

電磁波? 今まで携帯やPCや電子レンジなどの電磁波をさんざん浴びてきて、お前、何かあったか?
実は電磁波は体に良いって話だぞ。細胞が活性されるらしい。
先進国になればなるほど、電気を使いまくりだけど、寿命がどんどん延びてきてる。
悪影響の可能性というなら、反対に良影響の可能性もあるわけだ。

402 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:25:13 ID:PdodnRdQ0
>>398
瓦斯屋くやしいのぉくやしいのぉ
LP屋はそろそろ見切りつけたほうがいいんじゃないか?
田舎も若い世代はどんどんオール電化に移行しているぞ
今は沈静化したとはいえ、原油高騰のインパクトは大きかったよ


403 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:28:21 ID:Udphf1o/0
九州電力のラグビー部の試合見てたら、
北九州市門司区のゆるキャラ「じーもくん」が来てたお

http://www.city.kitakyushu.jp/pcp_portal/PortalServlet;jsessionid=8B77EFC5114F0F961AAF46EF34BA0B94?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=6077



404 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:31:38 ID:PoklTtDnO
松中大勝利

405 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:32:40 ID:9170Hhda0
オール電化住宅は30年間で約300万円おトク


そうだ先に300万円キャッシュバックすれば良く無くない?

406 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:40:21 ID:PdodnRdQ0
>>405
なんか携帯電話みたいな話だなw
途中解約するととんでもない違約金が請求されるわけか?

407 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:44:36 ID:lV1WR0Nh0
電化製品が30年ももつわけがない。

408 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:50:17 ID:liD2xTXl0
電力会社もオールに拘らないでガスコンロだけでも認めてやれば一気にほぼオール電化が普及すると思うのに
ガスコンロくらいならそんなに電気消費量も変わらないと思うが

409 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:51:25 ID:q6/hm28H0


ウチの地元、大雪で停電して
豪雪と山間部なため復旧が遅れて
オール電化の家が震えてたよw

410 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:53:14 ID:PdodnRdQ0
>>408
それだったら普通に給湯器だけ深夜電気メーターにして契約すればいいじゃん
オール電化割引の10%引きとかはつかないけれども、日中使用量の多いお宅とかだと
そっちのほうがお得なケースもあるよ?

411 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:56:01 ID:sekOb1Q70
IHとガスがセットにになってるコンロってないかなー。
一長一短なんだから、無理にどっちかを選ばなくてもいいと思うんだが・・・。

412 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:57:59 ID:PdodnRdQ0
>>409
別にオール電化でも設置型じゃない石油ストーブとか使えるんだから
それだけの環境の地域なら常備しておいても良いんじゃないかな?
灯油なら基本料金もかからないし俺が同じ条件の場所に住むならもしかしてのために
常備しておくな。

413 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:58:41 ID:Sirw3xQs0
灯油高いよ

414 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:00:11 ID:q6/hm28H0
劣化もするよ

415 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:02:37 ID:EnFpPAr00
何年か前の冬、
突然、オール電化のコマーシャルがテレビで、3日間、放映されなかったことがある。
(他の地域はどうか知らんが、関西での話)

理由は、福井県内の送電線などに大量の雪が付き、送電トラブルに陥った。
そして3日間、電機が供給されない地域が出たからだったwww


想像してみてくれ。
真冬に、電気が来ない生活を。
しかもオール電化にしているから、当然、ガスは無い。

そのニュースを見てから、オール電化にしたいとは絶対に思わない。

416 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:03:36 ID:wKWUnsj70
オール電化のワンルームなんだが
給湯システムが貧弱で2人分のシャワーが確保できない。
まぁ、泊まりに来る人もいなくなったが。

417 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:03:50 ID:lV1WR0Nh0
でも、ほんと夏場は電気代高いわ・・・
発電用のフィットネスバイクでも売らないかな・・・

418 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:04:17 ID:6a6i9hXG0
創価学会有名人

http://jp.youtube.com/watch?v=f8wDRmibZRs&feature=related


419 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:05:04 ID:0VXJniTv0
まずオール電化代のイニシャルコストが100万円かかります。
15年の間に1回それぞれの機器が壊れるとします。
ガスと併用時より毎月7500円ランニングコストが安くなるとします。

元を取るのは22年必要になるわけですか?

420 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:09:21 ID:WNQ7n8aR0
>>367
うちもプロパンだけど、いろいろ調べて
ガス会社かえたら半額近くになったよ。
ガス会社変えるっていってごらんよ、あわてて
新しい料金表もってくるから。
ってことは、黙って払ってる人がその分被らされてんだよ

でも安い会社に変えてからも、明細を良く見ていないと
勝手に徐々に値上げされてる。きをつけて。
同じガス会社でも、それぞれの家庭で値段がバラバラと思ったほうがいい。
ガス会社変えるときは、業者同士で戦いがあって
なかなかすんなりガス機器を撤去してくれなくて、もめたもめた。




421 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:12:41 ID:l4M/lkJM0
>>419 コンロと風呂のオール電化で100万もかからんが...。
誰でもできるつまらない計算だな。
(火災保険の割引のように安全料も含まれているのに)
じゃあ、何もしなければ、危険付きで毎月7500円も高くなっているんだ。

422 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:14:27 ID:PdodnRdQ0
>>419
機械の入れ替えで同じ金額はかからないよ
最初のコストには配管工事が入っているからね

>>420
君みたいなドライな人間なら良いが田舎のじじばばは付き合いもあってそんな事は出来ないと思うよ
ただ瓦斯屋もオール電化にするといわれれば諦めるがね

423 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:15:42 ID:zsfG8Z0s0
>>421
100万って記事引用だろ?
何を言ってる?

424 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:16:15 ID:9Gq6Drqr0
うちはプロパンだけど月1500円〜2000円だな。
自動検針だから基本料なし。
地域と会社によってだいぶ違うみたいだ。

425 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:17:01 ID:quRG5d1B0
オール電化はバカでかい給湯タンクが要る。
深夜電力を使うから夜更かし族でないと得にならない。

IHクッキングヒータは海苔をあぶれない

426 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:19:33 ID:lV1WR0Nh0
どう考えても光熱費を一括先払いしてるようにしか思えないんだけど・・・

427 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:19:37 ID:PdodnRdQ0
>>421
ここは実際に家の管理していない脳内ばかりの場所だから細かい事知らないから言っても難しいと思うよ。
ガスコンロにおける部屋の汚れとかまったく考えていない連中ばかりだよ。

>>423
その中身もわからない記事引用数字で計算したほうもどうかと思う

>>424
安いね!

>>425
君も使った事無いのに叩いているわけ?
いまどきのIHにはラジエントヒーターがついているのが多いよ

428 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:20:18 ID:iiOUXrAj0
>>420
運送コストがかかってる段階で信用できない罠。
これも効率計算の分母に加えてくれよ。

429 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:20:40 ID:Qr7ZmMZ60
>>415
停電したら暖房器具はなにが使えるだろ?と考えたら、石油ストーブとガスストーブと湯たんぽとカイロくらいか。
ストーブなんて今はファンヒーターが主流だしね。

430 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:23:03 ID:XUOyykrK0
湯たんぽ大好きぃフーハハハハハァー

431 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:24:20 ID:0VXJniTv0
>>421
>>427
なら、現状の全国平均で、
プロパンガスから変わるとして、
給湯、コンロ、床暖、乾燥機など、
全て電化にして、イニシャルコストがいくらかかるのよ?


432 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:24:34 ID:Sirw3xQs0
IHは上昇気流が少ないので排気が悪く、
油煙が流れて他の部屋の汚れるって聞いたな


433 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:27:22 ID:Qr7ZmMZ60
>>430
湯たんぽの「たんぽ」ってなんなんだろうね?

434 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:28:18 ID:iiOUXrAj0
>>432
そうそう。聞いた話だ。体験談ヨロ。

435 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:29:10 ID:fYh5IJqS0
>>432
つ換気扇

436 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:30:02 ID:9TbCPZORO
IDが真っ赤な九電の工作員が多いな
くれぐれも給湯タンクの中は覗くなよ。精神衛生上よろしくないぞw

437 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:30:33 ID:lV1WR0Nh0
そこで、環境対策&メタボ対策に発電フィットネスマシーンですよ。

438 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:30:46 ID:2GPYMBoNO
>>38
何寝ぼけてるんだ?

都市ガスよりプロパンの方が明らかに高いだろうが!

プロパンは既得権益です。

439 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:34:00 ID:CzI41Vnq0
我が家の風呂熱源は、薪ボイラー+灯油バーナーだ。
薪と言っても何でも燃やせる。
ホームセンターで買ってきた、油圧ジャッキを利用して
燃えるゴミを圧縮して燃料にしてる。
薪ボイラーも、鉄工所で作ってもらった物。10万円。
灰が出来るけど、それは水で洗って下水へ流してる。
風呂沸かすのはコレが一番だと思ってる。

440 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:38:19 ID:PdodnRdQ0
>>431
普通オール電化といえば給湯とIHなんだが床暖房も入れたら100万では無理だぞ?
それにガスの床暖房使っているようなケースだとガス代凄そうだな
一般的な電化で70万でOKだと思う、床暖は単純なヒーター方式からヒートポンプ方式もあるし
夜間蓄熱タイプもあってお値段は50万からってところだろうな。
乾燥機はどうかしらんが、うちの乾燥までやってくれるドラム洗濯機は15万だったぞ


>>432
それ噂で騙されているよ
IHから換気扇に向かって気流の流れを作っているからまったく気にならないよ

>>436
月一で水垢排出工程がありますよ。まぁそれでも基本飲用には適さないですね。

>>437
それ俺も欲しいわ
売電はしないけれど家の使用電気の補助的なものとしてコンセントにさして使うのが良いよね

>>439
最近ダイオキシンって騒がなくなったけどあれも何かのパフォーマンスだったのかな?
撒きボイラーは火の粉がw近所が嫌な顔してないか?

441 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:38:39 ID:l4M/lkJM0
>>415  お前、24時間×3日間、TVでオール電化のCMを探しまくっていたのか?
素人やナ。
北の冬で、停電になったからといって、ガス使うアホはいないよ。
雪積もったら一発でCO中毒や。換気扇も回らないし、寒くて窓も空けられんのに。

換気に注意して、移動できる灯油ストーブとカセットコンロが必需品。
429が言うように、今のガス機器は電化製品だからな。
オール電化の家だけが停電になるわけじゃないのよ。アンダスタンド?


442 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:41:23 ID:zAMWSxQc0
>>411
あるよハイブリッド
ほとんどプロの人しか買わないけど

443 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:42:51 ID:MinwoE250
>>359
土日祝の昼間って平日の15〜23時と同じ値段なの?
初耳なんだが。

444 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:43:37 ID:Sirw3xQs0
プロパンなら停電になっても関係なく使える

445 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:43:54 ID:CzI41Vnq0
>>440ID:PdodnRdQ0
オマエ、なんか知ったかかい?バカにしてんのか?
火の粉なんか出る訳無いだろ。
自作してるんだ。煙突は直径を太くする、サイクロンを付けるなど
してあるんだよ。

世の中無駄ばっかりだ。
自分が生きて行く分の燃料、エネルギーなんて、そこら辺にいくらでもある。


446 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:49:26 ID:NMtLWXtz0
>>443
そういう契約の電力会社もある。関電とか。
そうでない会社もある。東電とか。

447 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:51:52 ID:MinwoE250
>>446
そうか。うちは東京電力だからか。
オール電化&太陽光にして1か月経つ所。

電力会社からの明細が楽しみだ。

448 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:53:28 ID:PdodnRdQ0
>>443
うちは関電だが土日祝日は安いよ
高いのは平日の10-17時だけ

>>445
いや田舎だと薪ボイラーって今でもたくさんあるわけよ
自作のものもあればよく見かけるのが長府製のやつ
煙突の先っぽ見てみ煤で真っ黒だろ?あれ月の無い風のちょっと強い日に見ていると
赤いものが飛び出すよ
実際に使っている人が火の粉が出るから近所に気を使うと言っているんだから知ったかではないと思うよ。
別に薪ストーブを否定はしないが、そうやって田舎は過疎化していくんだろうなと思ったんだ。



449 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:57:28 ID:nTIPpe6p0
よくわからんが、我が家はオール電化にしたら光熱費が目に見えて安くなったのでよしとしている。

450 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:59:02 ID:Wo34rdZU0
>>445
最後2行はいらんかったな
その考え方だと人類は終わる

451 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 00:02:27 ID:+ldmovNV0
結局スレの流れを見ていると、オール電化は目に見えて光熱費が安くなる
ガス屋涙目ってことだな

452 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 00:05:12 ID:0VXJniTv0
最新ガスコンロ
・火が見えるから安心(・∀・)
・ガラストップでお手入れ楽チン(・∀・)
・3口同時に使える(・∀・)
・鍋を選ばない(・∀・)
・料理で火を使うことができる(・∀・)
・上昇気流があるからクリーン(・∀・)
・いくつもの安全装置(・∀・)
・ムラなく熱を加えられる(・∀・)

IHクッキングヒーター
・火が見えないから危険で怖い (・A・)
・鍋を選ぶ (・A・)
・底面のみで満遍なく熱を加えられない (・A・)
・電磁波の恐怖 (・A・)
・2口までしか同時に使えない (・A・)
・昼間の高い電力で大損 (・A・)
・火が使えない(・A・)

453 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 00:05:47 ID:TGyQVF5X0
>>451
家はガス空調を入れて、ガス中心だから、逆にガス代が安い。
夏場に毎日エアコンをつけていても、電気代とガス代の合計は1万円
程度。



454 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 00:09:18 ID:cI9KR6ih0
>>453
あ、うちと同じくらいだ

455 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 00:10:48 ID:F4jiZPjH0
>>452
・ガラストップでお手入れ楽チン(・∀・)

ちょっとサンプル画像見せてくれよ。
IHにしたんだけど、嫁は掃除が楽になったのが一番うれしいって言ってた。

456 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 00:21:55 ID:aior1hRKO
九電は九州のエリート企業
平日にゴルフやってたよ

457 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 00:28:27 ID:/8awvU630
>>455
まっ平らだから、鍋を吹きこぼすと汁が床までダダ漏れするって聞いたけどホントなん?

458 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 00:29:05 ID:TurOuuH+0
20年前のエアコン買い換えたら、夏場の電気代が1万円安くなりましたw

459 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 00:36:07 ID:F4jiZPjH0
>>457
すまん。俺は料理しないからわからん。
でもなんか熱センサーとかで制御してるから、鍋をふきこぼすことがないんじゃないか?知らんけど。

460 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 00:45:42 ID:/8awvU630
>>459
吹きこぼした汁や飛びとった油がガッツリ焦げ付くこともあるんだと。
で、そういう汚れは落とすのが大変らしいよ。

461 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 00:46:08 ID:cI9KR6ih0
>>457
たしかにそうなるね。w
でもガスコンロにせよIHにせよいずれは掃除しなきゃいけないもんだから、
さっと拭き取ればきれいになるIHはありがたいよ。コンロをちゃんと掃除する手間に比べたら楽。

462 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 01:59:34 ID:tPLYuQF+0
ここまでの結論:それぞれが好きなようにするのが結局一番のエコ



463 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 03:07:03 ID:0LSRpn2p0
最近光熱費が高い!

├ 1.エコ生活
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、我慢を強いられるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとした設備投資でなんとかなるかも?
│              ↑
│           夢がないね!

└ 2.オール電化を使う

      [せいかい]

原子力で放射能は出しますが表向きCO2は出さないのでエコです。
給湯,IHだけみれば熱効率がいいので部分的にエコです。
フル稼働原子力の余剰電力ですので時価で設備投資分ぐらいは安くしてあげます。
設備投資させて後戻りできなくしてあげます。あとで料金上げても文句言わないように。
電気を使えば使うほど割引します。お得なエコです。

464 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 03:25:35 ID:/aDiSWxt0
安かったら何でもいいよ。
エコ?糞喰らえだ。

465 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 03:46:41 ID:eWI4y00X0
>>463
>原子力で放射能

じゃなくて放射性廃棄物って言った方がわかりやすいよ。
CMとかで、エコエコ言ってるのはホント間違いだよな。

やり方次第で安くなるのは認めるけどね。

466 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 03:47:14 ID:Fn+AeQ1fO
料理はガスのほうがいいだろ

467 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 04:00:33 ID:DY4/Kl740
最近光熱費が高い!

├ 1.エコ生活
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、我慢を強いられるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとした節電でなんとかなるかも?
│              ↑
│           夢がないね!

└ 2.オール電化を使う

      [せいかい]

原子力で放射性廃棄物は出しますが表向きCO2は出さないのでエコです。
給湯,IHだけみれば熱効率がいいので部分的にエコです。
フル稼働原子力の余剰電力ですので時価で設備投資分ぐらいは安くしてあげます。
二重契約&設備投資させて後戻りできなくしてあげます。あとで料金上げても文句言わないように。
電気を使えば使うほど割引します。お得なエコです。夜型生活がオススメ。ただし給湯のみ。
今なら30年でオトクという設備費抜きの超てきとーな見積もりいたします。補償はしません。
新築以外のリフォームの場合,元を取ることを考えないで下さい。
故障やお湯使用量の変動は考えないで下さい。お得のために。



468 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 04:42:53 ID:8n8eOWkB0
森高涙目w

469 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 04:49:59 ID:C78u07o00
>>466
普段食卓に並ぶ料理でガスコンロの強火はいらない
よほどの料理好きでもない限り

470 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 05:12:56 ID:1UG/Ucyv0
エコジョーズとエコキュートって違うの?

471 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:04:45 ID:p9rMoZo60
>>61
ガス給湯機の凍結防止のヒーターって電気使ってるんだよ
夜停電になって最悪アボーン
電気温水器より熱交換機のあるガス給湯機の方が凍結リスクが桁違いに高い

472 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:52:34 ID:+ldmovNV0
>>469
もうねガス関係者の最後の砦は、料理の強火とかチャーハンとか電磁波(笑)しかないんだよ
全体のメリットがそんなことで見えなくなると思っているから笑える
いくらキャンペーンしても消費者あまり振り向いてくれないから焦っている模様

あと時々高額な設備投資して電力会社に縛られるみたいな書き方しているやつがいるが
ガスであろうが電気であろうが15-20年ほどで設備の更新は必要なのだよ
更新のタイミングで電化しなかったらガス屋に縛られるだろうw
結局電化は70万かかったとしてもガス設備更新でも30万ほどかかるよ
イニシャルコストの減価償却は差額の40万で考えるべきであると思う。
そう考えると電化ってとてつもなく安いぞ?

473 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:08:08 ID:SvMyK2m0O
>>472
まぁ鉄砲に竹槍がむかってるような話で、接近戦が強いとか宣ってるだけだよ!
ちなみに都市ガスなら安いとか言うけど、構内の配管は各自負担だからね!20万くらいは初期投資あるよ。

474 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:18:23 ID:+ldmovNV0
>>473
貴方美味い例えするね!まさにその通りだよな
配管は忘れてたが、新築の電化率が高いのも頷けるよね

通常こういうスレは「やっぱりか騙された!電化したほうが料金高くなった!」等の苦情が
出そうなもんだが、まったく出ていないのが凄いよな
時々出てくるのが、ご飯が美味しくないとかチャーハンとかそんなのばかりで失笑誘うよな

475 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:53:07 ID:O2NidjuFO
>>400
何だこのコピペのような工作員はw?


外国だと昔から問題なってるが日本国内でも風力発電から出る電磁波で人的被害出てニュースになってるじゃない

未だに欧米のテレビ局のニュースで特集組んでやってるぞ
電磁波による身体の悪影響ってなw
だから法律まで作って規制してるじゃん

476 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:19:02 ID:9ycz3qjy0
オール電化で誰もがみんな得になるわけじゃないから
誰にでもメリットがあるかのように書いた九電は非難されてしかるべきだが、
得になる人がいることもまた事実なわけで
誰にもメリットがないかのように言う否定派の意見も鵜呑みにしちゃいかんな。

結局問題なのは自分家がどうなのかってことで、それは各電力会社やエコキュのメーカーのところに
今の消費量からオール電化後の電気代を試算するページが用意されているからそこでチェックできる。
その結果に機器代も勘定に入れてトータルで得だと思えばオール電化にすればいいし、
そうでないならしなければいい。

477 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:28:46 ID:DY4/Kl740
あと時々高額な設備投資して電力会社に縛られるみたいな書き方しているやつがいるが
(実にその通り)

ガスであろうが電気であろうが15-20年ほどで設備の更新は必要なのだよ
(ガス管を15-20年で引き直すのだろうか)

更新のタイミングで電化しなかったらガス屋に縛られるだろうw
(バカ高くて破損しやすいインバータ機器)

結局電化は70万かかったとしてもガス設備更新でも30万ほどかかるよ
(電化製品は一部破損で全損だよ)

イニシャルコストの減価償却は差額の40万で考えるべきであると思う。
(比較はガス会社だけ?「省エネ/節電」もだよ。話をよくすり替えるが。)







478 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 10:30:09 ID:/8awvU630
>>473
一度オール電化で建ててから後からガスを引こうとしても無理だって聞いたけどホント?
逆はいつでもできるらしいけど。

479 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 13:38:56 ID:XiD4Nb4c0
IH調理器が出す電磁波の周波数って20〜60Hzだけど、これが人体に悪影響なら
AC電源引いてる家に住んでる時点でダメだろう。
50〜60Hzの電磁波に囲まれて生活してるんだぞ。

480 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 13:45:18 ID:iySLQgO00
>>415
ウチはオール電化。 冬、停電になったら、余所のうちはこたつもだめ、
ファンヒータもだめ、ガス器具だって最近のは電気がないとだめ。

で、我が家だが、電気は電気でも蓄熱なのね。今日のあったかさは、深夜電力
で貯めたもの。つまり、まる一日の停電なら全く影響なし。二日目になったとこ
ろで結構余熱が残ってるわな。つまり、停電に強い暖房は電気蓄熱暖房な。
ガスなんて、1980円のカセットコンロ用意しておけば問題なし。

481 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 13:55:33 ID:iySLQgO00
オール電化の便利さ、クリーンさを一旦使うと戻れないな。
料金が倍になってもいいぐらい。ここは岩手だが、ここ数年の
灯油の値上がりがとんでもないことになってる。暖房の灯油代だけで
一冬20万ぐらいいくかも。我が家は、暖房給湯炊事洗濯、乾燥機、
パソコン、テレビの付けっぱなしなんでもありでも年間20万もかか
らんわ。 ま、気密断熱性能が大きいのもあるがな。冬でもフトン無し
で寝てるわ。

482 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 14:22:07 ID:0LSRpn2p0
>>481

>我が家は、暖房給湯炊事洗濯、乾燥機、パソコン、テレビの付けっぱなしなんでもあり
原発関連施設のある青森県、福島県、宮城県に感謝しなければいけないところですね。



483 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 15:09:05 ID:0IjSWlEB0
今見たので遅レスだけど>>66>>67>>206あたりみると
オール電化しにして安くなったって人は以前随分光熱費を使ってるんだね
電気+ガスで年32〜3万とか電気18000、ガス26000、水道17000とか

うち、3LDKのマンションで4人暮らしだけど電気代は(春秋)7000〜8000(夏冬)10000〜12000くらい
(エアコン三部屋設置、ほぼ一日家にいるので夏は一部屋は一日中エアコンつけてる、
朝から一部屋は電気つけっぱなしPCつけっぱなしテレビもよくつけてる)
それで去年一年で10万6393円だった
ガスは月4000〜6500程度(普通に使ってるつもり、料理は毎日ちゃんと作るし冬は洗い物にもお湯使う)

「こんなに安くなる」って宣伝見るたび不思議に思ってたんだが、
戸建ってのは光熱費がそんなにかかるんだろうか

>>206
>新築前 LPガスだった頃
>ガス代 1.5万 (何でもお湯を使う嫁)
>電気代 2-3万(夏は猫のためにエアコン入れっぱなし)

>現在 新築 オール電化+太陽光発電3kwシステム
>電気代 春、秋 6000円(売電代が3000円ほど)トータル3000円
      冬、夏 12000円(売電代は1500円ほど)トータル10500円
>現在でもエアコンは使いまくりです。

以前の光熱費高すぎない?
新築して断熱性よくなって使用量が減ったって影響は無いのかな

484 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 15:27:23 ID:SvMyK2m0O
うちは4LDKのオール電化の電気温水器(否エコキュート)だが、夏冬で12,000円。
冷蔵庫変えたら5,000円も下がった。
ちょっと奥さん冷蔵庫買い替え時よ!電気代も安くなるわ。

485 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 15:32:43 ID:DKqvZuWX0
オール電化で(電力会社が)得、ですが何か

486 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 15:34:53 ID:T03ruJDW0
全国的な電力値上げを上申したそうだな
結局取り下げられたみたいだが

省エネ省エネ言ってるのに赤字で値上げだ?ざけんなよ
金をどこに流してんだよ
どんどん使ってやるから働け、で安くしろゲス野郎
夏冬共にガンガン使ってやるぜ

487 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 15:37:59 ID:RNqZi3JY0
北海道あたりだとオール電化の方がお得なのかな?
最近の灯油高騰無しにしても。

488 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 15:51:35 ID:F5iAXUjfO
北海道なら薪がお得じゃね?


489 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 16:01:52 ID:0IjSWlEB0
北海道とか寒すぎるところでは電気じゃ暖めきれないと聞いたことがある
外が寒すぎると室外機がうまく動かないとか
実際どうなんだろ

490 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 16:02:39 ID:oL70561fO
>>483
うちも冬のガス代が25000円を越えて、エコキュート、オール電化を決意した。

491 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 16:10:36 ID:ju884WUyO
>>480
畜熱式はかなりいいねデカいけど
空気を汚さないのもいい

492 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 16:14:20 ID:gUKF5zNT0
ガス会社はガス管を使って、何か別のサ−ビス考えるしか生き残る道無いだろ
ガス管に電気を通して完全地中化電力ってどうだ

493 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 16:28:49 ID:F5iAXUjfO
>>489
北海道は室内にボイラー室みたいのがあってエコキュートとかも室内だよ。
友人の新築がオール電化だった。


494 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 16:37:45 ID:0IjSWlEB0
>>493
あー、ボイラー室作るのか、納得
d

495 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 16:40:58 ID:Txwt2v4k0
>>492
燃料電池が安価になればかなり普及すると思われ、それに対抗するため
電気屋はオール電化に切り替えさせ囲い込みを行っている。と、いうのが現状。

496 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 16:42:23 ID:rD2rKdN10
電気もガスも両方引いてた方が無難だと思われ。
一方が爆値上げするとか抜かしてきたら、じゃあこっちにシフトするぞと対抗する武器になるから。
電気代は今冬800円値上げするとのことだけどガスってどんだけ値上げだったけか?


497 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 16:50:34 ID:oyaBHXUN0
これは酷い
まあこんなのに騙されるほうもアレだけどなw

498 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 17:26:30 ID:9ycz3qjy0
>>483
うちはオール電化で光熱費4割減だったが、同じ4割減といっても
元30万が18万になるのと、10万から6万では金額にすると3倍の差があるわけ。
つまりもとが高いとそれだけ機器の導入費用を取り返すまでの年数も少なくて済むし
取り返した後から機器の耐用年数までの光熱費の差額もデカイってこと。
条件によっては>>1にあるように30年で300万は不可能な額じゃないよ。

>オール電化しにして安くなったって人は以前随分光熱費を使ってるんだね
そういう人たちの為のシステムなんだから当然そーなる。

499 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 17:39:10 ID:I5xbiEAe0
>>498
キミ、算数弱いだろw


500 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 17:56:46 ID:0LSRpn2p0
スケールメリットの事を言いたいんだね。
ビル空調のような大規模冷暖房はガスの方が断然効率がよい。
大型コンプレッサを電気で回すなんて愚かな事をしない。

一方、電気のスケールメリットがあるのはせいぜい家庭用の一戸建て。
コンスタントにエネルギーを消費する商店やレストランなんだけど。
オール電化は中途半端。積極的にアピールはしているが、IH機器は嫌われるので。

通常の家庭は、地域差と家族構成で使用量にあまりにもムラがありすぎて無駄が多い。
一律に得するというわけではない。

あっ得をするっていうのは、元手を損をしないといったほうがいいかも。


501 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 18:15:16 ID:ju884WUyO
売電価格が1Kwh50円位になると面白い

502 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 18:21:51 ID:xXffT/lN0
うちは冬だと
ガス代8000円
電気代7000円
灯油代5000円
セールスマンはよく回ってくるけど、
ガスコンロ好きだし、オール電化は意味なさそう。


503 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 18:25:51 ID:9ycz3qjy0
>>500
>一律に得するというわけではない。
だから、得するかどうかはWeb上でチェックできる。
たとえば↓とか。
ttps://app.cubemagic.co.jp/EcoCheck/eco1.asp
得する人だけが導入すればいい。

>あっ得をするっていうのは、元手を損をしないといったほうがいいかも。
現状ぼったくられまくりなのが適正価格になったという感覚のが近い。

504 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 18:27:58 ID:NyqAoIWO0
俺、寒がりだから何より冬の寒さ対策が基準。
電気のエアコンの立ち上げまでに時間かかる暖房はちょっとな。
ガスファンヒーターみたいに速暖でないとツライ。


505 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 18:33:30 ID:Gs90/NPj0
時代に逆行してるからな>電化

506 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 19:34:31 ID:F4jiZPjH0
>>501
ほんと、そのくらいにしてくれればあっという間にオール電化住宅も増えるだろうに。
太陽光発電とオール電化は相性抜群だからな。
でも電力会社だけじゃ無理だからやっぱ政府が介入しないとダメかな

507 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 19:49:53 ID:+ldmovNV0
>>477
遅レスで申し訳ないが
設備更新というのは、ガス機器でも給湯器なんかは高温にさらされる部分も多くエコキュート並みに
寿命が心配な機械だ。ガスコンロもここでみんなが言う快適な最先端のコンロは20万ぐらいするぞ
給湯器も現在は自動運転だからほとんど電化製品みたいなもんだよ
結局、言いたいのはオール電化とガスの長期の設備代は思っているほど差がないということ

>>480
蓄熱暖房良いなぁ羨ましいよ
うちは予算の都合上見送ったが本当は欲しかったよ。
なにせ最近の住宅の気密・断熱性能アップは凄いよね、だからこそ空気を汚さないオール電化は
支持を得られるんだろうね。


>>483
うちは他にもサーバーが二台稼動していたりするからなぁー
新築の断熱性能はかなり改善されていると思うよ、窓類は真空のスペーシアの樹脂サッシにしたよ

>>506
ちょっとまてw
この話は売電単価だけ上げるのか買電もあがるのかによって大違いだぞw


508 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 19:52:42 ID:oAzpSY3D0
こんなのよくあること。
屋根をソーラーパネルにして電力浮かせようとしても、30年近く使い続けないと元が取れないのも一緒。

509 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 20:00:20 ID:ANBNhmhdO
なにもしないのがエコなんだよね。
エコがえの言葉なんか対極の並びで笑える(笑)

まあエコはビジネスですからね。

510 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 20:06:10 ID:KwnliIIl0
エコキュートが定価でだいたい70万円。
同程度以上の性能の石油ボイラーが20万しない。
イニシャルコストで50万余計にかかる。

さて・・・、何十年使えば元がとれるでしょう?
そして本当にエコキュートは石油ボイラーより光熱費が安いのか?

ガス会社のPR館に行くと電気のデメリットのオンパレード、
電力会社のPR管に行くとガスのデメリットのオンパレード。
どっちも買う気なくなるっちゅうの。


511 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 20:11:15 ID:+ldmovNV0
>>510
ちょっとまて、エコキュートは半額だぞ35万だよ


512 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 20:14:16 ID:KwnliIIl0
ほほう。いつのまにか安くなってたんだな。

513 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 20:25:48 ID:+ldmovNV0
>>512
たかが15万の差額で毎月一万円光熱費が減ってみ?
ここで騙されたという奴がいないのも自然な事だと思わないか?

514 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 20:35:30 ID:+ldmovNV0
ついに来たな
【政治】経産省:"太陽光発電"導入に補助金 家庭普及へ1世帯20-25万円、購入費用の1割を負担
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224328596/l50


515 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 20:37:35 ID:TQsmn9le0
オール電化のIHクッキングヒーターで作った料理はまずい

これだけはガチ

516 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 20:40:28 ID:TQsmn9le0
まぁ九電でもオール電化の営業とか料金徴収とかやってるやつは出世できないってのはガチだけどね

517 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 20:41:24 ID:+ldmovNV0
>>515
お前の嫁の腕が悪いんじゃね?
うちはガスと遜色ない美味い料理を食わせてくれるぜ
ただし、美味しい料理を作るためには味をいろいろ勉強しなくてはいけないといって
お高いお店に行くのはやめて欲しい、それも俺の出張手当で

518 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 21:05:33 ID:TQsmn9le0
>>517

電力会社の回し者か?
お前が味覚音痴なだけだよ

IHで作った炒め物なんてはっきりいってマズイ
和食はガスもIHも大差ないが中華ははっきり差が出る

519 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 21:19:36 ID:NZmN1F4F0
>>518
あほやな、中華は外で食ったほうがうまいよ。
ガスの中華なんて、ママゴト!

520 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 21:28:23 ID:+ldmovNV0
>>518
出た!伝家の宝刀「中華!」
これって何かのマニュアルに載っているのかい?ガス屋の回し者はこれしか言わないけどwww
>519の言うように家で作るよりも中華は外のが美味しいというのは正解だよ
君はもしやファミレスと比べているんじゃないのか?wwww

521 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 21:42:29 ID:6ma6yPb90
深夜電力もひどい嘘だよね
深夜割引を適用すると、日中の電気料金がすごい高くなる
日中は人がいないからいいだろとか思われるが、実際には家庭で
電気を食っているのは冷蔵庫で、日中だろうがなんだろうがかまわず
使い続けている

結果として深夜電力料金を適用している家は実質値上げになるケースが
多いんだよね

522 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 21:44:53 ID:+ldmovNV0
>>521
嘘こけ
ソース出してみろよw
もう妄想しか手がなくなったか?

523 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 21:56:04 ID:NZmN1F4F0
>>521 深夜電力も使ったことない奴が、嘘を言うな。(それともネタミか?)
何が日中がすごく高いだ? 何が値上げになるだ? あほか。

我家は1kwhあたり、23時〜7時は約8円。通常(お前のとこ)は約24円プラスガス代。
10時〜17時は約28円だけど、残りの時間と土日祝は約21円。プラス全体から1割引。

お前の冷蔵庫、長い深夜でも「高いよ〜、もったいないよ〜」って、1日中24円で、うなり続けているくせに。
もっと、きちんと調べてから言わないと墓穴を掘るだけ。
君のニックネームは今日から[ボケツマン]

524 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 21:58:20 ID:uLwLBuw90
オール電化にすれば火災保険も住宅ローン金利も安くなるのに。
ガス会社必死すぎだろ。

525 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 22:05:08 ID:py4UWGkD0

訪販オール電化に絡んでるからなw

526 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 22:19:37 ID:NZmN1F4F0
「オール電化だったらなかったガスで起きたこんなトラブルあんなトラブル」のスレにしたら、
現実毎日起こっているガス事故よりすごいだろうな。
ねえねえ、少し興味ない?


527 :遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2008/10/18(土) 22:36:25 ID:URqAYGDFO
エアコンはガス。
電気のところもあったりするけど。
お風呂は、灯油とガスのダブル。
台所は、メインはガスで、テーブル近くに電気。

528 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 22:36:49 ID:O2NidjuFO
日経新聞の記事によるとガス併用より1ヶ月平均4558円安くなるみたいだな

ガス併用住宅に住む2777人の内オール電化に住みたいと答えたのは266人だと

529 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 22:44:03 ID:MOa8OUtf0
>>526
君は九電の人間か?
誇大広告で公取委から排除命令を受けたんだから、少しは反省するべきだと思うがどうだろう。
あまりに品がなければ消費者から反感を買うだけだと思う。

530 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 22:57:03 ID:N9wHTnJ10
はじめてこのスレ来て一通り読んでみたけど
>>238の無知っぷりに閉口した。

531 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 23:06:52 ID:+ldmovNV0
>>530
そんな晒しあげたらかわいそうだろw
所詮ここでは低レベルの奴がうじゃうじゃいるってことさ
N+も落ちぶれたよな

532 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 23:19:03 ID:Fn+AeQ1fO
>>515
まさにガスだね

533 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 23:35:31 ID:sF5E8tbsO
>>515
それはお前の腕が下手なだけだろ。
テレビで良く観る和洋中の某料理人達は店でもIH使ってるぞ(笑)

151 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)