もう20時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

NHKスペシャル「世界同時食糧危機(1)」 2

1 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:47:09.76 ID:Q7kpyOry
今日の晩飯は牡蠣フライ


NHKスペシャル「世界同時食糧危機(1)」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1224237809/

2 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:48:19.68 ID:Q7kpyOry
あげ

3 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:48:27.80 ID:SzsSoq2S
       , ´           ` 、             ,  ´     ` ー ´∠ イ 
      /         、    ヽ        /    _  、   、  ‐'マ
     //   l     、   |   l   ',      , ′, '    `ヽ、ヽ   \ 、 ヽ
    f l  l ! | ,.-!‐ } l ‐ト  ! l  !     /  /  j   、 、` 、 、 ヽヽ ヽト、
    |l  ノ ノ ノ ノ ノ  ノ  ノ ノ ′     f 〃 f ハjヽ !ヽ ト、!ヽ、i、 l ' , l
    l  ,〃イ,ッテfヾ'´'ー '´'テi´ヾンノ     |   ! ハ!,.rtr、` `ヾ! ,rtヾ!、 |  | l
    ノ ´ ll |   rr=-,   r=;ァ ' !「{      l 、 '、{ '゙rr=-,   r=;ァ  }ハ j! ハj
  /,  l ヾ `ヽ, , ̄     ̄ , , |、 `ヽ     l f'1、ヽ、  ̄    ̄  ' 'l l|ハ/
  { l  リ  } }    'ー=-'   ノ !|  }    _ハ_ヽ`T '  'ー=-'  ' ' ' ハ
  '、`    ´ ノ、      , イ{  リ,ノ   `フ  `'、 トヽ         ノト、N
   ` 'ー<∠,_|` ー イ_,_∠ノ‐' ´    ∠_,ィ ,、 ヾ! ヽ、 _ ,. <t、ヾヽ!
         _  - '  _ _ ` ー- _          l_ハ___j      ト⊥`_ ̄

4 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:48:32.82 ID:copqtEeb
なんとなく2

5 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:48:44.61 ID:m89ZK7n5
貧乏人なのに太っているのはウンタラカンタラ

6 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:48:52.04 ID:5xDahM/4
劇団員が空っぽの冷蔵庫を開ける番組

7 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:48:56.20 ID:mX0Au9Pa
日本の公務員は公文書偽造して税金で飲み食い


8 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:48:57.21 ID:CSsgw1LX
野菜食べないんだな

9 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:49:00.87 ID:U2cBEJrt
自分ちの庭で野菜作れ

10 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:49:18.09 ID:K4eJTTg/
パスタ食べたいよ

11 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:49:17.89 ID:KxrqU/f+
まあ俺達ニートは勝ち組

12 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:49:18.84 ID:fKJ16JvQ
日本の公務員は安泰じゃのう

13 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:49:33.15 ID:NPhpnt3r
残飯を再利用したり賞味期限を改ざんした企業は名誉回復

14 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:49:35.93 ID:85hXQPfK
ギャル曽根税導入しなくちゃ

15 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:49:37.45 ID:Ab2pWzGH
>>1
パピー!

16 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:49:37.96 ID:OTcAW0du
コメコンって何だっけ?
米と関係ある?

17 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:49:39.30 ID:zp5SvK3N
肉がないなら魚を食べればいいじゃない

18 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:49:40.47 ID:CJD+9CGb
ナイル川流域で中国の援助でダム開発してるから

19 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:49:40.32 ID:0zAq4T3l
栄養大丈夫か?

20 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:49:42.94 ID:/PE+y1wp
日本の公務員には居酒屋タクシーがあるというのに


21 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:49:42.98 ID:m89ZK7n5
飯を残すのかよwwwwwwwww


22 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:49:43.62 ID:KxrqU/f+
まあ俺達ニートは勝ち組

23 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:49:43.67 ID:RY5ICHkq
うまい棒が20円になったらきついもんな

24 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:49:43.98 ID:X8zvSVpo
日本の公務員はまだまだだな
地方でさえ垂れ流しだ

25 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:49:44.92 ID:bhLiAHZd

新自由主義 大崩壊!!竹中なんとか言え!

新自由主義 大崩壊!!竹中なんとか言え!

新自由主義 大崩壊!!竹中なんとか言え!

新自由主義 大崩壊!!竹中なんとか言え!


26 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:49:46.95 ID:PQMI1IUj
メタボ!メタボ!

27 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:49:47.64 ID:W1pJOuBc
一般市民出せよ

28 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:49:49.22 ID:JdzMq99u
おれの食事より

いいモノ食ってるぞ

こいつら

29 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:49:49.35 ID:k0JHGC44
皮肉だのう

30 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:49:51.52 ID:snIvmbF8
>>11
どこからそんな結論がww

31 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:49:57.47 ID:0zAq4T3l
じゃあ帰れよw

32 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:49:58.05 ID:K4eJTTg/
半裸の女体だ!

33 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:49:58.69 ID:9jneBBlW
公務員死ねよ

34 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:49:59.15 ID:YV6u0FdW
のわりに二重あごだな

35 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:49:59.95 ID:gRzYCEjJ
日本じゃ米を燃やしてるし
キャベツや大根をつぶしてる

36 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:00.17 ID:t4nbLkVg
公務員ざまああああああああああああああああああああああああああああ

37 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:00.27 ID:MYBrTgvq
都市部は深刻だな

38 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:02.41 ID:CJD+9CGb
中国と組むのも手じゃない

39 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:02.91 ID:ATY5jAmW
公務員とニートは農業しろ

40 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:03.64 ID:CSsgw1LX
うわ

41 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:04.94 ID:xq4xUqEc
魚たべろ 魚 サンマがやすいぞ

42 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:04.66 ID:w8c1BMBq
農業すればいいじゃんw

43 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:05.50 ID:cyJRe9FL
やっぱ日本人は恵まれてるね;;
派遣の手取り20万だけど、実家暮らしだから毎日でも肉食えるお;;


44 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:05.63 ID:caekT8Pt
じゃあ魚食え

45 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:06.88 ID:aqCon+ab
一次産業は国の基盤なのに・・・

46 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:06.71 ID:20rSaN7Z
農業省の役人が食えないのかよw

47 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:07.00 ID:DS52NDUL
>>1 敏恵

48 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:07.06 ID:ZyenmWms
オッパイ映せよ今の

49 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:07.18 ID:9cvNEVKD
鶏肉いっぱい

50 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:08.06 ID:Q7kpyOry
鶏かわいそう

51 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:10.50 ID:m+d9Nupc
田舎に帰って農業でもしろよ
   ↓

52 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:11.73 ID:IETC/cuG
>>23
短くなってんじゃね

53 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:12.00 ID:cFftK25U
鶏は追い詰められると共食いするからな

54 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:11.93 ID:ZvR1t+Q0
ぎゃああああああああああああ

55 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:13.62 ID:fuXvySJ1


※注 穀物バブルはとっくに弾けてます




56 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:13.95 ID:Rdf+8sMh
海外は笑えねえ

57 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:14.85 ID:IIOWl7LD
おいらも苦しいから
毎週金曜日の夕食はカレーです

58 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:15.98 ID:okhPchU7
ガキ空気読めwww

59 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:15.52 ID:O7vzKIPS
日本もこうならんことを祈るわ

60 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:17.37 ID:Pq0BADni
ぎゃああああああああ

61 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:17.65 ID:I2xLRpy9
うまい棒業務用大袋かって来たから俺は安泰w

62 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:17.88 ID:PTiWLxdk
決めた!
会社の敷地の隅で勝手に芋植えよ
草刈り担当の特権だ!

63 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:18.47 ID:OnDBnG/7
食べろ

64 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:18.66 ID:APtQpom5
ニワトリにはハコベと欠けた茶碗食わせておけ

65 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:18.81 ID:HjVehgX7
処分処分

66 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:19.04 ID:RlwuJYm3
こういうとこで鳥インフルが発生すんだろうな

67 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:20.72 ID:/TZwMucp
後の南京大虐殺である

68 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:22.03 ID:3C5o4GvE
穀物は米が主体
動物性より植物性蛋白重視にすればいいのかな
でもそれだと必須アミノ酸とれないから魚とかで補給……って、昔ながらの和食か

69 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:22.69 ID:gaqmlJrV
農業省て日本でいう農水省か
あそこの食堂は500円で国産品を腹一杯食えるぞ

70 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:23.31 ID:9/SvaWKK
食べてみては

71 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:23.06 ID:wnpHr0+v
貴重な鶏が

72 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:23.62 ID:J2iOk955
肉なんて食わなくても人間死にません

73 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:23.46 ID:ovXhcMAZ
なんだか、マジでヤバくなりそうだなぁ

74 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:24.65 ID:E4YXAviG
あっそーそうかー

75 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:26.07 ID:b6lZhijV
全てはブッシュが原因

76 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:26.20 ID:giRj3Wag
鶏・・・

77 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:28.28 ID:hZR2+L7P
貴重なにわとりが

78 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:28.79 ID:caekT8Pt
そうだ鯨を食べよう

79 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:29.27 ID:26DfpyKP
食糧グローバル化が悪のスタンスだよな、この番組。
でもこうして輸入ストップすればグローバル化の前に強制的に戻る訳で、
悪が解消される。結論:騒ぐ必要ねえw。


80 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:30.02 ID:gzEDinBL
直江兼続オススメの玄米と塩のみではどうだ

81 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:30.51 ID:X8zvSVpo
>>39
人手が足りねえ

82 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:31.22 ID:fs6V4WW4
米国支配だな

83 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:32.66 ID:JLv1CwNa
肉なんか1ケ月に一度程度の方が健康にいいんじゃないの?

84 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:33.24 ID:oMSyCKkL
その鶏を圧力鍋で蒸して食べry

85 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:35.86 ID:SDVVMfSM
鶏怖い(´・ω・`)

86 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:37.06 ID:K4eJTTg/
水飲みたそうだよ!?

87 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:37.48 ID:x79Tdbtv
自給自足最強

88 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:38.81 ID:Gg1lCuag
肉が食えないと必死だなw

89 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:39.50 ID:rPt0iNQD
日本の公務員には関係ない話しです

90 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:39.17 ID:9wKr5RGg
ジムロジャースは食料買っとけと言ってる

91 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:41.15 ID:n8AA+343
多少カビが生えてても捨てるべきじゃなかった

92 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:42.01 ID:ARJjYuDl
鰯おいしいよ

93 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:41.88 ID:2rZQoqfD
大リーグ中継見るとピザばっかだな

94 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:42.24 ID:YV6u0FdW
なんでトウモロコシばっか使ってるの?

95 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:42.58 ID:FB9lOJ7j
それで鶏肉が安くなったとさ

96 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:42.63 ID:m89ZK7n5
事故ったら大変

97 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:42.64 ID:FvLxlvDY
これでさらにインフルエンザが進化したら・・・・

ああやべえ、聖書のアレおもいだしちまった

98 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:42.77 ID:DBnG8wU5
もうおしまいだ 死ぬしかない

99 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:43.05 ID:lB7ipg+N
過積載

100 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:44.46 ID:OnDBnG/7
ドナドナ

101 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:45.06 ID:oXi1lfts
食糧自給率は本当に重要

102 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:45.19 ID:RyBFhM39
中国とインドが経済発展すると人口が多いから
こいつらが豊かになってカネを使い出すと
石油や物価が上昇したりして
本当に迷惑だな!!!!!!!!!!!!!

103 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:46.23 ID:HYl3tv28
>>53
だって恐竜だもん

104 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2008/10/17(金) 19:50:46.33 ID:W1pJOuBc
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

105 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:47.41 ID:giRj3Wag
>>80
直江加熱具

106 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:47.37 ID:RY5ICHkq
>>52
軽くなってるかもなww

107 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:49.23 ID:ATY5jAmW
焼き鳥1本なら毎日食えるぜ

108 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:49.94 ID:R08Mvh5E
ドナドナ・・・・(´;ω;`)

109 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:50.22 ID:NPhpnt3r
今日の晩飯はもやし炒め

110 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:55.83 ID:XgaqX96O
日本の米なら漬け物だけで食えるよね

111 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:56.33 ID:CgEjT5G9
食のグローバル化なんてやめりゃ良いんだよ

112 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:57.17 ID:FSE18/1J
年収1100万円のNHK職員が、笑いながら一言
       ↓

113 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:57.38 ID:2rZQoqfD
ピザリカ

114 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:57.94 ID:vKTQlSUC
スパイラルだな もうとまらねぇ

115 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:00.22 ID:2ebTYQSs
中国の西のほうの少数民族、米と野菜炒め毎日同じメニューだったぞい。
たんぱく質など滅多に摂ってない

116 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:00.77 ID:85hXQPfK
日本人はたらふく食っては半分以上は食べきれないと言って捨てて、その上メタボだから痩せなくちゃとかぬかしやがる

117 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:02.14 ID:d0UHSQ1g
資本主義って構造的に破綻してるからな
ねずみ講そのものだよ資本主義って

118 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:02.08 ID:p2PXyFiC
食いたい肉も食えないこんな世の中じゃ

119 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:03.91 ID:m89ZK7n5

もうクジラ食うしかねー

120 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:04.07 ID:wNNx7WzG
明日はわが身だよな・・・・


121 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:04.84 ID:NED2OgK9
穀物メジャー氏ね

122 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:05.67 ID:ulbnyj9X
全て日本に任せてくれればいい世界になるんだが

123 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:06.32 ID:7GP7sr8O
どうなの

124 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:08.52 ID:hZR2+L7P
>>83
どっちかというと野菜やね〜

125 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:06.13 ID:m1cnDEYO
でもみんな デブだねww

126 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:09.88 ID:aOBoeZQk
人口が一世代で倍増するんじゃ食糧不足も当たり前だっ!!
誰かこいつらにエロ漫画で我慢することを覚えさせろ。

127 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:13.72 ID:RlwuJYm3
>>78
「俺たち欧米、南米アフリカはいいけど日本は食っちゃダメな」

128 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:13.97 ID:cFftK25U
銅などの価格高騰っていつの話だよwwwwwwwwwww

129 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:13.64 ID:0zAq4T3l
おまえら車に乗るなよ
アルコールは酒だけに使えw

130 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:14.05 ID:Usjt9ca/
チュキカマタ銅山か

131 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:14.61 ID:gRpxXYaS
おまえら冷凍インゲン食おうぜ

132 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:14.90 ID:i22wphpF
(´・ω・)基本的にアメリカ主導のグローバリズムはロクなことにならんねん

133 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:16.18 ID:JCvDzoBE
菜食だけににすればかなりマシになる

134 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:16.35 ID:tS709luo
乾パンの備蓄でも始めるかな

135 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:21.48 ID:1XVPPSXi
給食のパン食も穀物メジャーの陰謀だったんだろ。

136 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:22.27 ID:CSsgw1LX
野菜炒めの豚こまで満足する俺

137 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:23.75 ID:bhLiAHZd

日本も東北・北海道は食料自給率100%超えなんだよな・東京に送らなければいいんだよ!


138 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:24.08 ID:3sluuEKx
食料は外に頼りすぎちゃダメだ

139 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:24.71 ID:wDwAj7H9
何故飼料を自分たちで作らないの?

140 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:24.91 ID:9cvNEVKD
チリが卸した食料を CHS が 止める・・・・・糞がっ!!

141 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:25.16 ID:fs6V4WW4
米食おう。

142 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:26.30 ID:PTiWLxdk
何でこんなに不健康な体つきの奴ばかりなんだ???????


143 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:27.72 ID:ZNQwS9Xr

今の20代以下だと昔、牛乳がどこに行ってもg220円以上したほど物価が高かった時代など知らないんだろうなあ。

マジレスしたんだけどみんなスルーかよorz
とりあえず20代嘘だと思うなら中高年に聞いてみろ。

144 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:30.82 ID:Ab2pWzGH
アメ公死ねよ!! って言ってアメ公が怪我したら他の国が死んだ(´・ω・`)

145 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:32.45 ID:XiQw4Ot0
でも今後、ヘッジファンドも仕掛ける体力なんてあるんかいなって気もするが

146 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:32.39 ID:Y1s3Z3JL
鶏のエサはな、ミミズでいいんだよ。

147 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:33.65 ID:wnpHr0+v
無駄にアップにしすぎwww

148 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:35.44 ID:Dl18IluV
資源暴落でえらいことになってますが(´・ω・`)


149 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:35.75 ID:ccjXmt43
俺の食事

朝:パン、目玉焼き、トマト
昼:そば
夕:定食


150 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:36.28 ID:w7vzn8+U
自国民の食料も足りないのに移民受け入れとか言ってる経団連てどうよ

151 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:36.82 ID:ovXhcMAZ
食い物作る者としての責任とか無いのかなぁ

152 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:39.76 ID:oMSyCKkL
困ってるわりにはふくよかな奴ばっか出てるな(´・ω・`)

153 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:41.18 ID:bhLiAHZd

日本も東北・北海道は食料自給率100%超えなんだよな・東京に送らなければいいんだよ!

日本も東北・北海道は食料自給率100%超えなんだよな・東京に送らなければいいんだよ!

日本も東北・北海道は食料自給率100%超えなんだよな・東京に送らなければいいんだよ!

日本も東北・北海道は食料自給率100%超えなんだよな・東京に送らなければいいんだよ!


154 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:41.51 ID:MrMpr73q
南米もフラグが立ってるなぁ

155 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:41.10 ID:WEtUkkU4
結局悪いのはなんでも
アメリカ

156 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:42.31 ID:pCjHd2kL
巨乳の相場がもうすこし下がらんかのう

157 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:44.53 ID:gaqmlJrV
>>108
もーしーもー つばさがー あーったなーらーばー

158 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:45.23 ID:L63d0XXQ
>>115
ヒント:豆

159 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:45.62 ID:tk8x/7Jd
俺は一日三食たべることなんか殆ど無いからなぁ
別に金に困ってるわけではないが

160 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:50.09 ID:TuHEFar/
中国産野菜でも有難く食えと洗脳番組

161 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:50.55 ID:X8zvSVpo
>>78
いまこそ復興の初心に立ち返るべきだな

162 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:50.63 ID:JdzMq99u
昭和40年代ぐらいまで

満足に肉は食えなかったぞ、ニッポン

163 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:51.18 ID:t4nbLkVg
たんぱく質なんて、食べなくても腸内細菌で合成すればOK
ヤクルト作れ

164 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:51.42 ID:hZR2+L7P
肉が食えないことがにくらしい

165 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:51.82 ID:R08Mvh5E
テラフクヨカス

166 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:52.76 ID:IIOWl7LD
原油価格みたいに
穀物価格も半分になったら
さっきのやつ等みんな、どうなるんだろうか

167 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:52.82 ID:F08q+WdS
曙にみえた

168 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:53.55 ID:gRzYCEjJ
受話器おかしくね?

169 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:54.35 ID:9/SvaWKK
アメリカの一人勝ち?

170 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:56.37 ID:Rdf+8sMh
冷血w

171 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:56.51 ID:fs6V4WW4
カーギルすげえ


172 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:51:59.38 ID:wcQkGxIQ
最近サンマ地獄

173 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:52:01.18 ID:RyBFhM39
中国とインドが経済発展すると人口が多いから
こいつらが豊かになってカネを使い出すと
石油や物価が上昇したりして
本当に迷惑だな!!!!!!!!!!!!!


アメリカ「高値で買ってくれる消費者に売ります!」

174 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:52:02.05 ID:DBnG8wU5
もうおしまいだ 死ぬしかない

175 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:52:05.94 ID:Ghfk3bFx
これで地球規模のパンデミック起きたらマジで世界終わるんじゃないか?

176 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:52:06.52 ID:HYl3tv28
>>116
食い物屋のサービス競争がガンだな

177 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:52:07.47 ID:XDedRImX

 WTOの自由貿易の行き着く未来はこれだぞ!
 農家はごねているだとか、農業なんて辞めちまえと
 2、3年前に言っていた連中は恥をしれ!!

178 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:52:07.82 ID:5xDahM/4
トウモロコシは金のつぶや〜

179 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:52:09.06 ID:tFcq/CWB
すげー足元見てるな

180 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:52:09.65 ID:FSE18/1J
お肉が無いなら、ケーキを食べればいいじゃな

181 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:52:10.10 ID:oXi1lfts
すげー強気だなwwwwwww

182 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:52:12.04 ID:lB7ipg+N
まじしね

183 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:52:14.44 ID:ygYH+Kju
食べ物が無いなら
機械の体を買えばいいじゃない

184 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:52:15.02 ID:26DfpyKP
>>111
意図的にそんなことしなくても、貧乏国が買えないといってるから
強制的にグローバル化がローカル化するだろw

185 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:52:14.96 ID:dw+RWBwR
何でこんなピザが多いんだよ


186 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:52:15.57 ID:caekT8Pt
だから魚食え

187 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:52:16.88 ID:vKTQlSUC
オレ、肉野菜炒め食いながらみてます

188 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:52:17.38 ID:CdUM5rwh
ヤクザ国家

189 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:52:18.80 ID:FB9lOJ7j
じゃあ何かい、みんな共産主義になれってのか?バカNHK?

190 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:52:18.81 ID:t4nbLkVg
>>136
漏れは魚肉ソーセージ

191 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:52:20.75 ID:JCvDzoBE
(´・ω・)ノ イナゴでも食おうぜ

192 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:52:22.16 ID:PTiWLxdk
タンパク質も大豆だしなー

193 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:52:22.41 ID:NED2OgK9
地獄に落ちろ穀物メジャー

194 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:52:24.62 ID:CMKeJlvu
外国だと地方公務員でも、上級官吏と下級官吏の格差が大きい。
下級官吏は民間会社員並かそれ以下。
その上政権交代もあるから上級官吏ほど身分は安定していない。

日本とは違うぞ。
日本は下級官吏でも高給取り。上級官吏も安泰。
(ただし上下経済格差は小さい。副知事と一般職でも差は3倍程度。)

195 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:52:25.00 ID:a8LAYEZ5
穀物高騰で
エタノール作っているアメリカ工場が潰れてなかったか?

196 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:52:33.18 ID:Ttr11/Yw
世界中で都市の中間層が食料が買えなくなるのは
他人事ではない

197 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:52:34.67 ID:FvLxlvDY
>>116
米国人は暇さえあればジョギングして、
帰りにマックで大森ポテトとドデカコーク飲んでたから視ね

198 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:52:35.53 ID:gRpxXYaS
>>162
焼肉屋なんてチョンとDQNくらいしか行かなかったよな

199 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:52:36.61 ID:OCviPGUZ
日本に食糧がまわってこなくなったら株価どころじゃないよな。

200 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:52:36.67 ID:gaqmlJrV
敏恵をローアングルで映してくだちい

201 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:52:40.36 ID:ATY5jAmW
>>174
田舎で農業するんだ!

202 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:52:44.27 ID:nvOmffrT
日本もひとごとじゃないよ。
同じメーカーの豆腐が2年くらい前は128円だったのが今は178円。
鳥胸肉が100グラム48円が、安いときで68円。
野菜も高いし、給料据え置きだしやってらんね。

203 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:52:44.87 ID:wNNx7WzG
まじで世界大戦かパンデミック起こして人口抑制しそうだよな

204 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:52:49.88 ID:m+d9Nupc
日本の食糧の物価は消費者庁長官になる野田聖子大臣がなんとかしてくれるよ

205 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:52:54.33 ID:eNKZKB4y
いまテレビをつけたんですが、
誰が悪いの?電通?

206 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:52:55.08 ID:ErsfYevo
新自由主義資本原理主義なんかくたばれ

207 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:52:55.86 ID:pWDIrzQX
氏ねよメリケン

208 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:52:56.06 ID:Vrqg3lfs
パンなんてのは日本人の三色に
はいらねえからな
こんなもん食ってるから国が堕落すんのや

209 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:52:57.49 ID:K4eJTTg/
カールときのこの山さえあれば生きていける

210 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:52:59.09 ID:wcQkGxIQ
グローバル化しなかったら、ずっと高いままだったので高くても買ってくれるはずだったのに

211 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:52:59.68 ID:/S8xlOcZ
人類はみな兄弟じゃなかったのか!?

212 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:52:59.73 ID:X8zvSVpo
>>115
どこ?広西 新疆 青海省?
まあ米ってじてんで南の方か

213 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:03.67 ID:RY5ICHkq
えええええええ

214 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:04.52 ID:Dl18IluV
>>190
マヨネーズ最高(・∀・)

215 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:05.48 ID:85hXQPfK
中国人やアフリカ人は増えすぎだから自然淘汰も必要

216 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:06.66 ID:rPt0iNQD
はいはい アメリカ悪い が始まりましたwwwww  
自分ところで食糧自給できなのが悪いんだろ

217 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:08.17 ID:UaZfVRtj
(´;ω;`) ブワッ

218 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:08.61 ID:R08Mvh5E
たいしてかわらん

219 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:08.54 ID:fuXvySJ1
おいおいバブルとっくに弾けてるのに不安煽ってどーすんの?



220 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:08.58 ID:U2cBEJrt
あららららら

221 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:08.61 ID:Ab2pWzGH
少ねぇぇぇぇぇぇぇぇぇええええええええええええええええええええええええっ!!

222 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:11.64 ID:OnDBnG/7
ダイエットにいい!

223 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:12.18 ID:oc2/p40l
ただの金余りの投機だって
食料は十分にあるって

224 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:13.77 ID:/PE+y1wp
酷いな


225 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:13.92 ID:N01+azLO
今まで安く供給できたアメリカが強かった
それだけのこと

226 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:14.74 ID:Usjt9ca/
サブプライム問題→株価下落→下落防止の空売り規制→資金が原油相場に

→バイオディーゼル生産→穀物不足

227 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:14.87 ID:bofN3sk7
エルサルバドルの首都はサンサルバドルだ。

228 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:15.14 ID:IwE6TyPG
うんこ

229 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:15.72 ID:lB7ipg+N
一食でも足りない

230 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:15.57 ID:DkEeBB8f
メタボ対策にはいいかもね

231 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:16.48 ID:RlwuJYm3
少ねえええええええ

232 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:16.95 ID:MfMBMxno
人間が減っちゃえば環境にやさしいくなるんでしょ?
1/100ぐらいになればいいんじゃね?

233 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:17.91 ID:tqPJaQEv
ずいぶんへったね

234 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:17.85 ID:jK2n3mm/
今、寿司食いながらこの番組見てるわけだが

235 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:17.65 ID:nO2lt7iy
何でもかんでもアメリカ一国に任せすぎなねがあかんのや!

236 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:19.08 ID:3sluuEKx
これは農業政策を転換せざるを得ない

237 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:19.56 ID:gaqmlJrV
まるで仙台市の給食のようだ

238 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:21.98 ID:FW2YmHRO
仙台の小学校の給食ですね。

239 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:22.52 ID:9/SvaWKK
>>176
メガ盛り流行だし・・・

240 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:22.35 ID:hZR2+L7P
>>205
情報操作するマスコミ

241 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:23.62 ID:o6/seeiG
お前は俺か。
殿様商売では負けないぞw

242 :げろしゃぶ ◆gero/9Ka/Q :2008/10/17(金) 19:53:24.17 ID:lMbo0RuB
うんこじゃないぞ

243 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:24.92 ID:e5H3msAg
はらへった

244 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:24.69 ID:k0JHGC44
おなかすくお(´・ω・`)

245 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:25.83 ID:KxrqU/f+
働いたら負けだと思ってる

246 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:26.16 ID:JdzMq99u
トルティーじゃ

うまそうだな

247 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:26.63 ID:5usen4HY
これは少ない・・・俺餓死しちゃう><

248 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:27.35 ID:Ghfk3bFx
OMAME

249 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:28.06 ID:CSsgw1LX
腹減ると凶暴になる奴いるしな

250 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:29.12 ID:7dyRZNtx
ピザをつまみながら実況してる

251 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:29.24 ID:JCvDzoBE
エチエンクラゲも食用に(´・ω・`)

252 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:27.49 ID:7GP7sr8O
スタッフの晩飯(´・ω・`)

253 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:31.04 ID:APtQpom5
おまめ(*´д`*)ハァハァ

254 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:31.32 ID:RlwuJYm3
>>234
勝ち組め

255 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:31.21 ID:IIOWl7LD
>>191
昆虫は将来、貴重なたんぱく質源として
食べられるみたいだよ

256 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:31.99 ID:i22wphpF
(´・ω・)おまめ

257 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:32.11 ID:AZ8hiMDf
>>162

アハハハ、白痴

これからは魚も喰えなくなるんや

258 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:34.22 ID:/S8xlOcZ
>>209
ぽまいぃ〜(o'ω`o)

259 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:34.47 ID:q7aDNGQ2
お豆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

260 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:34.25 ID:DNkFfaIx
パンみたいなやつうまそう

261 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:34.12 ID:1LANjRbJ
何千年も土と太陽と水から作ってるから効率わりーんだよw
さっさと工場で期間工がラインで作れるようにしろよwww

262 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:34.40 ID:KeNwxnvs
NHKの高給盗りならびっくりだろうな

263 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:36.01 ID:ATY5jAmW
マジで小麦いらん

264 :げろしゃぶ ◆gero/9Ka/Q :2008/10/17(金) 19:53:37.34 ID:lMbo0RuB
チャパティに似てるな。
でもとうもろこしか

265 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:37.67 ID:soAGMG4v ?2BP(7275)
半分かよ

266 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:37.81 ID:UxV+u+xa
この二人には関係ないな。

267 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:38.25 ID:0zAq4T3l
それなのに俺たちより身体が大きいんだよなw

268 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:39.20 ID:CkmsPFJr
ハンバーガー食え

269 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:39.22 ID:hUYgxQ2z
芋とかゆ。これで乗り切れ

270 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:39.93 ID:hdJGTyps
なんて名前? 白髪のハンサム ヽ(;´Д`)ノ


271 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:40.14 ID:IETC/cuG
敏江のお豆さん

272 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:40.35 ID:26DfpyKP
>>202
価格メカニズムで国内生産でも採算とれるラインまで達っしてグローバル化
の歯止めになって問題なし

273 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:40.36 ID:Dl18IluV
ダイエットにいいな

274 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:41.38 ID:iycqxQ5B
嘘くせー

275 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:41.59 ID:+bRo19hm
俺は3枚でおk

276 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:41.98 ID:t4nbLkVg
>>214
それはジャンルが違うだろ

277 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:43.55 ID:gzEDinBL
いろんなnew製品が

278 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:45.02 ID:svnJrvcE
超絶CGキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


279 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:45.09 ID:UaZfVRtj
かたや食物を祖末にする国もあるのに・・・

280 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:45.43 ID:IRZ7dPQ/
パンを食べればいいじゃない

281 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:45.49 ID:Lm+7a/hd
エルサルバドルとグァテマラの治安の悪さは異常

282 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:45.96 ID:85hXQPfK
日本は完全配給制にすべき

283 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:46.24 ID:+Z7RJbyQ
>>237-238


284 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:49.02 ID:5Q1jhdWu
>202
スーパーの野菜は綺麗すぎる

実家で取れた野菜で、形がいびつでも味は変わらない

285 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:49.93 ID:E2bplfV3
これだけじゃ飢え死にするだろ

286 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:51.47 ID:ccjXmt43
携帯電話やめたら食えるよ



287 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:52.18 ID:ATY5jAmW
毒入り危険

288 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:55.25 ID:U2cBEJrt
まずは、トウモロコシからのバイオエタノールをやめようぜ

289 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:55.30 ID:CaBaHgnv
アメ公はこれがねらい
他国の自給自足を減らして価格を操作する

290 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:56.33 ID:E4YXAviG
新型インフルエンザワクチンの優先接種権がある

291 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:58.76 ID:OnDBnG/7
いまは企業名隠さないのか

292 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:53:59.01 ID:Gg1lCuag
煽るのう

293 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:00.10 ID:AZ8hiMDf
カルピスバターねー

294 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:02.00 ID:tk8x/7Jd
雪印バター買えないんだが・・・

295 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:01.69 ID:MS4arrNQ
深刻な問題だな……





皆さん、モヒカンとトゲトゲの肩パッドを準備して下さい。

さぁ、ご一緒に……

296 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:01.83 ID:Ttr11/Yw
アメリカはアメリカ流グローバリズムを押し付けた
責任をきちんと取るべき

297 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:02.24 ID:9/SvaWKK
>>232
そんな事はわかってても誰も言い出さない

298 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:02.09 ID:XgaqX96O
マイケル・フェルプスの一日の食事量
http://static.guim.co.uk/Guardian/sport/gallery/2008/aug/15/michaelphelpsolympicdiet/GD8388832@Jon-Henley-attempts-t-2523.jpg

ドリンクは一本1,000kcal

299 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:02.72 ID:175XWKNS
サンプルはスタッフが美味しく

300 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:04.08 ID:Pq0BADni
押井守のCG?

301 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:04.32 ID:V6qOiZJq
それでも生きて行けるだから
むしろいままで多かったのでは?

302 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:05.68 ID:F4uUnsra
前スレ>>938
> (´・ω・)外人が「素直に日本のパンとチーズはうまい」て言うてた。クセになるのが怖いらしいが。
 
 
外国では惣菜パンや菓子パンのシェアがちょっとしか無いし、あっても凄く高いんだ。
うちはパンや外食の二次材料製造会社なんだが、台湾でミニクロワッサンなんかみたいにチョコやコーヒーを練り込んだパンが大ウケだったらしい。

303 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:06.69 ID:NED2OgK9
インダストリアのようにプラスチックからパンを作れるようになったら

304 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:09.59 ID:A+jZPXKU
これからはデブが減るのか

305 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:09.99 ID:BLln98ff
メーカー名だしていいのか

306 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:10.44 ID:dqBcB/uA
小麦を食わないと脚気に(ry

307 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:10.09 ID:0zAq4T3l
工エエェ(´д`)ェエエ工買えなくなるの?

308 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:10.87 ID:APtQpom5
>>191
イナゴは農薬や水の汚染が濃縮されてそうで恐い

309 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:11.05 ID:hZR2+L7P
>>263
まじかる小麦ちゃんにみえた

310 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:11.19 ID:5xDahM/4
危機感を煽って一儲けw

311 : ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/10/17(金) 19:54:11.45 ID:W1pJOuBc
   | ∧::::::::::::::::::::::::
   | 中\:::::::値段なら:任せるアルヨ
   |`ハ´):::::::::::::
   ⊂::::ノ::::::::::::
   |::y::::::::::::
   |:::)::::::
   |:::::::

312 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:15.43 ID:fs6V4WW4
誰だ物価の優等生とか嘘言ってやつ(怒)

313 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:16.03 ID:bofN3sk7
アメリカの商社が世界に売ったから高くなった。
変な感じがする。
アメリカ以外から安く買えばいいじゃないか。

314 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:16.54 ID:R08Mvh5E
ぎっしゃボロボロス

315 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:18.64 ID:w7vzn8+U
バターなんて必要ねーし

316 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:21.82 ID:+wYdtni7
今こそゴキブリを食べる時期

317 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:22.21 ID:lfJlpxaI
こういうのみてるとアメリカという国が行う世界戦略の凄さがわかるな
核、食料、石油という戦略物資を自前で調達し各国に売ることさえできる
日本の官僚が天下り先の設立と維持にだけ必死になってるのと大違いだ

318 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:24.99 ID:gaqmlJrV
>>255
今でも長野や岐阜の人たちは昆虫やウジ食ってるな

319 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:25.35 ID:a8LAYEZ5
田中よしたけが↓

320 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:25.89 ID:gRpxXYaS
みんなキャラメル作るといいお^^

321 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:27.03 ID:7GP7sr8O
棚の奥で牛飼ってるのか!

322 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:27.92 ID:DkEeBB8f
糞のにおいが漂ってきそうな画w

323 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:28.81 ID:TQA5+T36
今まで飢えてた中国国民数億人が一気に中流階級になって世界の食料大量消費しだしたからな

324 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:29.70 ID:oMSyCKkL
これ見ながら日テレにチャンネル変えたらすごい腹立ったわ。

325 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:30.43 ID:K4eJTTg/
バター今普通に売ってんだよ

326 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:30.81 ID:85hXQPfK
バター用の乳は安いから作りたくないんだってw

327 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:30.95 ID:vKTQlSUC
牛乳すきじゃないから関係ないな

328 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:31.14 ID:CgEjT5G9
もっと食品に見合った値段にすべき
値上げして自給率100%にしろ

329 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:32.40 ID:ovXhcMAZ
メガフロートとかで
空港だけじゃなく、農地も作れよ。
塩害をどーにかしないとダメだけど

330 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:33.23 ID:0G/eORKE
>>298
  (^(^ ^)^)
  |..,,,___,,,..|  ピザでも食ってろ
  ( #・д・)      
  (__⊂彡☆))
  しー‐J
         ζ ζ ζ ζ
         ,.ゝっ;,';.;;,':.,.;,.
        ( ';っ;'.;,っ;っ;'; ) -=3 ペシッ!!
         `"'' ‐---‐ ''"

331 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:35.39 ID:rPt0iNQD
>>162 農家じゃニワトリやヤギ喰ってたよw


332 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:35.34 ID:Hxs2wAU5
バターの品薄はマスコミが無駄に騒いだからだろ

333 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:35.51 ID:gRzYCEjJ
むしろ肉を食べないといけないって
アメリカによる刷り込みじゃないの・・・

別に食べなくても死なないよね・・

334 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:37.58 ID:X8zvSVpo
>>284
スーパー直売にも出せないレベルのやつか

335 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:37.65 ID:Pq0BADni
俺の大好物カマンベールチーズも上がってる

336 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:38.81 ID:BLln98ff
さっきから雪印ばっか写ってるな

337 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:39.42 ID:wcQkGxIQ
>>214
> マヨネーズ最高(・∀・)

リッター308円だしな。

338 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:40.51 ID:PoOR+Xf/
手前の冷蔵庫は本物だな

339 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:40.78 ID:qJ9pTS2f
中国をダイエットブームにして、爆食を止めればいいぞ。

340 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:41.31 ID:Usjt9ca/
>>279

日本の食糧廃棄は2000万トンですよ

341 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:41.20 ID:bfgWkSNW
カールとか とんがりコーンとか近所のスーパーとかではもう安売りしてないもんな

342 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:41.91 ID:oXi1lfts
牛乳はいらん。バターぐらいだな

343 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:41.98 ID:ZT2p0kIu
ああ、日本もやべえ
クソブッシュ責任とれよ

344 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:42.89 ID:bhLiAHZd


円高になってるのにアホか?

商社が儲けてんだよ!


345 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:43.63 ID:Y7m1EA9P
>>205
・韓国人
・中国人
・アメリカ人
・自民党
・公明党
・ユダヤ人
2ちゃんねるではだいたいこの辺りを言っておけばOK

346 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:43.91 ID:n8AA+343
>>319-320
すげえ

347 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:44.05 ID:MrMpr73q
>>202
そろそろ円高還元セールがあるかもよ
穀物価格落ち着いてきたしね

348 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:46.84 ID:3C5o4GvE
>>199
食料もやばいが石油が一番やばい
石油止まるといまの機械化農業だと米もつくれないし流通もとまる

349 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:47.99 ID:FvLxlvDY
>>255
ハチの子以外なにがくえるもんある?

350 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:48.57 ID:Dl18IluV
>>276
炒め魚肉ソーセージにはマヨネーズだろうがあああああ


351 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:48.67 ID:wnpHr0+v
なに煽ってんの極端すぎ

352 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:49.66 ID:EAKD1Vbp
外食の無駄残飯なんとかならんのか

353 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:50.40 ID:oMSyCKkL
>>295
ヒャッハー!!(・∀・)ノ

354 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:51.59 ID:UaZfVRtj
地球は増えすぎた人口を支えきれなくなったんだな(´・ω・`)

355 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:52.11 ID:R08Mvh5E
>>310-311

356 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:54.01 ID:VmzlIcPw
投機筋大儲けw

357 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:54.49 ID:26DfpyKP
>>309
ナースウィッチかよ

358 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:54.85 ID:fs6V4WW4
伊藤アナウンサー好き

359 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:55.96 ID:RlwuJYm3
大豆がなくなりゃ納豆も味噌も作れなくなる
どうするんだよ

360 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:56.04 ID:eNKZKB4y
21世紀は海洋牧場でクジラを飼うとか
そんなんじゃなかったっけ?

361 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:56.68 ID:caekT8Pt
鯨食わせろー

362 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:00.18 ID:ATY5jAmW
やっぱり陰謀か

363 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:00.99 ID:175XWKNS
酪農家がバタバタバターと…(´・ω・`)

364 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:02.89 ID:svnJrvcE
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

365 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:03.01 ID:b6lZhijV
NHKの受信料がなくなれば
日本の家計もかなり楽になるんだけどな

366 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:04.75 ID:hZR2+L7P
また亜米利加か

367 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:05.08 ID:0zAq4T3l
牛乳はスーパーにいついってもイッパイあるぞw

368 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:06.40 ID:RmkWN6Wb
投機マネーで儲けてる奴らを吊し上げなきゃダメだな

369 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:06.41 ID:FB9lOJ7j
人間安楽死施設をつくり
それを原料に、新たな食料を算出すれば、いい(・∀・)

370 :げろしゃぶ ◆gero/9Ka/Q :2008/10/17(金) 19:55:08.70 ID:lMbo0RuB
アメリカしね

371 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:10.27 ID:/PE+y1wp
地球上の誰かがふと思った

『人間の数が半分になれば いくつの森が焼かれずにすむだろうか……』

地球上の誰かがふと思った

『人間の数が100分の1になったら たれ流される毒も100分の1になるだろうか……』

誰かがふと思った…

『生物の未来を守らねば”と……』


372 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:10.53 ID:+cEUAmHd
これは農政の失敗だろ。食料のグローバル化が問題じゃない。

373 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:10.52 ID:HjVehgX7
全部アメリカのせいじゃん
他の国の自給力奪って自国で独占しようって魂胆だろ

374 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:10.79 ID:t4nbLkVg
アメリカの性キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

375 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:11.21 ID:APtQpom5
インディーって500だけじゃなくて250もあるんだな

376 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:11.23 ID:wNNx7WzG
江戸時代に逆もどりか
しかし1億2000万自給自足じゃ難しいな

377 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:12.56 ID:ATY5jAmW
ブッシュ氏ねよ

378 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:12.56 ID:Pgq71LZl
矛盾してるwwwwwwwww

379 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:15.97 ID:9/SvaWKK
日本はまんまと引っかかった

380 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:16.31 ID:oXi1lfts
コーン

381 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:16.69 ID:3sluuEKx
完璧にアメリカ悪者にした構成だな

382 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:16.63 ID:0wyk1lGm
バイオエタノールに関わってるやつらは全員死ね今すぐに

383 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:19.30 ID:tS709luo
金持ちも安泰でないとは....嬉しいな


384 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:20.14 ID:R08Mvh5E
バカカw

385 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:20.16 ID:HYl3tv28
>>284
うちの貧乏地域のスーパーの果物はほとんどが傷物だw

386 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:20.39 ID:CdUM5rwh
アメリカ人は自国の肥満対策しろ

387 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:21.61 ID:OnDBnG/7
ワラタ

388 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:21.71 ID:oc2/p40l
アメリカってほんとイラネ国だな

389 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:22.29 ID:Ab2pWzGH
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

390 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:22.63 ID:9cvNEVKD
ダ メ リ カ なんとかしろよ ボケ!!

391 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:23.17 ID:U2cBEJrt
ホンダw

392 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:23.99 ID:wnpHr0+v
80年代の映像かよ

393 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:24.43 ID:DBnG8wU5
もうおしまいだ 死ぬしかない

394 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:25.98 ID:snIvmbF8
F1は好きだがインディはつまらん

395 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:26.39 ID:svnJrvcE
米帝盲信主義者がファビョってるwwwwwwwwww



396 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:27.73 ID:caekT8Pt
お前の脂肪に火をつけろよ

397 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:27.71 ID:ehsy5jrD
バカすぎるな

398 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:28.26 ID:xCoDYL3Q

牛乳ってこないだまで売れない売れないってなげいてなかったっけ?

399 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:28.22 ID:Pq0BADni
レベル低いくせにF1をライバル視してるインディw

400 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:28.23 ID:0zAq4T3l
インディを持ち出すなw
関係ないだろw

401 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:30.53 ID:k0JHGC44
あんどれっちー

402 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:31.53 ID:Gg1lCuag
レースやんなよw

403 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:33.32 ID:RlwuJYm3
食えるもの燃やすのかよ



404 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:33.95 ID:D7q2Zz+7
中国とインドが無くなれば人口は40億になるな

405 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:37.98 ID:NmfyJJty
またアメリカかよ

406 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:38.33 ID:FB9lOJ7j
トウモロコシマンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

407 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:39.55 ID:bofN3sk7
インディアナポリスってすごくつまらないコースだと思う。

408 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:39.97 ID:oMSyCKkL
>>319-320

409 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:40.98 ID:JCvDzoBE
温暖化対策としてもインチキなのにヽ(・ω・`)

410 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:40.81 ID:/yPMrwfx
大仏アタマきもいw

411 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:41.13 ID:Usjt9ca/
優勝したらスポンサーのために牛乳を飲み干さないといけないのね

412 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:41.22 ID:UaZfVRtj
>>340
(´・ω・`)

413 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:42.05 ID:PTiWLxdk

           あんた バカァ?

414 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:41.95 ID:Uo9B+XUV
フレームレート低い

415 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:42.05 ID:DNkFfaIx
全ての事象は911テロのお陰

416 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:44.11 ID:26DfpyKP
>>345
ついでにヅラ・ホモ・障害者

417 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:44.80 ID:ATY5jAmW
陽気だなw

418 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:45.03 ID:eHAr2OxO
アメリカはこういうのが好きだなw

419 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:46.05 ID:fs6V4WW4
伊藤アナウンサー好き。

420 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:47.06 ID:ZT2p0kIu
まだそんなことやってんのかバカアメリカww

421 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:47.72 ID:IBFdg8xN
   ___
  |_Bs_|_
  (【 ゚∀゚)   USA!USA!
  (    )
   | 彡つ
   し∪J


422 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:51.56 ID:RyBFhM39
中国とインドが経済発展すると人口が多いから
こいつらが豊かになってカネを使い出すと
石油や物価が上昇したりして
本当に迷惑だな!!!!!!!!!!!!!




アメリカ「高騰ウェルカム!高値で買ってくれる消費者に売ります!」

423 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:51.71 ID:9/SvaWKK
>>376
ぜってー無理

424 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:51.92 ID:Rdf+8sMh
農家ワロス

425 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:53.44 ID:wP1Ho8KP
農産物以外で作ればいいのに

426 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:53.67 ID:ovXhcMAZ
マツダの水素エンジンを早く一般化するんだ。

427 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:54.77 ID:/TZwMucp
ダメリカ飢衆国

428 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:54.85 ID:KeNwxnvs
>>396
ワラタ

429 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:55.61 ID:7kQobRok
アメリカ人はホント馬鹿ばっかりだな

430 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:55.28 ID:Q8kYYlk1
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/311319.jpg

431 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:55.62 ID:CoVIduK5
いらんもん始めおって・・

432 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:57.36 ID:3M6Whr9G
豆腐、牛乳、たまご、ヨーグルト、パン…
去年安いからよく食べてたけど軒並み値上がりした

433 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:55:57.63 ID:n8AA+343
アメリカが金と資源をバカみたいに消費するんだな

434 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:00.42 ID:Dl18IluV
この数ヶ月のチャートもだせや(・∀・)


435 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:00.84 ID:oXi1lfts
wwwwwwwwwwww

436 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:01.83 ID:1/my6FP2
アメリカの言いなりになって
関税下げて輸入自由化した結果だな
日本の自給率も相当やばい

輸入自由化した政治家に責任取らせろ

437 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:01.94 ID:YKQVTZbT
プロレスみたいな煽りだなw

438 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:02.69 ID:NmfyJJty
ビザ野郎

439 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:02.98 ID:soAGMG4v ?2BP(7275)
昔からキツかったんだ

440 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:03.38 ID:QzJZb7v8
とうもろこしパンとか作ってー

441 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:03.38 ID:5xDahM/4
畑からゴールドラッシュ

442 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:03.71 ID:DkEeBB8f
日本で言えば米みたいなもんだったのか

443 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:04.37 ID:i22wphpF
(´・ω・)世界のライフラインを握る国は何でもできるっちゅーこっちゃねん

444 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:06.44 ID:ulnTjIiK
とんがりコーンに加工しろよ

445 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:07.12 ID:nvOmffrT
>>284
実家の野菜なんて、お前恵まれすぎ。
実家もないやつもいるというのに。

446 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:06.63 ID:WEtUkkU4
>>319-320
なんでこうなるの

447 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:08.86 ID:9cvNEVKD
余ってるなら 市場に出せ 渋ってるんじゃねえよ!!!

448 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:10.21 ID:7GP7sr8O
ぁぃぉゎ

449 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:12.85 ID:gRzYCEjJ
とうもろこしを日本の米に置き換えよう^o^

450 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:16.25 ID:XiQw4Ot0
原油バブル弾けるの思ってたより早かったな

451 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:16.78 ID:dqBcB/uA
日本だってキャベツ余るじゃん
(´・ω・`)

452 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:17.46 ID:85hXQPfK
だいたいトウモロコシを牛の餌にするなんて勿体ないんだよ

453 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:17.17 ID:fs6V4WW4
伊藤アナウンサー好き。

454 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:21.02 ID:hZR2+L7P
インサイダー臭いな

455 :公共放送名無しさん :2008/10/17(金) 19:56:21.94 ID:lONrMbPH
じゃー今はトウモロコシバブルってことか??

456 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:22.15 ID:Vrqg3lfs
ダメリカの戦略がありましたって
言い切ったぞ もうダメリカと決別やな
給食のパン食もダメリカの策略だしな

457 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:22.40 ID:fjyHM1H0
これは馬鹿すぐるwwwwww  インディでトウモロコシをどぶに捨てるのかよwwwww

458 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:22.63 ID:04In6KF0

日本も米作で儲けられるということ!
日本も米作で儲けられるということ!
日本も米作で儲けられるということ!

459 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:22.50 ID:1tCREPy4
水素燃料とかが普及したら、この農家やばそうだな

460 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:22.30 ID:wNNx7WzG
土地はあほみたいにあるもんな
アメリカ

461 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:23.79 ID:U2cBEJrt
そこでブッシュの
あの宣言になるわけだな

462 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:23.71 ID:dgdikwBJ
中国が大量に消費し始めるし
アメリカはバイオエタノールで穀物を無駄にするし
そら穀物不足するわ

463 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:23.98 ID:Pq0BADni
NHKはバイオエタノール賞賛してたくせに

464 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:26.72 ID:N01+azLO
えーと
ちょっとまった、アメリカ政府はトウモロコシ農家への補助を抑えた方が良かったんじゃ

465 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:28.80 ID:cFftK25U
どこの国でも百姓は票持ってるから強いよ

466 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:29.29 ID:i9Koy2rK
これに加えて穀物カビ病が小麦トウモロコシ大豆などにある。
世界に拡大中。

467 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:30.44 ID:MrMpr73q
FRBの連続利下げと新興国需要がマッチングしちゃったのが主要因だべ
バイオエタノールはおまけ

468 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:31.16 ID:sAA7KYFt
>>284
いびつなのは絶対買わんよ
作った事ない人は


469 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:31.83 ID:ccjXmt43
最後の手段


神に祈る



470 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:33.03 ID:Hxs2wAU5
食べ物として価値を見出せない食物wwwwwwwwwwwwwwwwwww

471 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:33.06 ID:R08Mvh5E
レッツトンガリコーン

472 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:33.89 ID:1BS9sdGr
インディはエタノール燃やしてるから、事故っても炎が見えにくいんだよね

473 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:36.95 ID:FvLxlvDY
ほんとに目先しかみえてねえな

474 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:40.53 ID:afB689UJ
>>425
いま研究中 実用まで4,5年はかかるらしい

475 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:42.78 ID:svnJrvcE
>>452
じゃあおまえ牛肉食うの減らせ


476 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:44.09 ID:IIOWl7LD
>>349
よき分からんけど
植物より栄養価が高くて、天候に左右されにくいんだって。

477 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:45.38 ID:t4nbLkVg
>>348
電力と電池株うまー

478 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:46.85 ID:PQMI1IUj
酒にして売ればいいのに

479 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:46.90 ID:APtQpom5
アメリカの飼料がなきゃ育てられないような牛を日本国内で飼うなよ

480 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:47.64 ID:3Q3T3Evb
クローズアップ現代ではなくてNHKスペシャルなの?
これ何時から?

481 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:48.19 ID:JCvDzoBE
その農家自身の食べる食品も値上がりするというのに

482 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:48.31 ID:Uo9B+XUV
>>426
あれリッター2キロぐらいしか走らないんじゃ

483 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:49.55 ID:Pq0BADni
ヘッヘッ

484 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:51.35 ID:iuouWzwe
「優れた供給は需要を自ら作り出す」

誰の言葉だったか

485 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:56.05 ID:bofN3sk7
そのうち穀物バブルも崩壊するさ。

486 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:56.66 ID:AwLMzEBM
これじゃあ確かにアメリカ中西部の農民にとって、ブッシュは史上最高の大統領だよ
真剣に自分達のことを考えてくれたのはブッシュが初めてだと思ってる

487 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:57.03 ID:oXi1lfts
すげー国だなwwwww

488 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:56.98 ID:HjVehgX7
もうアメリカVS世界で大戦だ!

489 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:58.29 ID:fXtF0nYa
NHKいい取材してんじゃんw

490 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:59.47 ID:7dyRZNtx
種籾を持ってたら襲われる世の中が来るのか

491 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:00.16 ID:3C5o4GvE
>>369
それなんてソイレイトグリーン?
というか、真剣にそれもありだと思うが、やはり人肉にはまだみんな抵抗があるだろ
おいらは一度、食ってみたいが

492 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:00.18 ID:pLQyB81s
賞味期限が一日過ぎたくらいで捨てる奴って…

493 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:02.29 ID:9+nZ8MzA
票のためか

494 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:04.45 ID:fwHuotMp
米でエタノールはできないのか?

495 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:11.03 ID:MecapvOE
日本の場合、農協が潰れたほうが農家の為だったりするのか・・・もしかして?

496 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:11.72 ID:b6lZhijV
こんなの5年も続かんだろ
北の国からの草太牧場みたくなるのがオチ

497 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:12.65 ID:Q/TELeQc
ろびいすとwwwwwwww

498 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:14.15 ID:TkgR8PPa
アイオワのトウモロコシ畑
フィールド・オブ・ドリームスだな

499 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:14.66 ID:H/BxJspx
そのうち、ホストクラブでこんな掛け声が、
「牛乳一本入りました^ーーー!!」
「もぉーーーー!」

500 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:15.87 ID:ZT2p0kIu
穀物バブル崩壊щ(゚Д゚щ)カモォォォン

501 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:18.20 ID:wNNx7WzG
ロビストか 

502 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:20.03 ID:snIvmbF8
ことごとくデブだなww

503 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:21.40 ID:X8zvSVpo
>>468
言ってもわからぬ馬鹿ばかり・・・

とデスノの台詞を投げつけたくなるよな
たらふく中国産食ってろと言いたくなる

504 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:21.85 ID:caekT8Pt
アメリカの化石帯水層死亡

505 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:21.76 ID:vGFxM3yy
日本も稲からバイオエタノール作れば

506 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:22.99 ID:PTiWLxdk
何でシナやインドは農業に力を入れないんだ?

日本と違って安全保障には関心が高いだろうに

507 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:24.62 ID:w7vzn8+U
食料が少ないというより人間が多すぎる

508 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:25.76 ID:BLln98ff
http://www.comtex.co.jp/www/?module=Default&action=meigara&page=sheet2&article=T-corn&kind1=w&kind2=d&kind3=d#ch01

ただいま暴落中っす

509 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:27.15 ID:Pgq71LZl
アメリカの穀物メジャーの株買うか

510 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:28.21 ID:qJ9pTS2f
800人の農家が共同出資。
日本は個人の自営業者主体。先祖から受け継いだ土地を一生懸命守っています。

511 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:28.51 ID:Ttr11/Yw
このおっさんが悪なのか

512 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:29.33 ID:goQCtcSq
>>455
バブルじゃない、今は、エタノール作るから、あまらない。安くならない
結果、この価格でずっと行くと思われる

513 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:30.33 ID:Vrqg3lfs
ロビンストって圧力団体かよ

514 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:33.04 ID:ulbnyj9X
最初から自分たちが食べる分だけ作ればいいんだよ

515 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:34.08 ID:76sta9DF
バイオもうだめだろ

516 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:35.47 ID:ZJG9USCH
環境にやさしいとかいうプロパガンダもみんなやらせだったか・・・

517 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:35.95 ID:FB9lOJ7j
左手マウスの練習してるが、むずかしいなー

518 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:34.19 ID:Vl/Tg6p4
アメリカさん消費させることしか考えてない

519 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:37.02 ID:lwICjN9i
日本でとうもろこし作れないの?

520 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:37.51 ID:Usjt9ca/
>>369
>>491
機械の体を手に入れた人が永遠に行き続けるために必要なんですよ

521 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:38.48 ID:gaqmlJrV
さすがアメリカ人
三重アゴはデフォだな

522 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:39.63 ID:WEtUkkU4
バイオエタノールって

まだまだ人気上昇してるの

523 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:41.38 ID:bhLiAHZd

日本は公共投資で道路つくるのではなく自然エネルギー発電普及に金使えよ!

日本は公共投資で道路つくるのではなく自然エネルギー発電普及に金使えよ!

日本は公共投資で道路つくるのではなく自然エネルギー発電普及に金使えよ!

日本は公共投資で道路つくるのではなく自然エネルギー発電普及に金使えよ!


524 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:46.66 ID:X4o4/5ys
正しい情報?圧力だろwwwwwwwwwwwwwwwwww

525 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:46.71 ID:i9Koy2rK
ドルにベッグしている新興国は影響を多く受けて大変だな

526 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:47.70 ID:ZTSl03Kz
人が食べるもので車を走らせるって何か間違えている。

527 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:49.33 ID:eNKZKB4y
アメリカ人のカロリー摂取を1割くらい減らせば
何とかなるんじゃないか

528 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:50.46 ID:3sluuEKx
日本はとっとと燃料電池や電気自動車を実用化して、こいつらを潰すべき

529 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:52.97 ID:bofN3sk7
穀物を先物買いしていたヘッジファンドが資金ショートで投げ売りして大暴落する予感。

530 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:53.82 ID:9Ei/P0+M
くたばれアメリカ!!

531 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:54.43 ID:xgqCxc44
>>494
つ「日本酒」

532 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:54.53 ID:Y7m1EA9P
エコのためにはコロニーを落として地球にいる人間の目をさまさせないとダメなんじゃね?

533 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:54.66 ID:RY5ICHkq
THE END OF THE WORLD!!!!!!!!!

534 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:58.62 ID:Dl18IluV
>>489
取材はよかったけど、放映時期がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


535 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:58.92 ID:t4nbLkVg
>>482
水素でリッター?

536 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:58.89 ID:vKTQlSUC
相場を上げるためです

537 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:00.48 ID:oXi1lfts
ロビイストは活動が一般に公開されているところが評価できる。
日本は密室

538 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:02.92 ID:Uo9B+XUV
>>494
サトウキビが一番効率がいいらしい

539 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:03.46 ID:MS4arrNQ
>>353
(・∀・)ノ

540 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:07.19 ID:fs6V4WW4
飢餓キター!

541 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:08.59 ID:/PE+y1wp
手紙じゃなくて小切手送れ



542 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:09.97 ID:APtQpom5
>>476
家畜より大量繁殖させやすいだろうしな

543 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:09.93 ID:FvLxlvDY
↓米国のょぅι゛ょさえこう言い放った

544 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:11.66 ID:OCviPGUZ
>>348
確かに石油もやばい。
食糧→人間のエネルギー源
石油→機械のエネルギー源

やっぱり根本的なものって大事だよな。

545 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:14.84 ID:pOiJ4+2P
コンビニのメシやスーパーの安米食ってる
年収1000万以下の乞食なんかは
50歳で死ぬようにしたこの自民党の毒米政策、
あんたらすばらしいと思わねぇか?
乞食が50で肝臓がんで死んでくれりゃ
国民健康保険も年金も自民党も安泰なんだよ
30代40代までは派遣奴隷としてこき使えるが
50になりゃもうつかえねぇ しんでもらわないとねぇ
貧乏人のくせに80歳まで生きようなんて
ちとずうずうしすぎるんじゃねぇか?
80歳まで生きられる権利があるのはおいらのように
高級料亭か塗り重箱入りの弁当しか食わねぇ自民党様だけなんだよ

546 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:16.01 ID:IIOWl7LD
人間も光合成できるように進化するしかないな

547 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:16.88 ID:p2PXyFiC
>>508
(・∀・)イイヨイイヨー

548 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:17.46 ID:/S8xlOcZ
>>507
今何億いるんだろう・・・
俺が学生時代は50億と教わったが・・・

549 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:21.43 ID:ATY5jAmW
ブッシュの逮捕まだですか

550 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:21.69 ID:26DfpyKP
>>459
水素なんてエネルギー発生手段でなく蓄積手段
水素生成するのに電力とか別の化学エネルギーが必要

551 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:22.57 ID:ZT2p0kIu
このサインから始まったんだよ

552 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:22.45 ID:fuXvySJ1
とうもろこし 今現在7月の半値
小麦        2月の4割
原油        7月の半値

553 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:23.38 ID:hZR2+L7P
エタノールってなんだ

554 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:25.78 ID:1v9UfwTA
日本も事故米使ってエタノール作れよ!!

555 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:28.07 ID:9/SvaWKK
>>506
日本と同じで収入が見合わないから

556 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:28.26 ID:i9Koy2rK
>>284
あれは買取のために優劣をつけるってのもあるし。

557 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:28.85 ID:fXtF0nYa
ブッシュw

558 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:30.90 ID:0zAq4T3l
>>508
これはひどいw

559 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:31.88 ID:xJV7y1KD
日本人は米もっと食え

560 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:32.41 ID:pWDIrzQX
アメ公め

561 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:32.77 ID:175XWKNS
>>407
オーバルレースって奥が深いぜ?それぞれのコーナー(ターン)はRが違うし。

562 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:33.80 ID:aTZZW8wB
ブッシュ君、ホクホク顔ww

563 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:34.32 ID:ulnTjIiK
アメ公糞すぎるw

564 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:34.59 ID:30KowEAi
エタノールに火

565 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:35.27 ID:AZ8hiMDf

史上最悪な大統領キター

566 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:36.88 ID:K4eJTTg/
アメリカ人って赤いネクタイ好きね

567 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:37.32 ID:DkEeBB8f
爆発するやんw

568 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:38.60 ID:wNNx7WzG
ブッシュ 火あぶりにされろ

569 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:39.01 ID:fs6V4WW4
伊藤アナウンサー好き

570 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:41.67 ID:DI8aENZy
ほんと勝手な国だなw

571 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:42.42 ID:i22wphpF
(´・ω・)これで遺伝子組み換え作物もバンバン売れるしな

572 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:45.32 ID:XXgG5Mf2
アメリカは地球を滅ぼす

573 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:45.68 ID:B3gW40PJ
>>512
いかない、いかない w

下落するよ

574 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:46.02 ID:ccjXmt43
お前らはわらしべ長者でいいな



575 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:46.09 ID:+bRo19hm
ブッシュ地獄に落ちろ

576 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:48.86 ID:fE2W4YzT
ブッシュって史上最低の大統領として教科書に載るんだろうな

577 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:49.11 ID:eHAr2OxO
またブッシュかよw

578 :公共放送名無しさん :2008/10/17(金) 19:58:52.77 ID:lONrMbPH
ダメリカの都合でこれかwwwwwwwwwありえねええええwwwwww

579 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:57.10 ID:caekT8Pt
石油を使ってエタノールを作る奇妙な光景

580 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:57.52 ID:bhLiAHZd

日本人が米を食わないから悪い!


581 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:57.53 ID:Gg1lCuag
日本で凄い蓄電池が出来てバイオはあぼんだろ

582 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:58.21 ID:RY5ICHkq
もったいない・・・

583 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:58.31 ID:vKTQlSUC
エタ NO

584 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:00.60 ID:TkgR8PPa
>>490
どこの北斗の拳だ

585 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:03.06 ID:DNkFfaIx
エタノールつてガソリンより燃費悪いからダメだ

586 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:05.24 ID:p2PXyFiC
>>553
C2H5OH

587 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:05.80 ID:VmzlIcPw
>>510
一所懸命じゃw

588 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:06.45 ID:tqPJaQEv
食いもん燃料にしたらいかんよな

589 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:07.06 ID:gRzYCEjJ
綺麗なとうもろこし。もったいない

590 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:07.15 ID:ehsy5jrD
>>508
ざまぁww

591 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:09.21 ID:OM3JaBoc
うん。問題だな

592 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2008/10/17(金) 19:59:09.13 ID:W1pJOuBc
.  ;         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".; ∧_∧
            ∬・∀・∬引火しちゃいました
          .;⊂ .41 つ;
.;".;": ..;.;".;": ;ζ;":从.;".;" 从へ从.;  ..:
从へ从へへ从  ; ζ  ;:.. 从    ( ⌒ ( ⌒ )
    ( ⌒( ⌒ ) ζ .:;. 从ζ.;".(( ⌒ ) ⌒ )))
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  .;;::  ( 从へ;: 从  从へ从( ⌒ ))
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ ( ⌒ ) ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;从
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从)( 从へ;: 从
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .( 从へ;: 从  ;".;:

593 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:12.13 ID:51frDRKQ
自民党の無策農政にくらべて攻撃的だな

594 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:12.45 ID:X8zvSVpo
>>506
中小規模で農業なんてやって食っていけるのは
社会主義国家の日本だけ

595 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:14.64 ID:PTiWLxdk
>>555 じゃあ食料の市場価格がもう少し上がらないといけないと言うことか

596 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:14.86 ID:tFcq/CWB
ロビイスト死ねよ

597 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:15.24 ID:/TZwMucp
アメ公は少し腹の脂肪を減らせ。
醜く肥満した身体で地球環境を語られても説得力が無い。

598 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:15.38 ID:85hXQPfK
もうエタノールブールは去って工場ほとんど潰れたけどね

599 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:17.77 ID:Rdf+8sMh
消費増やしすぎたんだな

600 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:22.17 ID:OnDBnG/7
やべー

601 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:22.13 ID:Zvl9LjNJ
日本スルーwwwwwww

602 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:22.47 ID:RyBFhM39
需要と供給のバランスが崩れると価格が高騰する!

少しでも高く売るために、アメリカは食い物をバイオエネルギーにしやがる!!!

603 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:23.53 ID:gaqmlJrV
>>548
世界の人口
http://www.arkot.com/jinkou/

604 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:23.73 ID:CgEjT5G9
アメリカうぜえwwwwwwww

605 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:24.39 ID:hZR2+L7P
これは酷い国だ

606 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:24.81 ID:cr/dR9zf
>>548
> 俺が学生時代は50億と教わったが・・・
これで世代を区分けできるね


607 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:25.76 ID:b6lZhijV
バイオ燃料を培養生産する技術を生み出せば
トウモロコシの値段も安定すんじゃね?

608 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:26.40 ID:oc2/p40l
これだからアメリカがテロられるんだ

609 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:30.25 ID:wNNx7WzG
13億人に目つけやがった

610 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:31.10 ID:JCvDzoBE
>>559
少しくらい毒が入っていてもいいよねヽ(・ω・`)

611 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:32.07 ID:9/SvaWKK
>>548
67億

612 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:33.47 ID:Yg6rW4xs
>>548
俺が学生の時は60億だった

613 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:35.22 ID:RyBFhM39
中国とインドが経済発展すると人口が多いから
こいつらが豊かになってカネを使い出すと
石油や物価が上昇したりして
本当に迷惑だな!!!!!!!!!!!!!


アメリカ「高値で買ってくれる消費者に売ります!」

614 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:36.28 ID:cFftK25U
まあ食料の面で中国を締め上げるように動いているのは評価できる

615 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:37.41 ID:Dl18IluV
>>573
てゆーか暴落中www

616 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:37.94 ID:giRj3Wag
バイオエタノールって結局何に使ってんだ?
太陽光発電とかのほうが効率良くないか?
いつまでもアラブの豚のシリをなめなくても済んだだろうに

617 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:38.25 ID:w7vzn8+U
爆食

618 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:38.49 ID:HYl3tv28
>>534
関係者の誰か、お蔵入りに抵抗したヤツいるなw

619 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:38.44 ID:1v9UfwTA
中国北!!

620 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:40.00 ID:wcQkGxIQ
中国は自分で作れよっ!!

621 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:40.76 ID:dqBcB/uA
アメリカが無駄なとうもろこしを
努力して売れるようにしたんじゃん
(´・ω・`)

622 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:40.83 ID:Zvl9LjNJ
日本スルーうけたwwwwwwwwww

623 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:42.23 ID:MrMpr73q
>>506
高度成長期で農村から都市部へ労働者が流れている

624 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:43.59 ID:YKQVTZbT
ダメリカに宣戦布告してフルボッコにされた大日本帝国は何だったんだ?

625 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:49.03 ID:XXgG5Mf2
アメ公もチャンコロも全部くたばれ


626 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:49.73 ID:26DfpyKP
>>594
社会主義ねえ、土地や生産手段が私有性なのに

627 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:50.65 ID:ZT2p0kIu
いますげーピザがwww

628 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:53.16 ID:snIvmbF8
すげえ腹のやつがいたw

629 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:53.34 ID:oqtQWn8s
世界オワタ

630 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:53.69 ID:M8i5cnDF
コーン粒のCGなんなんだ

631 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:55.23 ID:1XVPPSXi
だがアメリカ農家にとっては最高の大統領だろう。
自国の農民の利益を第一に考える。あたりまえだろうな。

632 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:56.00 ID:RlwuJYm3
美國www

633 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:00.19 ID:/TZwMucp
中国人は海産物を食うな!!!!!!!!!!!!!!!

634 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:01.42 ID:+B5/Byp7
さすがプリオン脳

635 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:01.18 ID:wNNx7WzG
土地あるのに輸入するなよ うんこ中国

636 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:02.72 ID:hZR2+L7P
>>586
わからんぞw

637 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:03.17 ID:wP1Ho8KP
日本と同じやり方

638 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:03.77 ID:nvOmffrT
ブッシュはニクソン並に名を残すと思う。悪政で。

639 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:04.35 ID:i9Koy2rK
>>199
世界的な不況になれば食糧問題にも飛び火するよ
めぐりめぐって

640 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:04.74 ID:85hXQPfK
牛のゲップが温暖化の一番の原因です

641 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:05.28 ID:ATY5jAmW
魚食えよ

642 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:04.23 ID:D7q2Zz+7
>>548

64億いったかも

643 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:05.54 ID:eHAr2OxO
アメリカと中国が滅びれば無問題だなw

644 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:05.83 ID:lB7ipg+N
ガン患者増加するぞ

645 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:06.02 ID:Uo9B+XUV
>>459
エタノールから水素が取れるから問題ない

646 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:07.07 ID:XDedRImX
やはり、自由貿易で相手国の農業を潰すつもりだったんだな。

フランスとかは本当に偉い。日本もアメリカの手には乗らないのが賢明。

647 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:08.03 ID:fXtF0nYa
NHKwwwwwwwwwww

648 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:08.80 ID:caekT8Pt
肉骨粉を多く食べる西洋式の食事

649 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:08.39 ID:goQCtcSq
>>573
だと良いが…
もう、以前の価格水準には戻らないだろ

650 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:11.03 ID:vKTQlSUC
中国猿が人間になるためか 困ったもんだ

651 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:11.73 ID:gzEDinBL
べこーべこー

652 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:12.74 ID:CSsgw1LX
がんがん食い尽くしそうだ

653 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:13.56 ID:q7aDNGQ2
こいつら無駄に人口多いから発展されるとエネルギー、食料などの点で困る

654 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:14.91 ID:ZJG9USCH
日本人を餌付けしたのと同じ手法だなw

655 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:14.73 ID:8wPx3xIk
そして中国人もメタボ化するわけけ

656 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:14.88 ID:ulnTjIiK
ブリオン牛は
もっと押し付けろ

657 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:15.11 ID:7dyRZNtx
勿体無いからウンコに混ざってるコーンも食べるか

658 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:15.24 ID:GudqTMJv
中国は豚肉文化なのだが

659 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:16.15 ID:1tCREPy4
チャベスみたいのがうまれるのが分かる気がする

660 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:16.86 ID:XF83kaMb
中国も堕ちたな・・・

661 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:16.87 ID:+oLEtpTO
引き金引いちゃったのね

662 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:17.34 ID:RyBFhM39
中国とインドが経済発展すると人口が多いから
こいつらが豊かになってカネを使い出すと
石油や物価が上昇したりして
本当に迷惑だな!!!!!!!!!!!!!


アメリカ「高値で買ってくれる消費者に売ります!」

663 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:17.48 ID:PQMI1IUj
魚を世界中に売り込んだ日本にも耳が痛いな

664 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:18.10 ID:bhLiAHZd

なんで中国はアメリカを美国と呼ぶのか?


665 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:20.71 ID:xqsCke3w
いい加減に中国無くなれ

666 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:20.81 ID:ZyenmWms
だから共和党政権が終わる前に、南部の農民に儲けさせたってだけのことだろ?

667 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:20.85 ID:dFxJROfI
狙いを外して、国が転がりそうになってるのね

668 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:21.49 ID:V6qOiZJq
中国は豚肉好きなんだから豚肉だけ食ってろ

669 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:22.69 ID:Y7m1EA9P
>>538
C3だかC4だか

670 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:23.09 ID:9cvNEVKD
狂牛病の仕分けしないアメの肉食ってんのか? 中国 www

671 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:23.74 ID:U2cBEJrt
悪いやっちゃなぁ〜〜
アメ公は・・・

672 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:24.83 ID:tqPJaQEv
日本人にパン食わせたのと同じ戦法か

673 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:25.46 ID:0zAq4T3l
牛のくせにとうもろこし食うな!

674 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:25.67 ID:30KowEAi
BSE

675 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:27.71 ID:WEtUkkU4
中国が
インドが
世界の食料を食い尽くすんだろうな

676 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:29.11 ID:vGFxM3yy
日本もそうやって食事の欧米化が進んだんだよなぁ。

677 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:29.88 ID:jK2n3mm/
>>611
円周率はおよそ3なのに、そういうのはしっかり教えてるんだね

678 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:30.32 ID:Oz/g/DjH
洗脳されてる中国人かわいそうwww

679 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:31.08 ID:K4eJTTg/
げ!中国人ステーキ食べてんだ..

680 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:30.92 ID:ygYH+Kju
実は人肉

681 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:32.14 ID:fuXvySJ1
とうもろこし 今現在7月の半値
小麦        2月の4割
原油        7月の半値


682 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:33.15 ID:DI8aENZy
風が吹けば桶屋が、、

683 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:33.85 ID:XiQw4Ot0
ステーキハウスをよく見かけるようになりましたw

684 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:34.22 ID:cr/dR9zf
日本でやったことと同じことをやろうとしたんだな

685 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:34.36 ID:gzEDinBL
結論は支那征伐っすね!

686 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:34.38 ID:EAKD1Vbp
中国って実際は15、6億人いるらしいね
出生届けてない人がいっぱいいるから

687 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:36.89 ID:d0UHSQ1g
個々人が金のことしか考えてないから地球がボロボロ、需要と供給もがたがた

688 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:36.90 ID:RlwuJYm3
支那畜の癖に

689 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:37.21 ID:CgEjT5G9
やっぱり豚肉最強だよな

690 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:37.32 ID:bhLiAHZd

肉を食うなボケ!


691 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:37.72 ID:2Ueh0XcB
中華に食い尽くされるな

692 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:37.90 ID:xq4xUqEc
ステーキいいなぁ

693 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:40.17 ID:caekT8Pt
>>624
ばか

694 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:41.06 ID:3C5o4GvE
中国とインドで限定核戦争でも起こしてもらうか

695 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:42.34 ID:oIYq1mdf
60年戦略かわらずw

696 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:39.83 ID:1D2iaBwb
だから豚になるんだよ

697 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:42.99 ID:wcQkGxIQ
中国人は中華料理を食え

698 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:43.25 ID:2DFRM9Si
日本は戦後直ぐにコレをやられたんだよね

699 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:43.95 ID:giRj3Wag
肉食いすぎだろアメ公


700 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:44.51 ID:JCvDzoBE
バブリーな発想しかないんだな(´・ω・`)
その先をまったく考えていない

701 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:44.62 ID:85hXQPfK
だから牛は草で育てろ

702 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:44.00 ID:N3e8dG0r
アメリカ頭おかしい

703 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:44.62 ID:eHAr2OxO
中国人に牛肉って・・・

704 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:46.07 ID:26DfpyKP
>>664
美はリッチの意味だとさ

705 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:46.20 ID:okhPchU7
俺がハゲてきたのは欧米の食文化のせいだな

706 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:47.99 ID:i22wphpF
(´・ω・)世界の食糧が中国人の糞に変わるかと思うと胸糞悪いねん

707 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:49.22 ID:4KaZnCO2
まあ中国製より安心だわな

708 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:50.61 ID:ATY5jAmW
>>638
ニクソンはマジでいいやつ、でも汚名を着せられた
ブッシュは逆

709 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:50.49 ID:m+d9Nupc
ペッパーランチのサイコロステーキをしょっちゅう食ってるオレは勝ち組

710 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:52.20 ID:qJ9pTS2f
中国で寿司ブームが終わりますように。肉食ってろ

711 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:54.58 ID:APtQpom5
これがアメリカ棍棒外交ってやつか

712 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:56.67 ID:Ghfk3bFx
日本は輸入規制して農作物の自給率アップにつとめろ!
あとアフラトキシンに汚染された穀物は全部もとの国に突き返すようにしろ!

713 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:57.45 ID:/TZwMucp
チャンコロは人肉でも食ってろ

714 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:57.66 ID:m89ZK7n5
明日の晩御飯はステーキにしようかな

715 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:58.59 ID:7GP7sr8O
テカテカ

716 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:00.82 ID:VmzlIcPw
穀物協会って思いきり国策会社だろw

717 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:01.02 ID:TkgR8PPa
>>513
ロビーで圧力をかける人たち

718 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:04.96 ID:w7vzn8+U
次はインド

719 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:05.63 ID:b6lZhijV
これ以上中国人に知恵を付けさせるのは
地球市民の為にもヤメた方が良いと思うぉ

720 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:05.70 ID:wcQkGxIQ
なんてことだ、中国すらアメリカの経済植民地化かよ。

721 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:06.89 ID:wbdjv4F+
日本に給食補助したのと同じ戦略

722 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:07.35 ID:BLln98ff
>>649
もうちょっと暴落したら以前の水準ですよ

723 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:07.83 ID:9YgD1rui
思う壺だ

724 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:08.96 ID:FB9lOJ7j
アメと支那は地球から、キエロ

725 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:08.93 ID:1D2iaBwb
アメリカの侵略か

726 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:09.54 ID:pjW5TRJT
半笑いww

727 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:09.34 ID:ksmpeWQV
何もかも原因は中国じゃん
食べすぎなのも、毒を輸出するのも

728 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:09.68 ID:i9Koy2rK
牛のかわりに効率のいい鳥なり、魚なり、精進料理にかえればいいのに。

729 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:10.48 ID:MS4arrNQ
この豚がっ!!!

730 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:09.06 ID:XXgG5Mf2
12億のシナ畜が地球を食いつぶす

731 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:11.94 ID:Sh4qboeG
まあ、あれだ。
アメリカはCDS問題で潰して、世界を日本中心の時代にしよう。

その方が必ず平和になる。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081016-00000028-fsi-bus_all

732 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:12.98 ID:fE2W4YzT
アメリカと中国とロシアがなくなれば世界は平和になりそうだ

733 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:12.75 ID:Oz/g/DjH
うふふ昨日なんか自分がアメリカ人になってる夢を見たわ! 

734 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:13.96 ID:eNKZKB4y
中国人が牛肉とかマグロとか食うからいけないんだ
もろこしをそのまま食ってろ

735 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:14.10 ID:1On7QCZH
ここで文句言ってる奴らも今後一切肉食うなよ

736 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:17.79 ID:ZT2p0kIu
うわ

737 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:17.44 ID:Gg1lCuag
捕鯨反対派の香具師だな

738 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:17.65 ID:WEtUkkU4
地球ってMAX何人まで
人を養えるんだろう

739 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:18.65 ID:30KowEAi
きめえええ

740 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:20.63 ID:z7MaZfaK
目付きがおかしい

741 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:20.91 ID:PTiWLxdk
ダメリカって本当に狂っているな

742 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:21.83 ID:2Ueh0XcB
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああ

743 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:21.68 ID:afB689UJ
うわ わざと悪い翻訳してないか

744 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:22.17 ID:pjW5TRJT
洗脳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

745 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:22.44 ID:Vrqg3lfs
牛肉年間3キロくれえしか食ってねえな


746 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:22.82 ID:dqBcB/uA
>>710
鮭はもう狙われてる

747 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:23.23 ID:m89ZK7n5
強い中国人になれるwwwwwwwwwwwwwwwww


748 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:23.82 ID:i22wphpF
(´・ω・)メラミンのくせに

749 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:24.69 ID:Vl/Tg6p4
満たすのですw

750 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:25.93 ID:Pgq71LZl
メラニンwww

751 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:26.05 ID:hZR2+L7P
支配かよ自由の国で

752 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:27.07 ID:7GP7sr8O
うほっ

753 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:27.17 ID:bhLiAHZd

中国アホすぎ( ´,_ゝ`)プッ


754 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:29.19 ID:Ghfk3bFx
タイムリーだな

755 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:29.57 ID:51frDRKQ
メラミンキター

756 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:29.56 ID:gaqmlJrV
メラミンを飲みまくったわけですね

757 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:29.85 ID:OnDBnG/7
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

758 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:29.87 ID:TAFlbDdF
アメリカの戦略にまんまと嵌った結果世界終了

759 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:29.70 ID:NmfyJJty
牛肉食べると体臭がキツくなるのはガチ

760 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:30.46 ID:3sluuEKx
そのりくつはおかしい

761 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:30.50 ID:GudqTMJv
メラミン入り

762 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:30.22 ID:1D2iaBwb
メラミン・・・

763 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:30.44 ID:APtQpom5
そうやってメラミン入りの牛乳を…

764 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:30.99 ID:wcQkGxIQ
500ccは多すぎだろ!!

765 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:30.91 ID:9Ei/P0+M
メラミンきたーーーーーーーーーー

766 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:31.47 ID:Ttr11/Yw
中国人もアメリカ並にすぐにメタボ体型になりそうだなwww

767 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:31.55 ID:k0JHGC44
メラミンうめぇwwwww

768 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:32.16 ID:fWF0cavh
メラミンキタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!!!!

769 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:32.22 ID:16K9OkI0
>>649


>>508

770 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:32.15 ID:4KaZnCO2
アッー!

771 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:32.55 ID:lwICjN9i
うほっ

772 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:32.53 ID:KeNwxnvs
メラニン入りの牛乳ですね

773 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:33.10 ID:xqsCke3w
メラニン入り牛乳w

774 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:33.29 ID:CgEjT5G9
アッー!

775 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:33.61 ID:OOr9R33j
メラミンミルクを飲めば免疫が付くって事ですね、分かります。

776 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:33.85 ID:DkEeBB8f
メラニン牛乳でも飲んどけw

777 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:34.44 ID:Pq0BADni
きめえwwwwwwwwwwwww

778 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:34.91 ID:gzEDinBL
ウホッ

779 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:34.74 ID:wNNx7WzG
メラミン入りか

780 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:34.80 ID:Q7kpyOry
メラミンやべえええwwwwwwwww

781 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:35.11 ID:XiQw4Ot0
自分とこのあぶないもんね

782 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:35.29 ID:HYl3tv28
うほっ!

783 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:35.37 ID:gRzYCEjJ
牛乳もそう言うことか・・

784 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:36.01 ID:q7aDNGQ2
こえー
何この教育

785 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:36.31 ID:04In6KF0

メラミン飲んでろ!!

786 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:36.15 ID:pjW5TRJT
うほっ

787 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:36.81 ID:oc2/p40l
中国の牛乳wwww


788 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:36.97 ID:tqPJaQEv
いい体だなあ
野球やれよ

789 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:37.23 ID:85hXQPfK
>>712
突き返したら加工食品として戻ってくるよw

790 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:37.45 ID:NswXZGmc
うほっ

791 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:39.02 ID:rPt0iNQD
メラミン入りwwww

792 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:39.12 ID:IU4wlttm
いや、それは無いから

793 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:39.59 ID:IETC/cuG
うほっ

794 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:39.48 ID:ZyenmWms
嘘はよくない

795 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:40.19 ID:cr/dR9zf
アッー!

796 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:40.42 ID:fXtF0nYa
うほっ

797 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:40.51 ID:fwHuotMp
うほっ教育wwwwwwwww

798 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:40.81 ID:oXi1lfts
メラニンwwwwwwwwwww

799 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:41.47 ID:gRpxXYaS
俺の夕飯
http://file2.heiwaboke.com/blog/img/2007/04/03/02-0299-02.jpg

800 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:41.64 ID:PTiWLxdk
アアアアアアアアアアアアアアアアアッ

801 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:42.13 ID:bn4wIQIm
うほっ!いい体!

802 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:43.30 ID:CoVIduK5
いや
強くなくていいから

803 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:43.85 ID:R08Mvh5E
メラミン飲んで逝っちゃってくだシナ

804 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:45.10 ID:FB9lOJ7j
メラニンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

805 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:46.12 ID:2rZQoqfD
きめぇ

806 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:46.32 ID:UxV+u+xa
メラミン の売り上げもうな太郎のぼりです。

807 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:46.41 ID:Dl18IluV
中国牛乳 キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!


NHK 涙目 m9(^Д^)プギャー

808 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:47.00 ID:K4eJTTg/
中国人って最近牛乳飲むようになったんだ...

809 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:46.83 ID:ovXhcMAZ
腎臓胆石になる牛乳かwww

810 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:46.88 ID:lfJlpxaI
日本は政治家が農産物で儲けるんじゃなく農業土木で儲けるから農業がダメになる

811 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:47.26 ID:/TZwMucp
メラミンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

812 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:47.70 ID:CSsgw1LX
日本でも同じようなこと言ってた

813 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:47.47 ID:20rSaN7Z
アー!

814 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:47.69 ID:ZdlC23Lp
うほっ

815 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:48.97 ID:qJsS6s6P
毎日500mlは飲みすぎじゃね

816 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:49.01 ID:0zAq4T3l
ガキのエロ教育w

817 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:49.09 ID:S8hvUtGs
ほんとステキな国だな

818 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:49.52 ID:jIgQKlZ+
お断りします

819 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:51.43 ID:Ghfk3bFx
飲んじゃらめええええええぇぇぇぇぇぇ!!!

820 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:51.36 ID:vKTQlSUC
ペッパーランチの屑肉で満足w中国に輸出しろ

821 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:52.18 ID:0G/eORKE
>>799
  (^(^ ^)^)
  |..,,,___,,,..|  ピザでも食ってろ
  ( #・д・)      
  (__⊂彡☆))
  しー‐J
         ζ ζ ζ ζ
         ,.ゝっ;,';.;;,':.,.;,.
        ( ';っ;'.;,っ;っ;'; ) -=3 ペシッ!!
         `"'' ‐---‐ ''"

822 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:52.49 ID:fWF0cavh
女の子が困惑するだろ

823 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:52.94 ID:rEoZ5c9g
うほ

824 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:52.67 ID:DNkFfaIx
中国も分かってるよ アメリカの言いなりにはならない

825 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:53.35 ID:RlwuJYm3
なにこの新興宗教

826 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:53.66 ID:UuffnEw+
メラニン頑張って入れちゃうよー。
強いよ強いよー。

827 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:53.65 ID:DI8aENZy
肉牛一頭そだてるのにどのくらい穀物がいるんだろう

828 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:53.87 ID:bofN3sk7
>>709
俺はペッパーランチの株主なんだが、大暴落中

829 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:54.48 ID:0pJZTrLo
ヨウジョにとってはセクハラだろjk

830 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:55.53 ID:XF83kaMb
所詮は発展途上国か・・・

831 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:53.19 ID:JLv1CwNa
アメリカの戦略はやっぱりすごいな

832 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:55.93 ID:D777HJJH
米オソロシス

833 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:55.78 ID:EAKD1Vbp
洗脳かよ

834 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:57.45 ID:iuouWzwe
しかし毎日牛乳を飲んでいたが身長16Xcmの俺にとってこの光景は・・・

835 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:58.22 ID:w8c1BMBq
そうだ!スシより肉食っとけ

836 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:59.07 ID:Hn0v2BsW
メラニン入りですわ、これ

837 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:01:59.45 ID:AZ8hiMDf
インド人が戒律破って牛肉を喰い出したら最悪だな

838 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:00.15 ID:OOr9R33j
何が濃厚だって?

839 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:00.07 ID:m89ZK7n5
農耕ドロリ

840 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:00.47 ID:i22wphpF
(´・ω・)ふつう引くがな

841 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:00.75 ID:Qd+b4sw/
それだけでなるわけねーだろハゲ


842 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:01.72 ID:1/my6FP2
日本も戦後こうやって牛乳飲まされたのか
体に悪いのに

843 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:01.85 ID:vyoS0JJc
バカな国wwwwwwww

844 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:02.58 ID:gzEDinBL
ワンダーwww

845 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:02.73 ID:guikWYfk
今時ネタでもないとこんな宣伝はしないぞ牛乳wwwww

846 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:03.76 ID:trPKaUBH
アッー!

847 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:04.18 ID:tR+lP6kn
メラミン入りの牛乳と聞いてやってきました

848 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:04.40 ID:GudqTMJv
本当に脅威だなw

849 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:04.46 ID:+B5/Byp7
筋肉増強剤が必要だろ

850 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:04.67 ID:svnJrvcE
怖えよ

851 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:05.87 ID:ZT2p0kIu
なんだかなあww

852 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:05.51 ID:/yPMrwfx
ウン うまい
けんちゃんの健康牛乳

853 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:05.05 ID:nO2lt7iy
日本は何でも作るのは上手いが売るのが下手くそ
技術者は優秀、営業・販売は無能
理系が最高、文系しね

854 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:06.07 ID:hZR2+L7P
ワンダーwww

855 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:06.24 ID:+u51Ubpq ?2BP(13)
アッー!と聞いて

856 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:06.72 ID:PoOR+Xf/
ワンダ アッー!

857 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:06.78 ID:1tCREPy4
太るべ

858 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:08.45 ID:Blxjg4z1
メラミンたっぷり牛乳


859 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:08.57 ID:wNNx7WzG
メラミン入りだもんなw

860 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:09.77 ID:PQMI1IUj
メタボ専用ミルク

861 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:10.33 ID:qJsS6s6P
メラミンワンダーですね


862 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:10.03 ID:CdUM5rwh
脅威w

863 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:11.51 ID:/kVXy4q8
デブ製造牛乳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

864 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:12.24 ID:XXgG5Mf2
メラミンのめのめ

865 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:12.71 ID:OnDBnG/7
ピザ牛乳

866 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:13.59 ID:oIYq1mdf
なんだ コイツらw
露出狂!?

867 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:13.49 ID:Pq0BADni
デブ量産して医薬品も輸出する魂胆だな

868 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:13.86 ID:m89ZK7n5
ようじょ

869 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:13.68 ID:KeNwxnvs
なかやまきんにくん最近見ないな

870 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:14.14 ID:ehsy5jrD
うさんくさすぎるw

871 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:14.41 ID:HYl3tv28
メラニンが入っているからか

872 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:14.75 ID:p61fBqKR
いい体してるがプロテインだろ

873 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:13.99 ID:Vrqg3lfs
鯨くいてえ

874 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:14.87 ID:ccjXmt43
あやしいなあ



875 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:14.86 ID:pjW5TRJT
おっぱいおっぱい

876 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:14.86 ID:Y1s3Z3JL
メラミン入りきたぁー。

877 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:15.30 ID:1D2iaBwb
ワンダーw

こうやって他国の文化を破壊していくのか、おそロシア

878 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:15.43 ID:N01+azLO
Wonderに爆笑したwwwwwwwwwwwww

879 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:15.59 ID:Rdf+8sMh
もうプロテインじゃないのかw

880 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:15.72 ID:30KowEAi
脅威

881 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:16.17 ID:snIvmbF8
おっぱい

882 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:16.54 ID:ATY5jAmW
メラミン入りか?

883 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:17.60 ID:ckHGJpGH
メラミン入りは日本に輸出ですか

884 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:17.81 ID:cr/dR9zf
それでメラミンが流行っちゃったのか

885 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:17.94 ID:Dl18IluV
メラミンも2倍www

886 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:18.41 ID:lfJlpxaI

メラミン入りの牛乳だな

887 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:19.35 ID:85hXQPfK
岩手の400kgのメラミン混入は平気なのか

888 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:19.44 ID:ksmpeWQV
メラミンについては触れられないんだな

889 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:20.25 ID:oc2/p40l
確かに中国の牛乳はワンダーだ

890 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:20.39 ID:Uo9B+XUV
なんだかわからないがすごそうだ

891 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:20.70 ID:WEtUkkU4
そんなに死亡分

あるわけないだろ

892 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:20.52 ID:GMT7iKek
なんで中国のパートは明るい雰囲気で構成しているんでしょうね

893 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:20.98 ID:eNKZKB4y
中国のミルクはある意味ワンダー

894 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:20.94 ID:CgEjT5G9
飲んじゃらめええええええええええええええええええええ

895 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:21.53 ID:tqPJaQEv
ょぅι゛ょ大丈夫かな

896 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:21.54 ID:R08Mvh5E
どんだけ買うんだよw

897 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:21.66 ID:fkn9Ff3u
ワンダーしてます

898 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:22.74 ID:HjVehgX7
かわいい

899 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:22.77 ID:0cofN+oP
アアアアアッー!

900 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:23.57 ID:OOr9R33j
かわええ

901 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:23.33 ID:MrMpr73q
日本もこうやってインプリントされちった

902 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:24.24 ID:raNM6+T9
精子

903 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:24.19 ID:svnJrvcE
エロい・・・

904 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:24.18 ID:gaqmlJrV
ワンダーミルク(メラミン入り)

905 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:24.90 ID:hUe0P0h1
ようじょ

906 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:25.25 ID:DWZWsHa0
ガチムチ兄貴に憧れる子供達

907 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:25.12 ID:RY5ICHkq
太るぞ

908 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:25.82 ID:dn9aGW5Y
もれなくメラミンが入っています

909 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:25.76 ID:hZR2+L7P
かわいいやん

910 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:26.11 ID:SFwR7Tq5
デブの素w

911 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:26.28 ID:eHAr2OxO
ワンダーミルクかっけー

912 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:26.76 ID:pjW5TRJT
これはえろい

913 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:26.96 ID:9cvNEVKD
中国にはアメリカ産の物をどんどん消費してもらおう

そして安全なら日本でも買おう w

914 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:27.07 ID:IU4wlttm
牛乳屋ってこんな風に人の家にズカズカ入ってくるの?

915 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:28.12 ID:ZyenmWms
行儀わり

916 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:28.32 ID:APtQpom5
そういえば濃くするためにメラミンを入れてたんだってな

917 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:29.85 ID:fjyHM1H0
驚異の牛乳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

918 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:30.00 ID:9Ei/P0+M
脅威(メラミン)の間違いではw

919 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:30.26 ID:X8zvSVpo
あーよく中国で飲むヨーグルト飲んでたわー

920 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:30.40 ID:wNNx7WzG
精液

921 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:30.43 ID:wP1Ho8KP
ょぅι゛ょぶっかけ

922 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:30.25 ID:dFxJROfI
北海道でその辺でうってる牛乳って
東京で飲むのと全然違うよね(´・ω・`)

923 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:31.09 ID:PTiWLxdk
どうせなら覚醒剤でも混ぜてください

924 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:31.88 ID:m89ZK7n5
NHKでエロwwwwwwwwwwwwwwww


925 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:31.71 ID:/iJiQR19
メラニンミルクwww

926 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:32.22 ID:gzEDinBL
濃いミルクちょうだいと言え

927 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:32.40 ID:7SDna82z
濃い精子

928 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:33.60 ID:ygYH+Kju
俺牛乳飲むと下痢する

929 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:34.33 ID:XDVDE9pG
お姉さんも呼ばないと女子の効果は分からんだろ

930 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:35.47 ID:/TZwMucp
濃いミルクがすき(ハアハアハアハア

931 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:36.23 ID:1LANjRbJ
え?どう考えてもヤバイだろw

932 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:36.79 ID:gNUJgfx1
脅威の牛乳になっちまったな

933 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:38.76 ID:fwHuotMp
こいザーメンをちょうだいっ!>幼女

934 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:39.16 ID:20rSaN7Z
肝臓悪いだろこの顔

935 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:39.73 ID:w8c1BMBq
みごとなすきっぱだ

936 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:39.87 ID:wDwAj7H9
水でうすめて飲むから残念!

937 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:40.37 ID:9YgD1rui
変な教育

938 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:40.66 ID:TBHYoPP+
おれの濃い牛乳やるよ

939 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:41.00 ID:gRpxXYaS
白濁液が・・

940 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:41.54 ID:q7aDNGQ2
濃い牛乳って台詞に反応するな↓

941 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:41.74 ID:Ao08pseO
かわええハ━ァ━ハ━ァ━ハ━ァ━(´Д`;≡(´Д`;≡;´Д`)≡;´Д`)━━━━━━!!!!!

942 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:41.92 ID:t4nbLkVg
俺の股間から出る濃い牛乳を

943 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:42.23 ID:+bRo19hm
濃い牛乳w

944 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:42.69 ID:1XVPPSXi
お口に白い液体が

945 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:42.92 ID:OnDBnG/7
グラビアアイドルと言え

946 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:42.67 ID:8dTmPDFA
やっぱ狩猟民族だなアメは

947 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:42.51 ID:Cmu0Gpb/
毎日骨太最近飲んでねえな

948 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:43.66 ID:8wPx3xIk
一方日本では低脂肪乳が売れるのであった

949 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:44.37 ID:0zAq4T3l
おっぱいを大きくしたいんだな( ´д`)

950 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:44.47 ID:Gg1lCuag
このロリコンめ

951 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:44.63 ID:xq4xUqEc
コップによそえ

952 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:45.42 ID:GMT7iKek
メラミンでできる結石と体質とか食事での習慣とかでできる結石は、
石ができるスピードがぜんぜん違う。

メラミンは腎臓ですぐに固まり出すから早ければ2〜3日、
1週間もあれば十分に激痛起こす大きさになる。
普通の結石なら本当にゆっくりと結晶がわずかづつ凝集していくが
メラミンの固まり方は一気に固まっていく。

メラミンは本当にヤバイ物質なんだよ。
中国の赤ん坊の腎臓はメラミンで短期間のうちに珊瑚みたいに石灰化して腎不全起こして死んだ。

953 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:46.07 ID:MS4arrNQ
>>799
どっかで見たなこの家畜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

954 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:47.41 ID:bn4wIQIm
牛乳で本当に効果あるのか?

955 : ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/10/17(金) 20:02:49.00 ID:W1pJOuBc
/  \ コソーリ
(   `)
(    つ◇.
      ∴∵ パラパラ
     c[] c[]


/ 中\   ワンダーミルクドゾー
( `ハ´)
( つc[] c[]

956 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:50.60 ID:KXLFwYzF
http://www2.vipper.org/vip958642.jpg

957 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:50.51 ID:hpaj911M
中国人は

平均身長で日本人よりも低いことがわかって

ものすごい衝撃を受けた

それ以降中国政府が国を挙げて

食の欧米化と体育教育の充実に努めた

958 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:53.26 ID:SalV/Lp2
なんで?
こっちはわざわざ乳脂肪分0の牛乳飲んでるのに

959 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:53.57 ID:41yS0jkl
これがあの皮靴から作った牛乳かぁ〜


960 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:53.89 ID:okhPchU7
可愛い幼女

961 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:54.07 ID:7GP7sr8O
おっぱいおっぱい

962 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:57.08 ID:tqKypR7b
変態ばっかりだなここ

963 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:59.27 ID:/S8xlOcZ
カルボーン

964 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:59.86 ID:3C5o4GvE
中国でも牛肉だの牛乳くってるのは二億人くらいだが……これ以上ふえるとな


965 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:02:59.97 ID:GMT7iKek
英国「ビジネス、企業および規制改革大臣」として入閣したピーター・マンデルソン氏(54)は
就任初日の6日朝、下腹部の激痛により病院に救急搬送され、
検査の結果、腎臓結石によるものと診断された。

同氏は先月26日、天津で開かれたEU・中国合同経済通商委員会の席上で、
中国産乳製品の安全性をアピールするために、メディアの前で自ら牛乳を飲んで見せ、
温家宝首相を感動させた。

その9日後に、同氏は腎臓結石が発症し、入閣初日に入院することになった。
http://jp.epochtimes.com/jp/2008/10/html/d39639.html


966 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:03:01.09 ID:oqtQWn8s
日本はコメを食って対抗だ

967 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:03:01.30 ID:PxrfDC36
牛乳飲むと歯がボロボロになるよ。

968 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:03:01.98 ID:guikWYfk
最近の牛乳ねたといえばこれでしょ

“中国のミルクは安全!”と英閣僚が飲んでアピール→就任当日に腎臓結石で入院
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1182492.html

969 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:03:02.50 ID:gp3C4b/Y
食の至高ってのは幼少期に食ってきた物で決まるからな。
ガキから広めるのは正解

970 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:03:05.65 ID:9cvNEVKD
あれ? 中国からBSE出すの?

971 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:03:07.18 ID:20rSaN7Z
何混ぜてるんだよ

972 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:03:07.56 ID:eNKZKB4y
なんかエロいな

973 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:03:07.87 ID:w7vzn8+U
牛は牧草でいいんだよ

974 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:03:09.55 ID:hZR2+L7P
濃い牛乳(;´Д`)ハァハァ

975 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:03:08.63 ID:dw+RWBwR
牛乳飲んであんなガチムチになるかよ

976 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:03:11.44 ID:wcQkGxIQ
中国のネット者たちに警告しないと。

「おまいらアメリカの経済植民地にされてるぞ。
逃げろ! 俺たちはもうダメだがおまいらは逃げろ!!」

って。

977 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:03:11.86 ID:Dl18IluV
NHKwwww  放映タイミング遅すぎ  取材陣涙目 m9(^Д^)プギャー

978 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:03:12.21 ID:ZT2p0kIu
アメリカのビジネスは中国より強いってことかww

979 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:03:13.11 ID:oIYq1mdf
メタミド濃縮牛乳

980 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:03:13.85 ID:85hXQPfK
牛にトウモロコシなんて贅沢だ

981 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:03:14.30 ID:/kVXy4q8
>>942
残念ながら環境ホルモンの影響で

982 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:03:15.11 ID:8II9Dd3d
簡易手的なものじゃなくてちゃんとしたタンパク質検査をしておけば
あんな世界規模の騒ぎにならなかったものを

983 :信州人:2008/10/17(金) 20:03:15.70 ID:il58tz3g ?2BP(3211)
ん?メラニン入れるんじゃなくて?

984 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:03:17.30 ID:vKTQlSUC
ニートは松屋で十分

985 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:03:19.59 ID:Z5RpQAte
>>947
毎日骨太の飲むヨーグルト好きだったな(´・ω・`)

986 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:03:20.38 ID:Y1s3Z3JL
美人?ダウトぉおお!

987 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:03:20.99 ID:ZdlC23Lp
>>853
いや、理系が専門馬鹿だから・・・
もし理系に営業力があれば、文系を手下に出来るでしょ

988 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:03:21.42 ID:0zAq4T3l
勇士w

989 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:03:22.32 ID:JCvDzoBE
そんなことしなくてもメラミンでいいじゃん(´・ω・`)

990 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:03:23.54 ID:AZ8hiMDf
亜鉛かエビオスを飲ませろよ

991 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:03:23.97 ID:3Q3T3Evb
このとうもろこしを飢餓に苦しんでいる人にわたせばいい

992 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:03:25.23 ID:SA4HPnmX
ええええええええ
NHKの実況ってアッー!ってレス付かないんだね
さすが

993 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:03:25.39 ID:TDTZX9BF
牛乳飲む文化なんかあったっけ。
なかったら、腹こわすんじゃないか?

994 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:03:26.99 ID:DK9yOP8H
日本で酪農つぶれたら 輸入してくるんだろうけど

当然中国からだよな・・・

995 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:03:27.68 ID:bhLiAHZd

濃い液体 (*´Д`)ハァハァ


996 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:03:27.58 ID:zp5SvK3N
おれも昨日自分のミルク飲んだww

997 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:03:29.65 ID:CSsgw1LX
中国が世界を食い尽くす

998 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:03:29.96 ID:9+nZ8MzA
値段が倍なら濃縮すればいいじゃん

999 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:03:29.70 ID:VmzlIcPw
>>837
賤民は食べてるよインドでもw
カーストが高いと食べないけど

1000 :公共放送名無しさん:2008/10/17(金) 20:03:30.63 ID:APtQpom5
>>952
メラミンって樹脂に使われるんだもんなぁ
そりゃ固まるよね

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

123 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)