2008年10月8日(水)
ブス
「馬鹿げた話」にコメントが付き、カナー型云々の話が出たので、私の意見をもってして、話の矛を納めて欲しい。
浜 矩子 という経済学者が居る。この人は、民間のシンクタンクを勤め上げ、最近大学教授に転身した人だ。
その視点、頭脳は、男女の垣根を超越した、非常に優れた知の巨人だ。
この人に対するには、知的な部分のみで対抗しなければならないから、この人が絡む討論は毎回面白い。
一方、田島陽子という法政大の女性学?だかなんかをやっている教授は、話の一貫性もなく、ただただ男のせいで世の中悪いとか言うばかり。そこに、全く論理性が無い。
この、論理性の無い女に対しては、「ブス」とか「バカ女」とか位しか言うことがなくなるんだな。
浜さんなんかは、美人の類じゃないけど、誰1人「ブス」なんて言う人は居ない。
ニキリンコが知性的且つ現実的なら、議論も盛んになるが、
ニキリンコはまるで馬鹿げた作り話や、パクリのパクさんだから、まるで話にならない。
そうすると、私たちはどうしたらいい?
クソチンコ、バカ、アホ、ブスしか言えないんだな。短絡的な言葉に疑問を感じるのも分かるし、言いたいこともよく分かる。
これをもってして、双方無言の手打ちをして、話は終わり。 明日以降に皆さん期待してね。
作成者
Chip
: 2008年10月9日(木) 11:54
[
コメント
: 0]