会社概要

トップ  >  会社概要

ご挨拶(株式会社レイオールの企業理念)

代表 定成好則 家庭、会社それぞれにパソコンを持っている方が当たり前な時代。 光ケーブルに代表される高速ブロードバンド化社会の中で、膨大なデータがHDDに含まれています。 弊社は、我々の廃棄の知識と若手によるIT技術の組み合わせにより、効率化された廃棄技術とデータ消去技術を兼ね添え、より時代に適した進化を遂げました。 その中の一つとして、情報化社会の中で個人情報や企業情報の大切さを真摯に受け止め、パソコンに限らず、デジカメやMP3プレイヤー、HDDが含まれているもの全てと、資源として再利用するものであっても、「必ず」データ消去を行うことを義務付けています。 また「廃棄物」ではなく「お預かり品」と言葉を変えて「いつまでも大切に」を心がけ、廃棄物であってもお預かり品として取り扱い、呼び合う気持ちをいつまでも持っていきたいと考えております。 尚、廃棄物、廃棄家電を買取りさせていただき、資源として活用することで、お客さまと弊社が、共に昨今の環境問題にも貢献できることを実感しております。 弊社も「いつまでも大切に」される企業として邁進したいと考えております。 個人様も法人様も変わらない良質のサービスを是非体感ください。

代表取締役定成好則

環境保護への取り組み

株式会社レイオールは環境保護活動の支援をしています。

「いつまでも大切に」をテーマに、リサイクル&エコの基本として、買取を望まれていない方や講座を連絡頂けない方などの買取金額を、環境保護団体に寄付させていただいております。

チームマイナス6%

チームマイナス6℃
チーム・マイナス6℃のページへ

深刻な問題となっている地球温暖化。この解決のために世界が協力して作った京都議定書が平成17年2月16日に発効しました。世界に約束した日本の目標は、温室効果ガス排出量6%の削減。これを実現するための国民的プロジェクト、それがチーム・マイナス6%です。


会社概要

商号 株式会社レイオール
サイト http://www.cowcow.jp
事業所 大阪府大阪市淀川区西三国1-21-43-110
サイト設立 平成20年6月27日
資本金 1,000,000円
代表取締役 定成好則
事業内容 中古パソコンの買取及び流通、古物商
古物取扱商 大阪府公安委員会認可 第621152003399号
電話番号 06-6394-0174(代表)
E-mail mail@cowcow.jp
  • よくあるご質問
  • お問合せはコチラ