市政ナビTOPへ   広報なは 那覇市ホームページ

[ 市政ナビTOP ] [ SNAP!!那覇のまち ]
市政ナビTOP > SNAP!!那覇のまち >小禄南小学校・松島小学校吹奏楽部が九州大会派遣報告のため與儀副市長を表敬

小禄南小学校・松島小学校吹奏楽部が九州大会派遣報告のため與儀副市長を表敬


 9月23日(火)に行われた第27回沖縄県小学校バンドフェスティバルでみごと金賞に輝き、10月11日(土)に行われる九州大会に県代表として派遣される小禄南小学校と松島小学校吹奏楽部の児童5名と関係者のみなさんが10月6日(月)、與儀副市長を表敬し派遣の報告を行いました。

 バンドフェスティバルは、楽器を演奏しながら、いすから立ち上がったり、踊ったりなどの、ステージパフォーマンスを競うもので、県大会には8校が参加し3校が金賞を受賞しました。

 報告を受けた與儀副市長は、「九州大会での健闘を、心から楽しみにしています。練習は大変だと思いますが、心をひとつにしてのびのびと楽しく頑張ってきてください」と励まし、激励金を手渡しました。

 小禄南小学校の吹奏楽部部長 黒島 咲(くろしま さき)さん(6年生)は、「みんなで楽しく頑張ってきます」と、初出場で金賞を受賞した松島小学校の吹奏楽部部長 田里 佳穂(たさと かほ)さん(6年生)は、「いい結果が出せるよう頑張ります。悔いのない演奏をしてきます」と決意を語ってくれました。

 その後の懇談でも、「パフォーマンスするのに楽器は重くないのか」と、與儀副市長に質問されたり、振り付けや選曲などは、先生だけでなく、子どもたちの意見も取り入れながら楽しく練習していることなどの話が出ました。

※10月11日(土)に福岡国際センターで行われた九州大会には16校が参加しました。小禄南小学校は金賞、松島小学校は銀賞を受賞しましたが、全国大会への派遣は残念ながら逃しました。

写真:激励金を手渡すの様子 写真:記念撮影

激励金を手渡す與儀副市長

全員で記念撮影 九州大会ファイト!!


お問い合わせ