 |
動画を再生するにはREAL
PLAYERが必要です。お持ちでない場合はダウンロードしてください。MacOS版はこちら。 |
|
天草の風物詩「イカ干し」 (2008年10月18日
11:28 現在)
天草市牛深の海岸沿いでは、今、「イカ」がユーモラスな姿で潮風に揺られています。 「イカ干し」が見られるのは、天草市牛深にある牛深ハイヤ大橋近くの元下須の海岸です。 このイカは地元で水イカと呼ばれている「アオリイカ」で、柔らかな厚い身と甘味が特徴です。 牛深の沿岸などで一本釣りされたイカはその日のうちに捌かれ風通しの良い海岸沿いなどに干されます。 天気が良くて、風があると、4、5日で風味豊かなスルメになりますが、横一列に並んだイカは風で飛ばされないように足と足とが結ばれ、ユーモラスな姿を見せています。 港町牛深の風物詩ともいえるこの「イカ干し」は、これから本番を向かえあちこちの海岸沿いなどで見られるようになります。
|