ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

livedoor ニュース

今週のお役立ち情報

世界で1億3000万以上の女性が性器を切除されている


新華社ロメ(トーゴ):西アフリカ7ヶ国のファーストレディがブルキナファソの首都ワガドーグーで開催した女性器切除に反対する会議が15日、閉幕した。会議では、2015年までに西アフリカ地区で行われている女性器切除の習慣をなくすことが確認されたという。
ベニン、コートジボアール、ガーナ、マリ、ニジェール、トーゴ、ブルキナファソのファーストレディは3日間に渡る会議の中で、女性器切除問題を話し合い、「今後、西アフリカ地域で女性器切除という悪習に反対するための行動をとらなければならない」とするワガドーグー声明を発表した。
女性器の切除という習慣は、アフリカの多くの国で数千年間行われてきた。女性器切除は女性の心と身体に一生癒えない傷をあたえ、女性を死に至らしめる可能性もあるものだ。世界各国・国際組織がこの習慣をなくすための取り組みを数十年間行っているが、女性器切除の習慣が行われている地域はまだ多数存在している。
国連の資料によると、現在、世界50ヶ国でこの習慣が行われており、1億3000万人以上の女性が性器を切除されている。
【翻訳編集:JCBB(H.A)/G-SEARCH】

前後の記事

海外アクセスランキング

注目の情報
英語、話したいです!石川遼17歳
スピードラーニングを移動中に聞いてます。英語を聞いてすぐ日本語が
分かるのがいいですね。海外の試合でジュニアの皆とコミュニケーショ
ンをとれるようになったのが一番嬉しいです!


遼くんが今も学んでいる英語とは