レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
Phenom ♪ダッテ(´▽`)充実中 AMD雑談スレ515番星
- 1 :Socket774:2008/10/12(日) 15:24:56 ID:iTAynNcI
- 前スレ:Phenom Fabヨ( ゚-゚)/~サラバ AMD雑談スレ514番星
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1223379441/
名無しさんによる善意の過去ログ倉庫 http://amd.jisakuita.net/ __ __
\ │ / ∠゙⌒"フ ∠゙⌒"フ ..ヽ|・∀・|ノγ´ー'`ヽ
/ ̄\ .γ'⌒`( ‘(・・)┌───────────────┐.(・・)‘ .〉ー-<|_6..4_| i 〕 〔(,,゚Д゚)
─( (,,゚Д゚)) l .(,,゚Д゚)つ ⊂(゚Д゚,,)_,,, | | | . . ゝ、,−、ノ_____ri
\_/ .._`Jー‐'U.,_ | . AMD雑談スレにようこそ!. |」r===U=== `J===iLr‐''~|[゚Д゚]l}=fll|||」コ=┘
/(| .|)..r',`i:::::::::::::::::`iヽ | |.::K75::r──┐ :::::|::||9o/U`ー_J二U~
..じJ l .| .| :A:M:D:::| | └───────────── ゚V゚─| ::::::::::::!(,,゚ー゚)|::::::: |::| ((,_ )) 日
ミ(~ミミ彡~)彡ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ_ ∧シ ∧シ ∧シ (`ヽ ( ゚(>`ゝ、==U==U=====iL. ノフフ ヽ | .|
ミミ ’ .▼’;彡 .|つ〔゚::::::::::::::゚〕 ・ \・ \・ \ . (ヽ回ヽヽ|│ .ノ スヽ :r──┐K7|::|.へ-ーへゝ / ヽ.
彡;; v┴v ミ |`l_ ,`)ノ::⌒:/ミ| '_) .'_) .'_)∧_∧∩∩.ノ V∩ ノ , ):|(,,゚Д゚)| ::::::|::|フフフ-ハーヘ((,,゚Д゚)
..彡ミ(,,゚Д゚)ミ y::ヽ):(,,゚Д゚).ミ| (,,゚∀゚) ,,゚д゚).,,゚ー゚),,パロ゚ミ)ノヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ)ノAMD」) .|::|へフ.(,,゚Д゚).ヘ...紅 |
. |:(ノ |))ヽ./::とノ 64/つ ミ| っ真oっ苺oっ偽o| | ', ', ',| |ヽヽソ─┬‐┬──┘,' , '.(/ , ' ,|)| 酢 |
oと __)_).メノ'\__ηη. 人と__)_) __)_) __)_)と_)__) ', ' と__)_)ヽソ. じJ /_''_'_,_'_i_,_ ηηと.__)_)
- 2 :Socket774:2008/10/12(日) 15:25:42 ID:iTAynNcI
- ○関連スレ
AMD Turion 64 Part14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1202355505/
AMD Opteron940/F(1207)にHammerろう 46way
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1205030784/
AMDのエントリーCPUを語る会35
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1204907802/
(゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ73
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1221632892/
【AthlonDuron】SocketA CPU全般 9版【SempGeode】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1220113729/
【現役SocketA】Geode NXスレ@-14W【省電力】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1190607225/
[AMD] NVIDIA チップセット総合スレ part11 [Intel]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1175807695/
ALi/ULiチップ総合スレ19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1178942981/
SiS総合スレ Part36
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1210685433/
Athlon64 X2 お勧めマザーボード Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218860771/
VIAチップセット総合スレPart12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1208574605/
AMDの次世代CPUについて語ろう 第23世代
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1219751351/
【AMD】754/939総合 Part4【DDR400】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1220493267/
- 3 :Socket774:2008/10/12(日) 15:26:28 ID:iTAynNcI
- ○関連スレ
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その72
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1223439430/
【AMD】Phenom 9xx0/8xx0 Part34【K10】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1219766163/
○関連リンク
・Fab51 ttp://fab51.com/
・Hammer-Info ttp://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html
・PINUPS - 上田新聞 blog版 ttp://nueda.main.jp/blog/
・北森瓦版 ttp://northwood.blog60.fc2.com/
・hermitage akihabara ttp://www.gdm.or.jp/voices.html
・AMD應援団 ttp://amder.hp.infoseek.co.jp/
・Memory Calc (AM2 メモリークロック計算) ttp://am2memcalc.komusou.jp/
・AMD Phenom プロセッサ・ファミリ推奨マザーボード
ttp://products.amd.com/en-us/RecommendedMBFilter.aspx
・AMD Athlon64 プロセッサ・ファミリ 推奨マザーボード
ttp://www2.amd.com/jp-ja/Processors/TechnicalResources/1,,30_182_869_9460^9461,00.html?1117787147
- 4 :Socket774:2008/10/12(日) 15:27:14 ID:iTAynNcI
- 着ぐるみ・コア名相関関係図
┌───────────────┐Thorton ようかん64 Manchester
San Diego Barton つ ⊂
| AMD雑談スレにようこそ! | K75 Winchester
| |
SledgeHammer└───────────── ゚V゚─| K7
真Thoroughbred Palomino Newcastle Venice
Toledo 1.5vThoroughbred Thunderbird
ClawHammer 偽Thoroughbred
○過去スレ
Phenom 年末(V)^_^(V)上海? AMD雑談スレ513番星 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1222955367/
Phenom ドウヤラ(^(ェ)^)OC上手? AMD雑談スレ512番星 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1222481098/
Phenom 彼岸ニ(;・(ェ)・)会エル? AMD雑談スレ511番星 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1221923874/
これ以前は、>>1の名無しさんによる善意の過去ログ倉庫へどうぞ。
次スレ立てに関するルール・原則です。
1.>>900以降でスレタイ案・テンプレ案募集、多数決で決定が原則です。
2.それに沿って、>>950前後でスレ立て宣言してから、次スレを立てるようにしてください。
*これらを無視したフライング等は荒らしと見なされ、無視・削除される場合があります。
1.注釈(スレの進行速度や、案を出す人達の有無・事情が毎回違うでしょうから、多少の前後は構いません。)
2.注釈(また、スレタイ・テンプレ案が出ない時や人が殆ど居ない時などは、一時的に現行スレのテンプレや
使われなかったスレタイ案等を利用し暫定的に次スレを立て、人が多く居るその次スレにでも、改変の議論・
多数決をして変えていくと、スムーズに移行できるでしょう。)
- 5 :Socket774:2008/10/12(日) 15:53:10 ID:L/32oPpi
- >>1
乙ぬるぽ
- 6 :Socket774:2008/10/12(日) 16:07:03 ID:Zs1c65kk
- ガッぬるぽ
- 7 :Socket774:2008/10/12(日) 16:09:08 ID:a+S8K8VM
- がくっぽいど
乙
- 8 :Socket774:2008/10/12(日) 16:47:31 ID:nJSiQw8D
- まだぬるぽとかやっているのか
- 9 :Socket774:2008/10/12(日) 17:05:10 ID:ct/eHagR
- ne le peau
- 10 :Socket774:2008/10/12(日) 17:14:09 ID:+BWDYnDn
- null of なんだっけ?
- 11 :Socket774:2008/10/12(日) 17:17:51 ID:ija0/7dF
- int *a = null;
ってことだ
- 12 :Socket774:2008/10/12(日) 17:39:43 ID:wV8ybiyC
- { / ______ ヽ }
ヽ { .. : :' "´: : : : : : : : : :`ヽ、 } 〃
\ノ ..ィ:": : : : : : : : : : : : : : :} : : : :`ヽ、 .!/
}〃: : : : 〃{: : ハ: : : : }: :从: } : : : : :ヽ}
|: : : : : /:へL厶:.} : : :厶ムイ下: :}: : :.八
_|: : : {:.:ヤ'卞テぅ、} : :/ ィぅ弋ミY/ :}: :}: :ト、
イ.:|: : :ヽ八 弋cソ ノ/ 弋cソノ/: /: : l: :|=ミ、
. ∠ニ|: l: : : ヽ\ ̄ ,  ̄ 厶ノ: : /|.:.l ハ
. 〈ノ⌒|: |ヽ、 :.{ヘ """ """八}:./ ! :|⌒ヽ}
/ ∨)ノ\!::.> . ´ ` ..イ:.:ノ `弋.ノノ ヽ、
. 〃 }ヽ `ヽ、ニ≧ = ≦ニィ'′ イ ヽ、
∠二三三ミ_ノ_____________ヽ、 ∠二ニニミ、
. {.::.::.{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!:.::.:::.ヽ
V.::.{ ◆ ◆ ◆ ◆◆◆◆ |::./.::.::.}
V::.:`ー..、 ◆ ◆ ◆ ◆ ,レ':.::.::./
. ':.::.::.::.::.ヽ、 ◆ ◆ ◆ ◆ /::.::.::.:/
. ヽ...::.::.::.::.ヽ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 〃:.::.::.::.:/
\ .::.::.::ノ ◆ ◆ ◆ ◆◆◆◆ {.::.::.::.::ノ
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ´
- 13 :Socket774:2008/10/12(日) 17:47:16 ID:AzxwSbcc
- >>1乙リヌス菌
- 14 :Socket774:2008/10/12(日) 18:03:36 ID:wV8ybiyC
- 前スレ千オメ
- 15 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/10/12(日) 18:10:06 ID:vPdDzE3L
- おまいら仕事しろ(・´ω`・)
- 16 :Socket774:2008/10/12(日) 18:10:48 ID:xMQLpYBr
- オリックス(笑)
- 17 :Socket774:2008/10/12(日) 18:12:43 ID:eOOo//EM
- そもそも、別に死んでないのに復活も無いわけだが
- 18 :Socket774:2008/10/12(日) 18:14:06 ID:Iad75Tup
- いけAMD!
淫輝に引導わたしたれ!
- 19 :Socket774:2008/10/12(日) 18:15:33 ID:vsxpqwW2
- >>7
IDが懐かしい
GA-K8VM800Mとか昔使ってたな
- 20 :Socket774:2008/10/12(日) 18:20:15 ID:pnWs9Vn0
- 最近アリシアさんいないな
- 21 :Socket774:2008/10/12(日) 18:27:26 ID:R4u0MYPT
- 1000 :Socket774:2008/10/12(日) 18:00:08 ID:5Cycbw1u
1000ならAMD復活
↑
おめ
- 22 :Socket774:2008/10/12(日) 18:51:55 ID:guSh95kC
- ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | AMD大好き │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 23 :Socket774:2008/10/12(日) 18:52:45 ID:guSh95kC
- ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | AMD大復活 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 24 :Socket774:2008/10/12(日) 18:54:17 ID:oa7qWWCC
- ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 逆襲のAMD │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 25 :Socket774:2008/10/12(日) 18:56:10 ID:vsC/Nrwj
- 俺のガンダムだ
- 26 :Socket774:2008/10/12(日) 18:59:03 ID:PFBN3ncT
- >>25
こうだろw
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 俺がAMDだ │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 27 :Socket774:2008/10/12(日) 19:02:29 ID:Iad75Tup
- >>26
AMDの座は俺がいただk(ry
- 28 :Socket774:2008/10/12(日) 19:07:00 ID:u28N8JHq
- ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | AMDの逆襲大期待 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 29 :Socket774:2008/10/12(日) 19:07:22 ID:oFLUF3r6
- サブタイトルは「戦慄のブルースクリーン」ですね、わかります
- 30 :Socket774:2008/10/12(日) 19:09:09 ID:oSLJoggI
- 1TBが7,980円買い損なった・・
- 31 :Socket774:2008/10/12(日) 19:09:24 ID:Kswo3Mi6
- :::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: 俺はAMDになれない…
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
- 32 :Socket774:2008/10/12(日) 19:12:13 ID:Iad75Tup
- >>31
何故だ!
- 33 :Socket774:2008/10/12(日) 19:28:09 ID:oFLUF3r6
- >>31
それはkumaった
- 34 :Socket774:2008/10/12(日) 19:51:39 ID:Yidd3A+M
- 歯医者行ってきた
20代前半くらいのかわいい歯科助手が口に指入れてるとき、
指をぺろぺろしてたら、べろに苦い薬塗られた(・∀・)
- 35 :ラデ厨:2008/10/12(日) 19:52:18 ID:FMHs64jx
- アムドよりオイラの方が人気があるね(・´ω`・)
- 36 :Socket774:2008/10/12(日) 19:53:10 ID:zeq+AedT
- DFI/LPUT790FX-M2R \9,980
Socket AM2,AMD790FX,ATX,39枚限定
http://www.gdm.or.jp/pshop.html
DFI > LANPARTY UT 790FX-M2R \22,590
http://kakaku.com/item/05403213258/
>CPUを破壊してくれます。
うーん・・・
- 37 :Socket774:2008/10/12(日) 19:57:35 ID:Yidd3A+M
- 1等空尉「2ちゃん」5時間50分、懲戒処分 三沢
http://www.asahi.com/national/update/1012/TKY200810120036.html
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
- 38 :Socket774:2008/10/12(日) 20:01:42 ID:qcOxwpBK
- >>1 乙。
今来た俺のために
kumaがどうなったのか
3行で頼む。
>>36 そこは突入すべき
俺はkumaの為に金貯め中
- 39 :Socket774:2008/10/12(日) 20:03:13 ID:oFLUF3r6
- まだ
冬眠
してる
- 40 :Socket774:2008/10/12(日) 20:08:29 ID:XCIhy4Gf
- >>38
まだ
夢から
さめない
Denebまでの暇つぶしに静音省電力PCを組もうかと思ってきた
Phenom9350eとAthlon4850eどっちがいいかの
Denebきたら鯖にするから選択肢は2つだけ
- 41 :Socket774:2008/10/12(日) 20:11:36 ID:viMDN826
- (-(エ)-) Phenom X3 8850 Athlon X2 5050e
どうなった?延期?
- 42 :ダラリーマン ◆DARALYVCSo :2008/10/12(日) 20:12:22 ID:FG5GYhPR
- >>1殿スレ立て乙ですた。 つ旦~
不全症殿もいつも乙です。 つ旦~
- 43 :Socket774:2008/10/12(日) 20:32:07 ID:fmiT7C8F
- >>36
39枚限定とはいえ1万切りに、出たばっかのころ35kオーバーで買った全俺が泣いた
- 44 :Socket774:2008/10/12(日) 20:48:11 ID:fSY1Xp6z
- >>43
そんな高かったのか・・
そういえばいつか、INTEL系のMSIも、出始め3万円以上のマザーを
わずか数ヶ月で1万円以下で投げ売りとかしてたなー・・
- 45 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/10/12(日) 20:49:28 ID:vPdDzE3L
- >>37
1日20分程度?みんなそんなもんだろ。見せしめだな(・´ω`・)
- 46 :Socket774:2008/10/12(日) 20:51:46 ID:eaZu5kTr
- >>45
お前は関係ないから安心汁
- 47 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/10/12(日) 20:53:09 ID:vPdDzE3L
- >>46
1日2時間タバコ休憩してる野郎に言われたくねーな(・´ω`・)
- 48 :Socket774:2008/10/12(日) 21:02:57 ID:wA1GPBYW
- おい前スレで939の頃はとか言うなよ現役なんだよksg
- 49 :前スレ957:2008/10/12(日) 21:06:27 ID:kaHjDJfI
- なんでこんなことになるのだろう、と思って調べていたら。
K8とPen4は、ALUとFPU-SSEが分かれていて、ALU重視の構成、
C2DはALU・FPU・SSEがセットになっていて、SSE重視の構成に
なっているみたいだね。
現状だと、ALU・FPUを酷使するものはK8が適している、
SSEを酷使するものはC2Dが適している、ということなんだろうなあ。
K8 ブロック図
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/6183.png
Pen4 ブロック図
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/6184.png
C2D ブロック図
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/6185.png
- 50 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/10/12(日) 21:11:40 ID:vPdDzE3L
- まあ、古いソフトを使う分にはそうなんだろ(・´ω`・)
- 51 :Socket774:2008/10/12(日) 21:17:07 ID:12CFnVWO
- >>49
基本的に古い設計のアプリはスーパーπのような例外を除いてAMD系の方が速い
この部分は初代Athlon設計時の演算ユニットを引き継いでいるから。
特にFPUは、パイプライン化されていて高速。
反面SSEはIntel主導というのも影響してIntelの方が高効率に実行出来る仕組みになってる。
Phenomで1命令1クロックで実行できるように改善しているのだがそれでも及ばない。
- 52 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/10/12(日) 21:27:00 ID:vPdDzE3L
- 初期のSSEはどちらも1クロックサイクルだったから、
クロックの遅いAMDが遅かっただけ(・´ω`・)
- 53 :Socket774:2008/10/12(日) 21:35:58 ID:U749M+k9
- 古いソフトはセロリンでも苦にならなくなってるからな・・・
- 54 : ◆Zsh/ladOX. :2008/10/12(日) 21:36:22 ID:aJWvxiNQ
- なんでlinuxだとインテル遅いんだろなw
- 55 :Socket774:2008/10/12(日) 21:36:33 ID:12CFnVWO
- >>52
命令対応も遅かったし。
後追いになっちゃうから仕方ないけど。
あとまあ、AMDかIntelかでベンチ内容変えるあのベンチソフトも問題だよな…
- 56 :Socket774:2008/10/12(日) 21:50:24 ID:fSY1Xp6z
- Athlon X2 6000+ (3.1GHz,L2 512KB×2)
9980円から11480円になっちゃった・・
- 57 :Socket774:2008/10/12(日) 21:55:38 ID:kpP6QrvI
- 別にいいじゃん。3Ghz越えヅアルCPU安いもんだよ。
- 58 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/10/12(日) 22:04:54 ID:vPdDzE3L
- KO!(・´ω`・)
http://ca1n.c.yimg.jp/sportsnavi/2008101201/sportsnavi.yahoo.co.jp/sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/pict/200810/081012_bbl_npb_fighters_180.jpg
- 59 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/10/12(日) 22:07:14 ID:vPdDzE3L
- >>54
調子乗りすぎ(・´ω`・)
- 60 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/12(日) 22:15:51 ID:PIuhB4KN
- ネハレム、でたら、終わりだろ。
完全に、糞テルが、現AMDの方式をそのままに、更に高級になると、漏れは、考えている。
システムのイメージ的に。すると、全スレで、C2Dを、職場で大量導入したが、
K8>P-M>P4>C2Dっと、いったこともなくなり、
その、職場での動作も、
ネハレム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>K8>P-M>P4>C2D
っと、なるだろうし、普段の操作も、ネハレム>>>>>>>>>>C2D>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>K8>P-M>P4>
っとなるだろう。ハゲっが。
いや、AMD貶しているわけではなく、純粋に。ハゲっが。
もう、擁護する事が、可笑しいレベルになるだろう。ハゲっが。
- 61 :Socket774:2008/10/12(日) 22:17:17 ID:wA1GPBYW
- ざんねん うさだに しょくばは なかった
- 62 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/12(日) 22:19:05 ID:PIuhB4KN
- 象印も、この前の金曜日で、漏れの中では、終わったので、
行く気が無い。
どうしようっかな?ハゲっが。金ねーし。
今月、とりあえず、最低10万必要だけど、今ゼロだし。ハゲっが。
- 63 :Socket774:2008/10/12(日) 22:19:46 ID:12CFnVWO
- Core2Duo/Quadにどう対抗するかの方が重要だけどな。
i7はほっといたら良い。
- 64 :Socket774:2008/10/12(日) 22:20:08 ID:XFryG22l
- うさだがPCパーツの話をするの何日ぶりだw
- 65 :Socket774:2008/10/12(日) 22:21:52 ID:r6DoEtQO
- AthlonXP1800+からPhenom9750にPC新調したろか思てんねんどどんくらい体感速度違うかね?
電車か車に例えて。
- 66 :Socket774:2008/10/12(日) 22:22:31 ID:6AsoELXX
- T-62BとT-72BMくらい
- 67 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/12(日) 22:23:01 ID:PIuhB4KN
- いや、漏れ、結構、PCパーツの話してるけど。
だいたい、AMDに関しては、Atthlonから、っぺ、までは、良かったが、
っぺ、は、もうね、語るに及ばないだろ。マジで。プレスコットより発熱とか、死ね。マジで。
だいたい、Athlon64系は、Dual以上のコアに対応し易いように、創造されたんだろ?
それがどうだ?クアッドっで、この、愚図さ。死ね。ハゲっが。
- 68 :Socket774:2008/10/12(日) 22:23:10 ID:tfjGLhKy
- 南武線と中央線ぐらいなだ
- 69 :Socket774:2008/10/12(日) 22:23:53 ID:12CFnVWO
- >>65
一般操作の体感速度でいえば各駅停車が快速になるくらい。
- 70 :Socket774:2008/10/12(日) 22:24:06 ID:v4IGdLa+
- 蒸気機関車からリニアモーターカー500キロ
- 71 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/12(日) 22:24:12 ID:PIuhB4KN
- >>65、CPUよりも、実際、HDの速度差の方が、大きいって。ハゲっが。
- 72 :Socket774:2008/10/12(日) 22:25:42 ID:qZVmRAb+
- >>65
AthlonXP1800+からCore2Quad 9550に昨日変えた。
軽からターボ4WD位の違いがあるぜ〜
- 73 :Socket774:2008/10/12(日) 22:28:08 ID:KUGJViHB
- >>65
103系から700系
- 74 :Socket774:2008/10/12(日) 22:32:23 ID:r6DoEtQO
- >>66-69
そんなもんか?
5年ぶりにPC自作しようとしてる俺にネタはよしてくれ。
>>70>>72
やっぱそれなりに速くなるんやね。
使えるパーツは流用して10マンくらいで組もうと思ってるんけど。
それだけの価値はありそうだね・。
>>72
超久しぶりに自作板覗いたけど、うさだが健在で感動したよ。
大阪経済大だったか大阪商船大だったか卒業したの?
- 75 :Socket774:2008/10/12(日) 22:34:24 ID:r6DoEtQO
- >>73
マジでか?
- 76 :Socket774:2008/10/12(日) 22:35:52 ID:ija0/7dF
- ちょっと俺韓国にうさだ不法投棄してくるわ
間違って海に突き落とすかもしれんけど
いいよね?
- 77 :Socket774:2008/10/12(日) 22:36:04 ID:12CFnVWO
- >>74
エンコとかやる時には劇的に効果あるの分かるのだけど、
普通にネット見たりとかは、ある程度は早くなってるが、
劇的に速くなったとは感じなかった。
ちなみに、AthlonXP2600+(FSB266)からPhenom X4 9850への移行の感想。
OSもXP SP3からVista SP1へ移行してる。
意外とAthlonXPはXPで使う限りは結構サクサクだしな。
- 78 :Socket774:2008/10/12(日) 22:36:38 ID:eaZu5kTr
- 北の方がよくね?
- 79 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/12(日) 22:37:17 ID:PIuhB4KN
- あと、これが、超ホスィ。ハゲっが。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081007_fusion_io/
容量が、80GBっと、OS用に、ちょうど良く、PCI-E×1接続。すばらすぃ。ハゲっが。
そして、現、HDの20倍。スゲェ。ハゲっが。
- 80 :Socket774:2008/10/12(日) 22:41:19 ID:v4IGdLa+
- >>74
因みにHDD・SSDも高速のにしないと、意味が無い
- 81 :Socket774:2008/10/12(日) 22:42:15 ID:SyBLlFY4
- ∧_∧
(*´ω`) 美希には緑色がよく似合うのぅ
( つ旦O
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas31074.jpg
- 82 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/12(日) 22:42:16 ID:PIuhB4KN
- ってゆーっか、HDを、SSDにすれば、別に、AthlonXP+1800っでも、
全然、別物になる。ハゲっが。
- 83 : ◆Zsh/ladOX. :2008/10/12(日) 22:44:14 ID:aJWvxiNQ
- それはSLCのSSDの場合な。
- 84 :Socket774:2008/10/12(日) 22:46:27 ID:RnYm2yEE
- http://weekly.yahoo.co.jp/81/map/index.html
konamiのイベントのK辺りのポインタに合わせてみると…
- 85 :Socket774:2008/10/12(日) 22:51:35 ID:r6DoEtQO
- >>77
そう、XPもOSがXP程度ならサクサクやから、ゲームやらんし今までなんとなく使ってしまってるんだよなぁ。
エンコたまにやるからやっぱそろそろ買い替えが吉か。
>>80>>82
HDD流用とかセコいこと考えてたんだけどやめたほうが良さそうやね。
- 86 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/12(日) 22:54:01 ID:PIuhB4KN
- SLCっと、MLCの、違いを、語れ。ハゲっが。
- 87 :Socket774:2008/10/12(日) 22:54:57 ID:oFLUF3r6
- >>65
1両編成が4両編成になったくらい
- 88 :Socket774:2008/10/12(日) 22:55:07 ID:/6s+krrO
- そういやメモリを1G→2Gにしたけど体感変わりなしだわ
- 89 :Socket774:2008/10/12(日) 22:55:39 ID:RtjdZ8JG
- >>83
MLCもある意味別物
- 90 :Socket774:2008/10/12(日) 22:56:53 ID:vsxpqwW2
- >>84
www
- 91 :Socket774:2008/10/12(日) 22:59:16 ID:jc9TYLX2
- Deneb楽しみ〜
DenebでたらIntelからAMDに戻ろう。
- 92 :Socket774:2008/10/12(日) 23:00:34 ID:/6s+krrO
- >>84
やってみたがよく分からん
- 93 :Socket774:2008/10/12(日) 23:02:07 ID:595ZADGx
- >>55
○ンドラ?w
- 94 :Socket774:2008/10/12(日) 23:03:24 ID:Kswo3Mi6
- >>84
これはひどいw
- 95 : ◆Zsh/ladOX. :2008/10/12(日) 23:04:27 ID:aJWvxiNQ
- >>89
そうなん?
>>90,92
分かったおw
- 96 :Socket774:2008/10/12(日) 23:09:40 ID:wKhKQn3L
- Core i7の1ch/2ch/3ch、SMTオン/オフでの比較ベンチ
ttp://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51270080.html
>まずメモリの方の話からすると、EVERESTの結果からしても2chと3chで誤差程度の差しかなく
>3chの恩恵が見られませんでした
>ゲームベンチでは掲載ミスなのか、1chが一番上となっています
- 97 :Socket774:2008/10/12(日) 23:11:29 ID:e6tv0Yn/
- >>82
これはマズイだろwwwww
- 98 :Socket774:2008/10/12(日) 23:12:14 ID:/6s+krrO
- これは酷い
- 99 :Socket774:2008/10/12(日) 23:12:29 ID:e6tv0Yn/
- >>82
>>84
- 100 :Socket774:2008/10/12(日) 23:14:14 ID:eaZu5kTr
- >>97
微妙に間違ってないぞ
- 101 :Socket774:2008/10/12(日) 23:17:20 ID:Rr1sywHq
- >>88
仮想メモり切った?
- 102 :Socket774:2008/10/12(日) 23:25:10 ID:UMPmLuYW
- >>84
これって改ざん?w
あっしのDTM機はヤナギ犬w
AthlonXP2600+nForce2ultra+AIWRadeon
- 103 :Socket774:2008/10/12(日) 23:28:51 ID:/6s+krrO
- >>101
0にしてあるけどもうちょっとテストしてみるよ
- 104 :Socket774:2008/10/12(日) 23:30:43 ID:FR3ZgKDe
- >>79
ちゃんとしたベンチを見ないことには信じられん・・
- 105 :Socket774:2008/10/12(日) 23:38:59 ID:RnYm2yEE
- >>104
ベンチの取り方にもよるでしょ
HD Tune Proみたいなグラフで示さないともっさりが分かり難い…
- 106 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/12(日) 23:41:50 ID:PIuhB4KN
- お前等、ベンチ見ても信じねーだろ。ハゲっが。
- 107 : ◆Zsh/ladOX. :2008/10/12(日) 23:44:05 ID:aJWvxiNQ
- うさだの今までで一番マトモなカキコのような気がした^^;
- 108 :49:2008/10/12(日) 23:44:08 ID:kaHjDJfI
- 職場で使っているソフトの場合、L2に収まっていて、
メモコンは関係ないことが判明しているから、
仮にnehalemにしても、この構造だとC2Dと同じ結果になりそうだなあ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0403/kaigai_nehaleml.gif
少なくとも、俺の職場では今後 Pen4 → K8 → K10 と移行することになりそう。
>>53
俺の職場の場合、Pen2の頃に比べて、1回の処理データ量は
増えていないんだが、処理する回数が10倍くらいに増えていて、
今ではPen4でも限界に近づいているのよ。。。
- 109 :Socket774:2008/10/12(日) 23:51:07 ID:gXBH0+vD
- Core i7の1ch/2ch/3ch、SMTオン/オフでの比較ベンチ
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51270080.html
>Core i7 940(2.93GHz)を使って、メモリを1ch/2ch/3chでの比較と、SMTオン/オフでの比較ベンチが掲載されています
>参考としてCore 2 Extreme QX9770@2.93GHz/3.20GHzのベンチも掲載されています
>まずメモリの方の話からすると、EVERESTの結果からしても2chと3chで誤差程度の差しかなく3chの恩恵が見られませんでした
>ゲームベンチでは掲載ミスなのか、1chが一番上となっています
>SMTの結果を見ると、ゲームではオン/オフでは全く差が無いというかむしろ下がるぐらいで、
>マルチスレッド対応のベンチでは10〜30%程度の向上が見られました
>エンコードやレンダリングには強そうですね
- 110 :Socket774:2008/10/12(日) 23:59:16 ID:DTe69uxL
- メモリ3chは搭載量を稼ぐ目的だから早くはならない
SMTはペン4と同じ傾向ってことか
- 111 :Socket774:2008/10/13(月) 00:18:17 ID:X6UPQn8V
- ここで聞くのもアレだが、ネハレム(Core i7)は、最初はサーバ向けなんだよね?
いまの Core2Duo のメインストリーム向けもそのうち Core i7 になるの?
Athlon MP から買い換えようと思って久しぶりにこのスレに来たら、
Deneb もようやく出そうということだし(11月だっけ?)、
買い時に悩む
- 112 :Socket774:2008/10/13(月) 00:21:45 ID:NNuPK2hM
- >>111
デブ買え!
- 113 :Socket774:2008/10/13(月) 00:29:21 ID:aIsdTrio
- ネハ、メモリが異常に速いな
- 114 :Socket774:2008/10/13(月) 00:32:31 ID:MhlEeACx
- デブ死ね!
- 115 :Socket774:2008/10/13(月) 00:32:42 ID:MIuSiKZV
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 116 :Socket774:2008/10/13(月) 00:39:02 ID:fvcP3sKH
- クマーネルフ( -_-)
- 117 :Socket774:2008/10/13(月) 00:51:15 ID:5ygdlXeM
- >>113
メモリってよりQPIが爆速なんじゃないだろうか
加えてIntel独自のメモリアクセスパターンで高速化もできるし
- 118 :Socket774:2008/10/13(月) 00:53:38 ID:M3EsoZel
- >>117
1ソケでQPIはメモリアクセスに関係ないが
- 119 :Socket774:2008/10/13(月) 01:28:21 ID:m0PSh2SE
- 単純にメモコン搭載の効果でしょ
- 120 :Socket774:2008/10/13(月) 01:33:02 ID:OlgpFie4
- キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
- 121 :Socket774:2008/10/13(月) 01:36:37 ID:7Q9u418k
- 4.8GHzのQPIだからな
これでC2Qとほとんど変わらなかったらPentium4ってレベルじゃ
- 122 :Socket774:2008/10/13(月) 01:49:20 ID:xLoXg+k5
- メモリは1chでも2chでも体感速度はまったく変わらなかったなー
x2 3800+の話だが
- 123 :Socket774:2008/10/13(月) 02:30:39 ID:XjiJwkyO
- AMD早く潰れればいいのにお( ^ω^)
- 124 :Socket774:2008/10/13(月) 02:57:22 ID:Bj6Q+eTP
- そしてセレロンが5万超えの時代が来ると
Deneb楽しみだぜ。MSIの790GXマイクロマダー?チンチン♪
- 125 :Socket774:2008/10/13(月) 03:37:24 ID:p9ytBcV8
- Denebって何だと思ってんだよ?
Quad-FXに取って代わるもんだぞ
お前らには一生ムリ
- 126 :Socket774:2008/10/13(月) 03:50:52 ID:cAczdQ90
- AMDユーザーだったけど、939は見捨てない、的なこと言ってたのに切られて
AM2中心になった時点でシラケた。AM2にしてもその後AM2+があって、その後
AM3があるだと? ふざけんな・・・・と。
モデルナンバーもリリースモデルも訳分からんし・・・・マーケティングが相変わらずヘタだし。
ATIなんで6000億で買ってる場合かよ。 新しいコアがことごとくポシャって、あげくがPhenomだし。
SempronLEやらSempronx2 2100とかなんのために出してるのかと。
インテルにいくのが自然だよ。 64でボッタしてる間にインテルはやるべき事やってたんだから。
- 127 :Socket774:2008/10/13(月) 03:57:15 ID:p9ytBcV8
- インテルはモッサリ
アホだけが喜んで使っていればいいさ
- 128 :Socket774:2008/10/13(月) 04:00:00 ID:NX78k7eP
- ヾヽヽ
(,, ・∀・)チュンチュン
ミ_ノ
″″
- 129 :Socket774:2008/10/13(月) 04:33:56 ID:hFleO1Su
- 冬眠中(-(エ)-)zzz...
- 130 :Socket774:2008/10/13(月) 04:36:22 ID:u29H9ciI
- 迷走してるAMDだが応援するぞ
MN5桁はやりすぎだが
- 131 :Socket774:2008/10/13(月) 05:28:50 ID:TImmwcoV
- >>129
http://uproda.2ch-library.com/src/lib060284.jpg
- 132 :Socket774:2008/10/13(月) 06:07:08 ID:YIpUMYvF
- http://news23.jeez.jp/img/imgnews56866.jpg
- 133 :Socket774:2008/10/13(月) 06:20:02 ID:Ek/g8RNf
- >>132
これなんてアニメ?
- 134 :Socket774:2008/10/13(月) 06:39:19 ID:mHhczsnL
- DDR2デュアルチャネル、速度倍になる替わりに容量が半分になる。
ずっとそう思ってたんだが実際組んでみて勝手にデュアル動作してるし容量減ってないしで
ぐぐってみてもそんなことどこにも書いてない。
俺はどっからこの知識を仕入れたんだ?なんだか腑に落ちないんだぜ。
- 135 :Socket774:2008/10/13(月) 06:48:12 ID:TImmwcoV
- ユダヤマジック
- 136 :Socket774:2008/10/13(月) 07:52:20 ID:7Jh2jlsW
- >>133
魔女っこメグ
- 137 :Socket774:2008/10/13(月) 07:54:06 ID:Af8d6u8a
- インテルの価格改定って今週だっけ?
AMDはどうすんの?
- 138 :Socket774:2008/10/13(月) 07:57:58 ID:egTwsmJj
- ◇Core2 Quad(Yorkfield / 45nm / 4-core / LGA775)
Q8200 2.33GHz FSB1333MHz L2=2MB x2 TDP95W $224→$193
◇Core2 Quad(Kentsfield / 65nm / 4-core / LGA775)
Q6600 2.40GHz FSB1066MHz L2=4MB x2 TDP95W $193→$183
◇Core2 Duo(Wolfdale / 45nm / 2-core / LGA775)
E7400 2.80GHz FSB1066MHz L2=3MB TDP65W $***→$133
E7300 2.66GHz FSB1066MHz L2=3MB TDP65W $133→$113
◇Pentiium Dual-Core(Allendale / 65nm / 2-core / LGA775)
E2220 2.40GHz FSB800MHz L2=1MB TDP65W $84→$74
E2200 2.20GHz FSB800MHz L2=1MB TDP65W $74→$64
- 139 :Socket774:2008/10/13(月) 07:58:21 ID:GnjLqbCY
- ヾヽヽ
(,, ・∀・)チュンチュン
ミ_ノ
″″
- 140 :Socket774:2008/10/13(月) 08:41:45 ID:gjDlEKLn
- test
- 141 :Socket774:2008/10/13(月) 08:48:55 ID:gjDlEKLn
- >>134
RAID0と混同してるんじゃね?
- 142 :Socket774:2008/10/13(月) 08:59:45 ID:yYCE3ktd
- >>141
RAID0も容量は減らないぜ?
>>134はRAID1と0両方と混同したのかな?
- 143 :Socket774:2008/10/13(月) 09:23:20 ID:BJqvvLJ4
- 安室奈美恵はAMDのCPUで自作したことがあるらしい
- 144 :Socket774:2008/10/13(月) 09:23:29 ID:10G9nGog
- 10月16日AMD死亡みたいだね
残念だわ
- 145 :Socket774:2008/10/13(月) 09:27:41 ID:gjDlEKLn
- >>142
そういえばそうだ
寝ぼけてたかな…
- 146 :Socket774:2008/10/13(月) 09:41:09 ID:B/WgmIDl
- ネハなんて放置しておけばいい。
3chのメリットが少なくともデスクトップではほとんど出てなかった。
マザー代が無駄に高くなるだけで意味なし。
- 147 :Socket774:2008/10/13(月) 09:47:18 ID:NzRVWyqC
- ESのDeneb@4GHzってC1だったけど、製品はC2でリリースだったはず
さらに耐性が上がっているのかな
- 148 :Socket774:2008/10/13(月) 09:47:26 ID:nKmP8WvI
- 涅槃やdeneb出たら9950値段下がるかな?
下げたばっかりだから大丈夫か?
- 149 :Socket774:2008/10/13(月) 09:48:57 ID:B/WgmIDl
- >>148
発熱で差があり過ぎだから、Denebの方が無難な気も…
- 150 :Socket774:2008/10/13(月) 09:49:47 ID:10G9nGog
- AMDに香典出さないとな
どこで受付してるのかな?
- 151 :Socket774:2008/10/13(月) 09:51:06 ID:5abGc0dr
- てかDenebの初価っていくらになるんだろ
ご祝儀分も含めて、35kぐらい?
- 152 :Socket774:2008/10/13(月) 09:52:15 ID:SlRxsETr
- デネブは11月にでないのが痛い
11月なら迷わずだが、10万コースに浮気しそう
ネハは省電力じゃないね
よけいなマザーの機能イラネ
- 153 :Socket774:2008/10/13(月) 09:53:53 ID:gjDlEKLn
- 10万コースってShanghaiか?
- 154 :Socket774:2008/10/13(月) 10:01:49 ID:Bj6Q+eTP
- 10万コースは爆熱モサレム負荷時170Wだろ
- 155 :Socket774:2008/10/13(月) 10:04:26 ID:s4aWqdmE
- 10万コースは3輪車プレイだろ
- 156 :Socket774:2008/10/13(月) 10:20:37 ID:GD4HQdOV
- セ レ ロ ン 5 万 時 代 !
- 157 :Socket774:2008/10/13(月) 10:27:51 ID:nKmP8WvI
- >>149
うちのくじらが「もっと発熱するCPUを!!」とストライキを敢行してるので
- 158 :Socket774:2008/10/13(月) 10:31:48 ID:1dkN36FW
- >>157
こう言ってやれよ
「そんなに目くじらたてるなよ」って
- 159 :Socket774:2008/10/13(月) 10:32:55 ID:L6EjexyB
- メモリのデュアルチャンネルはシングルに対し理論上は2倍の帯域に
なるはずだが、現実にはそこまで行かず、メモリのクロックが高いほど
ご利益が少ない。DDR2-800あたりになるとせいぜい10%ぐらいの
アップに過ぎないのをPC雑誌で読んだ記憶がある。
- 160 :Socket774:2008/10/13(月) 10:44:17 ID:8CGg3jih
- 来年のQ2に延期って話もあるからC3という線もあるよ
- 161 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/10/13(月) 10:48:33 ID:TWbXlgay
- 怪情報持ち出してまで防御線張るなよ。
もしAMDが3チャンネルになったら、素直にうれしいんだろ?(・´ω`・)
- 162 :Socket774:2008/10/13(月) 10:54:11 ID:B/WgmIDl
- Intelのあのマザーの値段見たら敬遠する奴多いのじゃね?
- 163 :Socket774:2008/10/13(月) 11:06:32 ID:VSkMTQuh
- AM2とAM3の互換性について教えてくれよん。
- 164 :Socket774:2008/10/13(月) 11:11:53 ID:VcYr8gkI
- いやだよん♪
- 165 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/10/13(月) 11:15:25 ID:TWbXlgay
- >>162
買わないのは今も同じであってだな・・(・´ω`・)
- 166 :Socket774:2008/10/13(月) 11:28:22 ID:nKmP8WvI
- そんなことより、アム厨もうさだみたくおもしろい二次元妄想話せよ
- 167 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/10/13(月) 11:32:05 ID:TWbXlgay
- こないだAV男優のバイトやった。三日間筋肉痛(・´ω`・)
- 168 :Socket774:2008/10/13(月) 11:38:26 ID:bE2qI7nt
- >>167
筋肉痛になるほどのプレイが出来るまでベテランなの?すげぇな、最初は女優にも触れないってのに。
- 169 :Socket774:2008/10/13(月) 11:39:51 ID:rG0kVbu6
- クマーはなかったことにするニダか
- 170 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/10/13(月) 11:41:25 ID:TWbXlgay
- AV見ながら腕立て、腹筋、スクワットを300回セットで数回やったからな(・´ω`・)
- 171 :Socket774:2008/10/13(月) 11:50:52 ID:QaZ0xS4H
- 4200+でVistaって快適に動く?
- 172 :Socket774:2008/10/13(月) 11:52:44 ID:B/WgmIDl
- >>171
メモリ2GBほど積んでれば大丈夫じゃね。
- 173 :Socket774:2008/10/13(月) 11:54:11 ID:QaZ0xS4H
- >>172
そうか。ありがとー
メモリ1.75GBだけどいけるかな
- 174 :Socket774:2008/10/13(月) 11:54:43 ID:rG0kVbu6
- HDDを最新高速のものに、VGAもそれなりのにすれば問題ないでそ
- 175 :Socket774:2008/10/13(月) 12:02:01 ID:QaZ0xS4H
- 昨日VGA買って来てXP起動させたら、
NTLDR missingとhal.dllないと出て来て起動不可。
HDDが物理的に逝ったっぽい。
んで今からVistaとHDD買ってくるんだ。
>>174ありがとう
- 176 :Socket774:2008/10/13(月) 12:14:06 ID:FiZINwd/
- 予算が豊富なら、大データ転送速度はリード時240MB/s、ライト時70MB/sの
X25-M Mainstream SATA SSD
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080927/etc_intel2.html
HDDだと、Deskstar 7K1000.Bが最大内部データ転送速度1,388Mbit/s(173.5MB/s)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080830/etc_hgst.html
をうたってるけど、実際には疑問符が残る・・
http://club.coneco.net/user/8077/review/11302/
↑のテストの仕方が正しければ、WDや海門の方がいいかもしれない・・
- 177 :Socket774:2008/10/13(月) 12:15:52 ID:ms3FKvxu
- >>159
内蔵VGA有やFSB帯域によってはまた話が違うんだけどね
Phenomであまり性能があがらないのは、コア&メモコン&HT帯域増に対してFSBにあたるクロスバーがあまり変わってないからなんじゃないかと邪推
- 178 :Socket774:2008/10/13(月) 12:16:43 ID:Z4513kP7
- HDDならVelociraptorだろ…
- 179 :Socket774:2008/10/13(月) 12:19:37 ID:gjDlEKLn
- . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ >>175-176
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 残念ながらintelのはMLCです
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + 体感&耐久性重視ならMTRON行っときましょう
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
- 180 :Socket774:2008/10/13(月) 12:24:02 ID:FiZINwd/
- >>178
Velociraptorじゃないけど、漏れもラプタンを3世代くらいに渡って使ってるけど、
もはや、普通の最新プラッタの7200回転にたいして、あまり速度が変わらないし
値段は全然高い(容量も少ない)から、あまりメリットが感じられなくなった・・
- 181 :Socket774:2008/10/13(月) 12:27:19 ID:B/WgmIDl
- もう高回転HDDの必要性ってSSDがあるからあまり感じられないもんな。
- 182 :Socket774:2008/10/13(月) 12:27:36 ID:Z4513kP7
- >>180
ランダムアクセスはやっぱり強いよ
ゲームのローディングとかラプタン速いよ
シーケンシャルについては仰るとおりで
そいたMTRONの32GBが祖父で9980円だったな…
SLCの128GBが2万切ったら考えてもいいかな
- 183 :Socket774:2008/10/13(月) 12:28:44 ID:B/WgmIDl
- >>182
ランダムはSSDの方がさらに速いし、シーケンシャルに至っては
普及型の7200rpmでも大差なくなってるし微妙な存在になってきてる気がする。
- 184 :Socket774:2008/10/13(月) 12:31:24 ID:Z4513kP7
- でも128GBに30万は無理だろ、常考
そんな微妙なラインのお陰でラプタンはまだ生きてるんだよ('A`)
- 185 :Socket774:2008/10/13(月) 12:32:09 ID:yu9SyplH
- >>176
HDDの内部転送速度はあまり参考にならない。
- 186 :Socket774:2008/10/13(月) 12:37:52 ID:JzMZJ1Zl
- MLCは、ゲームやアプリケーションのインストール先に使うのにはいいかもしれない。
- 187 :Socket774:2008/10/13(月) 12:48:32 ID:vk7CyvuX
- SSDスレに来たかと勘違いしたw
せっかくだから、うちの4年前のLet'sノートのCrystalDiskMarkのスコアを張っておくぜ!
Sequential Read : 24.804 MB/s
Sequential Write : 20.274 MB/s
Random Read 512KB : 14.318 MB/s
Random Write 512KB : 15.958 MB/s
Random Read 4KB : 0.261 MB/s
Random Write 4KB : 0.575 MB/s
Test Size : 100 MB
ウツダシノウ('A')
- 188 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/10/13(月) 12:50:08 ID:TWbXlgay
- >>182
9980円のは全然ダメだろ(・´ω`・)
http://bbs.kakaku.com/bbs/05371610169/#8461894
- 189 :Socket774:2008/10/13(月) 13:00:45 ID:fvcP3sKH
- 今ならWDで無問題
- 190 :Socket774:2008/10/13(月) 13:13:14 ID:YJ7R/64n
- このUSBメモリが速いとかどうとか
http://item.rakuten.co.jp/wakeari/4953103172180/
- 191 :Socket774:2008/10/13(月) 13:13:20 ID:B/WgmIDl
- >>184
SLCに拘らなくてもラプタンよりランダム速いのは、使われている
コントローラー選べばあるのじゃないだろうか。
まあ今ラプすでに使っているなら十分ありだが、
今からわざわざ買うとなると微妙ってのが今の状況だな。
- 192 :Socket774:2008/10/13(月) 13:20:50 ID:r5rrA5nx
- 今日はスジャなしかと思ったら祝日だった。
- 193 :Socket774:2008/10/13(月) 13:26:56 ID:Z4513kP7
- いや…HDDで速いのって言うからラプタン押しただけだし
触った俺が悪かったよ、みんな許してくれ('A`)
- 194 :Socket774:2008/10/13(月) 13:31:31 ID:4CUcHtXv
- >>133
ガイナックスのやつだよ
最近の
確か屍姫だったかな
- 195 :Socket774:2008/10/13(月) 13:32:07 ID:B/WgmIDl
- >>193
いやいや私もなんか悪かったな(^^;
ちなみにメインはWD 6400AAKS使ってる。
静かでそこそこ速く良いHDDだと思ったよ。
- 196 :Socket774:2008/10/13(月) 13:44:57 ID:fvcP3sKH
- WDの6400はいいお
- 197 :Socket774:2008/10/13(月) 14:00:38 ID:yu9SyplH
- 原油が1年前の価格帯に戻ってるな。
- 198 :Socket774:2008/10/13(月) 14:05:11 ID:mWSkVzzK
- ヘッジファンドのバカどもが
- 199 :Socket774:2008/10/13(月) 14:07:30 ID:+DN4r3rt
- へっ・・・へっ・・・へっじふぁん!!!
- 200 :Socket774:2008/10/13(月) 14:25:48 ID:diQ28Tn6
- 【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
- 201 :Socket774:2008/10/13(月) 14:32:20 ID:AuSHo/Q7
- くしゃみってのはなぁ
へーちょ
こうやるんだよ!
- 202 :Socket774:2008/10/13(月) 14:34:51 ID:10G9nGog
- 次いってみよう
- 203 :Socket774:2008/10/13(月) 14:45:50 ID:+DN4r3rt
- HDDをAHCIにしてOS入れたらママンで温度見てもらえなくなった
しょうがないからbiosでNative IDEに変更したらアクチに引っかかった
AHCIを切り替えてアクチでアウチ?
- 204 :Socket774:2008/10/13(月) 14:52:22 ID:lcnc0uRH
- あーあ
- 205 :Socket774:2008/10/13(月) 14:53:20 ID:fvcP3sKH
- AMDも漏れもガンガレ( -_-)
- 206 :Socket774:2008/10/13(月) 14:55:15 ID:7Q9u418k
- >>203
ネイティブAHCI→ネイティブIDEの変更はアクチに引っ掛かるのかな
JetwayのHA06でIDE⇒AHCIからネイティブIDEに変更しても問題無かったけど
- 207 :Socket774:2008/10/13(月) 15:08:12 ID:+DN4r3rt
- >>206
多分だけど
NativeIDE←→IDE⇒AHCI←→AHCI (見難いね・・・)
1こ隣は大丈夫で,またぐとアウトかも
詳細を書くと
1.先日AHCIでvista入れて今朝AHCIからIDE⇒AHCIにしてみて状況が変わらないので
(再起動を何回かしつつ)AHCIに戻して放置
2.さっきAHCIからNativeIDEにして再起動したらアクチに引っかかる
- 208 :Socket774:2008/10/13(月) 15:09:39 ID:axc1VvG1
- ソニックザヘッジファンド
- 209 :Socket774:2008/10/13(月) 15:10:29 ID:+DN4r3rt
- 訂正:
またぐというか
ATAドライブからSCSIドライブに交換したという判定をされたということですね
- 210 :Socket774:2008/10/13(月) 15:11:02 ID:+DN4r3rt
- 逆だ
アチャま冷やしてくるよ
- 211 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/10/13(月) 15:20:50 ID:TWbXlgay
- 千円刻みのラインナップ。お子ちゃま向けかい(・´ω`・)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081011/p_cpu.html
- 212 :Socket774:2008/10/13(月) 15:27:13 ID:Lr0PLpLj
- 13日前引け東京株式、日経平均株価8276円でほとんど動かずに
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081013-00000002-tcb-brf
(;`・ω・´)
- 213 :Socket774:2008/10/13(月) 15:28:26 ID:WYGzKdau
- 1万3千円台がないな
- 214 :Socket774:2008/10/13(月) 15:47:53 ID:eo4bx1ij
- >>212
何このトンデモニュース
- 215 :Socket774:2008/10/13(月) 15:51:50 ID:gDXTqYlU
- >>212
え〜っと。。。
これは何所の馬鹿が書いた記事?
- 216 :Socket774:2008/10/13(月) 15:59:44 ID:eo4bx1ij
- たぶん、定期的に株式
- 217 :Socket774:2008/10/13(月) 16:01:48 ID:eo4bx1ij
- あ、途中で送信しちゃった。
たぶん、定期的に日経平均データ読み取って、ニュース自動生成する仕組みになってんだと思うよ。33業種が下げたとか意味不明な事書いてるし。
担当者、明日涙目だなこれは・・・
- 218 :Socket774:2008/10/13(月) 16:15:19 ID:ufEEsuOM
- 株価気にしてない俺には何がなんだかなんだぜ?
誰か親切な人なにがトンデモなのか説明プリーズ
- 219 :Socket774:2008/10/13(月) 16:16:19 ID:raWy+hRe
- テクノバーンではよくあること
- 220 :Socket774:2008/10/13(月) 16:19:59 ID:eo4bx1ij
- 今日10月13日は体育の日。
東京株式市場はお休み。当然、値が動くはずもない。
- 221 :Socket774:2008/10/13(月) 16:20:05 ID:Wo03VZ5+
- >>212
紅茶吹いたw
- 222 :Socket774:2008/10/13(月) 16:22:57 ID:8mjDTJpr
- >>218
今日は祝日なので営業してません
- 223 :Socket774:2008/10/13(月) 16:28:38 ID:v86RhsfJ
- 年に何回か無性にPCの構成を変えたくなるんだど、業界の停滞っぷりが悲しいな。
ブラウズとTV見るぐらいだけどathlonx2 4600+から無意味にPhenomに変えてみようかなぁ・・
むなしいだけかな。
あとホットな話題ってSSDぐらいだよねぇ。
- 224 :Socket774:2008/10/13(月) 16:41:47 ID:JY0Rn874
- ゴメンよ、この時期にX2 5400+BEとか買っちゃってゴメンよ・・・。
タダ欲しかったから〜。
ホントは5000+BEにしようかと思ったけどFAN無しと聞いて別途FAN買うくらいならと5400+BEポチりました。
これが初ヅアルでおまいらの仲間入りだ。よろしくな(まあ以前から3000+でナカーマだけど)
- 225 :Socket774:2008/10/13(月) 16:43:19 ID:ufEEsuOM
- >>222
なるほどサンクス
- 226 :Socket774:2008/10/13(月) 16:48:49 ID:8mjDTJpr
- >>223のいう劇的な変化って?
- 227 :Socket774:2008/10/13(月) 16:59:54 ID:+DN4r3rt
- どこにそんな文字が?
- 228 :Socket774:2008/10/13(月) 17:01:57 ID:x83GnVk7
- 5400+BEもFAN無しだと思い込んでた
- 229 :Socket774:2008/10/13(月) 17:12:02 ID:+DN4r3rt
- BEで標準ファンて
うちでは定格でもリテール使ってないよ
- 230 :Socket774:2008/10/13(月) 17:14:53 ID:8mjDTJpr
- とりあえず、停滞の反対語っぽいのを持ってきた
- 231 :Socket774:2008/10/13(月) 17:25:57 ID:FbDvntDH
- >220
祝日で開いてないのは知ってたが
何か特別な取引でもやってたのかと思ったw
- 232 :Socket774:2008/10/13(月) 17:31:34 ID:TfG8+DA7
- 経団連氏ねよ
”少子高齢化の日本の活力を取り戻すため
移民労働者1千万人とその家族2千万人を永住権込みで受け入れよう” だってよ
お前ら、トヨタとキャノン不買な
- 233 :Socket774:2008/10/13(月) 17:43:08 ID:4TozvTIr
- おまえがいつまでも童貞で子供作んないからこうなる。
- 234 :Socket774:2008/10/13(月) 17:44:23 ID:vk7CyvuX
- スターウォーズ EP2みたいに精鋭クローン軍団を大量生産すればおk
- 235 :Socket774:2008/10/13(月) 17:46:42 ID:8mjDTJpr
- そうして労働賃金が下がって生活が苦しくなり、さらに少子化が進むという
- 236 :Socket774:2008/10/13(月) 17:50:21 ID:m0PSh2SE
- ヨーロッパの移民問題を日本に導入か
こっちだと韓国人とか中国人だからもっと酷いことになりそう
- 237 :Socket774:2008/10/13(月) 18:13:03 ID:yu9SyplH
- 真っ当にやってる人間を結婚はおろか外出もままならん
状況に追い込んで何言いやがる。
- 238 :Socket774:2008/10/13(月) 18:13:51 ID:uxVsmAln
- もうチョンとかチャンコロ入れんな
- 239 :Socket774:2008/10/13(月) 18:17:38 ID:10G9nGog
- でも韓国経済破綻したら
移民労働者として受け入れるって
話出てるよねそんなアホなことねーと思うけど
- 240 :Socket774:2008/10/13(月) 18:22:15 ID:gbzqAUu8
- 総価マジで解体しろ
- 241 :Socket774:2008/10/13(月) 18:23:52 ID:TImmwcoV
- 中身の無い、戦略だけの国はもうたくさん
戦略の無い、組織頼みの国はもうたくさん
- 242 :Socket774:2008/10/13(月) 18:27:58 ID:L6EjexyB
- >>232
経団連は経営者と株主だけが儲かれば、労働者なんて
使い捨てで構わないと思っている連中の集まりだからな。
- 243 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/10/13(月) 18:40:58 ID:TWbXlgay
- >>241
ソーリ大臣に任命する(・´ω`・)
- 244 :Socket774:2008/10/13(月) 18:41:29 ID:YJ7R/64n
- >>239
韓国は元々の物価が中国の途上国に比べてかなり高く
むしろ移民を受け入れている国
朝鮮族と呼ばれる中国人をかなり以前から単純労働者として積極投入している
最近は普通の中国人も単純労働者として受け入れるようになった
- 245 :Socket774:2008/10/13(月) 18:42:39 ID:wV0Vtdx5
- >>232
遅かれ早かれ、移民受け入れはしないといけないと思うけどね
だっておまえら、肉体労働とか工場労働とかやりたくないだろ?
- 246 :Socket774:2008/10/13(月) 18:45:56 ID:mJwDYggb
- ニートを働かせる
こうみてよいでしょう
- 247 :Socket774:2008/10/13(月) 18:47:24 ID:Rjs+hNyK
- 移民政策だけはやめてほしい。
単純労働しかできない層の仕事はどうなるのさ。
移民と競合してさらに低賃金にしろということ?
- 248 :Socket774:2008/10/13(月) 18:49:03 ID:YJ7R/64n
- 皆がやりたくない仕事は本来なら給料を高くしてやってもらう仕事なんだけど
企業は給料を払いたくないので、外国から安い労働者を連れてくる
そうすると賃金労働者の待遇や賃金が悪くなっていき国内で物が売れなくなる
じゃあ外国に物を売ればいいじゃないと輸出するようになるが
企業の多くが外国に物を売るようになった国の末路は悲惨
- 249 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/10/13(月) 18:49:32 ID:TWbXlgay
- 戦争でも起こらなきゃ受け入れる義務ねーよ。仕事ないぐらいで贅沢(・´ω`・)
- 250 :Socket774:2008/10/13(月) 18:57:41 ID:SxSi7vq4
- うさだの出番じゃないか?
- 251 :Socket774:2008/10/13(月) 19:00:11 ID:yu9SyplH
- あぼ〜んの行は不要だ。
- 252 :Socket774:2008/10/13(月) 19:01:00 ID:AuSHo/Q7
- てか、資源の無い日本には国民が多すぎるんだよ
だから国民一人当たりの収入が少なくなる
- 253 :Socket774:2008/10/13(月) 19:01:57 ID:tcnwHgoi
- よし、ニートは国外追放しようぜ
- 254 :Socket774:2008/10/13(月) 19:03:37 ID:3FD3SK3o
- 外国人の刑務所収容比率は日本人の3倍(強制送還除く)
- 255 :Socket774:2008/10/13(月) 19:06:08 ID:pShmT7MQ
- 資産が3000万以上無いニートは国外追放して
それ以上あるニートからは年間100万徴収、3000万を切ったら追放ってことでおk
- 256 :Socket774:2008/10/13(月) 19:07:33 ID:wV9G3m7Q
- |
| ('A`) ニホンヒロイナァ・・・
/ ̄ノ( ヘヘ ̄
ってなっちゃうぞ
- 257 :Socket774:2008/10/13(月) 19:13:36 ID:t6blmwbb
- 給料ケチりたいから外国人連れてくるが、連れてきた奴がどこに住んで何が起きるかまで考えてないあたりが奥田の限界だな。
払った給料が海外送金されて国内の金は減る一方、自国の文化に固執して民族問題噴出、最悪「自分達がみじめなのはこの国の人間のせいだ」とか言い出してテロ活動開始。
- 258 :Socket774:2008/10/13(月) 19:15:48 ID:8CGg3jih
- お隣から大量に流入してくるから大丈夫☆
- 259 :Socket774:2008/10/13(月) 19:17:36 ID:ZDMaDcRb
- 価学会施設に爆発物=入り口ドア損傷−徳島
13日午前8時55分ごろ、
徳島市南沖洲の創価学会徳島文化会館の玄関ドアのガラスが割られていると、
女性職員から通報があった。
徳島東署員が駆け付けると、ドアの強化ガラスにひびが入り、
周囲に破片が飛び散っていた。
同日午前4時半ごろに近所の複数の住民らが爆発音を聞いており、
同署は爆発物を使った建造物損壊事件として捜査している。
爆発によるけが人はなかった。(2008/10/13-18:12)
- 260 :Socket774:2008/10/13(月) 19:28:00 ID:QjPnX4pN
- >>259
それマジソース
- 261 :Socket774:2008/10/13(月) 19:29:33 ID:03NYt3DJ
- >>260
さっきTVのニュースでもやってたぜ
- 262 :Socket774:2008/10/13(月) 19:30:06 ID:7Ve4mBIZ
- 創価ってカルト教団でしょ?
- 263 :Socket774:2008/10/13(月) 19:33:47 ID:RLpB0D+I
- 移民て言ってるけどさ、奴隷のようなもんじゃないか
- 264 :Socket774:2008/10/13(月) 19:39:36 ID:pShmT7MQ
- 政治に宗教団体が文句を言い出すと、大抵国がダメになってくからなぁ。
- 265 :Socket774:2008/10/13(月) 19:40:39 ID:x5/sh/UG
- >>260
【社会】創価学会施設ガラス戸破壊、爆発物?破片散乱…未明の徳島
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223887837/
- 266 :Socket774:2008/10/13(月) 19:44:53 ID:mHhczsnL
- ロシアの大富豪たち上位25人が、今年5月以降のロシア株式市場暴落で資産の62%にあたる2300億ドル(約23兆1500億円)以上を喪失したことが、・・・
- 267 :Socket774:2008/10/13(月) 19:48:20 ID:JIgj5eAN
- 8850 EE版X3 5050e kuma
はどうなったんだ、続報何のないよな
- 268 :Socket774:2008/10/13(月) 19:49:49 ID:wV9G3m7Q
- 創価には積極的に政治に関わろうとするような主義主張は無いでしょ
公明党とくついたのもオウムのあおりを食ってお布施規制厳しくなるのを防ぐためだし
- 269 :Socket774:2008/10/13(月) 19:51:09 ID:A+Phz1b4
- >>264
キリスト教・イスラム教・ユダヤ教・仏教
宗教絡んでない国ってあるのかね?
- 270 :Socket774:2008/10/13(月) 19:55:19 ID:KFxbxK/6
- 日本の国教って神道じゃないの
- 271 :Socket774:2008/10/13(月) 19:56:27 ID:pz37jNNQ
- ダウソ板の雑談とまったく同じで馬鹿の集まりがよくわかるスレだな
- 272 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/13(月) 20:01:16 ID:3O8SfRBV
- そりゃ、ここまで、性能差をつけられている、AMDくぴゅを好んで使う、愚図ドモだぜ?
馬鹿でないわけが無い。ハゲっが。
- 273 :Socket774:2008/10/13(月) 20:02:29 ID:A+Phz1b4
- >>268
創価は積極的だろ
ただ公明が政権与党の自覚が芽生えて
創価婦人部の理想と違いが出て少し亀裂が出来てると噂だが
創価は池田教だから池田しだいかと
- 274 :Socket774:2008/10/13(月) 20:02:46 ID:ab6DuNt8
- 会社でセレDなんて糞CPU使わされてるから、インテルなんか絶対使わない
- 275 :Socket774:2008/10/13(月) 20:02:50 ID:SpLp3KBd
- ここがwonを看取るスレだと勘違いしてみてたわ・・・
AMD雑談スレじゃねーかw
- 276 :Socket774:2008/10/13(月) 20:08:59 ID:G3/wbZq0
- 俺うさだより愚図すぎのニートみたいなもんだから
安いAMDでしか組めないんだ。
うさだ金かパーツくれ。ハゲっが。
- 277 :Socket774:2008/10/13(月) 20:09:02 ID:aBUnchrl
- ネットウヨは死ねよ
- 278 :Socket774:2008/10/13(月) 20:10:38 ID:10G9nGog
- ウォンはいつも応援してるぞ
今日もあと3時間もしないで応援しないとな
数値が増えろって祈ってやってるぞw
- 279 :Socket774:2008/10/13(月) 20:11:55 ID:B/WgmIDl
- AMDの話題なさすぎなんだよな…
- 280 :Socket774:2008/10/13(月) 20:11:56 ID:HUUfYrVt
- 創価は死ね
- 281 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/13(月) 20:13:20 ID:3O8SfRBV
- >>276、金があったら、糞テルなのか?ハゲ。
- 282 :Socket774:2008/10/13(月) 20:26:43 ID:0ZF9K2ha
- ウヨも層化も池田犬も日教組もみんな市ね!
- 283 :Socket774:2008/10/13(月) 20:28:48 ID:G90fpxie
- intelにほぼ最適化されてる今では
ロー-ミドルとかコスパも需要なところははAMDもがんばってはいるが
コスパ無視してるハイエンドはintel一本だろ
Denebのでき次第でいろいろと変わりそうだが
- 284 :Socket774:2008/10/13(月) 20:36:34 ID:aBUnchrl
- 池田犬作=朝鮮人=創価学会=公明党=自民党=ネットウヨ
みんな死ね
- 285 :Socket774:2008/10/13(月) 20:37:44 ID:jgX0XvR1
- 大作一体何人いるんだよ。
- 286 :Socket774:2008/10/13(月) 20:39:43 ID:A+Phz1b4
- いやぁ〜発狂ぷりを見てると
実に面白い
- 287 :Socket774:2008/10/13(月) 20:40:20 ID:BaTpMKB3
- >>267
EE版X3って?
- 288 :Socket774:2008/10/13(月) 20:43:49 ID:/7m35ABJ
- X2 の下位の方のは、どこまでが販売中止になってるの?
4600+かそこらのがとりあえず1つほしいのに、5500円くらいより下の型はどこにも
なくなってる。
- 289 :Socket774:2008/10/13(月) 20:46:02 ID:eYkLEegH
- Q9550 を売却して、×2 5600 65W を
メインにしてる漏れが来ましたよ!!
ベンチでウンコ いや、ベンチとエンコ以外は
安いくせにAMDが快適なんだもん。
オンボVGAもきれ〜だぜえ。
なんで、みな買わんだ??
不思議だや〜。
- 290 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/10/13(月) 20:46:37 ID:TWbXlgay
- この知性の無い文章なんとかしてくれ(・´ω`・)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081013-00000004-giz-ent.view-000
- 291 :Socket774:2008/10/13(月) 20:48:59 ID:G3/wbZq0
- >>281
もちろんそうよ!意味無くD5400XSとか!
ま、AMDも使うけど。
- 292 :Socket774:2008/10/13(月) 20:49:40 ID:4QQ3Hfr2
- 機械翻訳か?
- 293 :Socket774:2008/10/13(月) 20:54:29 ID:Lr0PLpLj
- デポ特売の便器24モニタ29700円買えたワーイ
- 294 :Socket774:2008/10/13(月) 20:55:26 ID:wV9G3m7Q
- >>285
ウヨウヨいます
- 295 :Socket774:2008/10/13(月) 20:56:49 ID:10CLbNWS
- >>285
そんな名前のP2Pソフトがなかったか?
- 296 :Socket774:2008/10/13(月) 20:59:44 ID:G3/wbZq0
- >>293
イイナー
- 297 :Socket774:2008/10/13(月) 21:11:57 ID:yu9SyplH
- スレ違いの上に根拠も論理も見られんな。
まあ今ヨーロッパの株価は急上昇だぞ。
AMDの株価も戻すかね。
- 298 :Socket774:2008/10/13(月) 21:12:15 ID:saxol3Jc
- この前25.5インチが29800円だった・・
- 299 :Socket774:2008/10/13(月) 21:12:23 ID:+DN4r3rt
- 24人に便器をモニター販売してるのを、特売価格29700円で買ったように見える
- 300 :Socket774:2008/10/13(月) 21:17:51 ID:OxCsgp3g
- 4:3が欲しいのに、ワイドの方が安いっていう
- 301 :Socket774:2008/10/13(月) 21:19:28 ID:eYkLEegH
- 株価も、ちったあ戻すらよ。
その後、分かんにゃあけど・・・。
(難しい日本語でごめん)
- 302 :Socket774:2008/10/13(月) 21:21:46 ID:1dPFsvNs
- どっちかというと便器の状態を24時間監視するツールっぽくね?
- 303 :Socket774:2008/10/13(月) 21:24:54 ID:eoG2oYTY
- 今日もがんばるゲフォ工作員の方
http://hissi.org/read.php/jisaku/20081012/cWVIWlFOa2E.html
- 304 :Socket774:2008/10/13(月) 21:25:39 ID:saxol3Jc
- Deneb越え
Core i7 Extreme 965のOCで4.20GHzを達成
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2356.html
- 305 :Socket774:2008/10/13(月) 21:29:18 ID:axc1VvG1
- そもそも値段で遥か上を行くだろうしどうでもいいかな
- 306 :Socket774:2008/10/13(月) 21:30:39 ID:x5/sh/UG
- 電圧盛ると死ぬんじゃなかったのか?
- 307 :Socket774:2008/10/13(月) 21:32:49 ID:U/g8SOo8
- 電圧が。Denebが本当にこの通りだったら神なのに
http://www.overclock.net/attachments/amd-cpus/79106d1217345869-amd-phenom-45nm-4.0-2-.jpg
- 308 :Socket774:2008/10/13(月) 21:34:08 ID:47BdBbBq
- >>306
そりゃ盛りすぎれば死ぬけれど
メモコン内蔵だから、メモリをOCしようと思ってメモリの電圧を高くするときに
Coreも連動してあがるから、それが危険という話だった気がする。
- 309 :Socket774:2008/10/13(月) 21:34:10 ID:8CGg3jih
- 1.7Vとかw
- 310 :Socket774:2008/10/13(月) 21:34:26 ID:10G9nGog
- Denebって
4Ghzもって電力いくらなの?
2.2Ghzで125Wだろ?
- 311 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/10/13(月) 21:34:54 ID:TWbXlgay
- >>303
何か間違ってるのか?(・´ω`・)
- 312 :Socket774:2008/10/13(月) 21:35:58 ID:yu9SyplH
- Denebより高いクロックだとしても、
現状より改善しそうだな。
- 313 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/10/13(月) 21:36:53 ID:TWbXlgay
- >>304
3DMark回ってんだろ。CPU-ZだけのDenebとは比べらんねーよ。
CPU-Zだけなら5GHz見えてるだろうに(・´ω`・)
- 314 :Socket774:2008/10/13(月) 21:38:45 ID:10G9nGog
- Denebは3.2Ghzまでしか3DMark回らんぞ
ES品だから今後はしらんけど
- 315 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/10/13(月) 21:40:25 ID:TWbXlgay
- >>306 >>308
ガセが次々露呈するな(・´ω`・)
- 316 :Socket774:2008/10/13(月) 21:40:43 ID:x5/sh/UG
- >>308
1.6Vくらいで死ぬとかどっかで読んだ気がしたからさ
俺の勘違いかもしれん
- 317 :Socket774:2008/10/13(月) 21:42:31 ID:10G9nGog
- 電圧盛って死ぬのはDenebの方だぞ
もともとそんなにマージンないからな
1.6Vで数日まで寿命縮む
- 318 :Socket774:2008/10/13(月) 21:45:06 ID:3u9XYnsX
- あとNehalemの方が先に出る件・・
- 319 :Socket774:2008/10/13(月) 21:45:34 ID:zdMkgXhF
- 出ねーぶぅ
- 320 :Socket774:2008/10/13(月) 21:53:20 ID:+DN4r3rt
- 出ないと油断するとかなりやばい件
- 321 :Socket774:2008/10/13(月) 21:53:39 ID:10G9nGog
- まぁ16日に決算でたあと
AMDお買い上げか破産の可能性がある
株価3ドル割るのは確実だろうし
- 322 :Socket774:2008/10/13(月) 21:59:02 ID:wBLpLW+1
- AMDごときになんでこんなに必死になるんだろう
- 323 :Socket774:2008/10/13(月) 22:00:18 ID:10G9nGog
- 今日は釣果悪すぎだ
寝よう
- 324 :Socket774:2008/10/13(月) 22:04:42 ID:Lwj57kqC
- ビッグ3の株価のほうが心配だ
- 325 :Socket774:2008/10/13(月) 22:19:31 ID:/g1y+o22
- 入力ミスが原因?「30万円超えPCが59,600円・・」に祭り勃発。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3856935/
- 326 :Socket774:2008/10/13(月) 22:22:59 ID:0ZF9K2ha
- >>325
それ、まだやってたのかw
- 327 :Socket774:2008/10/13(月) 22:32:40 ID:UDJhWvi8
- Phenomの2コア版って、いつ出るの?
- 328 :Socket774:2008/10/13(月) 22:34:36 ID:MhlEeACx
- 出ません
- 329 :Socket774:2008/10/13(月) 22:43:37 ID:10G9nGog
- 眠れん
- 330 :Socket774:2008/10/13(月) 22:44:46 ID:08Of/H3l
- 削除人が2ヶ月ぶりに来て、重複スレ、やっと削除されたようだ・・
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1219929984/
やっぱ誘導スレがDAT落ちしてると、削除に迷うとかで、新しいスレが立つ
たびに、何回も何回も新スレに誘導したのがよかったのかな・・
- 331 :Socket774:2008/10/13(月) 22:49:23 ID:+DN4r3rt
- 誘導は大切みたいね
- 332 :Socket774:2008/10/13(月) 22:50:07 ID:1dPFsvNs
- >>325
情報弱者乙
- 333 :Socket774:2008/10/13(月) 23:00:38 ID:3hyLhdfX
- 峰岸徹はPhenom9350e買うのかな?
- 334 :Socket774:2008/10/13(月) 23:14:32 ID:Z4513kP7
- ↑
こう言う事書き込む人の心の闇とやらが知りたい
- 335 :Socket774:2008/10/13(月) 23:22:08 ID:8dkoihQa
- ほかのみんなは全員ギゼン者。
ギゼンじゃないことをどうどうと(匿名掲示板だけど)言っちゃうボクチンって超カッコイイ
- 336 :Socket774:2008/10/13(月) 23:24:25 ID:bE2qI7nt
- >>335
こっちでやれよ
創価地域で自作
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1204290111/
- 337 :Socket774:2008/10/13(月) 23:29:05 ID:NzRVWyqC
- >>334
(・´ω`・)とかID:10G9nGogなどの腐り具合も中々ですぞ
- 338 :Socket774:2008/10/13(月) 23:31:36 ID:10G9nGog
- >>337
貴様名を名乗れ
- 339 :Socket774:2008/10/13(月) 23:37:39 ID:boD0UJJ4
- (・´ω`・) フフフ・・
- 340 :Socket774:2008/10/13(月) 23:42:35 ID:03NYt3DJ
- >>338
ちくわ大明神
- 341 :Socket774:2008/10/13(月) 23:44:20 ID:bE2qI7nt
- 一瞬にして無線LANのWEPを解読する方法がついに登場、まもなく解読プログラムを公開予定
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081013_wep_morii/
>何がなんだかよくわかりませんが、おそるべきはその実装環境。
>OS:Windows XP SP2
>CPU:Athlon 64 X2 4600+ 2.41GHz
>メモリ:1GB
>使用言語:C
こんなベンチマークがあったらどうしましょw>解読プラグラム
- 342 :Socket774:2008/10/13(月) 23:47:35 ID:893Gn7QH
- WPAなので無問題
- 343 :Socket774:2008/10/13(月) 23:49:03 ID:bE2qI7nt
- >>342
怖いIDじゃのw
- 344 :Socket774:2008/10/13(月) 23:54:07 ID:893Gn7QH
- 今日それを言われたのは4回目だw
僕は怖くないヤクザだよ
- 345 :Socket774:2008/10/14(火) 00:02:00 ID:wxIDbUhE
- >>344
でもヤクザなのか・・・(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 346 :Socket774:2008/10/14(火) 00:10:12 ID:XuFhhNqr
- あー、もうAMDが糞すぎてつまんねwww
X2の時みたいにwktkさせてくれ、金を用意してパーツショップまで買いに走ったが売り切れて買えず悔し涙を飲んだあの日。
- 347 :Socket774:2008/10/14(火) 00:17:01 ID:BphmkFyg
- AMDにワクワクできないならIntel買えばいいじゃない
- 348 :Socket774:2008/10/14(火) 00:22:15 ID:UyU3RH0K
- AMDにワクワクできないならVI……おっと誰か来たな。
- 349 :Socket774:2008/10/14(火) 00:25:26 ID:Ncim1Z/H
- (∪^ω^)アルトきゅーん
- 350 :Socket774:2008/10/14(火) 00:26:22 ID:c5KD82po
- だめだどうもVIP臭い奴を見ると血管が浮き出る
- 351 :Socket774:2008/10/14(火) 00:29:39 ID:UkP7wdqE
- あいつら腋臭で風呂入らないからな
- 352 :Socket774:2008/10/14(火) 00:31:58 ID:S9svGDpC
- チンコ
- 353 :Socket774:2008/10/14(火) 00:57:41 ID:jHgekGaS
- __
_____( ()
| ∧_∧ |  ̄ ̄
/\(´・ω・`) | だめだ。。。
//\\ つ クマーが気になって眠れないYO。。
// \\_ ヽ |
// //(_)|
\\ // |
\\// ̄ ̄ ̄
\/
- 354 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/14(火) 01:39:25 ID:AwTb+Wnu
-
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ',
.l {0} /¨`ヽ}0},
l ヽ._.ノ ',
ノ `ー'′/ ̄/ ̄/
( 二二つ / と)
| / / /
|  ̄ ̄| ̄
- 355 :Socket774:2008/10/14(火) 01:40:26 ID:DksmyMkc
- アム厨=うさだ
同時に出現しない
- 356 :Socket774:2008/10/14(火) 01:48:16 ID:+LZh3LEK
- アム厨はバカだがうさだはキチガイだから違う
- 357 :Socket774:2008/10/14(火) 02:15:39 ID:mpWdG+Gv
- 今だってWEPは3分もあれば解析できるだろ
- 358 :Socket774:2008/10/14(火) 03:55:06 ID:xq2lFFdt
- gigazine(笑)
- 359 :Socket774:2008/10/14(火) 03:58:39 ID:mnd8HBlU
- でも、アム厨とうさだ会話させたらどうなるのか見てみたい気がする
- 360 :Socket774:2008/10/14(火) 05:09:00 ID:XutTycGc
- ヾヽヽ
(,, ・∀・)チュンチュン
ミ_ノ
″″
- 361 :Socket774:2008/10/14(火) 05:15:32 ID:YhJQMoZ5
- チュンチュンがチュン
チュンチュンがチュン
電線に
あ
雀が三羽とまってた
- 362 :Socket774:2008/10/14(火) 06:06:07 ID:yPJ/oxtH
- ヾヽヽ
(,, ・∀・)チュンチュン
ミ_ノ
″″
- 363 :Socket774:2008/10/14(火) 06:42:28 ID:wC3oLFWU
- >>359
前にやってなかった?
で、うさだの圧勝だった希ガス
- 364 :Socket774:2008/10/14(火) 07:50:37 ID:oBC4ojck
- コテハンはBlogと同じで他人を楽しませなければいけない。自己満足の俺日記書くだけならあぼ〜ん対象。
その点、うさだは昔と違って和みの要素があるが、アム厨はゴミ。
- 365 :Socket774:2008/10/14(火) 07:59:12 ID:DP841Jy+
- うさだは、いたってマトモw
>>67,106,272
- 366 :Socket774:2008/10/14(火) 09:41:57 ID:Vpg9lR5c
- http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223941526
>米MicrosoftはWindows OSのVistaに次ぐメジャーリリースの名称を「Windows 7」に決定した。
- 367 :Socket774:2008/10/14(火) 11:19:34 ID:+LZh3LEK
- コメコメロンパン
- 368 :Socket774:2008/10/14(火) 11:26:54 ID:+C7owpNW
- >>341
原因はクライアントかホストか知らんが、俺の無線はWPAで切断されまくるぜ。
暫く通信できるのになんでだゴルァ。結局有線。
- 369 :Socket774:2008/10/14(火) 11:28:42 ID:6SBg390a
- ルータ→無線AP→サブ
↓
メイン
っていう設定にするとお互い見えないのでデータ移動の時は有線してるわ
IP固定してポート空けてもこれだから困る
- 370 :Socket774:2008/10/14(火) 11:42:51 ID:UkP7wdqE
- >>368
チャンネル設定じゃね?
- 371 :Socket774:2008/10/14(火) 11:53:17 ID:2DwlFNTm
- てす
- 372 :Socket774:2008/10/14(火) 11:53:56 ID:+uha8dKT
- アム厨の病的な粘着振りと必死さから
奴はチョンで間違いない
うさだはたんなる構ってちゃん
- 373 :Socket774:2008/10/14(火) 11:54:04 ID:2DwlFNTm
- 解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 374 :Socket774:2008/10/14(火) 12:00:00 ID:S2BGXn7a
- ↑時報荒らし乙↓
- 375 :スジャータの中の人 ◆sUJahTaAls :2008/10/14(火) 12:00:00 ID:8MSiyUs0
- |
|且
|谷) スジャータスルナラ イマノウチ...
|/
|
|
|
|
♪ _,-,
⊂iヾ、 且 / / スジャ〜タ〜
♪ \( 谷)/ スジャ〜タ〜
ヽ i' |,へ
)人i 、ゝ
/ / ヽi
// ゚∴
(/ ∵+
∵+
♪
且 シロイヒロガリ
♪ (谷 )__ スジャ〜タ〜
(_ ̄iつ ,---'、i
( (( |人 (
`/ / ) ))
i _|ヽ
|_)'。
∵
∴+
| _/)
| / / 且 スジャータガ
| \(谷 )⌒_)⊃ 「12:00:00」ヲ オシラセシマス
| / ' (
| i⌒iヽ _, ゞ
| ∪/ ,/ ∴
| |_.i +∵。
| i_)'∵
- 376 :Socket774:2008/10/14(火) 12:00:58 ID:ag//6+vP
- >374-375
乙
- 377 :Socket774:2008/10/14(火) 12:02:07 ID:2DwlFNTm
- ジャスト乙
- 378 :Socket774:2008/10/14(火) 12:15:24 ID:F06AvDh3
- ここもミリ秒単位になればスジャータちょっと大変だろうな
でもスジャータならスジャータならきっと
- 379 :Socket774:2008/10/14(火) 12:21:04 ID:1KJXftRo
- ジャスト乙
やっぱ昼休みはスジャ見ないと癒されないw
- 380 :Socket774:2008/10/14(火) 12:24:34 ID:nlRbgFSB
- すじゃすと乙
- 381 :Socket774:2008/10/14(火) 12:38:43 ID:wGnUpcmJ
- 地震 震度一かな
- 382 :Socket774:2008/10/14(火) 13:22:48 ID:jZSLkT4Q
- DenebもKumaも出さないならPhenomを半額にしてくれ。
- 383 :Socket774:2008/10/14(火) 13:28:47 ID:2toRMsd6
- 15時間も寝てしまった・・
クマーは永久冬眠してるのか・・
- 384 :Socket774:2008/10/14(火) 13:44:24 ID:0rGVUx0F
- '⌒⌒'⌒ヽ 住人も冬眠
(゚Д゚* ),__)
- 385 :Socket774:2008/10/14(火) 13:46:23 ID:hgyhrb60
- The Chronicles of Riddick Escape From Butcher Bay
がRadeon3850だと表示がおかしいいいいいいい
AMDのロゴ入りゲームなのになんでじゃゴルァァァァァァ
- 386 :Socket774:2008/10/14(火) 14:07:45 ID:QrsjZ4zO
- Microsoft、次期クライアントOSの正式名称を「Windows 7」に決定
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1014/ms2.htm
Vista買った人には安くセブンにアップデートさせろー
- 387 :Socket774:2008/10/14(火) 14:10:39 ID:hgyhrb60
- ウインドウズ ナナコ にした方が売れる
- 388 :Socket774:2008/10/14(火) 14:12:03 ID:YhJQMoZ5
- ななこSOS!
ななこSOS!
- 389 :Socket774:2008/10/14(火) 14:17:54 ID:2DwlFNTm
- オッサンばっかやな
- 390 :Socket774:2008/10/14(火) 14:25:44 ID:UkP7wdqE
- そういや、7の次は完全に別物らしいね
- 391 :Socket774:2008/10/14(火) 15:10:11 ID:lDOyV5hn
- Windowsオクトパスか
- 392 :Socket774:2008/10/14(火) 16:00:21 ID:OSoM6Rnl
- AMDは7コアのPhenom X7を出すべき
- 393 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/14(火) 16:06:28 ID:AwTb+Wnu
- >>355、いや、面白いと思うよ。それ。
ハゲっが。
>>356、Fuck you ブチ殺すぞ(ny
ハゲっが。
>>359、困ったわ。会話が成立しない。ハゲっが。
>>363、会話が成立しないのに、圧勝とか、ハゲっが。
>>365、をいをい、何を今更。他の、ハゲドモが、文盲(もんもう)なだけだって。ハゲっが。
>>372、漏れを、崇めよ!ハゲっが。
- 394 :Socket774:2008/10/14(火) 16:10:31 ID:5UqJeN/p
- >>393
うさだ早いね
もう炊飯器のネジ締めるバイト終わったの?
- 395 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/14(火) 16:11:01 ID:AwTb+Wnu
- >>394、いや、辞める予定。ハゲっが。
- 396 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/14(火) 16:12:01 ID:AwTb+Wnu
- ってことで、今日は、自主的に休んだ。ハゲっが。
明日も明後日も休みだ。ハゲっが。もちろん、明々後日も。ハゲっが。
だから、バイト終わったの?と、聞かれたら、ある意味正解。ハゲっが。
- 397 :Socket774:2008/10/14(火) 16:45:50 ID:YhJQMoZ5
- 自分で書いといてなんだが、
ググったら、wikiで
ななこパワーアップ時の「ななこ〜SOS!ななこ〜SOS!」のコールは、
アントニオ猪木の入場曲『イノキボンバエ』のパロディー。
初めて知った
- 398 :Socket774:2008/10/14(火) 16:57:34 ID:x+0qwUrG
- X3 買った人、ちょっとこっちこい。
- 399 :Socket774:2008/10/14(火) 17:08:13 ID:mn1Amo/c
- X3買おうと思って秋葉行ったら
C2Dとマザボ買ってた俺ならここに。
- 400 :Socket774:2008/10/14(火) 17:37:26 ID:uFozCXWp
- 9850BE持ってるから2nd PCのCPUはX3にしようと思ってたら、
9150eを手に取っていた俺ならここに。
- 401 :Socket774:2008/10/14(火) 17:41:01 ID:5UqJeN/p
- ちょっとちっこい
に見えた
- 402 :Socket774:2008/10/14(火) 17:43:50 ID:34cAGFnQ
- X3は性能が微妙なうえに、価格が高くてメリットが感じられない罠
- 403 :Socket774:2008/10/14(火) 17:49:41 ID:V4GM4X7B
- >>399
やあ兄弟
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1223898814/
- 404 :Socket774:2008/10/14(火) 17:49:56 ID:SE8GgoFi
- X3は全部倍率フリーにすればいいんだよwww
- 405 :Socket774:2008/10/14(火) 18:13:04 ID:pSAFd+pF
- 衝動買いできる金が無い漏れ・・(´・ω・`)
- 406 :Socket774:2008/10/14(火) 18:18:28 ID:LzepK3EP
- 45nmでもX3出すとか言ってるけど、わざわざコア殺して出すような物か
絶対売れんぞ
- 407 :Socket774:2008/10/14(火) 18:19:13 ID:xK8bd/VU
- 45nmで6400+だしてくれればそれで結構満足できるんだけど
- 408 :Socket774:2008/10/14(火) 18:24:53 ID:7Caiw1U0
- 6400+
90nm 3.2GHz/L2 1MB*2/125W
65nm 3.3GHz/L2 512KB*2/89W?
45nmは3.4GHz/L2 256KB*2/140Wだな
- 409 :Socket774:2008/10/14(火) 18:24:57 ID:DP841Jy+
- X3どころかデュアルコアは(-(エ)-)で、来年のQ3(早くて)までしのがなくちゃなんないんだぞ。
- 410 :Socket774:2008/10/14(火) 18:33:12 ID:LzepK3EP
- その偽kumaすら出そうにないが、もしかしたら来年の夏まで鰤のままかもw
- 411 :Socket774:2008/10/14(火) 18:34:26 ID:xs7mk+d/
- L2-1M×2でL3-6MでSSE4.2に対応してて3GHz+@のkumaの後継出たら
Fusionが一般化するまで使う!
だからこんなCPU作ってくれAMDさん!
ついでにFusion世代までにL3をMCMでZ-RAM128Mとかにしてくれ!
- 412 :Socket774:2008/10/14(火) 18:44:55 ID:tPqyY4DL
- http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1223974388225.jpg
- 413 :Socket774:2008/10/14(火) 18:46:49 ID:7Caiw1U0
- アッー!
- 414 :Socket774:2008/10/14(火) 18:47:01 ID:SzveT5Rx
- 日本のASIMOに追いついたニダ<丶`Д´>
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3858171/
- 415 :Socket774:2008/10/14(火) 18:56:40 ID:JSh+/AFI
- 体内ってもしかしておまんkくぁwせdrftgyふじこlp;@
- 416 :Socket774:2008/10/14(火) 19:04:20 ID:+LZh3LEK
- 背中に突き刺さったというオチ
- 417 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/14(火) 19:20:35 ID:AwTb+Wnu
- >>412、うわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。痛いな。ハゲっが。
これだと、リアルな話、その幼児の、膣や、アナルに、無理に、入った方が、まだましなんだろうな。
激痛。ハゲっが。
- 418 :Socket774:2008/10/14(火) 19:24:46 ID:wGnUpcmJ
- ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0810/14/news088.html
被害が増えた
- 419 :Socket774:2008/10/14(火) 19:25:20 ID:L4L336pc
- クマーはなかったことにするニダか
- 420 :Socket774:2008/10/14(火) 19:34:43 ID:tPqyY4DL
- 【事例1】
父親が娘の体を洗おうとして立たせたところ、娘が滑ってしまい、浴室内に置いてあった玩具に尻もちをついた。
そのとき、玩具のシャワーを支える支柱部分が膣に入り、内部を裂傷する大けがをした。母親が浴室に駆けつけたときは大量に出血していた。
病院で医師から「大変なことです」といわれ出血がおさまるまで1週間入院した。
1週間後に退院したが、自宅に向かう車中で大量出血し、医師の指示により救急車にて即刻病院に戻り、全身麻酔をかけて手術を受けた。現在、経過観察中だが、とても心配である。
(事故発生年月:2008年9月、女児、4歳、東京都)
【事例2】
母親と入浴中の女児(当時3歳6か月)が、風呂の淵の部分に乗って遊んでいたところ、滑って浴室の床に置いていた玩具の上に座った格好になった。
肛門に同玩具のシャワーを支える支柱部分が9センチくらい入り、括約筋などを切創した。切創部分の縫合手術を行い8日間入院した。
(事故発生年月:2007年7月、女児、3歳6か月、宮城県)
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20081014_1.html
- 421 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/14(火) 19:34:52 ID:AwTb+Wnu
- もうじき、AMDが無かった事になる。
ってゆーっか、ASUSとか、なんで、ウイルスが、製造段階ではいるんだ?ハゲっが。
- 422 :Socket774:2008/10/14(火) 19:37:25 ID:Vpg9lR5c
- (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 423 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/14(火) 19:39:07 ID:AwTb+Wnu
- >>420、マジで、そう都合よく、膣やケツ穴に、はいるか?
- 424 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/14(火) 19:40:42 ID:AwTb+Wnu
- おまえ、幼児の膣や、ケツ穴だぞ?
入れようとしないとはいらんだろ。ハゲっが。
- 425 :Socket774:2008/10/14(火) 20:07:09 ID:eBMdRDuM
- うさだw期にしすぎw
- 426 :Socket774:2008/10/14(火) 20:12:08 ID:ZTmUHBD0
- >>418
玄人思考もウイルスつき販売しなかったっけ・・
あと物凄い超単純な配線ミスとか・・
それ以来、どんなに評判が良くても、玄人思考製品は買わないことにした
- 427 :Socket774:2008/10/14(火) 20:14:02 ID:B2TKuFfG
- 玄人思考は製品なんて作ってないんだが
- 428 :Socket774:2008/10/14(火) 20:18:36 ID:gJPvg70N
- AMD叩くようになったうさだは残念だがあぼーんだ
- 429 :Socket774:2008/10/14(火) 20:22:18 ID:zIRyFTML
- >>423
座り込んだらはいるんじゃないか?
- 430 :Socket774:2008/10/14(火) 20:49:32 ID:j31NdZvi
- >>427
そうなんだけど、玄人志向は配線ミスやウイルス混入で
回収とか、3回以上してるでそ
だから買わない
- 431 :Socket774:2008/10/14(火) 20:53:21 ID:XxoQt639
- OEM元によるなあ
- 432 :Socket774:2008/10/14(火) 20:53:30 ID:Ij4Mf2kr
- まさに玄人志向(キリッ
- 433 :Socket774:2008/10/14(火) 21:02:50 ID:PgfbKawx
- http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081013_wep_morii/
amdcpuは使える
- 434 :Socket774:2008/10/14(火) 21:09:52 ID:8czlLpVR
- 玄人にしろASUSにしろ、PCパーツででも
中国産は信用するなってことさ。
- 435 :Socket774:2008/10/14(火) 21:11:08 ID:Ij4Mf2kr
- 他に生産地あったっけ?
- 436 :Socket774:2008/10/14(火) 21:14:13 ID:577Yw97Y
- ASUSは党幹部からどれくらい日本向けに
コンピュータウイルスを混入できるか
試せって指示されてるからなぁ
ウイルス対策ソフト会社もぐるだしなぁ
あいつらは基本的にマッチポンプ商法で
生き長らえてるネットヤクザ企業だし
- 437 :Socket774:2008/10/14(火) 21:15:44 ID:HzTlRJFO
- 何その支離滅裂な陰謀論
- 438 :Socket774:2008/10/14(火) 21:20:45 ID:wwaL8B5Z
- リア・ディゾンが結婚してショック受けているんだろ
- 439 :Socket774:2008/10/14(火) 21:22:06 ID:577Yw97Y
- >>437
EeePCに混入したウイルスが出回るのは北米向けでもEU向けでも
なくなぜか日本限定なんだよw
そしてEeePCに付いてくるウイルスは、なぜか2週間ぐらい対策されずに
いつもこっそり残る。さらに亜種だというのに一切検知されないという
不自然っぷりだぞ?陰謀論でもなんでもないだろ。
- 440 :Socket774:2008/10/14(火) 21:22:21 ID:7Caiw1U0
- >>438
おまえそれが言いたかっただけだろ
- 441 :Socket774:2008/10/14(火) 21:27:15 ID:7CI1dDNL
- >>439
マジっすか・・Σ(゚Д゚; !!
- 442 :Socket774:2008/10/14(火) 21:33:45 ID:gcfP4nuv
- リア・ディゾンは終わりだがAMDは不滅だ。
- 443 :Socket774:2008/10/14(火) 21:33:57 ID:wGnUpcmJ
- >むき出しになった支柱の先端は直径約2センチで下腹部の奥深くまで入り込みやすくなっていた
なんでシャワー部が外れて刺さるのか
- 444 :Socket774:2008/10/14(火) 21:40:29 ID:577Yw97Y
- >>441
北京商報によると、台湾のITメーカー華碩電脳(ASUSTeK Computer=アスーステック・コンピュータ)の
関係者が13日、日本に輸出した同社の低価格パソコンEee Boxが出荷時にウイルスに感染していたために回
収を指示したと述べた上で、「他国用は大丈夫」と主張した。
日本向けの出荷台数は4500台で、約300台が小売販売済という。同社関係者は、ウイルス感染が発生した
のは日本語版のソフトをインストールする生産ラインで、他国向けのラインはウイルス対策に「漏れはない」と説明した。
問題を起こした製品は中国大陸で生産された。日本で販売されたパソコンで、出荷時にウイルスに感染してい
たケースは、今回が初めてとされる。
華碩電脳は10月3日、台湾政府により、IT業界で最も権威がある「卓越したイノベーション実現賞」の3社中の
1社に選ばれた(同社代表は写真端)。(編集担当:如月隼人)
- 445 :Socket774:2008/10/14(火) 21:42:49 ID:7CI1dDNL
- >>444
日本向け冷凍餃子のように、日本狙い撃ちですか・・
- 446 :Socket774:2008/10/14(火) 21:48:59 ID:577Yw97Y
- まったくもってその通りです。
余段だけどウイルスの85%は中国とロシアで作成されてます。
これ解るよね?マッチポンプでウイルス配布修正
脅威がありますよ?ウイルスソフト必要ですよって
セキュリティソフトメーカーは煽ることで莫大なお金が毎年
入ってくるビジネスモデルなんだよ
フリーでウイルスソフトとか出すと命狙われるし
- 447 :Socket774:2008/10/14(火) 21:49:04 ID:QotHv849
- デルとかhpのノートとかもチェックが必要かな
- 448 :Socket774:2008/10/14(火) 21:55:44 ID:fNlnKmOs
- >445
餃子が日本向けなだけで、他の製品で世界中に迷惑かけとるがな
風邪薬のんで死んだとか日本よりひどい事になってるよ
- 449 :Socket774:2008/10/14(火) 22:05:06 ID:mx1Pu/li
- >>445
英国閣僚が牛乳を飲んで入院したじゃん
国内含めた無差別攻撃だよ
- 450 :Socket774:2008/10/14(火) 22:08:52 ID:Vpg9lR5c
- 1週間やそこらで発症するわけないだろ……
- 451 :Socket774:2008/10/14(火) 22:13:35 ID:fNlnKmOs
- >450
俺もそう思ったが1週間あれば十分と聞いた
本当に関係があるかは別として可能性はある
- 452 :Socket774:2008/10/14(火) 22:27:24 ID:YYsk6gYG
- 中国は光化学スモッグも日本に送りこんでるニダ
- 453 :Socket774:2008/10/14(火) 22:29:15 ID:2DwlFNTm
- 中国は民度が低すぎる
- 454 :Socket774:2008/10/14(火) 22:42:35 ID:G+34MeIG
- ウィルスの主な原産地の話と、いかにもな陰謀論を織り交ぜるあたり
ベンジャミン並の電波を感じさせますね。
- 455 :Socket774:2008/10/14(火) 22:43:03 ID:gcfP4nuv
- おまけにこんなことまでやっている
中国・北朝鮮からハッカー攻撃、韓国政府資料13万件流出
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20081014-OYT1T00464.htm
- 456 :Socket774:2008/10/14(火) 22:46:28 ID:A+YAV27T
- ネットを通じた政府の内部資料の流出がいちばんひどいのは日本で、
そのウィルスを作ったのは、日本人だろ。山田なんとかとか。
- 457 :Socket774:2008/10/14(火) 22:47:04 ID:hgyhrb60
- いつの間にか俺が作ったことになっててびっくりした。
- 458 :Socket774:2008/10/14(火) 22:49:05 ID:gcfP4nuv
- nyは「流出」な。
ハッカーの侵入で奪われるのとは違う。
- 459 :Socket774:2008/10/14(火) 22:50:54 ID:577Yw97Y
- >>454
中国の食品事故が頻発する以前に、実は何件か体にほとんど影響の無い
事故は何件か起きていた。全部食中毒との判断だったが、あの時は品質が
悪く腐りかけのものが混じってる程度だった。現在はというとこの有様だ
お前の言うように陰謀論で済めばいいんだけどさ〜
PCで食品と同状態が起きたとするとインフラ破滅が一瞬にして発生するよ
- 460 :Socket774:2008/10/14(火) 22:51:12 ID:X9OCP8JY
- >>457
山田さんお久しぶりです!
- 461 :Socket774:2008/10/14(火) 22:57:43 ID:wSx5Dzfj
- うさだの世間話はチンプンカンプンだがPCの話は
確かにと思うところが多いw ハゲっが。
今テレビでやってるがブラジルで原油が取れるようになるのか・・・
- 462 :Socket774:2008/10/14(火) 23:04:07 ID:xN+mVCW8
- いやいや餃子は中国でも被害が出たせいで中国国内での混入がとry
- 463 :Socket774:2008/10/14(火) 23:07:44 ID:G+34MeIG
- >>459
へー、じゃあAsusは自分とこの国民党や民進党そっちのけの中共シンパで
中国のまさに尖兵となって日本に破壊工作を試みてるわけだ。ふーん。
- 464 :Socket774:2008/10/14(火) 23:10:06 ID:nnytxUul
- http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51270857.html
早く出てくれー
これが出て、4850eと5050e(予定)が値下がりしたら買う
- 465 :Socket774:2008/10/14(火) 23:11:31 ID:iBTvxfhq
- 今中国で製造してないメーカーなんてあるのか?
日本だって松下から象印まで大体中華で製造してるじゃねえか
- 466 :Socket774:2008/10/14(火) 23:12:08 ID:EFi5Q1x5
- アルコール、飲むほどに脳が縮小=米研究
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081014-00000840-reu-int
もうアルコールもタバコもギャンブルも性風俗も非合法にしたらいいよ。ガッチガチw
- 467 :Socket774:2008/10/14(火) 23:13:32 ID:7Caiw1U0
- 組み込み向けじゃん
Brisbane G2なら大抵は1.0V以下で2GHzいけるし、よほど安くないとなぁ
- 468 :Socket774:2008/10/14(火) 23:13:44 ID:AZPHm+i7
- >>463
台湾も結構日本嫌い多いけどね
- 469 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/14(火) 23:21:55 ID:AwTb+Wnu
- >>425、気にするって。漏れのケツ穴も、心配だぜ。こけた拍子に、ケツ穴挿入とか、2次元日少女漫画の世界だぜ。
ハゲっが。
>>428、どう、贔屓目に見ても、現状叩くしかねーだろ。AMD。だいたい、ここ2年以上?まともな事してねーじゃねぇか。
ハゲっが。
>>461、ハゲっが。いや、どう見ても、AMD終わってる。これが、現状。ハゲっが。
- 470 :Socket774:2008/10/14(火) 23:26:25 ID:rvbDlbp9
- >>465
もう中国から離れてベトナムとか他の国に行った方がいいと思ふ
- 471 :Socket774:2008/10/14(火) 23:26:36 ID:9L3zMkWN
- >>469
なんだか、そこいら中でこの世の終わりみたいに叩かれてるけど、
かなり優秀なんだね。Phenomって。
>DivXエンコ Q6600[363] X4_9950[331] Q6700[326]
Intel使うと比較理解力がこの世の終わりになるのかも。
- 472 :Socket774:2008/10/14(火) 23:26:51 ID:wwbWr0QY
- K9がキャンセルされたから・・・
- 473 :Socket774:2008/10/14(火) 23:31:18 ID:iBTvxfhq
- >>469
HD4850とHD4670が爆売れじゃねえか、ハゲっが
- 474 :Socket774:2008/10/14(火) 23:33:38 ID:1j7VY7Sc
- K9はプレスコみたいな高クロック路線だったから
プロセスが遅れたAMDには最初から商品化は無理だったでしょ?
- 475 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/14(火) 23:42:21 ID:AwTb+Wnu
- >>471、エラッタ、ふざけんな。ハゲ。っで、デネブで、復活とか、死ね。
っで、発熱が、ハゲっが。
>>473、それ、ATi知ってる?ハゲっが。マジで。ハゲっが。
- 476 :Socket774:2008/10/14(火) 23:44:34 ID:nnytxUul
- 発熱発熱って言うが
俺のPhenom9750は1000rpmの12cmファンでもしばき40度、アイドル26度だっつーの
- 477 :Socket774:2008/10/14(火) 23:44:52 ID:+hH1pqZu
- HD4000があるのはAMDのおかげ?
- 478 :Socket774:2008/10/14(火) 23:46:19 ID:gcfP4nuv
- >>475
うさだはIntelユーザーなんだろ? 雑談スレ立ててそっちでやれよ
「インテル雑談スレ 1ハゲッが。」とかさw
- 479 :Socket774:2008/10/14(火) 23:50:03 ID:jCl0UX7T
- >俺のPhenom9750は1000rpmの12cmファンでもしばき40度、アイドル26度だっつーの
1000rpmの12cmファンだと、8cmの4000rpm相当の風量があるから まるで説得力が無いな
- 480 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/14(火) 23:51:59 ID:AwTb+Wnu
- >>476、口証?125W以上とか、お前、アホォかと。
>>478、糞テルユーザーは、雑談する事が出来ない。これ、不思議。ハゲっが。
- 481 :Socket774:2008/10/14(火) 23:52:21 ID:577Yw97Y
- 世界破滅確定明日からミサイルが飛び交うなw
http://finance.yahoo.com/
- 482 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/14(火) 23:53:33 ID:AwTb+Wnu
- >>481、読めねぇよ。ハゲっが。
- 483 :Socket774:2008/10/14(火) 23:55:04 ID:2DwlFNTm
- 急回復から利益確定の売りで急落か
- 484 :Socket774:2008/10/14(火) 23:57:22 ID:ej1Xw/8U
- 明日から戦争あるだの無いだの株爆上げだのまだ落ちるだの
自分の希望言ってるだけなんじゃないかと
- 485 :Socket774:2008/10/15(水) 00:00:15 ID:mCiCeEY3
- >>477
AMDが買って無かったら潰れて出なかったかもね
- 486 :Socket774:2008/10/15(水) 00:02:13 ID:ej1Xw/8U
- >>485
Intelが買ってたと思うよ
Larrabeeはスカラ構成だけど結構R600に似てて実際ATIから向こうに移った技術者もいるから
- 487 :Socket774:2008/10/15(水) 00:13:18 ID:JmKfUGso
- うさだの脳味噌が遂に腐ったか
ハゲも進行してると見た
- 488 :Socket774:2008/10/15(水) 00:21:52 ID:bHDgh7Ll
- クマーと共にネルフ
- 489 :Socket774:2008/10/15(水) 00:23:53 ID:/mZlACMd
- うさだ貧乏人のくせに無理して
ビール樽飲みした影響で脳みそ萎縮したんだなw
- 490 :Socket774:2008/10/15(水) 00:37:21 ID:JmKfUGso
- うさだの友達は今
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/14/news019.html
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/14/news018.html
- 491 :Socket774:2008/10/15(水) 00:40:02 ID:/mZlACMd
- うさだは腐ったゴミだが
人をやっちまったりはしないと思うぞ
- 492 :Socket774:2008/10/15(水) 00:42:13 ID:XMBlkugo
- >>471
DivXならIntelは45nmのSSE4.1付きの物でしょ、SSE4.1がないのとあるのじゃ
3割ぐらい違わなかったっけ?
- 493 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/15(水) 00:45:10 ID:te7YSDG1
- >>487、Mっぱげ、っが、心配です。ハゲっが。
>>489、をいをい、漏れは、ビール飲めないぜ?ハゲっが。
他に、ワインが飲めない。不味いって。ハゲっが。
日本酒も好きじゃない。
リキュール類、ブランデー、スピリッツ(マイヤーズラム)、どぶろく、焼酎、そんなのが、好きだ。ハゲっが。
まぁ、特に、リキュール類、だな。ハゲっが。
>>490、漏れに、友達はいないぜ。ハゲっが。
- 494 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/15(水) 00:46:52 ID:te7YSDG1
- >>491、しかし、秋葉原で、絡まれた際、ひょいひょいついて言ったり、
日本橋で、問答無用で、リアルファイトになったり、
家の近所で、リアルファイトして、いまだに、殴った、指が痛い。
しかも、昨日なんて、寝起き?っで、掌を何となく、握ろうとしたら、その指の付け根周辺で痛みが走り、握れなかったので、
もう一度やってみて、握った。ハゲっが。
- 495 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/15(水) 00:47:52 ID:te7YSDG1
- ほら、漫画とかアニメとか、っだと、複数人に絡まれても、軽く、凹って、脱出で来ちゃうジャン?
もうね、あのレベルが、程遠い。マジで。
オッサン相手に、苦戦しているようじゃ、アニメレベルなんて無理過ぎる。ハゲっが。
- 496 :Socket774:2008/10/15(水) 00:48:17 ID:fnGNednC
- SSE4.1ってSADがバカみたいに速くなるらしいな
それだけのために命令用意するとかセコ過ぎるw
- 497 :Socket774:2008/10/15(水) 00:49:43 ID:oXJoIjla
- >>466
俺自身は酒なんぞ飲みたくない(飲めない訳じゃない)が、
職場の上司に誘われると断れないから仕方なく飲む
だが、もうやめよう
- 498 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/15(水) 00:51:26 ID:te7YSDG1
- 漏れの殴打だと、オッサンの内唇を、ちょっと切れさせて、軽く出血させるのが、関の山だ。ハゲっが。
悲しいね。ハゲっが。
- 499 :Socket774:2008/10/15(水) 00:53:08 ID:xKWFDUgt
- うさだ指だいじょうぶかよ
病院行っとけば?
- 500 :Socket774:2008/10/15(水) 00:55:20 ID:iOFJ9z9w
- こないだ5400+BE買ったて言ってた者です。
ひとつ訂正、というか今日5400+BE届いたんですが、FAN入ってるとこがカラですた・・・。
ショップが5000+BEだけにFAN無しって表記してたから、5400+BEはFAN付と思って買ったのに、余計な出費が増えちゃったYO!
しょうがないので最低65Wで2.8GHz以上はいける石が手に入ったと思って我慢します。
いやいや、久々にマシン弄るのって苦しいけどたのしー。
ってもうこんな時間だし。明日休みでよかったよ・・・。
- 501 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/15(水) 00:58:01 ID:te7YSDG1
- だいたいさ、漏れ、怒鳴られたり、怒られたりしたら、萎縮しちゃうんだよね。
精神的にも、肉体的にも。っで、耐えられなくなって、攻撃。って、パターンだから。ハゲっが。
萎縮してしまうと、あらゆる面で、パフォーマンスが落ちるのがわかるが、
その状況下では、逆に、今までやってきた事が、綺麗に出てしまう。つまり、反復でやってた事が、綺麗に出る。
っだからだが、棒振りなど、先生が見てないと比較的、やれる方だが、先生に怒られたり、見られると、弱い。
考える事を放棄してしまって、それまでの、練習の、反復でしか、行動しなくなるから。弱過ぎる。ハゲっが。
これが、いまだにそうだから、困る。ハゲっが。仕事で、怒られる→萎縮。しかし、納得できない事なら反論するが、
そうじゃない場合は弱い。ハゲっが。
- 502 :Socket774:2008/10/15(水) 00:59:35 ID:cNlX6n5C
- 鏡
これを見るたびに思う
生まれてきて良かったと
>>498
君はどうかね?
- 503 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/15(水) 01:00:16 ID:te7YSDG1
- >>499、金が無い。ハゲっが。
オッサン、殴ってから、次の日から、象印で、普通に、やっていたが、
勿論指痛いままで、2〜3日は痛くて痛く手だったが、まぁ、いまだにいたが、収まってきたので、大丈夫か?
っと、思ったら、こんな調子だが、大丈夫だろう。
まぁ、象印やってたから、ギブスとかになったら、仕事で出来んがなって話だが、まぁ、辞めるし、ってゆーっか、
漏れの中で辞めたし。ハゲっが。
金ためていくか。ハゲっが。
- 504 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/15(水) 01:03:35 ID:te7YSDG1
- >>502、容姿が終わっている。
っが、そんなことは、厨房じに、散々悩んだから、今は大丈夫だ。ハゲっが。
マジで。
流石に、厨房の頃は、当り散らしたが。攻鋼になってまぁ、落ち着き、諦めが付いた。ハゲっが。
身長は小学生で止まったし。ハゲっが。
体重は、最近まで、50kg無かったくらいなのに、顔面は、大きく、身長が高い用の顔面だった。ハゲっが。
まぁ、それでも、漏れだけは、好きだし、それに、2次元美少女に救われてるし。ハゲっが。
2次元美少女がいればその辺は、大丈夫。ハゲっが。
- 505 :Socket774:2008/10/15(水) 01:04:42 ID:CM2pHez1
- SandraのCPUCorePowerって、なに?
199.90Wって表示されたけど。
- 506 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/15(水) 01:21:04 ID:te7YSDG1
- 将来的に金持ちになって、現在の科学技術がより進んだレベルになったら、
漏れの体自体を、人体改造したいな。ハゲっが。
- 507 :Socket774:2008/10/15(水) 01:28:49 ID:aGS25lT+
- >>506
ねじフラグが立ちました
- 508 :Socket774:2008/10/15(水) 01:30:35 ID:cNlX6n5C
- 脆弱な金玉ブラブラとか、定期的に小便に行きたくなるとか、
サイボーグ化して解決したくなる人体の欠陥仕様は確かに少なくないな
- 509 :Socket774:2008/10/15(水) 01:30:59 ID:iUcyt/ye
- うさだの書き込みから死亡フラグが立ってるぞ
皆あんまりいじめるなよ
- 510 :Socket774:2008/10/15(水) 01:35:47 ID:9EvEx405
- 借金の形に強化人間なんかいかがですか?
- 511 :Socket774:2008/10/15(水) 01:38:34 ID:aGS25lT+
- 何回破産させるつもりだw
- 512 :Socket774:2008/10/15(水) 01:47:44 ID:qbUHJJBX
- AMD以前にお前が叩かれる要素しかないゴキブリ人間だってことに気付け、うさだ
- 513 :Socket774:2008/10/15(水) 02:07:23 ID:zSv3tz4D
- アニメ版魍魎の匣は原作に忠実だなあ。
映画はまったく違う話になってしまってたが。
- 514 :189:2008/10/15(水) 02:50:29 ID:gMYsSuhL
- >>506
あなたがハルマリさんでしたか
そんなことはいいからさ、アムド潰れる前に釣音ウルトラ出してくれよ
つーか熊どこいった熊
- 515 :Socket774:2008/10/15(水) 03:00:52 ID:NGMupqsz
- そろそろC2DのE6850置き換えたいんだけど、45nm版Phenomマダ?
会社で趣味全開で導入したPCに積んだQ9450が予想以上にガッカリだったので次はPhenom入れてみたいんだが。
- 516 :Socket774:2008/10/15(水) 03:03:43 ID:zBRbrdva
- 65nm版Phenom使ってる住人はみんな満足しているよ
文句言ってるのは淫Tel工作員だけでしょ
- 517 :Socket774:2008/10/15(水) 03:07:22 ID:GqnxpRHW
- >>515
早くても年明け
下手したら来年の今頃
- 518 :Socket774:2008/10/15(水) 03:43:24 ID:68usL583
- 9500を定格電圧でOCしてみたら2.53Ghzが限界だった
- 519 :Socket774:2008/10/15(水) 04:02:33 ID:eRyAUGC8
- 【国内】中国製冷凍インゲンから基準3万4500倍の殺虫剤〜ニチレイフーズが輸入、味見の主婦が舌を負傷[10/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224004625/
- 520 :Socket774:2008/10/15(水) 04:44:47 ID:7v53gBQf
- ヾヽヽ
(,, ・∀・)チュンチュン
ミ_ノ
″″
- 521 :Socket774:2008/10/15(水) 05:23:35 ID:mi6Fw7ze
- チャイナ・シンドローム
- 522 :Socket774:2008/10/15(水) 05:24:05 ID:mi6Fw7ze
- >>520
デスバード444
- 523 :Socket774:2008/10/15(水) 06:44:19 ID:mV5Ds7pX
- >>515
どの辺ががっかりだったの?
- 524 :Socket774:2008/10/15(水) 07:00:45 ID:SBXOWjbQ
- >>466
飲酒を強要するのは傷害罪でOKだな。
- 525 :Socket774:2008/10/15(水) 07:31:57 ID:vEfitlIa
- Intel 2008Q3 決算
http://files.shareholder.com/downloads/INTC/360102945x0x240876/7d6687ff-4f0e-415b-8d14-413d6ac77a1a/INTC_News_2008_10_14_Earnings.pdf
売り上げ 102億ドル
純利益 20.1億ドル
粗利益率 58.9%
- 526 :Socket774:2008/10/15(水) 07:37:11 ID:x88pahZo
- >>414
なんだこれ、コンセントついてる
レベル低いなあ
- 527 :Socket774:2008/10/15(水) 07:41:36 ID:6qYiiHQ4
- >>526
電源と言うか、演算装置も外部依存だろ
- 528 :Socket774:2008/10/15(水) 08:02:30 ID:x88pahZo
- ラジコンじゃねーかよ!それでASIMOに並んだとか・・・
お花畑脳全開だなぁ、キムチの食いすぎで脳がいかれてやがる
- 529 :Socket774:2008/10/15(水) 08:08:58 ID:6qYiiHQ4
- >>528
お前には負けるさ
- 530 :Socket774:2008/10/15(水) 08:16:04 ID:x88pahZo
- >>529
いやいやお前には勝てないよ
- 531 :Socket774:2008/10/15(水) 08:19:12 ID:6qYiiHQ4
- まあ、「北海道で一番売れてるキムチ」の美味しさはガチだけどな
- 532 :Socket774:2008/10/15(水) 08:32:43 ID:DLd+ATbV
- うさだ、よかったな…人生やはり諦めが肝心なんだ。
【研究】「7人に1人は生まれながらに禿げる運命」 英研究者がコーカソイドのゲノムを分析 禿げの遺伝子の特定に成功
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224022376/
- 533 :Socket774:2008/10/15(水) 09:47:19 ID:AMEU+OC/
- Phenomはどう発音するんですか?
フェノーム?
- 534 :Socket774:2008/10/15(水) 09:52:10 ID:mq8Fb69y
- フェノム
- 535 :Socket774:2008/10/15(水) 10:01:10 ID:AMEU+OC/
- >>534
そうですか、あたしもフェノム注文したので2週間後くらいにはフェノムユーザになります
9350eです よろしこ
- 536 :Socket774:2008/10/15(水) 10:05:33 ID:ibo5eOtf
- >>535
IDめっちゃ惜しいww
- 537 :Socket774:2008/10/15(水) 11:03:35 ID:mi6Fw7ze
- >>533
Remember my name (Phenom)
I'm gonna live forever
I'm gonna learn how to fly (High)
I feel it coming together
People will see me and die (Phenom)
I'm gonna make it to heaven
Light up the sky like a flame (Phenom)
I'm gonna live forever
Baby, remember my name
Remember, Remember, Remember, Remember,
Remember, Remember, Remember, Remember
- 538 :Socket774:2008/10/15(水) 11:23:42 ID:+UsbcfbN
- AMDの外人の発音だと”ふぃのむ”言うてたよ
- 539 :Socket774:2008/10/15(水) 11:36:06 ID:c6QehhxI
- 英語の発音は例外が多すぎる
誰だよこんな糞言語作ったのは
- 540 :Socket774:2008/10/15(水) 11:37:18 ID:gtsSdgIU
- http://media.merriam-webster.com/soundc11/p/phenom01.wav
- 541 :Socket774:2008/10/15(水) 11:48:23 ID:u/JDQ9O9
- 今沖田
また13時間も寝てしまった・・
- 542 :Socket774:2008/10/15(水) 11:59:59 ID:JIj5asGx
- フィェノム
- 543 :Socket774:2008/10/15(水) 12:00:00 ID:LLhdNJCs
- ↑時報荒らし乙↓
- 544 :Socket774:2008/10/15(水) 12:00:38 ID:Ggd0FtMc
- 12:00
- 545 :Socket774:2008/10/15(水) 12:12:18 ID:u/JDQ9O9
- 生スジャのないコーヒーなんて・・
- 546 :Socket774:2008/10/15(水) 12:12:33 ID:qPZfBEoH
- 時代はカムライグだな
- 547 :Socket774:2008/10/15(水) 12:22:52 ID:sNn+5R1z
- 食後にコーヒー飲みながらみたらこれだ・・・orz
部長は逆さ磔の刑だな
- 548 :Socket774:2008/10/15(水) 12:31:43 ID:zz9pvXYr
- ∧_∧
( ・ω・) スジャタンは会議かいな?
/(ヘ っ )ヘ
- 549 :Socket774:2008/10/15(水) 12:32:56 ID:7mf+IWmK
- Windowsのアップデートのオプションに、VGAのドライバも入ってるのね・・
- 550 :Socket774:2008/10/15(水) 12:47:42 ID:zz9pvXYr
- >>549
サウンドドライバの更新もあるずら
- 551 :Socket774:2008/10/15(水) 12:49:11 ID:4xcvfWLc
- 昨日妹に右の手の甲を叩かれたんだが、10分くらいしたら急にかぶれてきた
今日になってもまだ治らん。なんなんだこれ
- 552 :Socket774:2008/10/15(水) 12:50:40 ID:4xcvfWLc
- 誤爆した、ごめん
- 553 :Socket774:2008/10/15(水) 12:52:01 ID:ibo5eOtf
- 妹が毒手と使い手とか
- 554 :Socket774:2008/10/15(水) 12:53:48 ID:mlKbd9Tm
- なんと妹さんは毒手の使い手だったのか
- 555 :Socket774:2008/10/15(水) 12:55:06 ID:p4mJ8Er0
- どっかで汚いちんこでも握ってきたんだろ
- 556 :Socket774:2008/10/15(水) 12:59:56 ID:SpRIvzfy
- 2ちゃんねるで呼びかけられる「おまえら」はネット上の幻想人格だった!?
http://www.excite.co.jp/News/society/20081015/R25_1122008101002.html
漏れら
- 557 :Socket774:2008/10/15(水) 13:05:22 ID:J1MiYMKI
- おまいら
- 558 :Socket774:2008/10/15(水) 13:11:20 ID:/rmeap+O
- 結局AM2+とAM3の互換性は無しか。
AMDも口先だけだな。
- 559 :Socket774:2008/10/15(水) 13:13:28 ID:UkSXnHLg
- >>558
情報弱者乙。
- 560 :Socket774:2008/10/15(水) 13:16:19 ID:+/zcDu7P
- AM2+とAM3の互換性は皆無とあれほど…
- 561 :Socket774:2008/10/15(水) 13:35:10 ID:LUgrxuGQ
- >>560
>>559
- 562 :千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2008/10/15(水) 13:44:21 ID:+sjjldVD ?PLT(12000)
- 元々、英語だって発音通りに表記してたぜ
齟齬が生じてるのはパロールが変化したから
- 563 :(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2008/10/15(水) 14:07:13 ID:obqUxM18 ?2BP(556)
- ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | AMD大好き │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 564 :Socket774:2008/10/15(水) 14:11:14 ID:eDPL+t/t
- Intel、過去最高の第3四半期で売上高102億ドル
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1015/intel.htm
1万以下しかまともに戦えてないからな・・・仕方ない
45nmで逆襲できるから急げ
- 565 :(^ω^ )(^ω^)( ^ω^) ◆sbXMJwtIZU :2008/10/15(水) 14:14:00 ID:77LIg4Je
- ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | AMD大好き │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 566 :( ・ω・) ◆31ZJYpfiRQ :2008/10/15(水) 14:18:29 ID:bEcAiKbf
- ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 逆襲のAMD │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 567 :Socket774:2008/10/15(水) 14:25:43 ID:sNn+5R1z
- 気持ち悪いAA
- 568 :Socket774:2008/10/15(水) 14:40:20 ID:sNn+5R1z
- クレバリーのX3の会員価格がすごいことに
売れてないんだな
- 569 :Socket774:2008/10/15(水) 14:42:09 ID:sNn+5R1z
- と思ったら通販最安値より1000から2000円程度の値引きか
- 570 :Socket774:2008/10/15(水) 14:47:08 ID:p4mJ8Er0
- すごいって言う程だと7Kとか8kぐらい?
- 571 :Socket774:2008/10/15(水) 14:52:37 ID:sNn+5R1z
- >>570
8450が 8,337円
決算セールのページのみ
- 572 :Socket774:2008/10/15(水) 14:54:05 ID:p4mJ8Er0
- おっ安いじゃん
ちょっと意味もなく欲しくなる
- 573 :Socket774:2008/10/15(水) 15:04:51 ID:+redmPC5
- もう売り切れです。本当にありがとうございました。
- 574 :Socket774:2008/10/15(水) 15:07:34 ID:AR73JuVq
- AMDって一般向けも売れないとやっていけないのか、分のいい鯖だけ
作ってればいいんじゃ
- 575 :Socket774:2008/10/15(水) 15:14:50 ID:BVTEEcyx
- 逆襲のAMD・・・
いっそアクシズがマジで落ちてくれば、俺の人生もリセットされていいカンジになるかもしれんのに
- 576 :Socket774:2008/10/15(水) 15:15:53 ID:76pI/6Df
- >>574
鯖だけだと半導体工場のキャパがさらに余る。
- 577 :Socket774:2008/10/15(水) 15:22:25 ID:AR73JuVq
- そのために工場分社化したんじゃ、ファブレスでも無理なん?
- 578 :Socket774:2008/10/15(水) 15:25:27 ID:cH9EGEeX
- 鯖向けだけにすると、1CPUあたりに上乗せされる開発費が増えるから、
鯖向けだけにした方が良いかは、AMDの中の人じゃないとわからないんじゃないかな。
- 579 :Socket774:2008/10/15(水) 15:28:49 ID:PkB2aXW4
- 3コア標準が65Wなら爆売れだったのに・・・
- 580 :Socket774:2008/10/15(水) 15:31:35 ID:y5dYraN4
- 鯖向け選別カスの受け皿がコンシューマなんだろ
- 581 :Socket774:2008/10/15(水) 15:34:22 ID:UkSXnHLg
- なぁ。Phenomって今ケンツフィールドに毛が生えたくらいは性能があるんだよな。
Core2Duoを捨ててPhenomに行こうと思うんだがM-ATXでオンボードにすると
やはりXPとかだとモッサリするのかな。
なるべくビデオカードはあまり追加したくないんだけどな(´ω`)
nvidiaのHybridPowerみたいなのってあるんだっけ?
- 582 :Socket774:2008/10/15(水) 15:37:28 ID:4xcvfWLc
- そこまで調べられるならもっと調べたら
- 583 :Socket774:2008/10/15(水) 15:38:43 ID:yahdG8Pu
- 45nm
x2 45W 1万以下
x3 65W 2万以下
x4 95W 4万以下
これを規則にx3 45W X4 65Wを低消費電力verとして売れ
- 584 :Socket774:2008/10/15(水) 15:49:33 ID:V//GObL/
- 45nmは約1年〜1年半遅れか
32nmまでは遅れをとるだろうから少し厳しいね
SOIやめれないから45nmもあんまり期待してない
- 585 :Socket774:2008/10/15(水) 15:57:53 ID:LUgrxuGQ
- AMDにとってはつらいだろうが売れなきゃ値下げするしかないし
SOIかどうかは消費者にとってはどうでもいいこと
- 586 :Socket774:2008/10/15(水) 16:07:26 ID:AR73JuVq
- 45nmでは期待薄の廉価版とX3やめて
X4 2MB 4MB 95〜125W $250〜350
X2 1MB 2MB 65〜*89W $150〜250
X2 2MB 0MB 45〜*65W $*50〜150
みたいに真っ当なラインナップで勝負できないんだろうか
- 587 :Socket774:2008/10/15(水) 16:10:01 ID:V//GObL/
- L3有り無しで種類が多くなって自滅しそう
結局X4以外はL3無しで統一
- 588 :Socket774:2008/10/15(水) 16:29:36 ID:ExWZKFJ9
- そういや一時期やってたキャッシュ半減でモデルナンバー1ランク下げとかやらなくなったな
昔は同一ナンバーでもクロックとキャッシュ量が違うなんてザラだったけど
- 589 :Socket774:2008/10/15(水) 16:34:34 ID:pPNrX3xU
- L3無しはDellとかに卸せばいいだろ
- 590 :Socket774:2008/10/15(水) 16:35:34 ID:UkSXnHLg
- >>582
PowerXpress?
- 591 :Socket774:2008/10/15(水) 17:00:22 ID:LUgrxuGQ
- >>586
X3は選別落ちの活用だから売れるなら売った方がいい
もちろん赤ならやめた方がいいけど
- 592 :Socket774:2008/10/15(水) 17:08:01 ID:jjuMC9GV
- AMDがんばってくれ・・・
あの輝きをもう一度・・・
- 593 :Socket774:2008/10/15(水) 17:13:24 ID:mlKbd9Tm
- 今のX3は1コアを潰したものですよね
完全な3コアって今後でないんすかね
- 594 :Socket774:2008/10/15(水) 17:18:33 ID:tiFWAiYu
- 3コアを4コアに復活できれば面白いのに・・
- 595 :Socket774:2008/10/15(水) 17:20:10 ID:LUgrxuGQ
- 多品種にしても設計コストとリスクが増えるだけ
- 596 :Socket774:2008/10/15(水) 17:24:34 ID:AR73JuVq
- といっても1つコケると後無くなっちゃうしな、今とかまさにそんな状況
X3売れるならもなにも全然売れないし、2つくらいは真面目にメイン
作らんと
- 597 :Socket774:2008/10/15(水) 17:24:45 ID:mlKbd9Tm
- 余裕があったらしてほしい〜
純3コアって素敵じゃないですかAMDさん…
- 598 :Socket774:2008/10/15(水) 17:30:40 ID:cH9EGEeX
- 3コアつくるとなるとCPUコアの配置から変更して、それにあわせて配線も変更してと
かなりの設計変更しないと、ネイティブ3コア作る意味なくね?
- 599 :Socket774:2008/10/15(水) 17:31:31 ID:WBSSw1jN
- ゴミを増やす余裕なんてありません
- 600 :Socket774:2008/10/15(水) 17:36:38 ID:LUgrxuGQ
- 隙間のネイティブ3コアを時間掛けて開発してもねぇ
リスクが伴うから冒険は出来んよ
ローエンド〜メインストリームは2コア
メインストリーム〜アッパーミドルはL3抜き4コア
アッパーミドルから上とHPC向けにはL3ありの4コア
これがやっぱ一番安泰なラインナップでしょ
- 601 :Socket774:2008/10/15(水) 17:39:36 ID:eRyAUGC8
- 65nmでネイチブ3コアを作る
45nmで即座にMCMで6コア発売
32nmで即座にMCMで600コア発売
- 602 :Socket774:2008/10/15(水) 17:41:34 ID:sNn+5R1z
- いまから65nm開発はないでしょ
ネイティブ6コア造るのはいいと思うけど鯖のみじゃないかねぇ
- 603 :Socket774:2008/10/15(水) 17:43:52 ID:AR73JuVq
- L3抜き4コアとか、鰤の二の舞になるのがオチ
- 604 :Socket774:2008/10/15(水) 17:44:15 ID:4xcvfWLc
- あんまりコア増やしてもコンシューマじゃマルチコアの利益は少ないしなー
- 605 :Socket774:2008/10/15(水) 17:44:59 ID:sNn+5R1z
- それか,せっかくネイティブ4コア造ったんだから
「ネイティブ4コアだから8コアのMCMでさまざまな優位性があるんです!」とか
いろいろ分けわからん論理ごり押しでMCM8コアを即製品化できたらいいんじゃ
- 606 :Socket774:2008/10/15(水) 17:49:46 ID:AR73JuVq
- コア数は所詮オマケなのに、コア数一緒だけど性能劣化してるのなんて絶対売れんよ
コア数減ってるけど、性能は一緒でコア減った分省電力の方が遥かに売れる。
その点X3は物凄い中途半端、TDP65Wで価格がX2並、純粋にX2の後継なれない
限り微妙なままでしょ。
- 607 :Socket774:2008/10/15(水) 17:58:32 ID:XXu0eX4C
- 3GHz越えた4コアを、TDP100W以下で2万円で出して
- 608 :Socket774:2008/10/15(水) 18:05:50 ID:m1iVCjrM
- デネブがコケて、安売りするしか手がなくなりでもしないかぎり無理。
- 609 :Socket774:2008/10/15(水) 18:06:34 ID:WBSSw1jN
- では期待できますね。
- 610 :Socket774:2008/10/15(水) 18:09:53 ID:AR73JuVq
- しかし既にユーザーからNOって言われた路線続けるとか、AMD何考えてるんだろ
性能的に拮抗できるようになったんなら、CPで
DenebX4 Q9000
DenebX2 E8000
あたりを駆逐してメインストリームを奪う時だと思うんだが
成功してるIntelを真正面から叩き潰してこそ安泰じゃね
隙間狙いもらしいっちゃらしいけど
- 611 :Socket774:2008/10/15(水) 18:14:03 ID:H4ecg5zb
- 鯖の納入先にはNOって言われてないからじゃない?
- 612 :Socket774:2008/10/15(水) 18:14:54 ID:YQX/Y9ev
- それだとAMDが倒産するからどのみち不可能だな。
- 613 :Socket774:2008/10/15(水) 18:18:33 ID:AR73JuVq
- 鯖だけで良ければ、株主の言うように一般向けやめればいいでしょうよ
一般向けにも売りたいわりには、売り方がおかしいんじゃねって話
- 614 :Socket774:2008/10/15(水) 18:22:22 ID:97qhP0ga
- >>610
一体どの路線のこと言ってるんだ??
- 615 :Socket774:2008/10/15(水) 18:28:27 ID:H4ecg5zb
- >>613
鯖「だけ」がいいのか、鯖のついでに同じものをそれ以外の分野にも
売った方が良いのか、それは中の人じゃないと判らないこと。
- 616 :Socket774:2008/10/15(水) 18:32:50 ID:97qhP0ga
- >>613
鯖だけでいいなんて誰も言ってないし
株主も一般向けやめろなんて言ってないし
アホ妄想過ぎだろ
- 617 :Socket774:2008/10/15(水) 18:46:28 ID:SyZmy1rY
- 自社のハイエンドがライバル社のミドルエンドと同等の価格で性能が上
グラボがそれで成功したんだから、CPUもそれでいいじゃん
- 618 :Socket774:2008/10/15(水) 18:47:23 ID:H4ecg5zb
- まあ、鯖の方が商売として美味しいっていうのはK8の頃から言われ
続けていることだし、全然規模の違うIntel相手に開発リソースを分散
して多正面作戦を繰り広げるのは無謀だろうから、(買い叩かれても)
Phenomを売る、売らないという選択肢はあっても、開発リソースを
別途割いてまでC2Dに張り合うという選択肢はあり得ないだろうね。
- 619 :Socket774:2008/10/15(水) 18:51:26 ID:AR73JuVq
- いやだからさ、それやって失敗したんだから同じ事繰り返すのはどうなのって
売りたいなら売り方考えた方がいいんじゃないかと、鯖専用に云々はたまに
聞くけど違うのか。
- 620 :Socket774:2008/10/15(水) 18:53:51 ID:H4ecg5zb
- 今苦しんでるのは、プロセスの開発が遅れたからであって、方針
自体の問題ではないんじゃない? 開発遅れの問題なら、なおさら
リソースの分散なんてしている余裕はあるまい。
- 621 :Socket774:2008/10/15(水) 19:01:24 ID:a86E7xY5
- ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 豊年エビに似てる │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 622 :Socket774:2008/10/15(水) 19:03:08 ID:I0TUeFPq
- AMDの敗因はTVCM流さなかった事だな。一般認知度ほぼゼロでは
メーカー製PCに採用されるのは難かし過ぎる
せめて「ドレスデン四姉妹」とか萌えキャラぐらい造れよ…
- 623 :Socket774:2008/10/15(水) 19:06:28 ID:kgD5ZFQO
- 株主が言うように(笑)
- 624 :Socket774:2008/10/15(水) 19:08:05 ID:LPUBGisW
- >>622
俺、電車のCM好きだ
- 625 :Socket774:2008/10/15(水) 19:25:25 ID:sNn+5R1z
- とぅーりおが
自分が手をつないでいるのではない女の子の頭を撫でた
- 626 :Socket774:2008/10/15(水) 19:36:15 ID:1HDiXb04
- >>541
前から疑問だったけど
13時間も続けて寝るなんて
二日完徹で仕事しているの?
- 627 :Socket774:2008/10/15(水) 19:38:50 ID:WBSSw1jN
- 自宅警備の仕事は過酷だ
- 628 :Socket774:2008/10/15(水) 19:48:23 ID:c6xbHqGI
- Denebまだあ
- 629 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/15(水) 19:48:55 ID:4tUrNHhD
- 約、13キロ離れた自転車保管所に、自転車を取りに逝ってきた。ハゲっが。
自転車が無い。ハゲっが。
仕方なく、独りで探すと、似たような自転車がある。でも、違う。
何気に、鍵を挿す。開いた。ハゲっが。
っじゃ、それでいいんじゃないでしょうか?的なことを、係りのものがいう。
漏れも、まぁ、これでいいかなと、持って変えた。因みに、漏れが、止めていた駅と、その自転車が止めてあった駅は、
一致しない。
かつ、帰りに、よく見てみると、登録番号の地名が、違う事に気付く。さらに、なんか、ステッカーで、貸し自転車的なことが、
貼られてあった。そのステッカーは、撤去。
鍵開いたしな。
とりあえず、保管代を払ったんだし、
まぁ、第3者だよな。これ。
善意の。ハゲっが。
- 630 :Socket774:2008/10/15(水) 19:57:46 ID:b1WAJ7SC
- 係員に確認取ったからOK
あとはその係員の責任
はげっが
- 631 :Socket774:2008/10/15(水) 19:59:20 ID:1TCEn/s6
- >>624
懐かしくなったんで持ってきたぞ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ScX21OQ8-aE
- 632 :Socket774:2008/10/15(水) 20:02:22 ID:Xd9FS6qS
- クラウドが世界征服
- 633 :ラデ厨:2008/10/15(水) 20:25:18 ID:s9QcmNbQ
- ペノム程度には9600GTが最適だね(・´ω`・)
- 634 :Socket774:2008/10/15(水) 20:26:45 ID:/mZlACMd
- 明日でAMDも廃業確定かぁ
- 635 :Socket774:2008/10/15(水) 20:29:19 ID:sNn+5R1z
- 馬鹿みたい
- 636 :Socket774:2008/10/15(水) 20:29:46 ID:4dcnysSV
- しかし、世の中で相手にされずに、ここでわめいている淫厨って何なんだろうね。
- 637 :Socket774:2008/10/15(水) 20:33:44 ID:LC4HVWfq
- Phenomって名前に迫力無いよね
ゼットンとか強そうな名前にすれば良かったのに
- 638 :Socket774:2008/10/15(水) 20:34:15 ID:Ao7G+frv
- intelスレですら構ってもらえないくらい痛い奴なんでしょ
- 639 :Socket774:2008/10/15(水) 20:34:36 ID:3Dr2i4cK
- AMDが潰れたら、INTELのCPUが高くなって、みんな損するのに・・
- 640 :Socket774:2008/10/15(水) 20:35:14 ID:UQLToC7w
- 金川被告「死んで、ファンタジーの世界に行きたい。向こうでは攻撃の魔法を使いたい」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/14/news019_2.html
- 641 :Socket774:2008/10/15(水) 20:37:05 ID:UQLToC7w
- すいません誤爆でつ
- 642 :Socket774:2008/10/15(水) 20:40:29 ID:I0TUeFPq
- >>636
対人恐怖症の引きニートが暇潰しに荒らしてるだけだからそうっとしといてやれ…
- 643 :Socket774:2008/10/15(水) 20:42:09 ID:LUgrxuGQ
- なんでITmediaがwww
- 644 :Socket774:2008/10/15(水) 20:48:40 ID:phv8kr3u
- >>629 職質喰らったら逮捕される可能性もあるから、登録・盗難防止はやり直した方が良いよ。
大阪じゃ関係ないかも知れんがw
- 645 :Socket774:2008/10/15(水) 21:02:18 ID:97qhP0ga
- http://www.expreview.com/img/news/2008/10/15/kuma-big.png
ようやく真クマらしきものが
L3ないけど
- 646 :Socket774:2008/10/15(水) 21:04:09 ID:QVpc4pdx
- Regorの性能いいな
あらゆる意味でkuma死亡
- 647 :Socket774:2008/10/15(水) 21:04:42 ID:k7oJotCa
- >登録・盗難防止はやり直した方が良いよ。
大阪じゃ関係ないかも知れんが
あ、妙に納得した自分ガイル
- 648 :Socket774:2008/10/15(水) 21:22:25 ID:WBSSw1jN
- 大阪はキチガイが野放しの危険地帯
- 649 :Socket774:2008/10/15(水) 21:36:10 ID:WUYdiG0+
- 後期高齢者医療で年金からの天引きが批判されているけど、
保険料はどの道納めるんだから天引きの方が楽だと思うんだが。
それとも保険料を踏み倒すつもりなのか?
- 650 :Socket774:2008/10/15(水) 21:39:41 ID:mvGlee67
- 熊が死亡も糞も出るのが遅すぎだよ。
Denebは来年でしょ?果てしなく遠い未来だ・・・
う○だまでネハ買う発言してるようじゃ、そこそこハイエンドで組みたい人が
そっちに流れちゃうよ・・
- 651 :Socket774:2008/10/15(水) 21:42:57 ID:Tjl7kboH
- Intel、過去最高の第3四半期で売上高102億ドル
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1015/intel.htm
AMDガンガレ
- 652 :Socket774:2008/10/15(水) 21:44:21 ID:GibJ7gWc
- >>649
まあ後期高齢者医療のせいで
サラリーマンが加入している各健保組合はどこも赤字なんだけどね
- 653 :Socket774:2008/10/15(水) 21:45:06 ID:LUgrxuGQ
- うさだが着くと負ける
とかなら面白いのにw
- 654 :Socket774:2008/10/15(水) 21:46:14 ID:phv8kr3u
- >>649 国士様は老人を大切にしろってんで、国が無料で年寄りを養うのは当然らしいなw 乞食w
>>651 AMD加油! 早くHekaを出してくれw
- 655 :Socket774:2008/10/15(水) 21:50:00 ID:/mZlACMd
- AMD明日合併発表っすよ
もうIntel買う金ためたほうがいいよ
- 656 :Socket774:2008/10/15(水) 21:52:24 ID:97qhP0ga
- 合併?
- 657 :Socket774:2008/10/15(水) 21:55:11 ID:XqSgTKxL
- あなたと合併したい!
- 658 :Socket774:2008/10/15(水) 21:56:14 ID:YKwzMPuQ
- くそっ。引き分けか・・・
- 659 :Socket774:2008/10/15(水) 21:57:25 ID:eNczzcbd
- >>631
エーィエームディー あーthろーん ぷーろせっさー!!
↑
(舌を噛んで)
- 660 :Socket774:2008/10/15(水) 21:57:30 ID:/mZlACMd
- なんか明日AMDの発表あるじゃん
bloombergで何か書いてあるぞ
- 661 :Socket774:2008/10/15(水) 21:59:16 ID:4dcnysSV
- オマエも明日あたり就職の見込みはあるのか?
- 662 :Socket774:2008/10/15(水) 22:02:35 ID:/mZlACMd
- >>661
株売り買いすれば月に数十万ぐらいは
金入ってくる家でダラダラ〜っとしてりゃ
いいのさ
- 663 :Socket774:2008/10/15(水) 22:08:45 ID:J014j78j
- 7750、7550ともにTotal3Mの奴もあったが、なんか訳わからんようになってきたな
- 664 :Socket774:2008/10/15(水) 22:09:12 ID:rhHgui2Y
- >>660
クマーか
- 665 :Socket774:2008/10/15(水) 22:14:36 ID:/mZlACMd
- お前らほんと自作以外なんもしらんなw
うさだ並みのバカなのか?
明日決算発表だぞ?
- 666 :Socket774:2008/10/15(水) 22:15:52 ID:97qhP0ga
- >>645の元記事は404になって新しいのが
http://en.expreview.com/img/2008/10/15/kuma-spec-oct-update.png
Kuma to become Athlon X2 7550/7750
http://en.expreview.com/2008/10/15/kuma-to-become-athlon-x2-75507750.html
- 667 :Socket774:2008/10/15(水) 22:17:16 ID:97qhP0ga
- >>665
お前の話題が一番遅れてるんだよw
過去ログでも見て来い
- 668 :Socket774:2008/10/15(水) 22:17:38 ID:XqSgTKxL
- 決算なんかどうでもいい。俺はDDR2で価格取るか3でマージン取るか悩んでいる。
- 669 :Socket774:2008/10/15(水) 22:20:45 ID:LUgrxuGQ
- 過去ログってかそいつは毎日朝から晩までこのスレで合併だの廃業だの唱えてる人でしょ
基地外過ぎてすぐわかるwww
- 670 :Socket774:2008/10/15(水) 22:21:13 ID:m1iVCjrM
- (-(エ)-) 95W 09Q1
???何コレ意味不明
- 671 :Socket774:2008/10/15(水) 22:21:27 ID:xKWFDUgt
- am2+…
- 672 :(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2008/10/15(水) 22:22:30 ID:obqUxM18 ?2BP(556)
- しばらく6000+125Wでいいかなぁ(゚ω ゚)
- 673 :Socket774:2008/10/15(水) 22:22:51 ID:PrbidNAL
- >>666
クマーキター
- 674 :Socket774:2008/10/15(水) 22:22:58 ID:4tUrNHhD
- >>630、善意の第三者+係りか。ハゲっが。
>>629、自転車の登録ナンバーを、しょっちゅう確認されるが、職質は喰らった事がナイ。ハゲっが。
ってゆーっか、防犯登録って、再度出来るのか?ハゲっが。
>>647、大阪、警官がアホォだから、自転車に最初についていた、鍵を使わず、買ってきた、鍵を、取り付けていると、
しょっちゅうとめられて、防犯登録チェックされる。っで、最初の鍵を使うと、防犯登録チェックされる回数が、激減する。
ハゲっが。
>>653、?
>>665、まるで、漏れが、愚図のように、見下してんじゃねーぞ、ハゲっが。
- 675 :Socket774:2008/10/15(水) 22:23:50 ID:/YK7X5+n
- >>645
「Yes」と「yes」の違いは◎と○みたいな感じで良いんだろうか?
その画像の通りだと45nmのRegorでメモコンとAMD-Vまで強化されるみたいだが
これが事実だとしたら本気でKumaが産廃になるから記事が消されるのも当然だな
- 676 :Socket774:2008/10/15(水) 22:25:01 ID:owHSkG0l
- >>665
もう遅いだろうけど、9950BE一個目がOC伸び全然なくて酷かったので、2個目買ってやったぜ。
買っては売り買っては売りを繰り返せばAMDは儲けられるだろ?
20000円で買って買取が15000円だから1個につき5000円の損なわけだが。
- 677 :Socket774:2008/10/15(水) 22:26:56 ID:m1iVCjrM
- 北森瓦版 - “Kuma” 仕様変更?
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2361.html
> Athlon X2 6500というものは登場せず、AMDは“Kuma”をAthlon X2 7000シリーズとして投入する。
> これらのチップは2009年第1四半期に登場する。
おもくそ延期やな、怒るでしかし。
- 678 :Socket774:2008/10/15(水) 22:28:45 ID:97qhP0ga
- >>675
KumaとRegorは登場時期が半年も違うのにアホか?
- 679 :Socket774:2008/10/15(水) 22:33:07 ID:8acEtHOq
- また延期とかふざけてんのかよ…
- 680 :Socket774:2008/10/15(水) 22:39:21 ID:HGC5XGkA
- Regorのスペックを見る限り、Kumaはどう見てもゴミ
今すぐに出ればゴミじゃないが、来年だと遅すぎる
- 681 :Socket774:2008/10/15(水) 22:44:27 ID:qbUHJJBX
- Kumaとか今年のQ4にでも出せそうなもんだが…
延期する理由って工場売却のゴタゴタのせい?
- 682 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/15(水) 22:46:57 ID:4tUrNHhD
- >>680、Regorっも、ゴミだろ。ハゲっが。
- 683 :Socket774:2008/10/15(水) 22:53:28 ID:zId2Tcq6
- >>682
RegorならE8400と互角だろ?
- 684 :Socket774:2008/10/15(水) 22:53:30 ID:/mZlACMd
- >>682
ものの中で優劣つくのはいいが
お前は人間として某死にぞこない将軍よりカスだ
もっとまともに生きろ
- 685 :Socket774:2008/10/15(水) 23:01:10 ID:mq8Fb69y
- 兄貴は律儀にmixiの日記更新を教えてくれるなぁ
それとも外部ブログを更新するとmixiにも通知するのかな
- 686 :Socket774:2008/10/15(水) 23:14:24 ID:PrbidNAL
- 延期なんてしてる余裕ないのに・・
Nehalem先に出ちゃうし・・
- 687 :Socket774:2008/10/15(水) 23:15:57 ID:DwKgnVwr
- クマ1年延期で結局出てこない予感
- 688 :Socket774:2008/10/15(水) 23:27:15 ID:zz9pvXYr
- 井沢八郎の「ああ上野駅」っていい歌だよね
- 689 :やっと出る製品:2008/10/15(水) 23:30:54 ID:m1iVCjrM
- http://www.gdm.or.jp/voices.html
「最近、Atomばっかで忘れてた」 (10/15)
-----某ショップ店員談
C7の後継となるVIA製の新型CPU「Nano」(コードネーム:Isaiah)をオンボードした
Mini-ITX対応M/Bが近日発売されるようだ。予価は約\18,000。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/forecast/item/index_update.html
|HDT721010SLA360 日立 容量1TBの3.5インチSerial ATA-HDD。
10月第3週頃 約12,480〜12,980円
- 690 :Socket774:2008/10/15(水) 23:33:26 ID:+w7KDgFo
- Nano出るのか
でも高いな・・・・
普通にAtomデュアルでいいような気がするわ
- 691 :Socket774:2008/10/15(水) 23:35:26 ID:4xcvfWLc
- *'``・* 。
| `*。
,。∩ * 早く45nmにな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 692 :Socket774:2008/10/15(水) 23:36:11 ID:2xM5qgKk
- Kuma、今出さないと駄目だろ。45nmと同時期じゃ
もうキャンセルして、Regor前倒しした方がいい。
- 693 :Socket774:2008/10/15(水) 23:41:35 ID:p4mJ8Er0
- もうkumaもregorも廃止でいいよ
全部denebdでx1x2x3x4でいいよ
- 694 :Socket774:2008/10/15(水) 23:43:16 ID:/mZlACMd
- Denebもいらんだろ
全部Opteronで統一すればいいじゃん
そうすれば値上げしても文句出ないし
- 695 :Socket774:2008/10/15(水) 23:46:45 ID:Ko9ab1uN
- Denebも延期したりして・・
- 696 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/15(水) 23:49:17 ID:4tUrNHhD
- >>683、証拠は?ハゲっが。
>>684、お前、フザケンナ、ハゲっが。お前に言われんでも、1日、何回も何回も、まともにまともに、っと、思うが、
それが、できてねーから、問題なんだろうが、ハゲっが。死ね。
- 697 :Socket774:2008/10/15(水) 23:50:16 ID:FFmUdquX
- ( ´,_ゝ`)プッ 死ねよw
- 698 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/15(水) 23:53:06 ID:4tUrNHhD
- Nanoっは、凄く、ホスィ、わけだが、Atomにしろ、Nanoにしろ、何故、ママン、一体型なんだよ。ハゲっが。
- 699 :Socket774:2008/10/15(水) 23:53:29 ID:/mZlACMd
- >>696
直ぐに仕事やめる癖直させないうちは
2ch来るないいな解ったか?
お前にはYESしか選択子が無いそう思って
毎日外でまじめに働いてこんかバカモンが
- 700 :Socket774:2008/10/15(水) 23:55:58 ID:JIj5asGx
- Nanoはかなり早く来たな
来年の夏ごろかと思ってたんだが
- 701 :Socket774:2008/10/15(水) 23:55:59 ID:zz9pvXYr
- >>696
夢も寒かろ 冷たかろ 泣いて笑うて 歌って耐えりゃ 望む日が来る 朝が来る
- 702 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/15(水) 23:57:09 ID:4tUrNHhD
- >>699、あのさぁ、漏れが、お前の、言う事、聞くと思うか?ハゲっが。
- 703 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/15(水) 23:58:28 ID:4tUrNHhD
- だいたい、漏れは、誰よりも、真面目だ。ハゲっが。
>>701、ほんまかいな。ハゲっが。
- 704 :Socket774:2008/10/16(木) 00:01:54 ID:mq8Fb69y
- おいハゲ
- 705 :Socket774:2008/10/16(木) 00:02:36 ID:9xhNMe/t
- うさだほんま絡みずらい奴やな
死ねボケ
- 706 :Socket774:2008/10/16(木) 00:03:47 ID:AG10rJ/c
- >>702
聞かないと一生、まともにまともにといいながら
無駄に歳をって仕舞には、犯罪でもやってム所
行きだろw?
- 707 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/16(木) 00:08:05 ID:mmuZzoGh
- >>704、ハゲっが。
>>705、お前等、如き、ハゲに、絡まれ易くて、溜まるか、ハゲっが。
>>706、黙れ、ハゲ。お前如き、ハゲっが、考えそうな、ことくらい、通りこして困ってんだよ、ハゲっが。
- 708 :Socket774:2008/10/16(木) 00:08:41 ID:yv657JT+
- うさだの思考回路は所詮加藤並みだからな
- 709 :Socket774:2008/10/16(木) 00:09:26 ID:1PIEO+Td
- うさだ叩いても何も出ないぞ
- 710 :Socket774:2008/10/16(木) 00:10:15 ID:dvw7S2kJ
- 全うに仕事してる時点で、比べるのもおこがましいとは思うがな
しかし、仕事に対しての執着心がないなとは思う
嫌でもその時だけでいいから好きになれよと
- 711 :Socket774:2008/10/16(木) 00:11:18 ID:tqw8VXUP
- >709
追い詰めたら、経団連で第二の加藤してくれるかもしれないじゃないか
- 712 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/16(木) 00:11:39 ID:mmuZzoGh
- >>708、アホォか。ハゲ。
>>709、全くだぜ。ハゲ。
>>710、いや、仕事はわりと好きだが、ハゲっが。
- 713 :Socket774:2008/10/16(木) 00:14:01 ID:AG10rJ/c
- >>711
まじ?じゃあ頑張る
- 714 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/16(木) 00:14:22 ID:mmuZzoGh
- >>711、お前等、アホォだな。
ハゲっが。
その単純な、思想どうにかした方が良いぞ。ハゲっが。
- 715 :Socket774:2008/10/16(木) 00:16:41 ID:yv657JT+
- >その単純な、思想どうにかした方が良いぞ。ハゲっが。
鸚鵡返ししてやるわ、ハゲ
- 716 :Socket774:2008/10/16(木) 00:20:01 ID:w8u2xbAl
- 平和だなあ…
- 717 :Socket774:2008/10/16(木) 00:21:38 ID:pQKyZhpM
- (-(エ)-)マジで冬眠だな。オレも冬眠してっ、ハゲっが。
- 718 :Socket774:2008/10/16(木) 00:23:35 ID:AG10rJ/c
- 明日半休つかってリーブ21だ。ハゲッが。
- 719 :Socket774:2008/10/16(木) 00:25:26 ID:qzJ4o7m1
- そういえば、うさだ指治ったの?
- 720 :Socket774:2008/10/16(木) 00:28:01 ID:w8u2xbAl
- >>718
諦めてスキンにしたら?
迫力が出るよ
それにカツラを揃えればその日の気分で髪型自由自在だし、
下手に増毛だとか悪あがきするよりずっと良いと思うよ
- 721 :Socket774:2008/10/16(木) 00:31:52 ID:thyQ4RmO
- ◇Athlon X2(Kuma / 65nm / 2-core / SocketAM2+)
7750 2.70GHz HT≧3.60GHz L2=512kB x2 TDP95W
7550 2.50GHz HT≧3.60GHz L2=512kB x2 TDP95W
◇Athlon X2(Regor / 45nm / 2-core / SocketAM3)
10x00 x.xxGHz HT≧3.60GHz L2=1MB x2 TDP65W
10x00 2.80GHz HT≧3.60GHz L2=1MB x2 TDP65W
10x00 2.70GHz HT≧3.60GHz L2=1MB x2 TDP65W
◇Athlon X2(Kuma / 65nm / 2-core / SocketAM2+)
7750 2.70GHz HT 3.60GHz L2=512kB x2 / L3=2MB TDP95W '09Q1
7550 2.50GHz HT 3.60GHz L2=512kB x2 / L3=2MB TDP95W '09Q1
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2361.html
- 722 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/16(木) 00:34:53 ID:mmuZzoGh
- >>715、漏れの、思量は、はっきりいって、お前等の、食費以上に深い。ハゲっが。
>>717、熊は、もうでないよ。ハゲっが。だって、KUMAってのは、アレだ、日本人向けのリップパフォーマンスだ。ハゲっが。
>>718、それ、金の無駄なんだよ。マジで。酷だが、気付いてくれ。ハゲ。
>>719、治らないよ。ハゲっが。ってゆーっか、1ヶ月治らなかったものが、ここに書いたからって、2日くらいで治るか、ハゲ。
- 723 :Socket774:2008/10/16(木) 00:35:50 ID:q54u/LtS
- >>721
TDPが65Wなら…
- 724 :Socket774:2008/10/16(木) 00:36:30 ID:xqt/F02W
- おいハゲ 俺は寝る おやすみハゲ
- 725 :Socket774:2008/10/16(木) 00:36:48 ID:n89W/s8e
- X2で95Wって熱湯時代なら通用するが印が65W以下な現在、自爆するのが目に見えてる・・・
- 726 :Socket774:2008/10/16(木) 00:37:06 ID:tOIHhVmV
- それよりdenebを早く出せと…
どうせ延期だと思うけど('A`)
- 727 :Socket774:2008/10/16(木) 00:37:49 ID:n89W/s8e
- 45nmに期待するからはやく出して印に追いつきたいな
- 728 :Socket774:2008/10/16(木) 00:38:14 ID:zWIoBkMr
- TDP65WのQuadまだですかーっ!?(ポッポーのAA略)
- 729 :Socket774:2008/10/16(木) 00:38:37 ID:n89W/s8e
- 45nmの本命はx4 L3無しの65Wだと思う
- 730 :Socket774:2008/10/16(木) 00:48:21 ID:1PIEO+Td
- >>729
俺もそう思う
- 731 :Socket774:2008/10/16(木) 00:50:32 ID:sjhbje+a
- ロジャーの2.8GHzが今のところ一番期待持てそうか
日常作業用PCじゃAMDの方が優秀なだけにゲーム用PCでも組めるといいな
- 732 :Socket774:2008/10/16(木) 00:50:52 ID:sktu1kXJ
- 淫は爆熱チップセット抱き合わせ販売だから買う気せん
- 733 :Socket774:2008/10/16(木) 01:10:22 ID:KCekdhwa
- Roger vs Kuma
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1224086969810.jpg
- 734 :Socket774:2008/10/16(木) 01:18:43 ID:erkGERw8
- RegorとRoger
- 735 :Socket774:2008/10/16(木) 01:21:16 ID:g8unnD80
- AMD社員は鉄拳好き
- 736 :Socket774:2008/10/16(木) 01:22:27 ID:erkGERw8
- 待て
- 737 :Socket774:2008/10/16(木) 01:25:20 ID:twORymF3
- ねるふ( -_-)
- 738 :Socket774:2008/10/16(木) 01:28:28 ID:lxPChbHO
- TDP95WならKumaはL3あるんだよな?
7750はBlack Editionで8000円くらいで出して欲しい。
BrisbaneのTDP65W超モデルは終了でかまわない。
- 739 :Socket774:2008/10/16(木) 01:37:28 ID:zWIoBkMr
- 価格が15K前後のQuadまだですかーっ!?
- 740 :Socket774:2008/10/16(木) 01:42:22 ID:lxPChbHO
- ID:zWIoBkMr
何年前から来たんだ?
今は2008年だぜ。水野晴郎が死んだぞ。
- 741 :Socket774:2008/10/16(木) 01:42:39 ID:01ONPE0R
- オトンが買ったPCのOSをVistaからXPにしようとしてんだけど
ドライバCDが付属してなかったんよ、XPインスコしたもののインターネットにすら繋げないという
そして、明日サポートに電話する気まんまんのリアルバカで超ワロス
もちろんCPUはフォーリンラブAMD
- 742 :Socket774:2008/10/16(木) 01:47:16 ID:K3t8tcmj
- L2-512kx2、L3-2MのKumaとL2-1Mx2のRegor
ゲームじゃどっちがIPC上なんだろうか。
- 743 :Socket774:2008/10/16(木) 01:53:30 ID:zWIoBkMr
- 9550が15Kを切ってたのか、気づかなかった、すまそ。
TDP65Wで頼む
- 744 :Socket774:2008/10/16(木) 01:54:49 ID:zWIoBkMr
- って、9150eがTDP65Wか、それじゃシステム全体でアイドル時60W以下のを頼む
- 745 :Socket774:2008/10/16(木) 02:00:48 ID:9ERN+BmI
- 42nmまでお待ちください
- 746 :Socket774:2008/10/16(木) 02:01:33 ID:9ERN+BmI
- おっとこっちは45nmだった
- 747 :Socket774:2008/10/16(木) 05:15:15 ID:xj3p4Dbn
- ヾヽヽ
(,, ・∀・)チュンチュン
ミ_ノ
″″
- 748 :Socket774:2008/10/16(木) 05:20:19 ID:QZpD2wjq
-
・<チュンチュン
_ Cニ))))))ニ). ____
(_(=====〓〓〓L| ̄ ̄ |_.............__|
∧ `| ̄ ̄| 1_/ \ ..|
 ̄ ̄  ̄
- 749 :Socket774:2008/10/16(木) 05:23:01 ID:teS00VJQ
- ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | チュンチュン
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
- 750 :Socket774:2008/10/16(木) 05:28:44 ID:QZpD2wjq
- ,ィ⊃ , -- 、
,r─-、 ,. ' / ,/ 〈〈〈〈 ヽ
{ ヽ / ∠ 、___/ 〈⊃ }
ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ.. | |
ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、.. | | ∩___∩
\ l トこ,! {`-'} Y| | | ノ --‐' 、_\
ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` ! ! ,,・,_ / ,_;:;:;ノ、 ● |
l ヘ‐--‐ケ } / ’,∴ ・ ¨ | ( _●_) ミ
ヽ. ゙<‐y′ // 、・∵ ’ 彡、 |∪| ミ
(ヽ、__,.ゝ、_ ~ ___,ノ / ヽノ ̄ヽ
) ノ/`' / /\ 〉
- 751 :Socket774:2008/10/16(木) 05:57:27 ID:+48n934E
- PropusやX3じゃ勝てないだろうし、Regor出るまでフルボッコ確定だなこりゃ
Windsorをシュリンクするべきだった
- 752 :Socket774:2008/10/16(木) 08:03:15 ID:7DeV1hSq
- >>748-750
ワロタwwwwwww
- 753 :Socket774:2008/10/16(木) 08:54:16 ID:csIuv8XK
- 泣いてKumaを斬る
- 754 :Socket774:2008/10/16(木) 09:16:31 ID:wnzlnHDC
- memtestは3回パスしたからもういいよね…
- 755 :Socket774:2008/10/16(木) 09:18:33 ID:ObBS/0DE
- >>751
出る前に死んでまうど。
- 756 :Socket774:2008/10/16(木) 09:29:43 ID:MuOn4R3m
- Gホイホイ仕掛けて初めて中覗くときの
ドキドキ感と言ったらもうね
大漁だったw
ちなみにモバアスXP-M+NF7-Sはまだまだ現役
会社サボってパチンコ→焼肉→フーゾクの
フルコースに挑んでくる
ノシ
- 757 :Socket774:2008/10/16(木) 09:42:33 ID:q7mS+zjI
- 死せるクマー 生けるK8を走らす
- 758 :Socket774:2008/10/16(木) 10:20:40 ID:tUi/26FK
- >>756
アルコール、飲むほどに脳が縮小=米研究
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081014-00000840-reu-int
もうアルコールもタバコもギャンブルも性風俗も非合法にしたらいいよ。
- 759 :Socket774:2008/10/16(木) 10:31:15 ID:WJXe8Q5P
- 自己責任じゃダメなのかい?
- 760 :Socket774:2008/10/16(木) 10:33:47 ID:MUZyWb2h
- クマー延期かよ・・
これじゃDenebも延期する悪寒・・
- 761 :Socket774:2008/10/16(木) 10:36:44 ID:1thzHWnl
- 下手すると来年夏ごろまでBrisbaneでいかないと駄目なのか
今からでもいいからBrisbaneにL3搭載するんだ
- 762 :Socket774:2008/10/16(木) 10:39:42 ID:tqw8VXUP
- 風俗は合法にしたほうが
税収治安等でメリットがたくさんあると思うんだが
- 763 :Socket774:2008/10/16(木) 10:42:16 ID:q7mS+zjI
- 髀肉のクマ
- 764 :Socket774:2008/10/16(木) 10:51:25 ID:wnzlnHDC
- 今更だけどサトームセンってもうないのね
- 765 :Socket774:2008/10/16(木) 10:53:16 ID:Fll0lTOZ
- 郊外への出店戦略が失敗してお亡くなりになったね
- 766 :Socket774:2008/10/16(木) 10:57:22 ID:wnzlnHDC
- >>765
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Afd4_LnKUvE
懐かしいなー
新しいものが増えるのもいいけど、ちょっと寂しい気持ちもあるよね
- 767 :Socket774:2008/10/16(木) 11:03:12 ID:zRqINUkT
- >>764
あの結構デカイビルのラオックスのコンピューター館も
未だに何も入ってないし、秋葉は不景気っぽい
- 768 :Socket774:2008/10/16(木) 11:11:13 ID:V+3de8Ve
- ステキなハウジング カモン!
- 769 :Socket774:2008/10/16(木) 11:17:48 ID:rJvDe2N0
- Propusまだー
- 770 :Socket774:2008/10/16(木) 11:42:52 ID:mwycveAJ
- >>762
酒もタバコも税収と利権の塊みたいなもんだと思うけど
- 771 :Socket774:2008/10/16(木) 11:52:17 ID:4a3UzoO4
- >>766
オノデンのCMはつい最近やってたからまだ頑張ってるみたいね・・
サトームセンよりオノデンの方が危なそうに見えたんだけど・・
- 772 :Socket774:2008/10/16(木) 12:00:00 ID:C270bYOs
- ↑時報荒らし乙↓
- 773 :スジャータの中の人 ◆sUJahTaAls :2008/10/16(木) 12:00:01 ID:QmysV4rL
- | 且
| ⊂(_⌒( 谷)_ スジャ〜タ
| ) ./' __(_'ソ スルナライマノウチ〜
| /_ノi_ノ
| / //
| //
| +∴(/
∴∵゚
+.(ヽ_ ♪
∵。. 且、\ スジャ〜タ〜
∵+ (谷 )/ スジャ〜タ〜
(_ ̄)⊃
♪ /_人i
//ヽ )
// (/ +∴
(/ ゚ ∵。
⊂(ヽ 且 /) ♪
\`(谷 )/ゝ' ∴
| /_/ / ∴*
♪ |_ソ∪ノ ∴ シロイヒロガリ
/ / + スジャ〜タ〜
| _| 。∵
i,/
| ∴*.
| 且 ∵+ スジャータガ
| ( 谷)ー/了゚ ∵ 「12:00:00」ヲ オシラスシマス
| /!' ( ̄ ∵
| (_(了_ゝ ∵。
| /| | +
| | ,\\
| /_) ヽ_)
- 774 :Socket774:2008/10/16(木) 12:00:10 ID:C270bYOs
- (o^-')b
- 775 :Socket774:2008/10/16(木) 12:09:20 ID:dcGNuP5M
- あっ・・・・
- 776 :Socket774:2008/10/16(木) 12:11:17 ID:4a3UzoO4
- 生スジャおつ
- 777 :Socket774:2008/10/16(木) 12:19:04 ID:pQKyZhpM
- 777 (-(エ)-)
- 778 :Socket774:2008/10/16(木) 12:26:48 ID:SmIkVmfx
- 生じゃないスジャって、煮るのか?焼くのか?
- 779 :Socket774:2008/10/16(木) 12:28:58 ID:3prcoybE
- >>778
つ電子レンジ
- 780 :Socket774:2008/10/16(木) 12:29:30 ID:1PIEO+Td
- 今の時期は塩漬けです
- 781 :Socket774:2008/10/16(木) 12:32:28 ID:bNK/udqf
- スジャどんまいww
- 782 :Socket774:2008/10/16(木) 12:41:05 ID:bICTsvq1
- _______
│サトームセン │
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠二二フi
/ ̄ ̄ ̄ ̄│ □ │ |
│――――─ │ | <あなたの近所の秋葉原〜♪
│□ □ □ □ │ |
|□ □ □ □ │ |
|□ □ □┏┯┓ │/
└―───┸┴┸‐' λλλ
- 783 :Socket774:2008/10/16(木) 13:16:42 ID:xBUwTwik
- あなたの近所 が
あなたの便所 に見えた・・
- 784 :Socket774:2008/10/16(木) 13:37:16 ID:CNKdyxBp
- >>768
somethingな
- 785 :Socket774:2008/10/16(木) 13:53:24 ID:ahhO5yIE
- ガトームソンと聞くとついサトームセンを思い出してしまう
- 786 :Socket774:2008/10/16(木) 14:20:25 ID:PreD2ZO/
- もう長いことAMDから新製品が出てない気が・・・
クマー・Denebも来年だし・・
もうだめぽ・・
- 787 :Socket774:2008/10/16(木) 14:24:05 ID:3prcoybE
- 新製品なんか要らない、まだまだ屁の性能は出しきれていないから。
マイクロソフトがウィンドウズをAMD専用とIntel専用作れば良いのに。
格差のせいで散々だ。
- 788 :Socket774:2008/10/16(木) 14:25:08 ID:bNK/udqf
- さあ、早くUNIXをインストールする作業に戻るんだ
- 789 :Socket774:2008/10/16(木) 14:27:54 ID:3prcoybE
- ユニ入れたいけどめんどくさくて、誰かエナジーをギブミー。
- 790 :Socket774:2008/10/16(木) 14:34:34 ID:csIuv8XK
- 凄い、凄いパワーを感じるぞ、オーバークロックヘノム!
まさに悪魔のエナジーじゃないか!
ひゃははははっ、手に入れたのだ私は! ついに究極の力を我が手に!
あ…ああ…なんだこれは…なにか…なにかまだ足りないのか…
- 791 :Socket774:2008/10/16(木) 14:43:02 ID:bNK/udqf
- >>790
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ どうやら、グラフィック性能が足りないようだな
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 4870X2CFXいってみるか?
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
- 792 :Socket774:2008/10/16(木) 14:45:24 ID:iXhaK79c
- ご利用ご利用ご利用〜!!
の人って駅前のサトームセンだったっけ?
懐かしいな。
昔はMac館とこの呼び込みのあんちゃんとか
そのそばにオウムのチラシ配り
(ライガフウガばり)とか
名物?が色々いた。
- 793 :Socket774:2008/10/16(木) 14:47:32 ID:PreD2ZO/
- 石丸電気本店の通り沿いにあった、サトームセンの自作PCパーツ売り場は
結構よかったのにね・・
- 794 :Socket774:2008/10/16(木) 14:53:07 ID:W53Nflwq
- 【クマーに出会ってしまった時の対処法】
まず全裸になり
( : )
( ゜∀゜)ノ彡
<( )
ノωヽ
自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
从
Д゚ ) て
( ヾ) )ヾ て
< <
人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
Σ て
Σ びっくりするほどユートピア! て人__人_
Σ びっくりするほどユートピア! て
⌒Y⌒Y⌒Y) て
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
_______
|__ ヽ(゜∀゜)ノ
|\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ( )ミ
| |\,.-〜´ ̄ ̄ ω > (∀゜ )ノ
\|∫\ _,. - 、_,. - 、 \ ( ヘ)
\ \______ _\<
\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
\||_______ |
- 795 :Socket774:2008/10/16(木) 14:59:43 ID:WQ18il/f
- ELSA 7600GTからHIS IceQ HD4670にして感動したけど、6400+から9950BEにしてショックを受けた。
IceQ HD4670、すげー静かでいいね。
- 796 :Socket774:2008/10/16(木) 15:03:59 ID:dcGNuP5M
- デネブは今頃の夜空だとよく見えるのか
今夜観察してみるか
- 797 :Socket774:2008/10/16(木) 15:13:54 ID:ObBS/0DE
- Denebは空の星となるのか・・・
- 798 :Socket774:2008/10/16(木) 15:23:09 ID:PreD2ZO/
- >>795
高クロックの2コアから低いクロックの4コアに変えても、体感速度がそんなに
よくなるの?
- 799 :Socket774:2008/10/16(木) 15:58:07 ID:NB7oGw58
- >>798
よくならないからショック受けたんでね?
- 800 :Socket774:2008/10/16(木) 16:01:46 ID:3lK+F+Zm
- やっぱそうなのか・・
- 801 :Socket774:2008/10/16(木) 16:14:44 ID:NB7oGw58
- 4コアの恩恵は本人の気付かない所で受けている事が多い
- 802 :Socket774:2008/10/16(木) 16:25:43 ID:Yg5BYqsc
- 俺もAthlon 64 x2 6400+ から 9850BEに変えたものなんだけど
デスクトップユースではクアッドコアじゃないと結構いらいらするかな・・・
- 803 :Socket774:2008/10/16(木) 17:02:05 ID:uitjb5Cp
- つまりAMDは早くDenebを出すべき
- 804 :Socket774:2008/10/16(木) 17:12:04 ID:C4MgbLH2
- DebなんてどうでもいいけどFusionでHybridCrossFireが使えるかが気になってしょうがない
- 805 :Socket774:2008/10/16(木) 17:40:50 ID:QeMGjZLi
- 3.2GHzのクアッドコアが出せれば・・
- 806 :Socket774:2008/10/16(木) 17:46:41 ID:9svfymZT
- >>805
出てもTDPがどうだの
値段が高いとか何だの言って買わないんだろ
- 807 :Socket774:2008/10/16(木) 17:50:16 ID:QeMGjZLi
- 3.2GHzのクアッドコアTDP95Wで19800円で出せれば・・
- 808 :Socket774:2008/10/16(木) 17:55:47 ID:e7K5MI15
- そこでセンプロンX2 15Wですよ
- 809 :Socket774:2008/10/16(木) 18:06:54 ID:shOIP3o+
- 遊び用に
◆Athlon 3250e 1.5GHz/L2 512KB*2?/22W/11月
◆Athlon 2650e 1.6GHz/L2 512KB?/15W/11月
これを自作市場で流通させてほしい。
- 810 :Socket774:2008/10/16(木) 18:19:24 ID:BwXMd3/e
- M780GとセットでITXマザー組み込み済み\14kまでなら買いだな
- 811 :Socket774:2008/10/16(木) 18:34:28 ID:u3mv+ni3
- パソコンの中で、CPUって一番金の含有量が多いんだって
都市鉱山(ケータイやPC等々から出る貴重な金属)の話題でやってた
- 812 :Socket774:2008/10/16(木) 18:44:57 ID:BwXMd3/e
- 錆びなくて導電率いいからなぁ
- 813 :Socket774:2008/10/16(木) 18:48:46 ID:ndL+JFRh
- じゃあ、うちにあるDuron二枚と雷鳥も金を取り出せば中古で売るより値段が上がるかな?
- 814 :Socket774:2008/10/16(木) 18:57:56 ID:8xL97GKD
- CPU1個に、500円分くらいの金がある言ってたような気がす・・
違ってたらスマン
- 815 :Socket774:2008/10/16(木) 18:59:43 ID:OC1cjTDQ
- 5000黒(@2.9G)で使ってるがフェノムにしたら、幸せになれる?
用途はネットゲーがメイン
ちなみに、スカイプとゲーム同時起動だとCPU使用率80%越える
- 816 :Socket774:2008/10/16(木) 19:02:06 ID:tlHuMg+/
- ノウハウも設備もなしにCPUから金を抽出することに成功したらまとめサイト作ってくれ
- 817 :Socket774:2008/10/16(木) 19:05:32 ID:m0RLmysy
- 人類のハッテンは火のハッテンから始まったらしい
とりあえず燃やしてみるんだ。
- 818 :Socket774:2008/10/16(木) 19:05:43 ID:9sfbW6L4
- >>815
なれる
というかスカイプだけで30%いくのか?
- 819 :Socket774:2008/10/16(木) 19:20:13 ID:nej8sZFT
- CPUのゴールドってコアからピンまでの配線とピンの鍍金だけだよ。
いかほどのゴールドが獲れると?
- 820 :Socket774:2008/10/16(木) 19:24:34 ID:rIVWeP48
- 500円になるなら藁セレ100円の立場が無いよな
- 821 :Socket774:2008/10/16(木) 19:28:55 ID:OC1cjTDQ
- >>818
具体的にどの辺?
買うか迷ってるW
- 822 :Socket774:2008/10/16(木) 19:30:24 ID:BwXMd3/e
- >>821
精神的なあたり
- 823 :Socket774:2008/10/16(木) 19:41:27 ID:OC1cjTDQ
- ちょW
悩みなー
背中押してくれよ
- 824 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/16(木) 19:46:04 ID:JIZnrJV1
- Mobile向け?な感じの、
Athlon64X2 4850E45W、っは、実売、9千円前後と、鼻糞、的な、価格で売られている。ハゲっが。
ほぼ、同クロックで、同じく、Mobile向けな、Core 2 Duo T9500、Core 2 Duo T9300、っは、5万以上と、3万7千円。
っと、約6.5倍と、4.5倍以上っで、売られている。ハゲっが。
性能比べているような、ベンチ、見た事無いから、知らんけど、まぁ、性能も、一蹴されてるんだろうな的な事は、
理解できる。ハゲっが。
なんたって、Meromっじゃなく、Penrynっで、Wolfdale。ハゲっが。
まぁ、1.5倍程度のスコアで収まったら、良いんじゃねーの的な感じだけど。どうよ?ハゲっが。
しれにしても、同じ、P頭文字の、くぴゅでも、っぺっと、Penrynっでは、VISTAっと、XP位違うな。ハゲっが。
- 825 :Socket774:2008/10/16(木) 19:47:34 ID:PBxDe2jF
- 仕事はどうなった?
- 826 :Socket774:2008/10/16(木) 19:57:00 ID:nej8sZFT
- 三行でまとめるように。
- 827 :Socket774:2008/10/16(木) 19:57:34 ID:nmT15r9w
- INTELぼったくり
- 828 :Socket774:2008/10/16(木) 20:05:57 ID:nVh+mZs1
- 録画マシンを815+鱈セレから(今更)690G+BE2350に買えた
全部中古ならメモリ1G併せても1万いかないんだな
基本放置マシンなんだけどまた長生きしてくれますように
- 829 :Socket774:2008/10/16(木) 20:13:36 ID:zQbiBNgT
- >>824
定職に就けず未来が見えない貧しく惨めな貴方にも手が届き
貴方程度の方のスペックと比較すれば勿体無いほどの性能を発揮してくれる
実に良心的なCPUですよ。
お勧めです。
- 830 :Socket774:2008/10/16(木) 20:19:31 ID:yA97KQnY
- >>828
4850e+780Gで録画マシン作ってみた。
チューナーと合わせて3マンちょい。
余ってる部品使えばレコーダーより安くついて
HDDなんか安く増やせるし、何かといいわ。
そのうちBDドライブ安くなったら立派にBDレコーダーだな。
- 831 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/16(木) 20:24:53 ID:JIZnrJV1
- >>825、明日から、本気出す。ハゲっが。
>>826、
Mobile向け?な感じの、
Athlon64X2 4850E45W、っは、実売、9千円前後と、鼻糞、的な、価格で売られている。ハゲっが。 ほぼ、同クロックで、同じく、Mobile向けな、
Core 2 Duo T9500、Core 2 Duo T9300、っは、5万以上と、3万7千円。っと、約6.5倍と、4.5倍以上っで、売られている。ハゲっが。性能比べているような、
ベンチ、見た事無いから、知らんけど、まぁ、性能も、一蹴されてるんだろうな的な事は、 理解できる。ハゲっが。 同じ、P頭文字の、くぴゅでも、っぺっと、Penrynっでは、VISTAっと、XP位違うな。ハゲっが。
>>829、九十九っで、売られていた、Core2DuoT7100?飼わなかったんだ。ハゲっが。
飼おうかどうか、かなり悩んだが、辞めた。やは、手垢の付いていない、ブリスターパックこそ、真の、新品こそ、漏れに相応しいと。
AMD?ああ、もうじきなくなるメーカーの、1/5価格の、くぴゅも、やはり、漏れに、相応しくない。どうしても頼むなら、まぁ、勝手やら無くも無い。ハゲっが。
- 832 :Socket774:2008/10/16(木) 20:27:59 ID:cBDgiBxk
-
ウゼ
- 833 :Socket774:2008/10/16(木) 20:29:45 ID:sS+HeO77
- うさだ回収班、仕事しろよ。
- 834 :Socket774:2008/10/16(木) 20:29:57 ID:lkztvBID
- だから
【仕事をくれ!】インテル雑談スレ1ハゲッが。
を立ててそっちでヤレ!
- 835 :Socket774:2008/10/16(木) 20:32:15 ID:9sfbW6L4
- うさだはこのスレのマスコットなんだから追い出すなよ
真に隔離すべき奴はこのスレの癌のアム厨
- 836 :Socket774:2008/10/16(木) 20:32:55 ID:9sfbW6L4
- >>818
スカイプしながらデスクトップ関係のツール起動して裏で動画見ててもゲームできるレベル
- 837 :Socket774:2008/10/16(木) 20:33:21 ID:BwXMd3/e
- ちゃんと3行に纏めてるしww
- 838 :Socket774:2008/10/16(木) 20:41:14 ID:BwXMd3/e
- あ、π104万桁
17秒 Core2 Duo T9500 (2.60GHz)
18秒 Core2 Duo T9300 (2.50GHz)
だってよ
4850eって28秒くらいだっけか?
- 839 :Socket774:2008/10/16(木) 20:45:19 ID:+lMcBjyh
- 28秒??
そんなに早いのか・・・orz
- 840 :Socket774:2008/10/16(木) 20:50:01 ID:9ERN+BmI
- 4850eで28秒なら6000+(1M)以上だな
円周率求めて何の得になるかさっぱりだが
- 841 :Socket774:2008/10/16(木) 20:52:13 ID:TqL+vFIM
- 先月末PV4と地デジレコ買ってきた。地デジデビューだぜ!
そして、テレビ破棄した。
BS11のかんなぎと、MondayParkのケメコに予約入れてから台湾出張。
帰ってきてwktkしながらアニメ見ようと思ったら
かんなぎは何故か黒塚のどうでもいいインタビューが録画されてるわ
ケメコの2話が、なんか惨事のアイドル番組になってるわで、凹んだ・・・orz
一体何があったの・・・・・・orz
地デジって便利そうに見えて信頼性薄いのね。。。
- 842 :Socket774:2008/10/16(木) 20:56:45 ID:9ERN+BmI
- >>841
○08/10/08 BS-11放送中止のお知らせ
BS-11で放送を予定しておりました「かんなぎ」は、都合により放送中止とさせていただきます。
放送を楽しみにされていた皆様、申し訳ございません。
以上
- 843 :Socket774:2008/10/16(木) 20:58:17 ID:iXE43xbX
- 漏れは今までVHSオンリーだったのだが、初めてブルレイレコーダーを買った
しかも、一番高いパナとソニンの2台買ったんだけど、2台共、あまりの
起動の遅さ、ボタン押した時のタイムラグの長さにショックを受けた・・・
これが最高機種なのかお・・
まるで、超低性能のCPU・HDDのPCみたいにトロイ・・・
- 844 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/16(木) 20:58:48 ID:JIZnrJV1
- >>832-835、黙れ、ハゲ。
>>840、多分、円周率っで、射精している層が、億単位でいると想う。ハゲっが。
>>841、貴方、アホォね。ハゲっが。
今、地デジっとか、ありえん。B-CAS廃止、及び、ダビング10なくなんのに。ハゲっが。
ってゆーっか、普通で考えて、外国製TVメーカーに対する、あてつけの効果は、かなりあるが、ありゃ、流石にどうかと。ハゲっが。
まぁ、今時、TVっとか、リアルで流行らんし。1週間に1時間もTVみねーぞ。漏れ。ハゲっが。
- 845 :Socket774:2008/10/16(木) 20:59:40 ID:AG10rJ/c
- AMD速報きた
やっぱりヤバイの確定だった
- 846 :Socket774:2008/10/16(木) 21:03:47 ID:1ufMH8su
- ↓
- 847 :Socket774:2008/10/16(木) 21:04:11 ID:GAXInDou
- 気になったので栗で5000+を2.5GHz 1.15vでやってみた
34秒だったorz
- 848 :Socket774:2008/10/16(木) 21:05:42 ID:+lMcBjyh
- もう止めようよπの話はさw
- 849 :Socket774:2008/10/16(木) 21:08:16 ID:AG10rJ/c
- >>847
Aカップの皿胸をモンだってBになんねーのと一緒で
AMDはπで絶対的に優位に立つことは今後ありえないだろw
- 850 :Socket774:2008/10/16(木) 21:10:44 ID:lxPChbHO
- >>849
おまえ、自分のこと面白いと思っているタイプだろ
- 851 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/16(木) 21:16:21 ID:JIZnrJV1
- >>848、円周率で射精していて、円周率が、後期の目に晒されるのは、ダメ。
円周率を後期の目で見て良いのは、漏れだけ、派?
ハゲっが。
- 852 :Socket774:2008/10/16(木) 21:18:22 ID:AG10rJ/c
- >>850
これぽっちも思いませんが何か?
- 853 :Socket774:2008/10/16(木) 21:23:30 ID:8d7Wufvl
- すこしぐらいいいだろう
- 854 :Socket774:2008/10/16(木) 21:26:01 ID:GAXInDou
- >>851
×後期
○好奇
でもさ、買って来たパーツのパッケージ剥くほうが女性の下着剥くより興奮しない?
- 855 :Socket774:2008/10/16(木) 21:26:48 ID:zadM3HSD
- 裸だもんな
- 856 :Socket774:2008/10/16(木) 21:32:21 ID:fH945/c+
- INTELはπ10秒台だお
- 857 :Socket774:2008/10/16(木) 21:41:13 ID:wDW8JYVd
- 円周率の計算に便利だね
- 858 :Socket774:2008/10/16(木) 21:43:09 ID:TnXdY79a
- 鶏肋鶏肋
- 859 :Socket774:2008/10/16(木) 21:49:06 ID:37Ufzxto
- πが86cm台とかだった文句無いな
- 860 :Socket774:2008/10/16(木) 21:50:36 ID:KDAGS30t
- VIA VB8001wktk
NANO 1.8GHzが発売したらポチっちゃうぞー
- 861 :Socket774:2008/10/16(木) 22:09:08 ID:CNKdyxBp
- >>794
ワラタw
- 862 :823:2008/10/16(木) 22:20:35 ID:OC1cjTDQ
- 誰も背中押してくれないから、悩んだあげく買わんかったがな…
500GのHDDとエアダスター買ってオワタ
フェノム買ってイイのか?
6000もあったから悩んだが…5000黒から買い替える意味が…
フェノム使ってる人どうよ?
- 863 :Socket774:2008/10/16(木) 22:24:04 ID:KCekdhwa
- AMDの売り上げに貢献するという大きな意味がある。
- 864 :Socket774:2008/10/16(木) 22:26:13 ID:M/ISiD8t
- >>862
5600+から9950BEにしたら、
あんまり速くなったようには感じなかったけど遅くならなくなった。
- 865 :Socket774:2008/10/16(木) 22:27:43 ID:zF5ufLPQ
- >>862
939 4400+1MBから8750乗り換えだが、体感上で倍は違うな。
- 866 :Socket774:2008/10/16(木) 22:29:40 ID:d/kSc9ZN
- 8750から9850乗り換えだが、体感上で倍は違うな。
もちろんintelのQX9850だよ?
- 867 :Socket774:2008/10/16(木) 22:31:48 ID:WxrO/ln+
- >>862
どうせ安いんだしX3 8650でも買えばいいのに
- 868 :Socket774:2008/10/16(木) 22:36:33 ID:b9qUX0Pr
- Intel、SLC採用のエンタープライズ向け高速SSD
〜リード250MB/sec、ライト170MB/sec
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1016/intel.htm
INTEL帝国・・
- 869 :Socket774:2008/10/16(木) 22:38:37 ID:RDqPqRD8
- >862
5000黒なら買い換える必要ねーよ
45nm品を日和って抜けばよろし。
我慢大会だよ
- 870 :ラデ厨:2008/10/16(木) 22:43:53 ID:930B78xJ
- 我慢汁ばっかりだと臭せぇスレになるぞ(・´ω`・)
- 871 :Socket774:2008/10/16(木) 22:48:59 ID:sktu1kXJ
- 出物腫れ物チョン所嫌わず
- 872 :862:2008/10/16(木) 22:54:16 ID:OC1cjTDQ
- 例えばXPの起動が早くなったとか体感できればイイんだがな…
なんかソース漁るかな
もうちょい検討してみるわ
- 873 :Socket774:2008/10/16(木) 22:54:38 ID:TnXdY79a
- 熊肉の入った熊汁なら食べたことがあるけどな。
- 874 :Socket774:2008/10/16(木) 22:59:39 ID:49o0+cl3
- もぅさり淫厨臭せえw
- 875 :Socket774:2008/10/16(木) 23:00:42 ID:RKaEYSFK
- >>842
それはむしろストレージの高速化の方が効果ある。
- 876 :Socket774:2008/10/16(木) 23:02:15 ID:hyjSp8Pc
- >>872
インテルSSD買え。
- 877 :Socket774:2008/10/16(木) 23:11:00 ID:RDqPqRD8
- >872
ストレージ系かインターフェースの強化だろうなぁ
SSDかRAIDだよ
インテルSSD魅力的だけど、今買うと半年後に半額もありえる
熟成をもう少し待つのがいいんじゃないか?
金貯めとけよ。使うだけが能じゃないさ
- 878 :Socket774:2008/10/16(木) 23:13:49 ID:RKaEYSFK
- 古いHDDを使っているのなら7200rpmかつプラッタ容量320GB以上クラスの
物を買うのも手。
- 879 :862帰宅:2008/10/16(木) 23:22:09 ID:/MtkfbS7
- SSDは一応検討中
貯めて様子見するわ
レス、サンクス
- 880 :Socket774:2008/10/16(木) 23:24:07 ID:AG10rJ/c
- SSDベンチすると数日しかもたんのに
よく買う気になるよなw
- 881 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/16(木) 23:32:14 ID:JIZnrJV1
- >>880、黙れ、貧乏人。ハゲっが。
- 882 :Socket774:2008/10/16(木) 23:32:50 ID:1MnmfyOv
- 今は370GB前後のプラッタの安いHDDで十分速い
- 883 :Socket774:2008/10/16(木) 23:33:20 ID:AG10rJ/c
- >>880
今日、200万儲かったぞ。
ウォン様様だ、ハゲっが
- 884 :Socket774:2008/10/16(木) 23:34:42 ID:xqt/F02W
- >>883
AMD速報kwsk
- 885 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/16(木) 23:34:57 ID:JIZnrJV1
- >>883、200万ウォンかよ。ハゲっが。もう、円に交換できねーよ。ハゲっが。
- 886 :Socket774:2008/10/16(木) 23:36:27 ID:AG10rJ/c
- >>885
約2万ドルの儲けだ。ハゲっが
KRWはドル建てだハゲっが。
- 887 :Socket774:2008/10/16(木) 23:38:04 ID:QZpD2wjq
- うさだってこのスレでだけ口調がおかしくなるんだよな
- 888 :Socket774:2008/10/16(木) 23:38:11 ID:1MnmfyOv
- うさだ回収に参りました。
∧∧ ∧∧
< > < > Phenom買ってから来い
(==\(`Д´)テ==)
>λ )( ) | i 丿
○ ( ) O人O ( )
∫ ∫
∫ ∫ズルズル
- 889 :Socket774:2008/10/16(木) 23:41:53 ID:69RbfKxw
- Kumaが出ないのだったらX3 8950でも出してくれよorz
- 890 :Socket774:2008/10/16(木) 23:41:57 ID:AG10rJ/c
- >>884
http://phx.corporate-ir.net/playerlink.zhtml?c=74093&s=wm&e=1975204
あっちの午後2時から始まる
まぁ朝起きて聞け
- 891 :Socket774:2008/10/16(木) 23:44:54 ID:TnXdY79a
- クマーはマタギとお楽しみ中です
- 892 :Socket774:2008/10/16(木) 23:47:03 ID:mWSy3AG1
- AMDが週末にイベント、Radeonなどをデモ
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081018/etc_amdevp.html
- 893 :Socket774:2008/10/16(木) 23:50:28 ID:KSRLaja5
- CPUはどうしたAMD
- 894 :Socket774:2008/10/16(木) 23:51:59 ID:pQKyZhpM
- 冬眠決定
(-(エ)-)
音沙汰無し
Phenom X3 8850 Athlon X2 5050e
- 895 :Socket774:2008/10/16(木) 23:56:51 ID:xqt/F02W
- >>890
ありがとう(はあと
- 896 :Socket774:2008/10/17(金) 00:05:58 ID:g9WfFAEC
- 下らんイベントに回す金あるなら研究にまわせよ
絶対性能あればユーザー憑いてくるんだから
- 897 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/17(金) 00:10:01 ID:GlkfXDe0
- >>886、OKOK、わかった理解った。2万ドル儲けたのに、数日しか持たないとしても、SSDを、買わないなんて、
ちょっと、なんってゆーっか、セコイ。ハゲっが。
>>887、はい、見下してるから(AMDっを。特に、日本国の広報部長を。あんなキャラ立てする前に、もうちょっと、
やるべき事があるだろう。っと。)ハゲっが。
- 898 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/17(金) 00:11:46 ID:GlkfXDe0
- .ノ / ノ >_
、 か 思 お・ > .ノ ッ K 本 <
ヘ よ っ ま・丶,- .<、 ッ U 気 ,
. ノ. ッ て え・ | __,,...--―-- 、,,,__ .\, と M で /
. >. ッ た ら・ i ,.r " "\ .) が (
/. の は ( / / /ヘ// // \ ノ で ┌
、 / //ノ ,,,,....-一一 .____ 、 ヘ ⌒\ __ る r´
\ -=、,--、| / // .レ´_,..一"" ̄ ̄ rー--ミミ、、∧ r´ ̄ \|
|./´ / // /./ / / ̄ ゙゙̄''\ヘ|
| レ // \ i | / ,r===7 ヘ/^ヽ
. | / //一--=、\. \_|| | ○ ,ノ | 人|
. .| | V/. _.===、\( .r └一ニ-一 lヽ ヽ|
.レ| | く ○ 》 .{ __ ト i/|
_/ 入ヘ ヽ-一フ __.レ -、 ) .l l. r´ー 、--、,,,
.,r''''"" ̄;;;;/ r-入 ´ (__入_ノ .-┬ 、 | \;;;;;;;;;:\
/";;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ .レr .ヘ _,,..-‐''" ̄|" ト、 l \_;;;;;;;;;;;\,,,,
ノ ;;;;;;;;;;;;;;/ 人ハ ヘ ., ,.r'''" ._,,./ .l.` l∧  ゙̄"''‐--丶--
- 899 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/17(金) 00:13:54 ID:GlkfXDe0
- KUMAの‘A’っが、抜けた。ハゲっが。
まぁ、良いか。どうせ、発売されないくぴゅのコードネームの、らすと1文字くらい、抜けても。ハゲっが。
- 900 :Socket774:2008/10/17(金) 00:18:38 ID:6pQ282tF
- >>898
人生に負け続け2chでしか憂さを晴らせないくせにまともにスペルも綴れない
惨めだなハゲ
加藤よ
- 901 :Socket774:2008/10/17(金) 00:18:44 ID:cU045qhS
- 克己は喰われて死ぬのかな
克己がいない漫画なんて・・・・!
- 902 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/17(金) 00:21:00 ID:GlkfXDe0
- 、 か 思 お・ > .ノ る K 本 <
ヘ よ っ ま・丶,- .<、 と U 気 ,
. ノ. ッ て え・ | __,,...--―-- 、,,,__ .\, M で /
. >. ッ た ら・ i ,.r " "\ .) A (
/. の は ( / / /ヘ// // \ ノ が ┌
、 / //ノ ,,,,....-一一 .____ 、 ヘ ⌒\ __ r´
\ -=、,--、| / // .レ´_,..一"" ̄ ̄ rー--ミミ、、∧ r´ ̄ \|
|./´ / // /./ / / ̄ ゙゙̄''\ヘ|
| レ // \ i | / ,r===7 ヘ/^ヽ
. | / //一--=、\. \_|| | ○ ,ノ | 人|
. .| | V/. _.===、\( .r └一ニ-一 lヽ ヽ|
.レ| | く ○ 》 .{ __ ト i/|
_/ 入ヘ ヽ-一フ __.レ -、 ) .l l. r´ー 、--、,,,
.,r''''"" ̄;;;;/ r-入 ´ (__入_ノ .-┬ 、 | \;;;;;;;;;:\
/";;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ .レr .ヘ _,,..-‐''" ̄|" ト、 l \_;;;;;;;;;;;\,,,,
ノ ;;;;;;;;;;;;;;/ 人ハ ヘ ., ,.r'''" ._,,./ .l.` l∧  ゙̄"''‐--丶--
゙ / |.>、 .∧ /__/"└一''''"" /⌒Y⌒|. ,. l | ,,../´
,,,,/ / ヽ--!. | ∨"|/ ̄"'''! Y-┤| l \ /;;;;;;;;;,,,,,,,, ,,
/ r 人 ゙ Y⌒ヘ ノ⌒/./ /\__.rヘ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ , | / .\ \∠ニ''‐‐''''",,.././ /
- 903 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/17(金) 00:22:47 ID:GlkfXDe0
- 、 か 思 お・ > .ノ 発 K 本 <
ヘ よ っ ま・丶,- .<、 売 U 気 ,
. ノ. ッ て え・ | __,,...--―-- 、,,,__ .\, さ M で /
. >. ッ た ら・ i ,.r " "\ .) れ A (
/. の は ( / / /ヘ// // \ ノ る が ┌
、 / //ノ ,,,,....-一一 .____ 、 ヘ ⌒\と __ r´
\ -=、,--、| / // .レ´_,..一"" ̄ ̄ rー--ミミ、、∧ r´ ̄ \|
|./´ / // /./ / / ̄ ゙゙̄''\ヘ|
| レ // \ i | / ,r===7 ヘ/^ヽ
. | / //一--=、\. \_|| | ○ ,ノ | 人|
. .| | V/. _.===、\( .r └一ニ-一 lヽ ヽ|
.レ| | く ○ 》 .{ __ ト i/|
_/ 入ヘ ヽ-一フ __.レ -、 ) .l l. r´ー 、--、,,,
.,r''''"" ̄;;;;/ r-入 ´ (__入_ノ .-┬ 、 | \;;;;;;;;;:\
/";;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ .レr .ヘ _,,..-‐''" ̄|" ト、 l \_;;;;;;;;;;;\,,,,
ノ ;;;;;;;;;;;;;;/ 人ハ ヘ ., ,.r'''" ._,,./ .l.` l∧  ゙̄"''‐--丶--
゙ / |.>、 .∧ /__/"└一''''"" /⌒Y⌒|. ,. l | ,,../´
,,,,/ / ヽ--!. | ∨"|/ ̄"'''! Y-┤| l \ /;;;;;;;;;,,,,,,,, ,,
/ r 人 ゙ Y⌒ヘ ノ⌒/./ /\__.rヘ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ , | / .\ \∠ニ''‐‐''''",,.././ /
- 904 :Socket774:2008/10/17(金) 00:23:08 ID:OSdr+wNo
- >>889
‘A’ が非常にマヌケな顔に見えた。どうしてくれる
- 905 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/17(金) 00:25:39 ID:GlkfXDe0
- >>904、(‘A’ )
(‘A’)
- 906 :Socket774:2008/10/17(金) 00:25:56 ID:YNHccb6g
- はげっが
我慢が足りないはげっが
- 907 :Socket774:2008/10/17(金) 00:26:17 ID:0h63KRhx
- >>902-903
死ね
- 908 :Socket774:2008/10/17(金) 00:26:36 ID:6pQ282tF
- 今度は連投か?
とことん無様だな
( ´,_ゝ`)
加藤クン
- 909 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/17(金) 00:26:41 ID:GlkfXDe0
- (‘A’)
( ‘A’)
(‘A’ )
(‘A’)<ハゲっが。
- 910 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/17(金) 00:27:41 ID:GlkfXDe0
- >>906、ハゲっが。
>>907-908、アホォか。文字が一文字足りないの、理解らんか?ハゲっが。
- 911 :Socket774:2008/10/17(金) 00:29:31 ID:cU045qhS
- おいハゲ
- 912 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/17(金) 00:30:10 ID:GlkfXDe0
- (‘A’)
( ‘A’)
(‘A’ )
( ’A‘)
(’A‘ )
(’A‘)<>>911、ハゲっが。
- 913 :Socket774:2008/10/17(金) 00:31:33 ID:J+gHPfCz
- これを見て落ち着け
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1224171071019.jpg
- 914 :Socket774:2008/10/17(金) 00:32:12 ID:0h63KRhx
- >>913
おんぷちゃん!おんぷおんぷおんぷおんぷぅぅううう!!!
- 915 :Socket774:2008/10/17(金) 00:33:17 ID:60kdu37K
- あばれてるな
- 916 :Socket774:2008/10/17(金) 00:34:18 ID:Iq1biJpx
- 定職に付かなくなってから酷くなったw
- 917 :Socket774:2008/10/17(金) 00:37:45 ID:6pQ282tF
- ウサダチネハゲ
- 918 :Socket774:2008/10/17(金) 00:52:55 ID:zUjuto1K
- 定職に就くと疲れて帰ってくるからハゲッとか言ってられなくなるんだよな
5年前は俺もそうだったからわかる
- 919 :Socket774:2008/10/17(金) 00:57:04 ID:Csv83573
- 雑談スレに発狂カキコしてるヒマには、履歴書の1枚も書かんかい!
ハゲッが。
- 920 :Socket774:2008/10/17(金) 00:57:20 ID:KCu9rA8Q
- うさだみたいのは今まで「スルーしろよ」って言ってたのにスルーすると
「ネットでも相手にされなかった」とか言って事件おこしたりするから適度
に相手しないと駄目なのかもね。
まったく嫌な時代になったものだ・・・
- 921 :Socket774:2008/10/17(金) 00:59:14 ID:lQwyieQr
- 加藤がどうとか言ってる奴らは、うさだのいじり方を根本的に間違ってると思う。
- 922 :Socket774:2008/10/17(金) 01:19:56 ID:zUjuto1K
- マジになって加藤がどうたら言ってる奴は流石にいないと思いたいわ・・・
- 923 :Socket774:2008/10/17(金) 01:37:16 ID:J+gHPfCz
- ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1224175010767.jpg
- 924 :Socket774:2008/10/17(金) 01:41:57 ID:10LNeqgS
- なんだお前ら今日もうさだと遊んでたのか
- 925 :Socket774:2008/10/17(金) 02:15:36 ID:aI0bQjit
- うさだ構ってるやつは相当暇なんだな
- 926 :Socket774:2008/10/17(金) 02:48:55 ID:9a66c/er
- >>898
Aが抜けてるぞ
- 927 :Socket774:2008/10/17(金) 02:54:51 ID:Z8JL9VeL
- そして>>926は画面をスクロールし後悔するのであった
- 928 :Socket774:2008/10/17(金) 03:21:58 ID:9a66c/er
- >>927
書き込み後再読み込みしてる途中で気が付いたさ!!
- 929 :スレ立て不全症 ◆W7suRetto2 :2008/10/17(金) 03:41:09 ID:Mek/a8jW
- レスが900を超えていましたね。次スレタイ案の提示です。
その1: Phenom 5桁ハ( ^∀^)凄イラスイ? AMD雑談スレ516番星
その2: Phenom kumaハ(^(ェ)^)ラッキー7!! AMD雑談スレ516番星
その3: Phenom ハイ!∩(゚∀゚)High-K!! AMD雑談スレ516番星
その4: Phenom kumaニ(・(ェ)・)会イタイヨゥ AMD雑談スレ516番星
ワケワカメ: ドウトモナレヽ(゚∀。)ノ乱高下 ヒタヒタ迫ル黒イスレ516株価
殆ど前回の再利用だったりして(汗
他に良いスレタイ案ありましたら提示方よろしく願います。ではノシ
- 930 :Socket774:2008/10/17(金) 05:02:50 ID:cEMEA/VN
- 【社会】東大の国内最速スーパーコンピューター、能力の一部を民間企業に提供 なんと毎秒140兆回の計算
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224175698/
- 931 :Socket774:2008/10/17(金) 05:15:15 ID:qjawDavA
- ヾヽヽ
(,, ・∀・)チュンチュン
ミ_ノ
″″
- 932 :Socket774:2008/10/17(金) 05:25:36 ID:cEMEA/VN
- そのスパコンだと、現在発見された最大のメルセンヌ素数を求めるのに
どのくらいの時間が掛かるのだろうか?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%8C%E6%95%B0
2^43,112,608、1297万8189桁
- 933 :Socket774:2008/10/17(金) 05:36:26 ID:xw/iJc+k
- スパコンて俺がそろばんで計算するより遅いのか。
- 934 :Socket774:2008/10/17(金) 06:12:27 ID:meQtD3OI
- AMD 2008Q3決算
http://biz.yahoo.com/bw/081016/20081016006192.html?.v=1
売り上げ 17.76億ドル
純利益 1.31億ドル
粗利益 51%
Computing Solutions、Graphics部門ともに黒字転換
- 935 :Socket774:2008/10/17(金) 06:13:42 ID:dLMRS/3n
- なんかあぼ〜んが多いと思ったらうさだか
- 936 :Socket774:2008/10/17(金) 06:14:30 ID:t+8fbd3u
- かなり切り売りして身軽になった効果は出たけど、Q4はまた赤字だろうな
- 937 :Socket774:2008/10/17(金) 06:15:32 ID:meQtD3OI
- ↑
×純利益 1.31億ドル
○純損失 0.67億ドル
最終赤字だけど、本業は黒字になった。
- 938 :Socket774:2008/10/17(金) 06:20:56 ID:5bemT5Fr
- この分だとQ4は黒字だな。
工場の売却益もあるだろうし。
- 939 :Socket774:2008/10/17(金) 06:25:05 ID:meQtD3OI
- >>936
工場関連はまだ計上されていない。
- 940 :Socket774:2008/10/17(金) 06:54:43 ID:BJD/VBxM
- 工場は09Q1かQ2で計上するだろ
- 941 :Socket774:2008/10/17(金) 06:59:08 ID:8J4k/DAg
- 純損失は3.96億ドル
一株あたり0.71ドルの損失。
これが正解
- 942 :Socket774:2008/10/17(金) 07:00:51 ID:8J4k/DAg
- あ、ごめん、2007のQ3見てた。忘れてくれ
>>937が正解
- 943 :Socket774:2008/10/17(金) 08:35:28 ID:GSnqi93a
- >>929
ドウトモナレ
に1ピョウ。
- 944 :Socket774:2008/10/17(金) 08:47:18 ID:VNzhAsdI
- >>929
乙です
その1のイラスイで
- 945 :Socket774:2008/10/17(金) 09:19:01 ID:GCHqxzo7
- >>929
毎度乙です
その1に一票
- 946 :Socket774:2008/10/17(金) 09:37:26 ID:CbSyyGTL
- 食事中の許せないマナー
1位 タバコを吸う
2位 くちゃくちゃ音を立てて食べる
3位 ゲップをする
4位は?
- 947 :Socket774:2008/10/17(金) 09:47:09 ID:+ZZt/Ola
- 俺にしてみりゃ2位がダントツ1位だな
- 948 :Socket774:2008/10/17(金) 09:47:52 ID:x6FUp5ks
- 4位 AMD雑談スレでIntelの話ばかりする
- 949 :Socket774:2008/10/17(金) 10:02:01 ID:3x8BgRN0
- >946
4位 スジャータが1秒遅れて出てくる
- 950 :Socket774:2008/10/17(金) 10:25:30 ID:CYgXt67U
- ひじをついて食べる。
舐り箸
おなら
- 951 :Socket774:2008/10/17(金) 10:26:37 ID:KQJprxik
- ∧_∧
黒字キタ━━━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
( )
人 Y
( ヽ ノ
人 Y′
( ヽノ
人 Y′
. ( ヽノ
人 Y′
( ヽノ
人 Y′
( ヽノ
人 ヽ、
(_)__)
- 952 :Socket774:2008/10/17(金) 10:39:46 ID:Ktk3E9wL
- Ω ΩΩ<ナ ナンダッテー
- 953 :Socket774:2008/10/17(金) 10:51:47 ID:0iCNiEH1
- Opteron1220貰ったんだけど、どの程度の性能なの?
同クロックのAthlonと同じくらい?
- 954 :Socket774:2008/10/17(金) 11:00:06 ID:H47cHgkX
- オプスレで訊いた方が早くね?
- 955 :Socket774:2008/10/17(金) 11:00:33 ID:vukiAPSD
- http://www.pcworld.com/article/152385/.html?tk=rss_news
これを見ると、改善してるけど、まだ赤字のようだが。
- 956 :Socket774:2008/10/17(金) 11:31:19 ID:gcFFj5M0
- >>929
それじゃ漏れもその1で
- 957 :Socket774:2008/10/17(金) 11:34:44 ID:LFeF4lFx
- 熊はいつになったらでんの?
- 958 :Socket774:2008/10/17(金) 11:36:56 ID:l5rpXL1h
- 熊はこれから冬ごもりに入ります
- 959 :Socket774:2008/10/17(金) 11:45:03 ID:qon+5lyO
- お前の後ろにいるよ
- 960 :Socket774:2008/10/17(金) 11:51:32 ID:B6Gf7xNF
- 90nは8コア位作ってたのに
65nはBriとAgeの2コアしか作ってない
明らかにおかしい
- 961 :Socket774:2008/10/17(金) 11:59:59 ID:WFqT7kvw
- いやおかしくないだろ
- 962 :Socket774:2008/10/17(金) 12:00:00 ID:bc2aHEfi
- ↑時報荒らし乙↓
- 963 :スジャータの中の人 ◆sUJahTaAls :2008/10/17(金) 12:00:00 ID:94Ja7pak
- |
| 且
|谷 )、 シュウマツハカレイニ
|ー_/ i スジャータシテミヨウカナ...
|'/、_/
|/
|ゝ 。+∴.
|_) .)ヽ
_ / )
♪ ./ゝ' ̄ ̄
且 / / スジャ〜タ〜
_(谷 )/ スジャ〜タ〜
/ i' ( ♪
//i_人_ゝ
(/ ヽ/ ノ_,、
/ .|_|、ゝ'
/ヽ .i_)
 ̄ヽi
/+
∵。. /⌒ヽ且 ♪
__/_)''/ ( 谷) シロイヒロガリ
/ / ノ/// スジャ〜タ〜
i/ `,(/__ゝ ♪
∴+._ / ヽヽ`、
ノ⌒' ̄/ ./_/i _|
∴ ̄ ̄~ (/ (_i
∵+ 。._
|
|且
|谷)ー-,、 ゚ ∴ スジャータガ
|\/ ̄``'\___,+ 「12:00:00」ヲ オシラセシマス
|\,>、___.\ 丿
|i _ゝ~ ( ./  ̄
|\\ .ヽ/
|._/ヽ_ゝ ∵+
|/ .iノ ∵。
>>949 スマヌ
- 964 :Socket774:2008/10/17(金) 12:05:31 ID:lo0ajiFX
- 乙。
- 965 :Socket774:2008/10/17(金) 12:06:43 ID:IEQl83Lc
- その1でスレ立ていってみる
- 966 :Socket774:2008/10/17(金) 12:07:31 ID:H47cHgkX
- ジャストおつ!
- 967 :Socket774:2008/10/17(金) 12:09:09 ID:yxggzQj4
- 上の方でπではAMDは勝てないって言っているバカがいるんだが、
普通に勝っているよな?
ttp://h2np.net/pi/pi_record.html
- 968 :965:2008/10/17(金) 12:10:48 ID:IEQl83Lc
- 立った
Phenom 5桁ハ( ^∀^)凄イラスイ? AMD雑談スレ516番星
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1224212860/
- 969 :Socket774:2008/10/17(金) 12:12:31 ID:zrcQBBow
- >>967 それLinux上だし・・・
- 970 :Socket774:2008/10/17(金) 12:14:24 ID:l7PimTBY
- >>967
スーパーπでは勝てない
円周率計算するならAMDの方が速い方法があるってこと
- 971 :Socket774:2008/10/17(金) 12:14:36 ID:H47cHgkX
- >>968
おつー
>>967
π焼きの性能なんでどうでもいい
- 972 :Socket774:2008/10/17(金) 12:31:51 ID:IEQl83Lc
- >>923
腹イテーww
- 973 :Socket774:2008/10/17(金) 12:49:17 ID:WGnP0Xiu
- >>968
乙
スレ立って早々死人がいたからもしやと思って鮭切身置いてきた
- 974 :Socket774:2008/10/17(金) 12:58:56 ID:IEQl83Lc
- エビフライかとおもたw
- 975 :Socket774:2008/10/17(金) 13:17:18 ID:5ToA8Db/
- 赤靴下の奇跡
AMDにもこい
- 976 :Socket774:2008/10/17(金) 13:31:26 ID:RzmvBo0c
- >AM3/2+/2向けとなるNVIDIAのハイエンド向けチップセットMCP82が用意されているとのこと
>DX10対応VGAを内蔵し、Hybrid SLI、PureVideo HD、ACCがサポートされます
ttp://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51271777.html
次スレ
Phenom 5桁ハ( ^∀^)凄イラスイ? AMD雑談スレ516番星
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1224212860/
- 977 :Socket774:2008/10/17(金) 13:36:14 ID:Aoa82gZK
- NVIDIAのマザーは1チップなのにたけーよ
- 978 :Socket774:2008/10/17(金) 13:41:18 ID:xw/iJc+k
- jetwayのMCP78aのママンが処分価格2980円だったんで大喜びで買ってきたんだけど
もしかしてこれVGAの製造問題が絡んだヤツなんだろうか
とりあえず現状問題はないけど、使い始めたばかりだしなー
- 979 :Socket774:2008/10/17(金) 13:41:49 ID:H47cHgkX
- >>977
1チップだから高いんだろ
- 980 :Socket774:2008/10/17(金) 13:43:22 ID:WL69sFTm
- 780Gの方が安いならそっち買えばよかろ
埋め
- 981 :Socket774:2008/10/17(金) 13:46:02 ID:B6Gf7xNF
- >>978
もろヒットだけどその値段なら別にいいだろ
- 982 :Socket774:2008/10/17(金) 14:02:55 ID:QKcTlZ+/
- MCP82のPureVideo
が良かったりして・・
- 983 :Socket774:2008/10/17(金) 14:24:39 ID:O690LSHJ
- クワッドが二万切ってる時代なのね・・。TDP89wオーバーだから要らないけど。
梅
- 984 :Socket774:2008/10/17(金) 14:25:57 ID:jv35V7WK
- うめ
- 985 :Socket774:2008/10/17(金) 14:26:16 ID:fPsIkBGu
- 次回、奇跡のAMDは
- 986 :Socket774:2008/10/17(金) 14:44:17 ID:q5HH3ktN
- AIGが買収
- 987 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/17(金) 15:14:39 ID:BPV4yB+7
- >>946、
1位、漏れと同じ空間で、食事をする。
漏れは、独りで、食いたい。ハゲっが。
2位 タバコを吸う←殺すぞ
3位 くちゃくちゃ音を立てて食べる←顎を抜き取るぞ。ハゲっが。
4位 ゲップをする←消えろ。
- 988 :Socket774:2008/10/17(金) 15:29:39 ID:jv35V7WK
- ume
- 989 :Socket774:2008/10/17(金) 15:32:20 ID:fPsIkBGu
- 梅
- 990 :Socket774:2008/10/17(金) 15:34:49 ID:L4Bdjw+U
- うめうめ
- 991 :Socket774:2008/10/17(金) 15:35:38 ID:jv35V7WK
- 梅子
- 992 :Socket774:2008/10/17(金) 15:36:20 ID:L4Bdjw+U
- うめうめ
- 993 :Socket774:2008/10/17(金) 15:36:58 ID:jv35V7WK
- うめめ
- 994 :Socket774:2008/10/17(金) 15:40:11 ID:L4Bdjw+U
- うめうめ
- 995 :Socket774:2008/10/17(金) 15:41:16 ID:jv35V7WK
- 995
- 996 :Socket774:2008/10/17(金) 15:42:54 ID:t6DbBzKC
- 次スレ
Phenom 5桁ハ( ^∀^)凄イラスイ? AMD雑談スレ516番星
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1224212860/
- 997 :Socket774:2008/10/17(金) 15:44:00 ID:2TNbP/3d
- ,.ィ ´/ ./ `ヽ、
/ // ./ / ./_... -─\
/./ / / .//''¨_.. -‐─ __..ヽ
/ / ./,' .,' ./'_.. ‐¨ _.. ‐¨ / ',
,'l ,' ,' ,' .,' ,'/ _.. ‐¨_.. ‐¨_.. ‐ン ∧
,'ll ,' ,'./i i ,' /__... -‐フ¨-‐ ¨イ/ ∧、 ,
i l,'.,'/ l l i/''¨_.. -‐ ''¨,.イ´、/,イ .,' `¨´
/lヽ / ,.イ .l l _、__ノノ ''"´ ∧ / /
l ト、 イ /,l l. l. '´ ゙̄ヽ _..'" ,イ /
rイ! l//ヘヽ! li l iz=、_/ l /
l l } ,'/,.イ `', ll 〉 ./ .!./
',ヽ∨´'´/,.イ,ヘ l l> 、._ ´ / l/
__ゴ_,,..-ケィフ/∧ ', ヽ ._ .ノ / l. / あらあらうふふ
/ / | l Tフ/ // ,ハ \.',、 ' ,. イ ./l. /
',/l l.l i////''"/`ヽ. ヽ',. ー ´ .| / l /
r-へ ヽl/イ''´ イニニ= >ー‐--ュ、l. / .l./,.. 、
. l ゙i ヽ. ゾ '´// ィ' /:::::::/へ \/ ll ', ',
. l l / / / / ,':::::::/ `ヽ、\!. ', ',
- 998 :Socket774:2008/10/17(金) 15:44:15 ID:9SOOTfMZ
-
┌─┐
│●│
└─┤
_,,..,,,,_∩
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
- 999 :Socket774:2008/10/17(金) 15:44:41 ID:k5goLvkL
- インテル入ってない
- 1000 :Socket774:2008/10/17(金) 15:44:45 ID:/NSz1sxe
- 1000
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20081016-OYT1T00356.htm
(-(エ)-)
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/
204 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【サーバ】DELL PowerEdgeシリーズ【鯖】Part58 [ハードウェア]
■□ Windows Vista 135 □■ [Windows]
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート28 [車種・メーカー]
【KRW】ウォンを看取るスレその636【終末の金溶日】 [市況2]
【24.1WUXGA】三菱MDT242WG Part37【243クルー】 [ハードウェア]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)