今週のお役立ち情報
世界で1億3000万以上の女性が性器を切除されている
2008年10月17日21時01分 / 提供:新華通信社
新華社ロメ(トーゴ):西アフリカ7ヶ国のファーストレディがブルキナファソの首都ワガドーグーで開催した女性器切除に反対する会議が15日、閉幕した。会議では、2015年までに西アフリカ地区で行われている女性器切除の習慣をなくすことが確認されたという。
ベニン、コートジボアール、ガーナ、マリ、ニジェール、トーゴ、ブルキナファソのファーストレディは3日間に渡る会議の中で、女性器切除問題を話し合い、「今後、西アフリカ地域で女性器切除という悪習に反対するための行動をとらなければならない」とするワガドーグー声明を発表した。
女性器の切除という習慣は、アフリカの多くの国で数千年間行われてきた。女性器切除は女性の心と身体に一生癒えない傷をあたえ、女性を死に至らしめる可能性もあるものだ。世界各国・国際組織がこの習慣をなくすための取り組みを数十年間行っているが、女性器切除の習慣が行われている地域はまだ多数存在している。
国連の資料によると、現在、世界50ヶ国でこの習慣が行われており、1億3000万人以上の女性が性器を切除されている。
【翻訳編集:JCBB(H.A)/G-SEARCH】
Ads by Google
前後の記事
- <アハティサーリ氏>ロシア軍のグルジア侵攻「大きな誤り」 毎日新聞 17日21時01分
- 世界で1億3000万以上の女性が性器を切除されている 新華通信社 17日21時01分
- <中国人労働者>イスラエル企業社員人質に 中途解雇に怒り 毎日新聞 17日20時01分
- [タイ]陸軍司令官、首相に「辞任勧告」…流血事件引責で 毎日新聞 17日20時22分
- イエメンの国際ブックフェア
新華通信社 17日21時00分
海外アクセスランキング
- 1
- デザインはいいけど…欧米のトイレで困っちゃうこと らばQ 17日22時23分
(3)
- 2
- <米国>ウォール街で5000人デモ 公的資金注入に反対し 毎日新聞 17日19時44分
- 3
- 世界で1億3000万以上の女性が性器を切除されている 新華通信社 17日21時01分
- 4
- <性満足度調査>OLの過半数が不満、女子大生を上回る―広東省広州市
Record China 17日12時22分
(1)
- 5
- アルカイダのナンバー2を殺害=スウェーデン国籍のモロッコ人―イラク
時事通信社 17日08時55分
- 6
- 金融危機で自殺する人が増えるアメリカ 新華通信社 17日18時28分
- 7
- タイタニック最後の生存者が記念品競売に=老人ホームの入所費用に困る
時事通信社 17日08時27分
- 8
- バスから降りてケガした乗客、バス会社に「金払え」 新華通信社 17日15時37分
- 9
- 中国に新規定!わざと遠回りしたタクシーに7000円の罰金 新華通信社 17日16時01分
- 10
- 台湾映画でブレイクの日本人女優・田中千絵、理想の彼は父トニー・タナカ氏―台中市
Record China 17日21時44分
注目の情報
スピードラーニングを移動中に聞いてます。英語を聞いてすぐ日本語が
分かるのがいいですね。海外の試合でジュニアの皆とコミュニケーショ
ンをとれるようになったのが一番嬉しいです!
遼くんが今も学んでいる英語とは