ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

国内

<事故米転売>「スープストック」などにも流通

10月17日22時23分配信 毎日新聞


 殺虫剤メタミドホスに汚染された事故米の転売問題で農林水産省は17日、「浅井」(名古屋市)の出荷した事故米が、スープ専門チェーン「スープストックトーキョー」を展開する「スマイルズ」(東京都目黒区)と業務委託先「キスコフーズ」(豊島区)に流通していたと発表した。

 キスコ社が「東京参鶏湯(サンゲタン)」を製造する際に事故米が混入。07年5月〜同7月、東京、千葉、愛知など1都5県のスープストック41店舗で約3万1200杯分販売された。健康被害の報告はないという。【奥山智己】

【関連ニュース】
<特集>事故米食用転売 関連記事など
事故米を出荷した「浅井」関連記事…汚染米転売:「浅井」「ノノガキ」責任なすり合う
事故米を出荷した「浅井」関連記事…事故米食用転売:汚染米問題 不正転売疑惑の「浅井」が破綻
事故米を出荷した「浅井」関連記事…事故米食用転売:産地不問がルール、業界の「常識」悪用 転売先の信頼裏切り
事故米食用転売:混入製品、購入業者公表から1カ月 ミルズカトウ社長に聞く /三重

最終更新:10月17日23時14分

この話題に関するブログ 1
主なニュースサイトで 「浅井」事故米不正転売事件 の記事を読む

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)


提供RSS